Wiktionary jawiktionary https://ja.wiktionary.org/wiki/Wiktionary:%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 MediaWiki 1.39.0-wmf.21 case-sensitive メディア 特別 トーク 利用者 利用者・トーク Wiktionary Wiktionary・トーク ファイル ファイル・トーク MediaWiki MediaWiki・トーク テンプレート テンプレート・トーク ヘルプ ヘルプ・トーク カテゴリ カテゴリ・トーク 付録 付録・トーク TimedText TimedText talk モジュール モジュール・トーク Gadget Gadget talk Gadget definition Gadget definition talk 0 1011 1685456 1630661 2022-07-20T15:03:13Z Dim Blob 89633 /* 発音 */ wikitext text/x-wiki {{Wikipedia|う}} [[ファイル:Japanese_Hiragana_kyokashotai_U.png|thumb|150px|う 教科書体]] [[ファイル:Japanese_Hiragana_U.png|thumb|書き順]] =={{ja}}== [[category:{{ja}}]] [[Category:かな]] *[[平仮名]]。五十音図あ行3段。[[宇]]の草体 *歴史的仮名遣いにおける語中・語尾の「ふ」は、現代仮名遣いでは「う」と書く。 === 発音 === * {{ipa|ɯ̫}} === 漢字 === [[Wiktionary:漢字索引 音訓 う]]参照 ===名詞・鵜=== {{head|jpn|noun|cat2=季語 夏|cat3=鳥}}【[[鵜]]、[[鷠]]】 {{wikipedia|鵜}} #ペリカン目ウ科の鳥の総称。(夏の季語) ====訳語==== * {{it}}: [[cormorano]] * {{en}}: [[cormorant]] * {{ko}}: {{朝鮮語訳|word=가마우지|rom=ka.ma.u.ji}} * {{zh}}: {{zh-ts|[[鸕鶿]]|[[鸬鹚]]}} * {{hu}}: [[kormorán]] * {{fr}}: [[cormoran]] ===={{rel}}==== * [[うかい|鵜飼い]], [[鵜匠]], [[うのみ|鵜呑み]] ===名詞・卯=== {{wikipedia|卯}} *[[卯]] #[[十二支]]の第4番目。十二支発祥の中国において、覚えやすくするため、'''卯(ボウ)'''の字に[[うさぎ]]をあてたことから。 # 方位の1つ。[[方位角]]90度。{{ふりがな|東|ひがし}}。 {{十二支/ja}} === 助動詞 === [[category:{{ja}}_助動詞]] '''う''' # 話し手の意志を表す #* 明日は学校に行こ'''う'''。 #* 電話をかけよ'''う'''としていたところです。 # 勧誘や婉曲な命令を表す #* さあ、行きましょ'''う'''。 #* 一緒に行こ'''う'''か。 #* 行ってもらお'''う'''じゃないか。 #* いたずらはやめとこ'''う'''ね。 # 話し手の推量・想像を表す #* 午後には晴れ間が見えるだろ'''う'''。 #* 遊園地で楽しんでいるのでしょ'''う'''。 # 話し手のおおまかな評価や判断を表す #* それでいいでしょ'''う'''。 # 聞き手の同意や確認、気づきを促す #* どうです、大したものでしょ'''う'''。 #* 葉が落ちるのを見たろ'''う'''。あれは巨人引力が呼ぶのである。(夏目漱石『吾輩は猫である』) # 疑問・反語の語気をやわらげる #* 何があったのでしょ'''う'''? #* 答えはどれでしょ'''う'''か。次の3つの中からお選び下さい。 #* 言うべきであろ'''う'''か。 # 仮定、仮想を表す #* 有ろ'''う'''が無かろ'''う'''が気にしない。 #* 欠席しよ'''う'''ものならどんな役職を押し付けられるかわからない。 # 当然、確信を表す。べき。はず #* 「署長ともあろ'''う'''者が、その容(ざま)は何事だ」(田中貢太郎『警察署長』) # (「うとする」の形で)事態の実現が近づいていることを表す #* 楓の葉が色づこ'''う'''としている。 ===={{usage}}==== 下記の[[未然形]]に付く。 *[[五段活用]]の動詞 *形容詞 *[[ダ型活用]]の形容動詞 *形容詞型活用の助動詞 *形容動詞活用の助動詞 *特殊型活用の助動詞 これら以外の未然形には「[[よう]]」が付く。 ===={{conjug}}==== {{日本語助動詞活用 |未然形 = (無し) |連用形 = (無し) |終止形 = う |連体形 = う |仮定形 = (無し) |命令形 = (無し) |活用型 = 無変化型 |}} ==== {{etym}}: 助動詞 ==== {{etyl|ojp|jpn}} [[む]] → [[ん]] === 感動詞 === {{head|jpn|感動詞}} # [[不意]]を突かれたり[[意外]]なものを見たりしてたじろいだときに出る語。 # [[苦痛]]や[[悲哀]]を感じたときに出る語。 ---- =={{ojp}}== ==={{auxverb}}=== {{head|ojp|助動詞}} #推量を表す。~[[だろう]]。 #話し手の意志・意向を表す。~する[[つもり]]だ。 #当然・適当の意を表す。~する[[べき]]だ。 #勧誘を表す。~しては[[どう]]か。 #仮定を表す。[[たとえ]]〜としたら。 #婉曲を表す。~の[[よう]]な。 ==== [[Wiktionary:日本語の活用|活用]]: 古語 ==== {{inf-ja-aux2 |接続 = 特殊 |未然形 = ○ |連用形 = ○ |終止形 = う |連体形 = う |已然形 = ○ |命令形 = ○ |}} ===={{etym}}==== 推量の助動詞「[[む]]」 ==={{verb}}:得=== '''{{PAGENAME}}'''【[[得]]】 #[[てにいれる|手に入れる]]。 #[[可能]]である。[[可能性]]がある。 ===={{conjug}}==== {{古典日本語下二段活用||う}} ===={{etym}}==== {{etyl|jpx-pro|ojp}} {{recons|airu|lang=jpx-pro}} ===={{pron}}(連体形)==== 二拍動詞二類 ;う↗る ==={{verb}}:坐=== '''{{PAGENAME}}'''【[[坐]], [[居]]】 #(上代語)[[すわる]]。 ===={{conjug}}==== {{古典日本語上二段活用||う}} [[Category:{{ojp}}_上代語]] ===名詞・鵜=== {{ojp-noun|鵜}} [[Category:{{ojp}}_鳥]] #(水鳥)鵜。 ===={{pron}}==== 一拍名詞二類 ;う↘ぅ ===名詞・卯=== {{ojp-noun|卯}} #[[十二支]]の四番目。 #{{ふりがな|東|ひがし}}。 #{{context|time|lang=ojp}}[[午前]][[六時]]。また、その[[前後]][[二]][[時間]]。 ---- =={{ryu}}== ==={{prefix}}=== {{head|ryu|prefix}} #(丁寧・尊敬を表す){{ふりがな|御|お}}。 ---- =={{xug}}== ==={{prefix}}=== {{head|xug|prefix}} #(特定の単語に付いて丁寧を表す){{ふりがな|御|お}}。 ---- == 文字情報 == <div style="float:right; padding:5px;margin: 0 0 10px 10px;"> {| bgcolor=#eef8ff cellspacing="0" style="border: 1px solid #ced8df; " |+ [[五十音]] |- align="center" bgcolor="#eef8ff" ||[[ん]]||[[わ]]||[[ら]]||[[や]]||[[ま]]||[[は]]||[[な]]||[[た]]||[[さ]]||[[か]]||[[あ]] |- align="center" bgcolor="#eef8ff" ||&nbsp;||[[ゐ]]||[[り]]||&nbsp;||[[み]]||[[ひ]]||[[に]]||[[ち]]||[[し]]||[[き]]||[[い]] |- align="center" bgcolor="#eef8ff" ||&nbsp;||&nbsp;||[[る]]||[[ゆ]]||[[む]]||[[ふ]]||[[ぬ]]||[[つ]]||[[す]]||[[く]]||[[う]] |- align="center" bgcolor="#eef8ff" ||&nbsp;||[[ゑ]]||[[れ]]||&nbsp;||[[め]]||[[へ]]||[[ね]]||[[て]]||[[せ]]||[[け]]||[[え]] |- align="center" bgcolor="#eef8ff" ||&nbsp;||[[を]]||[[ろ]]||[[よ]]||[[も]]||[[ほ]]||[[の]]||[[と]]||[[そ]]||[[こ]]||[[お]] |} </div> === 由来 === * [[宇]]の草書体。 === コード === {{codepoint}} * JIS X 0208(-1978,1983,1990) ** JIS *** 16進: 2426 *** 10進: 9254 ** シフトJIS *** 16進: 82A4 *** 10進: 33444 ** 区点: 04区06点 * Morse: ..- {| border="0" |+ [[いろは順]] |- bgcolor="#eef8ff" !前の文字!!&nbsp;!!次の文字 |- align="center" ||[[む]]||う||[[ゐ]] |} === 関連項目 === [{{fullurl:Category:日本語|from=う}} 「う、ウ」で始まる日本語] {{Template:かな}} 1sb9qtz9x28wyg66wnga1px1icgpw6j heißen 0 5005 1685462 1685262 2022-07-20T15:16:21Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|de}}== ==={{pron}}=== *{{IPA|lang=de|ˈhaɪ̯sn}} *音声(ドイツ): [[file:De-heißen.ogg]] *音声(オーストリア): [[file:De-at-heißen.ogg]] ==={{etym}}=== *{{etyl|goh|de}}の {{m|goh|heizzan}} から、{{etyl|goh|de}}では {{m|goh|heizen}} ==={{verb}}=== {{de-verb-strong|heißt|hieß|geheißen}} #{{context|transitive|lang=de}}という名前である。 #* Ich ''heiße'' Becker. #*: 私はベッカーといいます。 #* Wie ''heißen'' Sie? #*: あなたのお名前は? #{{context|archaic|聖書|lang=de}}{{おくりがな2|呼|よ|ぶ|よぶ}}。 #* [[Und]] Adam ''hieß'' [[sein]] [[Weib]] Eva, [[darum]] [[dass]] [[sie]] [[eine]] [[Mutter]] [[ist]] [[aller]] [[Lebendigen]]. #*: そしてアーダムは彼の妻を、すべての生きる人の母であるからヘーヴァと呼んだ。([[:w:マルティン・ルター|ルター]]訳『創世記』第三章第二十節より直訳) # {{lb|de|impersonal|[[es heißt]]}} 言われる、人々が……と言う {{de-conj|[[heißen]]|heißend|geheißen|h|heiße|heißt|heißt|heißen|heißt|heißen|hieß|hießt|hieß|hießen|hießt|hießen|heiße|heißest|heiße|heißen|heißet|heißen|hieße|hießest|hieße|hießen|hießet|hießen|heiß/heiße|heißt|30|31}} ===={{rel}}==== [[nennen]], [[Name]] ===={{colloc}}==== *1. [[wie|Wie]] heißt ... *1. Das heißt ... *1. das heißt auf Deutsch .. *1. das heißt auf Japanisch .. ===={{trans}}==== *{{fr}} {{t|fr|appeler}} *{{it}} {{t|it|chiamare}} ==={{adjective}}=== {{head|de|adjective form}} {{de-adj-en|heiß}} [[Category:{{de}}_基本語彙1000]] 0pe4uh4hd7cidq9zb3jmq2re76b0pv6 bak 0 8648 1685626 1382936 2022-07-21T06:31:11Z NekoyamaWataru 87354 /* {{hu}} */ wikitext text/x-wiki {{wikipedia}} {{also|Bak|BAK|b'ak|bąk|Bąk|bäk|бак|вак}} ==記号== [[category:記号]] ==={{code}}=== '''{{PAGENAME}}''' #{{ISO639-3}} ===拡張子=== '''{{PAGENAME}}''' (バック) [[Category:拡張子]] #[[バックアップ]][[ファイル]]である事を[[意味]]する[[拡張子]]。 ---- =={{is}}== ==={{noun}}=== {{is-noun|n|baks|bök}} #{{label|is|anatomy}} [[せなか|背中]] #[[後部]] ---- =={{sq}}== ==={{noun}}=== {{sq-noun|m|baqe|baku|baqet}} #{{ふりがな|腹|はら}}。[[腹部]]。 ===={{syn}}==== *[[bark]] *[[lukth]] ---- =={{en}}== ==={{adverb}}=== {{en-adv|-}} #{{label|en|text messaging}} [[back]]の省略形。 ---- =={{nl}}== ==={{etym}}1=== ===={{noun}}==== {{nl-noun|g=m|bakken|bakje}} #[[いれもの|入れ物]] #{{label|nl|Netherlands}} [[コップ]] #{{label|nl|colloquial}} [[のりもの|乗り物]]。[[くるま|車]]。 ==={{etym}}2=== ===={{verb}}==== {{nl-verb-form}} #[[bakken]]の直説法現在第一人称単数形。 #bakkenの命令法。 ==={{etym}}3=== ===={{noun}}==== {{nl-noun|g=m|bakken|bakje}} #[[豚肉]] #[[ぶた|豚]] ==={{etym}}4=== ===={{noun}}==== {{nl-noun|g=m|bakken|bakje}} #[[versnellingsbak]]の短縮形。 ==={{etym}}5=== ===={{noun}}==== {{nl-noun|g=m|bakken|bakje}} #[[冗談]] ---- =={{osx}}== ==={{etym}}=== {{etyl|gem-pro|osx}} {{recons|baką|lang=gem-pro}} ==={{noun}}=== {{osx-noun|g=n}} #{{label|osx|anatomy}} [[せなか|背中]] #[[後部]] {{osx-decl-noun-a-n1|bak|baku|bak|baku|bakes|bako|bake|bakum|-|-}} ---- =={{sv}}== {{wikipedia|lang=sv}} ==={{adverb}}=== {{sv-adv|-}} # [[うしろ|後ろ]]に ==={{preposition}}=== {{head|sv|preposition}} #{{label|sv|dated}} ~の[[後]]に ==={{noun}}=== {{sv-noun|g=c}} # [[うしろ|後ろ]]。 # [[しり|尻]]。 ===={{decl}}==== {{sv-decl-noun|bak|baken|bakar|bakarna|baks|bakens|bakars|bakarnas}} ===={{syn}}==== 語義2: 〈尻〉 * [[ända]], [[gump]] ====参照==== 語義1: * [[rygg]] ==={{noun}}=== {{sv-noun|g=n}} # [[やく|焼く]]こと。 ===={{decl}}==== {{sv-decl-noun|bak|baket|bak|baken|baks|bakets|baks|bakens}} ---- =={{enm}}== ==={{alter}}=== *[[bake]] *[[bakke]] *[[balke]] ==={{noun}}=== {{head|enm|noun}} #[[うしろ|後ろ]] #[[けがわ|毛皮]] #[[こうもり]] [[Category:{{enm}}_哺乳類]] ---- =={{tzo}}== ==={{pron|tzo}}=== * {{qualifier|シナカンタン方言}} {{IPA|ɓäkʰ}} ===名詞=== {{head|tzo|noun|cat2=解剖学}} # [[ほね|骨]]。 ====派生語==== 名詞: * {{l|tzo|k'atin bak}} ===参考=== * {{R:Laughlin1975}} ---- =={{tr}}== ==={{verb}}=== {{head|tr|verb form}} #[[みる|見る]] ---- =={{nn}}== ==={{etym}}=== {{etyl|non|nn}} bak ==={{adverb}}=== {{head|nn|adverb}} #[[うしろ|後ろ]]の ==={{preposition}}=== {{head|nn|preposition}} #~の[[後]]に ==={{noun}}=== {{nn-noun-m1}} {{-}} {{nn-noun-n1}} #{{label|nn|anatomy}} [[せなか|背中]]。[[しり|尻]]。 #[[後部]]。[[しりあて|尻当て]]。 ---- =={{nb}}== ==={{etym}}1=== {{etyl|non|nb}} bak ===={{adverb}}==== {{head|nb|adverb}} #[[うしろ|後ろ]]の ===={{preposition}}==== {{head|nb|preposition}} #~の[[後]]に ===={{noun}}==== {{nb-noun-m1}} #{{label|nb|anatomy}} [[せなか|背中]]。[[しり|尻]]。 #[[後部]]。[[しりあて|尻当て]]。 ==={{etym}}2=== ===={{verb}}==== {{head|nb|verb form}} #[[bake]]の命令法。 ---- =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} ==={{etym}}=== {{der|hu|de|Bock||雄鹿}}より ==={{noun}}=== {{hu-noun|ok}} # {{ふりがな|雄鹿|おじか}}。 # {{ふりがな|山羊|やぎ}}・{{ふりがな|氈鹿|かもしか}}・{{ふりがな|羊|ひつじ}}・{{ふりがな|兎|うさぎ}}などの{{ふりがな|雄|おす}}。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|bako|o}}{{hu-pos-otok|bak|j|jai}} ===={{comp}}==== {{top|cols=4}} * {{l|hu|baklövés}} * {{l|hu|bűnbak}} {{bottom}} ===={{idiom}}==== * {{l|hu|bakot lő}} ===参考文献=== * {{R:ErtSz}} * {{R:Nagyszotar}} [[Category:{{hu}}_哺乳類]] ---- =={{fo}}== ==={{noun}}=== {{fo-noun|n|baks|bøk}} #[[うしろ|後ろ]] {{fo-decl-noun-n5|b|a|k|ø}} ---- =={{pl}}== {{wikipedia|lang=pl}} ==={{pron|tzo}}=== * {{IPA1|bak}} : [[File:Pl-bak.ogg]] ===名詞=== {{pl-noun|m-in}} (単数・生格: {{l|pl|baku}}) # ([[くるま|車]]の)[[燃料]][[タンク]]。 ====格変化==== {{pl-decl-noun|bak|baki|baku|baków|bakowi|bakom|bak|baki|bakiem|bakami|baku|bakach|baku|baki}} ===={{hyper}}==== * [[zbiornik]] ---- =={{lb}}== ==={{verb}}=== {{head|lb|verb form}} #[[baken]]の命令法第二人称単数形。 ---- =={{jbo}}== ===Rafsi=== {{infl|jbo|rafsi}} #[[bakni]]のrafsi ---- l7iefdiw5u1czkvba7u6fud5djl70fm auto 0 17405 1685464 1685397 2022-07-20T15:24:04Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki {{also|Auto|aŭto|autó|auto-}} =={{L|it}}== ==={{pron}}=== {{IPA|lang=it|ˈau.to}} ==={{noun}}=== {{it-noun|auto|f||invariable}} [[カテゴリ:{{it}}_{{abbr}}]] [[カテゴリ:{{it}} 自動車|*]] #([[automobile]] の略)[[自動車]]、{{ふりがな|車|くるま}}。 ===={{rel}}==== *[[autista]] ==={{verb}}=== {{it-verb-form}} #(古形)[[avere]] の過去分詞。 ====異形==== *[[avuto]] ---- =={{L|nl}}== ==={{pron}}=== * {{IPA|lang=nl|ˈɑu̯toː|ˈoːtoː}} :[[File:Nl-auto.ogg]] ==={{noun}}=== {{nl-noun|g=m|auto's|autootje}} [[カテゴリ:{{nl}} 車両]] #{{ふりがな|車|くるま}}。 ===={{syn}}==== * [[wagen]], [[automobiel]] ===={{drv}}==== * [[autocoureur]] * [[autoweg]] * [[autosnelweg]] ---- =={{L|es}}== ==={{pron}}=== {{es-IPA}} ==={{etym}}1=== {{etyl|la|es}} {{m|la|actus}} * 語源が同じである {{l|es|acto}} も参照のこと。 ===={{noun}}==== {{es-noun|m}} #{{context|legal|lang=es}}[[判決]]。 #{{context|legal|lang=es}}[[訴訟]]。 ==={{etym}}2=== {{m|es|automóvil}}( < {{etyl|grc|es}} {{m|grc|αὐτός}}("自身"))の短縮形。 ===={{noun}}==== {{es-noun|m}} [[カテゴリ:{{es}}_{{abbr}}]] [[カテゴリ:{{es}} 自動車|*]] #([[automóvil]] の略)[[自動車]]、{{ふりがな|車|くるま}}。 ====={{rel}}===== *[[coche]] ---- =={{L|sh}}== ==={{etym}}=== {{m|ru|automobil}}( < {{etyl|grc|sh}} {{m|grc|αὐτός}}("自身"))の短縮形。 ==={{noun}}=== {{sh-noun+|g=m|head=àuto}} [[カテゴリ:{{sh}} 自動車|*]] # [[自動車]]。 #* {{lang|sh|crni luksuzni auto}} #*: 黒塗りの高級車 ====格変化==== {{sh-decl-noun|auto|auti|auta|auta|autu|autima|auto|aute|auto|auti|autu|autima|autom|autima}} ---- =={{L|fi}}== ==={{pron}}=== {{fi-IPA}} *カナ表記: アウト *音節: au・to ==={{noun}}=== {{fi-noun}} [[カテゴリ:{{fi}} 車両]] #{{ふりがな|車|くるま}}。 ---- =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== {{fr-IPA}} ==={{noun}}=== {{fr-noun|f}} [[カテゴリ:{{fr}}_{{abbr}}]] [[カテゴリ:{{fr}} 自動車|*]] #([[automobile]] の略)[[自動車]]、{{ふりがな|車|くるま}} #*[[voiture]] のほうが普通 ---- =={{L|pt}}== ==={{pron}}=== {{IPA|lang=pt|ˈaw.tu}} ==={{etym}}1=== {{etyl|la|pt}} {{m|la|actus}} ===={{noun}}==== {{pt-noun|m}} #[[記録]]。 #{{context|legal|lang=pt}}[[訴訟]]。 ==={{etym}}2=== {{m|pt|automóvel}}( < {{etyl|grc|pt}} {{m|grc|αὐτός}}("自身"))の短縮形。 ===={{noun}}==== {{pt-noun|m}} [[カテゴリ:{{pt}}_{{abbr}}]] [[カテゴリ:{{pt}} 自動車|*]] #([[automóvel]] の略)[[自動車]]、{{ふりがな|車|くるま}}。 e0pjmuvp1a4728loypsp0zhzo2jrgni 信頼 0 17723 1685577 1462367 2022-07-20T22:06:22Z Ryota7906 1611 /* {{noun}}・サ変動詞 */ wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:しんらい}} {{Wikipedia|信頼}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{noun}}・サ変動詞=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] '''[[信]] [[頼]]'''(しんらい) # [[信じる|信じ]]て頼りにすること。 #* 彼は蝗を捉へるには、それに巧でない方の犬にくらべてもずつと下手であつた。それにも拘はらず、犬どもはそんな事にまで主人の優越を信じて、主人を'''信頼'''して居るらしかつた。(略)彼は空しくひろげた掌で、失望して居る犬どもの頭を愛撫して居た。犬はそれにでも満足して尾を振つた。彼には、それが――犬どもの無智な'''信頼'''が、またそれに報ゆることの出来ない事が、妙に切なかつた。(略)悲しみにも似、喜びにも似て、何れとも分ち難い感情が、切なく彼にこみ上げたのである。それは恰も、あの主人に'''信頼'''しきつて居る無智な犬の澄みきつた眼でぢつと見上げられた時の気持に似て、もつともつと激しかつた。(佐藤春夫「田園の憂欝 或は病める薔薇」) ===={{pron|ja}}==== ;し↗んらい ====類義語==== *[[信用]] ===={{trans}}==== {{top}} *{{it}}: {{t|it|fede}}, {{t|it|confidenza}} *{{en}}: {{t|en|confidence}} *{{es}}: {{t|es|fe}}, {{t|es|confianza}} *{{th}}: {{t|th|ความไว้วางใจ}} *{{zh}}: {{t|zh|信赖}}, {{t|zh|信賴}} *{{de}}: {{t|de|Vertrauen}} {{n}}, {{t|de|Verlass}} {{m}}, {{t|de|Zutrauen}} {{n}}, {{t|de|Zuversicht}} {{f}} *{{nb}}: {{t+|no|tillit|f}} *{{fr}}: {{t|fr|foi}}, {{t|fr|confiance}} *{{pt}}: {{t|pt|fé}}, {{t|pt|confiança}} *{{ru}}: {{t+|ru|доверие|tr=dovjérije|n}} {{bottom}} h37go28czip23ptbp93tyz0wdjv5qq0 1685578 1685577 2022-07-20T23:36:50Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:しんらい}} {{Wikipedia|信頼}} {{also|信賴|信赖}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{noun}}・サ変動詞=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] '''[[信]] [[頼]]'''(しんらい) # [[信じる|信じ]]て頼りにすること。 #* 彼は蝗を捉へるには、それに巧でない方の犬にくらべてもずつと下手であつた。それにも拘はらず、犬どもはそんな事にまで主人の優越を信じて、主人を'''信頼'''して居るらしかつた。(略)彼は空しくひろげた掌で、失望して居る犬どもの頭を愛撫して居た。犬はそれにでも満足して尾を振つた。彼には、それが――犬どもの無智な'''信頼'''が、またそれに報ゆることの出来ない事が、妙に切なかつた。(略)悲しみにも似、喜びにも似て、何れとも分ち難い感情が、切なく彼にこみ上げたのである。それは恰も、あの主人に'''信頼'''しきつて居る無智な犬の澄みきつた眼でぢつと見上げられた時の気持に似て、もつともつと激しかつた。(佐藤春夫「田園の憂欝 或は病める薔薇」) ===={{pron|ja}}==== ;し↗んらい ====類義語==== *[[信用]] ===={{ant}}==== *[[警戒]] ===={{trans}}==== {{trans-top}} *{{it}}: {{t|it|fede}}, {{t|it|confidenza}} *{{en}}: {{t|en|confidence}} *{{es}}: {{t|es|fe}}, {{t|es|confianza}} *{{th}}: {{t|th|ความไว้วางใจ}} *{{de}}: {{t|de|Vertrauen}} {{n}}, {{t|de|Verlass}} {{m}}, {{t|de|Zutrauen}} {{n}}, {{t|de|Zuversicht}} {{f}} *{{nb}}: {{t+|no|tillit|f}} *{{fr}}: {{t|fr|foi}}, {{t|fr|confiance}} *{{pt}}: {{t|pt|fé}}, {{t|pt|confiança}} *{{ru}}: {{t+|ru|доверие|tr=dovjérije|n}} {{trans-bottom}} ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}} ===={{syn}}==== *[[信頼をおく]] ===={{trans}}==== {{trans-top}} *{{it}}: [[avere]] {{t|it|fiducia}} in *{{en}}: {{t|en|trust}} *{{es}}: {{t|es|confiar}}, [[poner]] la {{t|es|confianza}} *{{de}}: {{t|de|vertrauen}}, {{t|de|verlassen}} *{{fr}}: [[faire]] [[confiance]] *{{la}}: {{t|la|confidere}} {{trans-bottom}} 4n4o8ffadqmd3skym7jqmkuv1orxeiu 外人 0 23325 1685614 1462993 2022-07-21T04:13:36Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki {{Wikipedia|外人}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}|かいしん]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}|かいしん]] '''[[外]] [[人]]'''([[がいじん]]) #[[外国人]]。特に、日本に住んでいる外国人。 #*「どこかに、スケートのくつが、ないもんかな。」と、{{ruby|思|おも}}いだしたように、いいました。「なに、きみは、スケートができるのかい。」と、おじさんが、{{ruby|聞|き}}きました。「おけいこをしたいんだよ。」「そんなら、{{ruby|S町|エスまち}}の{{ruby|夜店|よみせ}}へいってごらん。あのへんには、{{ruby|外人|がいじん}}の{{ruby|家族|かぞく}}が、たくさんきているから、{{ruby|出|で}}ないともかぎらない。」([[w:小川未明|小川未明]] 『緑色の時計』) #*軽井沢は松の木を誇る日本趣味の名所ではない。'''外人'''によって開拓された国際的避暑地として、今日の時世にも、まだ'''外人'''が我物顔に振舞っているのが目ざわりになることもあるが、それよりも、この地にうろうろしている青年男女の風俗や挙動が、'''外人'''の[[イミテーション]]としか思えないのが、私には[[くすぐったい|擽ったく]]思われることが多い。([[w:正宗白鳥|正宗白鳥]] 『軽井沢にて』) #*彼は料(はか)らぬ深き歎きに遭ひて、前後を顧みる遑なく、こゝに立ちて泣くにや。我が臆病なる心は憐憫の情に打ち勝たれて、余は覺えず側に倚り、「何故に泣き玉ふか。ところに繋累なき'''外人'''(よそひと)は、却りて力を借し易きこともあらん。」といひ掛けたるが、我ながらわが大膽なるに呆れたり。(森鴎外『舞姫』1890年) #(古)[[当人]]ではない他の人。 #*'''外人'''之評有といへども[[先師]]の一言まじる物は此に記す([[w:向井去来|向井去来]]『[[w:去来抄|去来抄]]』) #*:(芭蕉ではない)他の人の評釈であっても、先師(芭蕉)の一言が混ざっているものはこれ(去来抄)に記載する。 ===={{pron|jpn}}==== *ガ↗イジン ===={{usage}}==== 外国人に対する何らかの[[ステレオタイプ]]が含まれることが多い。中立的な語としては'''[[外国人]]'''を用いる。 ---- =={{zh}}== [[Category:{{zh}}|wai4ren2]] ==={{noun}}=== [[Category:{{zh}} {{noun}}|wai4ren2]] {{zhchar|外|人}}({{unicode|wàirén}}) # [[外国人]]。 # [[赤の他人]]。[[部外者]]。 am8cwmymtyr5ixlz5j27ylx3smdlc4b 信赖 0 29849 1685579 1575250 2022-07-20T23:39:16Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:xin4lai4}} =={{zh}}== [[Category:{{zh}}]] ==={{noun}}=== [[Category:{{zh}}_{{noun}}]] {{zhchar|信|赖}}({{unicode|xìnlài}} 繁体字:'''[[信賴]]''') #[[信頼]]。 ==={{verb}}=== [[Category:{{zh}}_{{verb}}]] {{zhchar|信|赖}}({{unicode|xìnlài}} 繁体字:'''[[信賴]]''') #信頼する。 [[Category:HSKレベル6級]] [[Category:HSKレベル丁]] tnt928fmyxylinr4rpfuwdmf8h29gid 0 30685 1685574 1678313 2022-07-20T21:44:38Z Ryota7906 1611 /* {{drv}} */ wikitext text/x-wiki ==[[漢字]]== <span lang="ja" xml:lang="ja" style="font-size:350%">&#x6BD2;</span> * {{部首|毋|4}} * {{総画|8}} * 筆順 : [[File:&#x6BD2;-bw.png|350px]] ===字源=== * [[象形文字|象形]]。頭部に羽毛状の装飾(>龶)をつけた女性([[女]]>毋)の姿<ref group="字源">陳剣 「釈金文「毒」字」 『中国文字』二〇二〇年夏季号(総第三期)、《中国文字》編輯委員会、万巻楼、2020年、195-222頁。</ref>。{[[纛]] {{phoneme|*duuks}}}(またはその同根語)を表す字。のち仮借して{毒 {{phoneme|*duuk}}}に用いる。 * [[会意文字|会意]]。「[[生]]」+「[[母]]」。[[繁殖]]、[[生殖]]を進めることを意味し、[[強精]]作用をもつ[[薬草]]を言ったが、強い作用をもつ薬草一般となり、さらに毒薬を意味するようになった(藤堂)。又、髪飾りを結った女性の [[象形文字]]で、音を仮借したものとも(白川)。 {{字源}} <references group="字源" /> ===関連字=== {| class="wikitable" |+ 「[[毒]]」を音符とする[[形声文字]] (諧声域=*TUK) |- ! !! !! 端母 !! 透母 !! 定母 |- ! rowspan="4" | 一等 || 平声 豪韻 | || || |- ! 上声 晧韻 | || || |- ! 去声 號韻 | [[𧛔]] || - || [[纛]]<br>(代韻:[[瑇]]) |- ! 入声 沃韻 | [[𧛔]] || - || [[毒]][[𡹆]][[𦺇]][[蝳]][[瑇]][[纛]][[𢃶]][[碡]]<br>(屋韻:[[碡]]) |- ! !! !! 知母 !! 徹母 !! 澄母 |- ! rowspan="4" | 二等 || 平声 肴韻 | || || |- ! 上声 巧韻 | || - || - |- ! 去声 效韻 | || || |- ! 入声 覺韻 | || || |- ! !! !! 章母 !! 昌母 !! 常母 |- ! rowspan="4" | 三等A || 平声 尤韻 | || || |- ! 上声 有韻 | || || |- ! 去声 宥韻 | || || |- ! 入声 屋韻 | || || |- ! !! !! 知母 !! 徹母 !! 澄母 |- ! rowspan="4" | 三等B || 平声 尤韻 | || || |- ! 上声 有韻 | || || |- ! 去声 宥韻 | || || |- ! 入声 屋韻 | || || [[碡]] |} ===意義=== #[[動物]]の[[体内]]に入ると、その動物の容積に対して比較的微量であっても、その[[生命活動]]に[[障害]]を生じさせる[[物質]]。 #(比喩)害を及ぼす。 #*[[毒婦]] [[Category:漢字|とく どく]] [[Category:常用漢字|とく どく]] [[Category:教育漢字 第5学年|とく どく]] ---- =={{L|ja}}== ==={{pron|ja}}=== * 音読み ** [[呉音]] : [[ダイ]](表外)、[[ドク]] ** [[漢音]] : [[タイ]](表外)、[[トク]](表外) * 訓読み ** 常用漢字表内 **: 常用漢字表内の訓読みはありません。 ** なのり **:[[ぶす]] ==={{noun}}=== {{wikipedia}} {{ja-noun|どく}} #[[生物]]の[[体内]]に入ると、その[[生命]][[活動]]に[[障害]]を生じさせる[[物質]]。[[毒薬]]。 #ためにならないもの。[[害悪]]。 #*夜ふかしは体に毒だ。 #*目の毒。 #*毒にも薬にもならない。 #(「[[毒舌]]」より)人前での遠慮のない[[批判]]。言動から感じられる[[悪意]]。 #*'''毒'''を[[はく|吐く]]。 ===={{prov}}==== {{top5}} *[[毒牙]] *[[毒ガス]] *[[毒気]] *[[毒殺]] *[[毒蛇]] *[[毒手]] *[[毒性]] *[[毒草]] *[[毒舌]] *[[毒物]] *[[毒薬]] *[[解毒]] *[[鉱毒]] *[[身毒]] *[[丹毒]] *[[中毒]] *[[酖毒]] *[[梅毒]] *[[服毒]] *[[猛毒]] {{bottom}} ===={{trans}}==== {{trans-top|生命活動に害をもたらす物質}} *{{T|en}}: {{t+|en|poison}}; 〔生物由来かつ液体〕 {{t+|en|venom}} *{{T|sa}}: {{t+|sa|विष|tr=viṣa-}} {{m}}/{{n}} *{{T|th}}: {{t+|th|พิษ|tr=phít(sà-)}} *{{T|cs}}: {{t+|cs|jed|m}} *{{T|de}}: {{t+|de|Gift|n}} *{{T|fr}}: {{t+|fr|poison|m}} *{{T|pl}}: {{t+|pl|trucizna|f}}, 〔生物由来かつ液体〕 {{t+|pl|jad|m}} *{{T|lt}}: {{t-|lt|nuodai|m}} {{p}} *{{T|ru}}: {{t+|ru|яд|tr=jad|m}} {{trans-bottom}} ==={{drv}}=== *[[毒する]] *[[毒毒しい]] ---- =={{L|zh}}== [[Category:{{zh}}|du2]] [[Category:常用字|du2]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} ==={{pron|zh}}=== * '''[[普通話]]''' ** '''[[ピンイン]]''': [[d&uacute;]] ([[du2]]), [[d&agrave;i]] ([[dai4]]) ** '''[[ウェード式]]''': tu<sup>2</sup>, tai<sup>4</sup> ** '''[[注音符号]]''': ㄉㄨˊ * '''[[広東語]]''' ** '''[[イェール式]]''': duk6 * '''[[閩南語]]''' ** '''[[POJ]]''': ta̍k, to̍k, thāu ==={{noun}}: {{zh}}=== [[Category:{{zh}}_{{noun}}|du2]] {{ZHsim|'''毒'''}} (dú) #毒。 ==={{verb}}: {{zh}}=== [[Category:{{zh}}_{{verb}}|du2]] {{ZHsim|'''毒'''}} (dú) #[[毒殺]]する ==={{adjective}}: {{zh}}=== [[Category:{{zh}}_{{adjective}}|du2]] {{ZHsim|'''毒'''}} (dú) #[[悪辣]]な、[[ひどい]]、[[きつい]] [[Category:HSKレベル丙|du2]] ==={{prov}}: {{zh}}=== ---- =={{L|ko}}== [[Category:{{ko}}|독]] {{kor-hanja|hangeul=[[독]]|eumhun=독 독|rv=dok|mr=tok|y=tok|}} ==={{noun}}: {{ko}}=== [[Category:{{ko}}_{{noun}}|독]] #毒 #[[毒気]] #[[害毒]] #[[毒薬]] ==={{prov}}: {{ko}}=== * {{KOfont|[[독감]]}} &lt;[[毒感]]&gt; * {{KOfont|[[혹독하다]]}} &lt;酷毒 - &gt; ---- =={{L|vi}}== [[Category:{{vi}}|doc6 đôc]] {{trans_link|vi|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** [[Quốc ngữ]]: [[độc]] ---- ==コード等== {{codepoint}} * JIS X 0208(-1978,1983,1990) ** [[JIS]] *** 16進:4647 ** [[Shift JIS]] *** 16進:93C5 ** [[区点]]:1面38区39点 <!-- * [[EUC]] ** 16進:C6C7 * [[Big5]] ** 16進:AC72 ** 10進:44146 --> * [[四角号碼]] : 5050<sub>7</sub> * [[倉頡入力法]] : 手一田卜戈 (QMWYI) al25e0rr4oi32crt0o0jm95hgb2cgwo 0 30699 1685639 1633610 2022-07-21T09:57:33Z 222.239.137.193 /* 日本語 */ wikitext text/x-wiki {{stub|kanji}} ==[[漢字]]== <span lang="ja" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|示|5}} * {{総画|9}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">&#xFA51;</span>([[繁体字]], [[旧字体]]) * 筆順 : [[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===字源=== * <!-- 『[[会意文字|会意]]』、『[[形声文字|形声]]』、『[[会意形声文字|会意形声]]』。--> {{字源}} ===意義=== #[[いわう]]。 [[Category:漢字|しゆく しゅく]] [[Category:常用漢字|しゆく しゅく]] [[Category:教育漢字 第4学年|しゆく しゅく]] =={{ja}}== [[Category:{{ja}}|しゆく しゅく]] ===={{pron|jpn}}==== * 音読み ** [[呉音]] : [[シュク]]、[[シュ]]、 ** [[漢音]] : [[シュク]]、[[シュウ]]([[シウ]]) * 訓読み ** 常用漢字表内 **: [[いわう|いわ-う]] ** 常用漢字表外 **: [[ほぎ]]、[[ゆわい]]、[[のり]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}} {{noun}}|しゅく]] #('''[[シュク]]''')(感動詞的に)いわうこと。[[慶祝]]。 #* 祝 新装開店 ===={{prov}}==== *[[祝儀]] *[[祝着]] *[[祝言]] *[[祝祭]] *[[祝典]] *[[祝福]] =={{zh}}== [[Category:{{zh}}|zhu4]] [[Category:常用字|zhu4]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''': [[zh&ugrave;]] ([[zhu4]]) *** '''[[ウェード式]]''': chu<sup>4</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''': juk1 ** '''[[閩南語]]''' *** '''[[POJ]]''': chiok ** '''[[客家語]]''' *** '''[[白話字]]''': chuk ** '''[[呉語]]''' *** '''[[ピンイン]]''': tsoh4 ==={{verb}}=== [[Category:{{zh}}_{{verb}}|zhu4]] #{{おくりがな2|祈|いの|る|いのる}} ===人名=== [[Category:{{zh}}_人名|zhu4]] #中国人の[[姓]]のひとつ。[[百家姓]]第126位。 [[Category:HSKレベル3級|zhu4]] [[Category:HSKレベル甲|zhu4]] ==={{prov}}=== =={{ko}}== [[Category:{{ko}}|축]] {{kor-hanja|hangeul=[[축]], [[주]]|eumhun=|rv=chuk, ju|mr=ch'uk, chu|y=chwuk, cwu|}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ko}}_{{noun}}|축]] #[[祝文]] ===={{prov}}==== * {{KOfont|[[축하]]}} &lt;{{KOfont|[[祝賀]]}}&gt; =={{vi}}== [[Category:{{vi}}|chuc3 chuc]] {{trans_link|vi|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** [[Quốc ngữ]]: [[chúc]] ==={{verb}}=== [[Category:{{vi}}_{{verb}}|chuc3 chuc]] #{{おくりがな2|祝|いわ|う|いわう}}、{{おくりがな2|祈|いの|る|いのる}} ==コード等== {{codepoint}} * JIS X 0208(-1978,1983,1990) ** [[JIS]] *** 16進:3D4B ** [[Shift JIS]] *** 16進:8F6A ** [[区点]]:1面29区43点 * [[EUC]] ** 16進:BDCB * [[Big5]] ** 16進:AFAC ** 10進:44972 * [[四角号碼]] : 3621<sub>0</sub> * [[倉頡入力法]] : 戈火口竹山 (IFRHU) === 点字 === * [[漢点字]] : [[File:Braille8_Dots-12537.svg|40px]][[File:Braille8_Dots-436.svg|40px]] * [[六点漢字]] : [[Image: Braille_Period.svg|40px]][[Image: Braille_%C3%94.svg|40px]][[Image: Braille_B2.svg|40px]] {{追加カテゴリ}} bd3pn4sh3xpwobnj47i5w1mrr86euby 1685640 1685639 2022-07-21T10:07:03Z 222.239.137.193 wikitext text/x-wiki {{stub|kanji}} ==[[漢字]]== <span lang="ja" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|示|5}} * {{総画|9}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">&#xFA51;</span>([[繁体字]], [[旧字体]]) * 筆順 : [[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===字源=== * <!-- 『[[会意文字|会意]]』、『[[形声文字|形声]]』、『[[会意形声文字|会意形声]]』。--> {{字源}} ===意義=== #[[いわう]]。 [[Category:漢字|しゆく しゅく]] [[Category:常用漢字|しゆく しゅく]] [[Category:教育漢字 第4学年|しゆく しゅく]] =={{ja}}== [[Category:{{ja}}|しゆく しゅく]] ===={{pron|jpn}}==== * 音読み ** [[呉音]] : [[シュク]]、[[シュ]]、 ** [[漢音]] : [[シュク]]、[[シュウ]]([[シウ]]) * 訓読み ** 常用漢字表内 **: [[いわう|いわ-う]] ** 常用漢字表外 **: [[ほぎ]]、[[ゆわい]]、[[のり]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}} {{noun}}|しゅく]] #('''[[シュク]]''')(感動詞的に)いわうこと。[[慶祝]]。 #* 祝 新装開店 ===={{prov}}==== *[[祝祭]] *[[祝典]] *[[祝福]] *[[祝辞]] *[[祝詞]] *[[祝儀]] *[[祝言]] *[[祝着]] =={{zh}}== [[Category:{{zh}}|zhu4]] [[Category:常用字|zhu4]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''': [[zh&ugrave;]] ([[zhu4]]) *** '''[[ウェード式]]''': chu<sup>4</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''': juk1 ** '''[[閩南語]]''' *** '''[[POJ]]''': chiok ** '''[[客家語]]''' *** '''[[白話字]]''': chuk ** '''[[呉語]]''' *** '''[[ピンイン]]''': tsoh4 ==={{verb}}=== [[Category:{{zh}}_{{verb}}|zhu4]] #{{おくりがな2|祈|いの|る|いのる}} ===人名=== [[Category:{{zh}}_人名|zhu4]] #中国人の[[姓]]のひとつ。[[百家姓]]第126位。 [[Category:HSKレベル3級|zhu4]] [[Category:HSKレベル甲|zhu4]] ==={{prov}}=== =={{ko}}== [[Category:{{ko}}|축]] {{kor-hanja|hangeul=[[축]], [[주]]|eumhun=|rv=chuk, ju|mr=ch'uk, chu|y=chwuk, cwu|}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ko}}_{{noun}}|축]] #[[祝文]] ===={{prov}}==== * {{KOfont|[[축하]]}} &lt;{{KOfont|[[祝賀]]}}&gt; =={{vi}}== [[Category:{{vi}}|chuc3 chuc]] {{trans_link|vi|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** [[Quốc ngữ]]: [[chúc]] ==={{verb}}=== [[Category:{{vi}}_{{verb}}|chuc3 chuc]] #{{おくりがな2|祝|いわ|う|いわう}}、{{おくりがな2|祈|いの|る|いのる}} ==コード等== {{codepoint}} * JIS X 0208(-1978,1983,1990) ** [[JIS]] *** 16進:3D4B ** [[Shift JIS]] *** 16進:8F6A ** [[区点]]:1面29区43点 * [[EUC]] ** 16進:BDCB * [[Big5]] ** 16進:AFAC ** 10進:44972 * [[四角号碼]] : 3621<sub>0</sub> * [[倉頡入力法]] : 戈火口竹山 (IFRHU) === 点字 === * [[漢点字]] : [[File:Braille8_Dots-12537.svg|40px]][[File:Braille8_Dots-436.svg|40px]] * [[六点漢字]] : [[Image: Braille_Period.svg|40px]][[Image: Braille_%C3%94.svg|40px]][[Image: Braille_B2.svg|40px]] {{追加カテゴリ}} qh395w1z3dx3psterusxedivfc7nuam 0 32924 1685595 1413713 2022-07-21T01:02:29Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki ==[[漢字]]== <span lang="ja" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|貝|2}} * {{総画|9}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">{{lang|zh|[[贞]]}}</span>([[簡体字]]) * 筆順 : [[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===字源=== * [[会意文字|会意]]、「[[卜]]」+「[[貝]](甲骨文字では「[[鼎]]」)」、鼎を使った占い。 {{字源}} ===意義=== #[[うらなう]]、[[とう]]。 #精神が定まって迷わない。 [[Category:漢字|てい]] [[Category:常用漢字|てい]] ---- =={{L|ja}}== [[Category:{{ja}}|てい]] ===={{pron|ja}}==== * 音読み ** [[呉音]] : [[チョウ]]([[チャゥ]])(表外) ** [[漢音]] : [[テイ]]([[ティ]]) * 訓読み ** 常用漢字表内 **: 常用漢字表内の訓読みはありません。 ** 常用漢字表外 **: [[さだ]]、[[ただし]]、[[りょう]]、[[さざ]] ==={{prov}}=== ---- =={{L|zh}}== [[Category:{{zh}}|zhen1]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''': [[zhēn]] ([[zhen1]]) *** '''[[ウェード式]]''': chen<sup>1</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''': jing1 ==={{prov}}=== ---- =={{L|ko}}== [[Category:{{ko}}|ㅈㅓㅇ]] {{ko-hanja|hangeul=[[정]]|eumhun=|rv=jeong|mr=chŏng|y=ceng}} ==={{prov}}=== ---- =={{L|vi}}== [[Category:{{vi}}|trinh]] {{trans_link|vi|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** [[Quốc ngữ]]: [[trinh]] ---- ==コード等== {{codepoint}} * JIS X 0208(-1978,1983,1990) ** [[JIS]] *** 16進:4467 ** [[Shift JIS]] *** 16進:92E5 ** [[区点]]:1面36区71点 <!-- * [[EUC]] ** JP 16進:C4E7 ** CN 16進:D891 ** KR 16進:EFF6 * [[Big5]] ** 16進:AD73 ** 10進:44403 * [[CNS]] ** 16進:D3D6 * [[GB18030]] ** 16進:D891 --> * [[四角号碼]] : 2180<sub>6</sub> * [[倉頡入力法]] : 卜月山金 (YBUC) {{追加カテゴリ}} l0n2f1jixexzj20165ggi7l3h3xgtzy 0 33321 1685415 1306962 2022-07-20T12:58:54Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki ==[[漢字]]== <span lang="ja" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|言|7}} * {{総画|14}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">{{lang|zh|[[诱]]}}</span>([[簡体字]]) * 筆順 : [[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===字源=== * <!-- 『[[形声文字|形声]]』、『[[会意形声文字|会意形声]]』。--> ===意義=== #[[さそう]]。 [[Category:漢字|ゆう]] [[Category:常用漢字|ゆう]] ---- =={{ja}}== [[Category:{{ja}}|ゆう]] ==={{pron|ja}}=== * 音読み ** [[呉音]] : [[ユ]] ** [[漢音]] : [[ユウ]]([[イウ]]) * 訓読み ** 常用漢字表内 **: [[さそう|さそ-う]] ** 常用漢字表外 **: [[いざなう|いざな-う]] ==={{prov}}=== *[[誘拐]] *[[誘蛾灯]] *[[誘惑]] *[[勧誘]] ---- =={{zh}}== [[Category:{{zh}}|you4]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''': [[yòu]] ([[you4]]) *** '''[[ウェード式]]''': yu<sup>4</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''': yau5 ==={{prov}}=== ---- =={{ko}}== [[Category:{{ko}}|ㅇㅠ]] {{ko-hanja|hangeul=[[유]]|eumhun=[[꾀다|꾈]] 유|rv=yu|mr=yu|y=yu}} ==={{prov}}=== ---- =={{vi}}== [[Category:{{vi}}|dụ]] {{trans_link|vi|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** [[Quốc ngữ]]: [[dụ]] ---- ==コード等== {{codepoint}} * JIS X 0208(-1978,1983,1990) ** [[JIS]] *** 16進:4D36 ** [[Shift JIS]] *** 16進:9755 ** [[区点]]:1面45区22点 <!-- * [[EUC]] ** JP 16進:CDB6 ** CN 16進:D554 ** KR 16進:EBAF * [[Big5]] ** 16進:BBA4 ** 10進:48036 * [[CNS]] ** 16進:EBAC * [[GB18030]] ** 16進:D554 --> * [[四角号碼]] : 0262<sub>7</sub> * [[倉頡入力法]] : 卜口竹木尸 (YRHDS) 6kd3zgxf05d190itnv7agksoxfhttwk 0 35976 1685585 1647841 2022-07-21T00:38:05Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:そん}} ==[[漢字]]== <span lang="ja" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> <span lang="zh" xml:lang="zh" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span>(常用漢字として許容される字体:一点之繞) * {{部首|辵|10}} * {{総画|14}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">{{ZHfont|[[逊]]}}</span>([[簡体字]]) * 筆順 : [[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===字源=== * [[形声文字|形声]]。「[[辵]]」+音符「[[孫]] {{phoneme|*SUN}}」。{遜 {{phoneme|*suuns}}}を表す字。 ===意義=== #[[へりくだる]]。 ---- =={{ja}}== ===={{pron|ja}}==== * 音読み ** [[呉音]] : [[ソン]] ** [[漢音]] : [[ソン]] * 訓読み *: [[したがう|したが-う]]、[[へりくだる|へりくだ-る]]、[[ゆずる|ゆず-る]] ==={{prov}}=== *[[謙遜]] *[[不遜]] ---- =={{zh}}== {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''': [[xùn]] (xun4), [[dài]] (dai4) *** '''[[ウェード式]]''': hsün<sup>4</sup>, tai<sup>4</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''': seun3 ==={{prov}}=== ---- =={{ko}}== {{ko-hanja|hangeul=[[손]]|eumhun=순할 손, 겸손할 손, 도망할 손, 사양할 손|rv=son|mr=son|y=son}} ==={{prov}}=== ---- ==コード等== {{codepoint}} * JIS X 0208(-1978,1983,1990) ** [[JIS]] *** 16進:423D ** [[Shift JIS]] *** 16進:91BB ** [[区点]]:1面34区29点 * [[EUC]] ** JP 16進:C2BD ** CN 16進:DF64 ** KR 16進:E1E1 * [[Big5]] ** 16進:BBB9 ** 10進:48057 * [[CNS]] ** 16進:EBC1 * [[GB18030]] ** 16進:DF64 * [[四角号碼]] : 3230<sub>9</sub> * [[倉頡入力法]] : 卜弓木火 (YNDF) [[カテゴリ:漢字|そん]] [[カテゴリ:常用漢字|そん]] [[カテゴリ:常用漢字 2010年追加]] [[カテゴリ:{{ja}}|そん]] [[カテゴリ:{{zh}}|xun4]] [[カテゴリ:{{ko}}|ㅅㅗㄴ]] mfj6et7lbduhjcdwrmqxwse5pynz6wh 0 36916 1685617 1646540 2022-07-21T05:21:54Z Mtodo 329 /* {{zh}} */ wikitext text/x-wiki ==[[漢字]]== <span lang="ja" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|木|11}} * {{総画|15}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">{{ZHfont|[[乐]]}}</span>([[簡体字]]), <span style="font-size:250%">[[楽]]</span>([[新字体]]), <span style="font-size:250%">[[㦡]]</span>, <span style="font-size:250%">[[𨊊]]</span> * 筆順 : [[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] === 字源 === *[[象形文字|象形]]。「[[木]]」に{{ふりがな|繭|まゆ}}のかかる様を表し、{{ふりがな|櫟|くぬぎ}}の木を意味。その音を仮借(藤堂)。木に[[鈴]]をつけた、祭礼用の[[楽器]]の象形(白川)。 {{字源}} === 意義 === #[[音曲]]、[[かなでる]]。 #[[たのしい]]、[[たのしむ]]。 #[[このむ]]、[[ねがう]]。 [[Category:漢字|かく がく]] [[Category:人名用漢字|かく がく]] =={{ja}}== [[Category:{{ja}}|かく がく]] ===={{pron|jpn}}==== * 音読み ** [[呉音]] : [[ラク]]、[[ガク]]、[[ギョウ]]([[ゲウ]])、[[ロウ]]([[ラウ]]) ** [[漢音]] : [[ラク]]、[[ガク]]、[[ゴウ]]([[ガウ]])、[[ロウ]]([[ラウ]]) * 訓読み *: [[たのしい|たの-しい]]、[[たのしむ|たの-しむ]]、[[このむ|この-む]] ===={{prov}}==== =={{zh}}== [[Category:{{zh}}|le4]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''': [[lè]] (le4), [[luò]] (luo4), [[yào]] (yao4), [[yuè]] (yue4), [[liáo]] (liao2) *** '''[[ウェード式]]''': le<sup>4</sup>, lo<sup>4</sup>, yao<sup>4</sup>, yüeh<sup>4</sup>,liao<sup>2</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[ピンイン]]''': ngaau6, lok6, ngok6 *** '''[[イェール式]]''': lok6, ngok6 ** '''[[閩南語]]''' *** '''[[POJ]]''': {{unicode|lo̍k, ga̍k, ngāu, gāu}} ** '''[[客家語]]''' *** '''[[白話字]]''': {{unicode|lo̍k, ngo̍k}} ** '''[[呉語]]''' *** '''[[ピンイン]]''': loh4, yah4, ngoh4 ** '''[[中古音]]''': *lɑk, *ngak ==={{adjective}}=== [[Category:{{zh}}_{{adjective}}|le4]] lè #{{おくりがな2|楽|たの|しい|たのしい}}、{{おくりがな2|嬉|うれ|しい|うれしい}} ==={{verb}}=== [[Category:{{zh}}_{{verb}}|le4]] lè #{{おくりがな2|笑|わら|う|わらう}} ===人名=== [[Category:{{zh}}_人名|le4]] Lè, Yuè #中国人の[[姓]]のひとつ。[[百家姓]]第81位。 ===={{prov}}==== =={{ko}}== [[Category:{{ko}}|락]] {{kor-hanja|hangeul=[[락]] > [[낙]], [[악]], [[요]]|eumhun=[[즐기다|즐길]] 락, [[노래]] 악, [[좋아하다|좋아할]] 요|rv=rak > nak, ak, yo|mr=rak > nak, ak, yo|y=lak > nak, ak, yo}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ko}}_{{noun}}|낙]] 낙 #{{おくりがな2|楽|たの|しみ|たのしみ}}、楽 ==={{prov}}: {{ko}}=== =={{vi}}== [[Category:{{vi}}|lac6 lac]] {{trans_link|vi|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** [[Quốc ngữ]]: [[lạc]], [[nhạc]] ==={{noun}}=== [[Category:{{vi}}_{{noun}}|nhac6 nhac]] [[Category:{{vi}}_音楽|nhac6 nhac]] #[[音楽]] ===人名=== [[Category:{{vi}}_人名|lac6 lac]] '''[[Lạc]]''' #ベトナム人の[[姓]]のひとつ。 ==コード等== [[Category:Unicode CJK Unified Ideographs|6A02]] {{unicode_code|16進 = 6A02|10進 = 27138}} * JIS X 0208(-1978,1983,1990) ** [[JIS]] *** 16進:5C5B ** [[Shift JIS]] *** 16進:9ED9 ** [[区点]]:1面60区59点 <!-- * [[EUC]] ** JP 16進:DCDB ** CN 16進:98B7 ** KR 16進:E4C5 * [[Big5]] ** 16進:BCD6 ** 10進:48342 * [[CNS]] ** 16進:EDC0 * [[GB18030]] ** 16進:98B7 --> * [[四角号碼]] : 2290<sub>4</sub> * [[倉頡入力法]] : 女戈木 (VID) ao2767a03yqmg41ddz2bfsn2ixyfq8c 0 38996 1685604 1466907 2022-07-21T03:15:27Z 村田ラジオ 60413 熟語 wikitext text/x-wiki {{stub|kanji}} ==[[漢字]]== <span lang="ja" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|手|7}} * {{総画|10}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">[[扞]]</span>([[簡体字]], [[正字]]) * 筆順 : [[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===字源=== * <!-- 『[[象形文字|象形]]』、『[[指事文字|指事]]』、『[[会意文字|会意]]』、『[[形声文字|形声]]』、『[[会意形声文字|会意形声]]』。--> ===意義=== # [[Category:漢字|かん]] =={{ja}}== [[Category:{{ja}}|かん]] ===={{pron|jpn}}==== * 音読み ** [[呉音]] : [[ガン]] ** [[漢音]] : [[カン]] * 訓読み *: [[ふせぐ|ふせ-ぐ]] ===={{prov}}==== * [[捍禦]](かんぎょ) * [[捍衛]](かんえい) =={{zh}}== [[Category:{{zh}}|han4]] [[Category:次常用字|han4]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''': [[hàn]] (han4) *** '''[[ウェード式]]''': han<sup>4</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''': hon2, hon6 ===={{prov}}==== =={{ko}}== [[Category:{{ko}}|ㅎㅏㄴ]] {{ko-hanja|hangeul=[[한]]|eumhun=|rv=han|mr=han|y=han}} ===={{prov}}==== =={{vi}}== [[Category:{{vi}}|cản]] {{trans_link|vi|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** [[Quốc ngữ]]: [[cản]] ==コード等== * [[Unicode]] ** 16進:634D ** 10進:25421 * JIS X 0208(-1978,1983,1990) ** [[JIS]] *** 16進:5952 ** [[Shift JIS]] *** 16進:9D71 ** [[区点]]:1面57区50点 <!-- * [[EUC]] ** JP 16進:D9D2 ** CN 16進:BAB4 ** KR 16進:???? * [[Big5]] ** 16進:AEC2 ** 10進:44738 * [[CNS]] ** 16進:D5E4 * [[GB18030]] ** 16進:BAB4 --> * [[四角号碼]] : 5604<sub>1</sub> * [[倉頡入力法]] : 手日一十 (QAMJ) 4f1swyvorjzxpjyphdntrnyd9kixc78 0 39107 1685589 1467034 2022-07-21T00:48:40Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki ==[[漢字]]== <span lang="ja" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|水|14}} * {{総画|17}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">{{ZHfont|[[滨]]}}</span>([[簡体字]]), <span style="font-size:250%">[[浜]]</span>([[新字体]];別字衝突),<span style="font-size:250%">[[濵]]</span>([[俗字]])、<span style="font-size:250%">[[&#x2ad89;]]</span>([[俗字]]) * 筆順 : [[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===字源=== # [[形声文字|形声]]。「水」+「[[&#xfa64;]]」 ===意義=== #[[はま]]。 [[Category:漢字|ひん]] ---- =={{ja}}== [[Category:{{ja}}|ひん]] ===={{pron|jpn}}==== * 音読み ** [[呉音]] : [[ヒン]] ** [[漢音]] : [[ヒン]] * 訓読み *: [[はま]] ==={{prov}}=== ---- =={{zh}}== [[Category:{{zh}}|bin1]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''': [[bīn]] (bin1) *** '''[[ウェード式]]''': pin<sup>1</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''': ban1 ==={{prov}}=== ---- =={{ko}}== [[Category:{{ko}}|빈 濱]] {{kor-hanja|hangeul=[[빈]]|eumhun=[[물가]] 빈|rv=bin|mr=pin|y=pin}} ==={{prov}}: {{ko}}=== ---- ==コード等== {{unicode_code|16進 = 6FF1|10進 = 28657}} * JIS X 0208(-1978,1983,1990) ** [[JIS]] *** 16進:5F40 ** [[Shift JIS]] *** 16進:E05F ** [[区点]]:1面63区32点 <!-- * [[EUC]] ** JP 16進:DFC0 ** CN 16進:9E49 ** KR 16進:DEB4 * [[Big5]] ** 16進:C0D8 ** 10進:49368 * [[CNS]] ** 16進:F4A3 * [[GB18030]] ** 16進:9E49 --> * [[四角号碼]] : 3318<sub>6</sub> * [[倉頡入力法]] : 水十一金 (EJMC) ryipj5sv6a16cgbgwc6vwkjm0oevthh 0 39880 1685618 1467772 2022-07-21T05:25:23Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki ==[[漢字]]== <span lang="ja" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|手|15}} * {{総画|18}} <!-- en版での総画数=24 --> * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">{{ZHfont|[[㧰]]}}</span>([[簡体字]]) * 筆順 : [[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===字源=== * <!--『[[形声文字|形声]]』、『[[会意形声文字|会意形声]]』。--> ===意義=== #[[うつ]]、強く打ち付ける、[[せめる]]。 #石つぶて([[礫]])のように硬い。 #はらう、はたく。 #(日本)[[くすぐる]]。 [[Category:漢字|りやく りゃく]] ---- =={{ja}}== [[Category:{{ja}}|りやく りゃく]] ===={{pron|jpn}}==== * 音読み ** [[呉音]] : [[リャク]], [[ラク]] ** [[漢音]] : [[リャク]], [[ラク]], [[ラク]] * 訓読み *: [[くすぐる|くすぐ-る]]、[[うつ|う-つ]] ==={{prov}}=== ---- =={{zh}}== [[Category:{{zh}}|li2]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''': [[lì]](li2), [[luò]] (luo4), [[yuè]] (yue4) *** '''[[ウェード式]]''': li<sup>4</sup>, lo<sup>4</sup>, yüeh<sup>4</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''': lik6, loek6 ==={{prov}}=== ---- =={{ko}}== [[Category:{{ko}}|ㄹㅕㄱ]] {{ko-hanja|hangeul=[[력]] > [[역]], [[략]] > [[약]], [[락]] > [[악]]|eumhun=|rv=ryeok > yeok, ryak > yak, rak > ak|mr=ryŏk > yŏk, ryak > yak, rak > ak|y=lyek > yek, lyak > yak, lak > ak}} ==={{prov}}=== ---- ==コード等== * [[Unicode]] ** 16進:64FD ** 10進:25853 * JIS X 0208(-1978,1983,1990) ** [[JIS]] *** 16進:5A36 ** [[Shift JIS]] *** 16進:9DB4 ** [[区点]]:1面58区22点 <!-- * [[EUC]] ** JP 16進:DAB6 ** CN 16進:945E ** KR 16進:???? * [[Big5]] ** 16進:EFD3 ** 10進:61395 * [[CNS]] ** 16進:E15F * [[GB18030]] ** 16進:945E --> * [[四角号碼]] : 5801<sub>6</sub>, 5209<sub>4</sub> * [[倉頡入力法]] : 手尸田山 (QSWU) id6h9ej06w7svy9i9c5ffukyuldz3pt 慰安婦 0 50484 1685425 1685117 2022-07-20T14:30:27Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki {{wikipedia}} {{ja-DEFAULTSORT|いあんふ}} =={{L|ja}}== ==={{etym}}=== *「日頃の労をねぎらって楽しませること」の意の「慰安」と、「職業・資格をもつ女」の意の「婦」から成る。 ==={{pron}}=== {{ja-pron|いあんふ|acc=2}} ==={{noun}}=== {{ja-noun|いあんふ|reki=ゐあんふ}} #[[軍隊]]内で、[[軍人]]の[[性行為]]の[[あいて|相手]]を[[つとめる|務めた]][[女性]]の[[呼称]]。 ===={{rel}}==== *[[従軍慰安婦]] ===={{trans}}==== {{trans-top}} *{{T|ar}}: {{t|ar|إمرأة متعة|f|tr='imra'a mit`a, 'imra'a mut`a}}, {{t|ar|نساء متعة|f|p|tr=nisaa' mit`a, nisaa' mut`a}} (複数) *{{T|id}}: {{t|id|wanita penghibur}} *{{T|en}}: {{t+|en|comfort woman}} *{{T|eo}}: {{t|eo|komfortulino}} *{{T|de}}: {{t|de|Trostfrau|f}} *{{T|fi}}: {{t-|fi|lohtunainen}} *{{T|fr}}: {{t|fr|femme de réconfort|f}} *{{T|pl}}: {{t|pl|kobieta do towarzystwa|f}} *{{T|ro}}: {{t|ro|femeie de reconfortare|f}} *{{T|ru}}: {{t|ru|женщина для комфорта|f|tr=žénščina dlja komfórta}} {{trans-bottom}} ---- =={{L|zh}}== [[Category:{{zh}}|wei4an1fu4]] ==={{noun}}=== [[Category:{{zh}}_{{noun}}|wei4an1fu4]] {{ZHtra|'''慰安婦'''}} ({{zh-ts||'''[[慰安妇]]'''}} ピンイン:wèiānfù 注音符号:ㄨㄟˋ ㄢ ㄈㄨˋ {{hak}}:vi-ôn-fu ) #(日本語に同じ)慰安婦。 [[Category:{{hak}}|vi4on1fu4]] [[Category:{{hak}}_{{noun}}|vi4on1fu4]] ---- =={{L|ko}}== [[Category:{{ko}}|위안부]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ko}}_{{noun}}|위안부]] {{lang|ko|'''慰安婦'''([[위안부]])}} #(日本語に同じ)慰安婦。 qttfp3eaeqsb6sel3h1l0jyfz1q5083 sas 0 69890 1685592 1305945 2022-07-21T00:54:52Z NekoyamaWataru 87354 /* {{hu}} */ wikitext text/x-wiki ==トカラ語A== [[Category:トカラ語A]] ==={{numeral}}=== [[Category:トカラ語A_{{numeral}}]] #[[一]]。 ---- =={{nv}}== [[Category:{{nv}}]] ==={{noun}}=== [[Category:{{nv}}_{{noun}}]] '''{{PAGENAME}}''' (異綴: [[shash]]) #[[熊]]。 ---- =={{hu}}== ===={{pron}}==== * {{hu-IPA}} * {{audio|hu|Hu-sas.ogg|Audio}} ===={{etym}}==== おそらく{{inh|hu|fiu-pro|*čaćkɜ||猛禽類の一種}}より ==={{noun}}=== {{hu-noun|ok}} # [[鷲]]。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|saso|o|-}}{{hu-pos-otok|sas||ai}} ===={{comp}}==== * {{l|hu|halászsas}} ===={{idiom}}==== * {{l|hu|ékfarkú sas}} ===参考文献=== * {{R:ErtSz}} [[Category:{{hu}}_猛禽類]] 4f45ipe5ddva4p6fwafu7bei2wfvmnm 1685593 1685592 2022-07-21T00:55:59Z NekoyamaWataru 87354 alsoの追加 wikitext text/x-wiki {{also|Sas}} ==トカラ語A== [[Category:トカラ語A]] ==={{numeral}}=== [[Category:トカラ語A_{{numeral}}]] #[[一]]。 ---- =={{nv}}== [[Category:{{nv}}]] ==={{noun}}=== [[Category:{{nv}}_{{noun}}]] '''{{PAGENAME}}''' (異綴: [[shash]]) #[[熊]]。 ---- =={{hu}}== ===={{pron}}==== * {{hu-IPA}} * {{audio|hu|Hu-sas.ogg|Audio}} ===={{etym}}==== おそらく{{inh|hu|fiu-pro|*čaćkɜ||猛禽類の一種}}より ==={{noun}}=== {{hu-noun|ok}} # [[鷲]]。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|saso|o|-}}{{hu-pos-otok|sas||ai}} ===={{comp}}==== * {{l|hu|halászsas}} ===={{idiom}}==== * {{l|hu|ékfarkú sas}} ===参考文献=== * {{R:ErtSz}} [[Category:{{hu}}_猛禽類]] 5z44bu32akvl0htd8wi44lmvsrs94mh Person 0 70563 1685444 1402846 2022-07-20T14:52:05Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki {{also|person|-person}} =={{L|de}}== [[画像:Persons.svg|thumb|200px|1. [[Silhouette]]n von Personen (人のシルエット)]] ==={{pron}}=== *{{IPA|lang=de|pɛʁˈzoːn}} *音声: [[file:De-Person.ogg]] ===={{etym}}==== *{{etyl|la|de}}の {{m|la|persōna}} (仮面) から ===={{cogn}}==== {{top}} *{{en}}: {{t|en|person}} *{{fr}}: {{t|fr|personne}} *{{it}}: {{t|it|persona}} *{{nl}}: {{t|nl|persoon}} *{{es}}: {{t|es|persona}} *{{sv}}: {{t|sv|person}} {{bottom}} ==={{noun}}=== {{de-noun|g=f||Personen}} #{{ふりがな|人|ひと}}、[[人物]]。 #* Diese ''Person'' kann ich nicht [[ausstehen]]. #*: あの人には我慢がならない。 #{{context|grammar|lang=de}}[[人称]]。 #* [[dritte]] ''Person'' [[Singular]] #*: 三人称単数 {{de-decl-noun-f|Person|Personen}} ===={{rel}}==== *{{comp}}: 1. [[Personenname]], [[personenbezogen]], [[Personenschaden]] *{{drv}}: 1. [[persönlich]], [[Personal]] [[Category:{{de}}_基本語彙1000]] f71aaa23rfh8kttt1wjfsvdsk9e190n 信賴 0 70955 1685580 1509977 2022-07-20T23:41:58Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki =={{ko}}== [[Category:{{ko}}|신뢰]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ko}}_{{noun}}|신뢰]] {{kochars}}([[신뢰]]) #[[信頼]]。 ---- =={{zh}}== [[Category:{{zh}}|xin4lai4]] ==={{pron|zho}}=== *{{unicode|xìnlài}} *:注音符号: ㄒㄧㄣˋ ㄌㄞˋ *{{yue}}: seun{{supra|3}}laai{{supra|6}} *{{nan}}: sìn-nāi *{{hak}}: sin-lai ==={{noun}}=== [[Category:{{zh}}_{{noun}}|xin4lai4]] {{zhchar|信|賴}} (簡体字:'''[[信赖]]'''}} ) #[[信頼]]。 ==={{verb}}=== [[Category:{{zh}}_{{verb}}|xin4lai4]] {{zhchar|信|賴}} (簡体字:'''[[信赖]]''') #信頼する。 [[Category:{{yue}}|seun3laai6]] [[Category:{{yue}}_{{noun}}|seun3laai6]] [[Category:{{yue}}_{{verb}}|seun3laai6]] [[Category:{{nan}}|sin3nai7]] [[Category:{{nan}}_{{noun}}|sin3nai7]] [[Category:{{nan}}_{{verb}}|sin3nai7]] [[Category:{{hak}}|sin4lai4]] [[Category:{{hak}}_{{noun}}|sin4lai4]] [[Category:{{hak}}_{{verb}}|sin4lai4]] iri43t7qgbhew6gw5gdoqiluhdjrbsb heiß 0 71848 1685463 1403143 2022-07-20T15:17:42Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:heiss {{PAGENAME}}}} =={{L|de}}== ==={{pron}}=== *{{IPA|lang=de|haɪ̯s}} *音声: [[file:De-heiß.ogg]] ==={{etym}}=== *{{etyl|goh|deu}}の ''{{lang|goh|heiჳ}}'' から ==={{adjective}}=== {{de-adj|comparative=heißer|superlative=heißesten}} #{{おくりがな2|暑|あつ|い|あつい}}、{{おくりがな2|熱|あつ|い|あつい}}。 #* [[gestern|Gestern]] [[war]] [[es]] ''heißer'' [[als]] [[heute]]. #*: 昨日は今日より暑かったです。 #{{context|colloquial|lang=de}}{{ふりがな|色気|いろけ}}のある、[[セクシー]]な。 #* [[sie|Sie]] [[ist]] [[ein]] ''heißer'' [[Feger]]! #*: いい女だな! {{de-decl-adj|heiß}} ===={{rel}}==== *{{ant}}: 1. [[kalt]] *{{ant}}: 2. [[häßlich]] *{{comp}}: 1. [[heißblütig]], [[brandheiß]] ===={{idiom}}==== *1. [[heiße Luft]] ===={{colloc}}==== {{top}} *1. heißes [[Wetter]] *1. heißer [[Kaffee]] *1. heißes [[Fett]] *1. heiße [[Herdplatte]] *2. heißer [[Feger]] *2. heiße [[Schnecke]] *2. ein heißes [[Mädel]] {{bottom}} [[Category:{{de}}_基本語彙1000]] grcbd8to1d0htrmijrkofev8v1d5mob bleiben 0 83626 1685427 1685302 2022-07-20T14:34:12Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki {{also|Bleiben}} =={{L|de}}== ==={{pron}}=== *{{IPA|lang=de|ˈblaɪ̯bn}} *音声: [[file:De-bleiben.ogg]] ==={{etym}}=== {{etyl|gmh|de}} {{m|gmh|blīben}}, {{m|gmh|belīben}} < {{etyl|goh|de}} {{m|goh|bilīban}} < {{etyl|gem-pro|de}} {{m|gem-pro|*bilībaną}} < {{etyl|ine-pro|de}} {{m|ine-pro|*lip-}} ==={{verb}}=== {{de-verb-strong|bleibt|blieb|geblieben|auxiliary=sein}} # (..した)ままである。 #* Das [[Wetter]] ''bleibt'' auch die [[Tag]]e [[regnerisch]]. #*: 天気は、数日間雨のままである。 #{{おくりがな2|留|とど|まる|とどまる}}。 #* Ich ''bleibe'' [[zwei]] [[Woche]]n in [[Tokio]]. #*: 私は、二週間東京に滞在する。 {{de-conj-strong|bleib|blieb|geblieben|s||bleib|blieb}} ===={{rel}}==== *{{syn}}: 2. [[übernachten]], [[verbringen]] *{{ant}}: 1. [[verändern]] *{{comp}}: 1. [[steckenbleiben]], [[liegenbleiben]], [[stehenbleiben]] *{{drv}}: 1. [[anbleiben]], [[ausbleiben]], [[aufbleiben]], [[dabeibleiben]], [[dranbleiben]], [[fernbleiben]], [[freibleiben]], [[überbleiben]], [[übrigbleiben]], [[unterbleiben]], [[wachbleiben]], [[wegbleiben]], [[zubleiben]], [[zurückbleiben]] *{{drv}}: 2. [[Bleibe]], [[verbleiben]] ===={{idiom}}==== *1. [[bleiben lassen]] (止める、しない) ===={{colloc}}==== {{top}} *1. bleiben, wie es ist *2. an einem [[Ort]] bleiben; in einer [[Stadt]] bleiben {{bottom}} [[Category:{{de}}_基本語彙1000]] at3pnnhtitjhemqm43a4iihd4wh467d Personen 0 87068 1685445 1403745 2022-07-20T14:52:30Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|de}}== ==={{pron}}=== *{{IPA|lang=de|pɛʁˈzoːnən}} *音声: [[file:De-Personen.ogg]] ==={{noun}}=== {{head|de|plural}} # {{plural of|[[Person]]|lang={{de}}}} fkn8o2rxwk2a9vepv8de05zy92q2h8p verhalten 0 88360 1685461 1685266 2022-07-20T15:14:15Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki {{also|Verhalten}} =={{L|de}}== ==={{pron}}=== *{{IPA|lang=de|fɛɐ̯ˈhaltən}} *音声(ドイツ): [[file:De-verhalten.ogg]] *音声(オーストリア): [[file:De-at-Verhalten.ogg]] ==={{adjective}}=== {{de-adj|-}} #{{おくりがな3|奥|おく||床|ゆか|しい|おくゆかしい}}、[[内気]]な、{{おくりがな2|静|しず|か|しずか}}な。 #* Er [[sprechen|sprach]] mit ''verhaltener'' [[Stimme]]. #*: 彼は、静かな声で話した。 {{de-decl-adj|verhalten}} ===={{rel}}==== *{{syn}}: 1. [[schüchtern]], [[zurückhaltend]] *{{ant}}: 1. [[aufdringlich]], [[laut]] *{{drv}}: 1. [[Verhaltenheit]] ===={{colloc}}==== {{top}} *1. eine verhaltene [[Geste]] *1. jemand ist verhalten *1. mit verhaltener [[Stimme]] {{bottom}} ==={{etym}}=== *{{prefix|ver|halten|lang=de}} ==={{verb}}=== {{head|de|verb}} # {{lb|de|reflexive}}{{おくりがな3|振|ふる||舞|ま|う|ふるまう}}、[[行動]]する。 #* Er [[wissen|wusste]] nicht, wie man sich in einer solchen [[Situation]] ''verhalten'' solle. #*: こんな状況で彼はどう振舞うべきか知らなかった。 {{de-conj|[[verhalten]]|verhaltend|verhalten|h|verhalte|verhältst|verhält|verhalten|verhaltet|verhalten|verhielt|verhieltest|verhielt|verhielten|verhieltet|verhielten|verhalte|verhaltest|verhalte|verhalten|verhaltet|verhalten|verhielt|verhieltest|verhielt|verhielten|verhieltet|verhielten|verhalt/verhalte|verhaltet|30|31}} ===={{rel}}==== *{{syn}}: 1. sich [[benehmen]], sich [[anstellen]] *{{drv}}: 1. [[Verhalten]], [[Verhältnis]] ===={{colloc}}==== {{top}} *1. sich [[entsprechen]]d verhalten *1. ein [[Kind]] verhält sich [[brav]] *1. sich [[ruhig]] verhalten *1. sich [[auffällig]] verhalten {{bottom}} [[Category:{{de}}_基本語彙1000]] evw3ma4l2fnxjulwqwjkd5z2yfwnyqu Bleiben 0 96129 1685429 1436604 2022-07-20T14:35:17Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki {{also|bleiben}} =={{L|de}}== ==={{pron}}=== *{{IPA|lang=de|ˈblaɪ̯bn}} *音声: [[file:De-bleiben.ogg]] ==={{noun}}=== {{head|de|plural}} # {{plural of|[[Bleibe]]|lang={{de}}}} rh9s0prlekcp6fvrwyj5swvy9p7vs51 위안부 0 100016 1685426 1512538 2022-07-20T14:30:59Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|ko}}== ==={{pron}}=== {{ko-IPA}} ==={{noun}}=== {{head|ko|noun|cat2=漢字語}} *&lt;[[慰安]][[婦]]&gt;;[[慰安婦|*]] #[[慰安婦]]。 6lw9wr4tc9d0xw23p0akaew4z2v71aq 作者 0 103107 1685607 1685381 2022-07-21T03:27:24Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:さくしや さくしゃ}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}(さくしゃ) # [[工芸品]]や[[芸術]][[作品]]を[[制作]]した者。 #特に、[[文芸]]作品を制作した者。 #(古)創作に巧みな者。 #*去來曰く「其角は誠に'''作者'''にて侍る。わずかに、のみの喰ひつきたる事、たれかかくは謂ひつくさん」([[w:向井去来|向井去来]]『[[w:去来抄|去来抄]]』) ===={{pron|jpn}}==== ;さ↘くしゃ ===={{syn}}==== 語義2 *[[筆者]]、[[著者]]、[[著作者]] ===={{trans}}==== 語義2 *{{en}}:[[writer]], [[author]] ---- =={{ko}}== [[Category:{{ko}}|작자]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ko}}_{{noun}}|작자]] {{kochars}}([[작자]]) #製作者。 #{{おくりがな3|買|か|い|手|て||かいて}}。 #[[小作人]]。 #{{ふりがな|奴|やつ}}。 ---- =={{zh}}== [[Category:{{zh}}|zuo4zhe3]] ==={{pron|zho}}=== *{{unicode|zuòzhě}} *:注音符号: ㄗㄨㄛˋ ㄓㄜˇ *{{yue}}: jok{{supra|3}}je{{supra|2}} *{{nan}}: chok-chiá *{{hak}}: chok-chá ==={{noun}}=== [[Category:{{zh}}_{{noun}}|zuo4zhe3]] {{zhchar|作|者}} # [[文芸]]作品を制作した者。 [[Category:HSKレベル4級|zuo4zhe3]] [[Category:HSKレベル乙|zuo4zhe3]] [[Category:{{yue}}|jok3je2]] [[Category:{{yue}}_{{noun}}|jok3je2]] [[Category:{{nan}}|chok4chia2]] [[Category:{{nan}}_{{noun}}|chok4chia2]] [[Category:{{hak}}|chok5cha3]] [[Category:{{hak}}_{{noun}}|chok5cha3]] [[Category:和製漢語]] bqced2sgc8qs4zw9vn3rqxrmiwn33si 작자 0 103115 1685459 1512870 2022-07-20T15:11:29Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|ko}}== ==={{pron}}=== {{ko-IPA}} ==={{noun}}=== {{head|ko|noun|cat2=漢字語|cat3=同音異義}} *&lt;[[作]][[者]]&gt;;[[作者|*]] #[[作者]]。 #{{おくりがな3|買|か|い|手|て||かいて}}。 #[[小作人]]。 #{{ふりがな|奴|やつ}}。 *&lt;[[杓]][[子]]&gt;;[[杓子|*]] #{{ふりがな|柄杓|ひしゃく}}。 ===={{syn}}==== *(杓子){{l|ko|구기}} 0t7hg5jkzwcd2izurr19aaa7f99z01p 작가 0 103128 1685458 1512873 2022-07-20T15:10:25Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|ko}}== ==={{pron}}=== {{ko-IPA}} ==={{noun}}=== {{head|ko|noun|cat2=漢字語|cat3=同音異義}} *&lt;[[作]][[家]]&gt;;[[作家|*]] #{{context|occupation|lang=ko}}[[作家]]。 *&lt;作[[歌]]&gt;;[[作歌|*]] #{{context|music|lang=ko}}[[作詞]]。 3le4xksv39a0v50p5pc95ngntphtwhs テンプレート:簡体字作成/入力書式 10 104793 1685591 1667907 2022-07-21T00:51:08Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki <onlyinclude><nowiki>{{subst:簡体字作成 |部首= |部首画数= |総画= |繁体字= |新字体= |意義1= |意義2= |意義3= |音読= |ピンイン1= |ピンイン2= |ピンイン1-2= |ピンイン2-2= |ウェード式= |広東= |IPA= |音声= |品詞= |意義= |常用字= |HSK旧= |倉頡= }}</nowiki></onlyinclude> g6z3nh32d4vp3h2xvl6o3li4rfll5ub regnen 0 121412 1685465 1685181 2022-07-20T15:25:42Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|ca}}== ==={{verb}}=== {{ca-verb-form}} #[[regnar]]の直説法現在第三人称複数形。 ---- =={{L|sv}}== ==={{noun}}=== {{head|sv|noun form}} #[[regn]]の限定複数形。 ---- =={{L|enm}}== ==={{etym}}=== {{etyl|fro|enm}}, {{etyl|xno|enm}} ''[[regner]]'' ==={{verb}}=== {{head|enm|verb}} #[[支配]]する。 ===={{desc}}==== *{{en}}: [[reign]] ---- =={{L|da}}== ==={{noun}}=== {{head|da|noun form|g=c}} #[[regn]]の限定単数形。 ---- =={{L|de}}== ==={{etym}}=== ''regenen'' < ''[[Regen]]'' ==={{pron}}=== * 発音(オーストリア) :[[File:De-at-regnen.ogg]] * 発音 :[[File:De-regnen.ogg]] ==={{verb}}=== {{de-verb-weak|regnet|regnete|geregnet}} #{{context|impersonal|rain|lang=de}} {{ふりがな|雨|あめ}}が{{おくりがな2|降|ふ|る|ふる}}。 {{de-conj-weak|regn|geregnet|h|e}} ===={{rel}}==== * [[Regen]] {{m}} l6mh62kiq55f8z8ll1293ltoiwc43lq dormant 0 138367 1685523 1420551 2022-07-20T16:30:40Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{alter}}=== * [[dormaunt]] (旧綴り) ==={{etym}}=== * {{etyl|enm}} {{m|enm|dormaunt|dorma(u)nt}} < {{etyl|fro}} {{m|fro|dormir}} (< {{etyl|la}} {{m|la|dormīre}})の現在分詞 ==={{pron}}=== * {{a|GenAm}} {{IPA|lang=en|ˈdɔɹmənt}} * {{a|RP}} {{IPA|ˈdɔːmənt}} ==={{adjective}}=== {{en-adj|-}} #[[休眠]]中の。[[休止]]中の。[[活動]]も[[消滅]]もしていない。 #(才能などが)[[潜在]]している。 ====使用例==== {{top}} * {{lang|en|{{l|en|a}} [[dormant volcano|'''dormant''' volcano]]}} - [[休火山|'''休'''火山]] * {{lang|en|{{l|en|lie}} [[dormant]]}} - ~[[は#助詞|は]]'''[[休眠|休眠し]][[て#助詞|て]]'''[[いる]] {{bottom}} ===={{syn}}==== * [[sleeping]] ===={{ant}}==== * [[active]](活動している) * [[dead]], [[extinct]](消滅した) ===={{rel}}==== ;{{adjective}}: * [[dormitive]] {{rel-top|{{noun}}}} * [[dormancy]] * [[dormition]] * [[dormitory]] ** [[dorm]] {{rel-bottom}} ====={{comp}}===== * [[dormant execution]] * [[dormant partner]] ===アナグラム=== * {{l|en|mordant}} ===参考文献=== * {{書誌・ランダムハウス2|790}} * 井上永幸 他編『ウィズダム英和辞典 第2版』三省堂、2007年。ISBN 4-385-10569-3 ---- =={{L|nrf}}== ==={{verb}}=== {{head|nrf|verb form}} # &quot;'''[[dormi]]'''&quot;の現在分詞。 ---- =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{IPA|lang=fr|dɔʁ.mɑ̃}} ==={{adjective}}=== {{fr-adj}} # [[活動]]を[[休止]]した。[[ねむる|眠っ]][[た]]。 ==={{verb}}=== {{head|fr|verb form}} # &quot;'''{{l|fr|dormir}}'''&quot;の現在分詞。 ===アナグラム=== * {{l|fr|mordant}} 8854urx8awnlqcx4ty2he9bcdpxlp03 구기 0 200966 1685460 1515665 2022-07-20T15:11:44Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|ko}}== ==={{pron}}=== {{ko-IPA}} ==={{noun}}=== {{head|ko|noun|cat2=漢字語|cat3=同音異義|cat4=木}} [[Category:{{ko}}_果実]] [[Category:{{ko}}_球技|*]] [[Category:球技|*]] *&lt;[[口]][[氣]]&gt;;[[口氣|*]] #[[口気]] *&lt;[[嘔]]氣&gt;;[[嘔氣|*]] #[[嘔気]] *&lt;口[[器]]&gt;;[[口器|*]] #[[口器]] *&lt;[[枸]][[杞]]&gt;;[[枸杞|*]] #[[枸杞]]。 *&lt;[[球]][[技]]&gt;;[[球技|*]] #[[球技]]。 fwkns7g75ge001x1xwizv3b6os0oyxo テレパシー 0 217787 1685423 1685168 2022-07-20T14:25:11Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki {{ja-DEFAULTSORT}} {{wikipedia}} =={{L|ja}}== ==={{etym}}=== {{bor|ja|en|telepathy}} ==={{pron}}=== {{ja-pron|acc=2}} ==={{noun}}=== {{ja-noun}} #{{context|parapsychology|lang=ja}}ある人の[[意志]]や[[感情]]が[[言語]]・[[表情]]・[[みぶり|身振り]]などによらずに、[[直接]]他の人に[[伝達]]されること。精神感応。思念伝達。[[遠感]]。 ===={{trans}}==== {{trans-top}} *{{T|ast}}: {{t|ast|telepatía|f}} *{{T|az}}: {{t|az|telepatiya}} *{{T|ar}}: {{t|ar|تخاطر|alt=تَخَاطُر|m}} *{{T|sq}}: {{t|sq|telepatia}} *{{T|hy}}: {{t|hy|հեռազգացություն}}, {{t|hy|տելեպաթիա}} *{{T|it}}: {{t|it|telepatia|f}} *{{T|id}}: {{t|id|telepati}} *{{T|uk}}: {{t|uk|телепатія|f|tr=telepátija}} *{{T|en}}: {{t|en|telepathy}} *{{T|et}}: {{t|et|telepaatia}} *{{T|eo}}: {{t|eo|telepatio}} *{{T|nl}}: {{t|nl|telepathie|f}} *{{T|ca}}: {{t|ca|telepatia}} *{{T|gl}}: {{t|gl|telepatía|f}} *{{T|el}}: {{t|el|τηλεπάθεια|f}} *{{T|km}}: {{t|km|ទូរចិត្ត|tr=too rak chit|sc=Khmr}}, {{t|km|ទូរារម្មណ៍|tr=too ra rom|sc=Khmr}} *{{T|ka}}: {{t|ka|ტელეპათია}} *{{T|sv}}: {{t|sv|telepati}} *{{T|es}}: {{t|es|telepatía|f}} *{{T|sk}}: {{t|sk|telepatia|f}} *{{T|sl}}: {{t|sl|telepatija|f}} *{{T|sw}}: {{t|sw|telepathia}} *{{T|sh}}: *:キリル文字: {{t|sh|телепатија|f}} *:ラテン文字: {{t|sh|telepatija|f}} *{{T|th}}: {{t|th|กระแสจิต|tr=grà-săe jìt|sc=Thai}}, {{t|th|การติดต่อกันทางจิต|tr=gaan dtìt dtòr gan taang jìt|sc=Thai}}, {{t|th|โทรจิต|tr=toh-rá-jìt|sc=Thai}} *{{T|ta}}: {{t|ta|தொலைவிலுணர்தல்|sc=Taml}} *{{T|cs}}: {{t|cs|telepatie|f}} *{{T|zh}}: {{t|cmn|心靈感應|sc=Hani}}, {{t|cmn|心灵感应|tr=xīnlínggǎnyìng|sc=Hani}} *{{T|ko}}: {{t|ko|텔레파시|sc=Kore}}, {{t|ko|정신감응|sc=Kore}} *{{T|de}}: {{t|de|Telepathie|f}}, {{t|de|Gedankenlesen|n}}, {{t|de|Gedankenübertragung|f}} *{{T|tr}}: {{t|tr|telepati}} *{{T|no}}: {{t|no|telepati}}, {{t|no|tankeoverføring}}, {{t|no|tankelesning}} *{{T|hu}}: {{t|hu|telepátia}} *{{T|hi}}: {{t|hi|परचित्‍तज्ञान|tr=paracit‍tajñān|sc=Deva}}, {{t|hi|मनःपर्यय|tr=manaḥparyay|sc=Deva}} *{{T|fi}}: {{t|fi|telepatia}}, {{t|fi|ajatuksensiirto}} *{{T|fr}}: {{t|fr|télépathie|f}} *{{T|bg}}: {{t|bg|телепатия|f|tr=telepátija}} *{{T|vi}}: {{t|vi|thần giao cách cảm}} *{{T|he}}: {{t|he|טלפתיה}} *{{T|be}}: {{t|be|тэлепатыя|f|tr=teljepátyja|sc=Cyrl}} *{{T|pl}}: {{t|pl|telepatia|f}} *{{T|pt}}: {{t|pt|telepatia|f}} *{{T|mk}}: {{t|mk|телепатија|f|tr=telepátija|sc=Cyrl}} *{{T|ml}}: {{t|ml|പരഹൃദയജ്ഞാനം|sc=Mlym}} *{{T|gv}}: {{t|gv|co-inçhynys|m}} *{{T|lv}}: {{t|lv|telepātija|f}} *{{T|lt}}: {{t|lt|telepatija}} *{{T|ro}}: {{t|ro|telepatie|f}} *{{T|ru}}: {{t|ru|телепатия|f}} {{trans-bottom}} 56g6g2isiz65lyb9x1jvm8g5cufu69t Ort 0 219642 1685428 1440691 2022-07-20T14:34:37Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki {{also|ort|ORT|ört}} =={{L|de}}== ==={{etym}}=== {{etyl|goh|de}} ''[[ort]]'' ==={{pron}}=== * {{IPA|lang=de|(ʔ)ɔʁt|(ʔ)ɔɐ̯t}} :[[File:De-Ort.ogg]] ==={{noun}}=== {{de-noun|g=m||gen2=Ortes|Orte|pl2=Örter}} #[[場所]]。[[位置]]。 #{{ふりがな|村|むら}}。 #{{context|geometry|lang=de}}[[軌跡]]。 {{de-decl-noun-m|(e)s|e}} {{de-decl-noun-m|(e)s|pl=Örter}} ===={{drv}}==== {{der3|lang=de |Abbauort |andernorts |Aufenthaltsort |Badeort |Drehort |Ferienort |Geburtsort |Heimatort |Herkunftsort |mancherorts |örtlich |Ortschaft |ortsfremd |ortsgebunden |Ortskunde |ortskundig |Ortsteil |ortsunkundig |Ortsvorsteher |Standort |Sterbeort |Ursprungsort |Urlaubsort |Wohnort }} 33sx8g0uit9as7gcxxkt3subwo135pf framboise 0 239598 1685448 1426076 2022-07-20T14:56:59Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{etym}}=== {{etyl|frm|fr}} {{m|frm|framboise}} < {{etyl|fro|fr}} {{m|fro|framboise}} < {{etyl|frk|fr}} {{m|gmw-pro|*brāmbasja}} < {{etyl|gem-pro|fr}} {{m|gem-pro|*brēm-}} + {{m|gem-pro|*basją}} ==={{pron}}=== * {{fr-IPA}} :[[File:Fr-framboise.ogg]] ==={{noun}}=== {{fr-noun|f}} #{{context|fruit|lang=fr}}[[ラズベリー]]の{{ふりがな|実|み}}。[[キイチゴ]]の実。 ===={{desc}}==== *{{nl}}: {{l|nl|framboos}} *{{es}}: {{l|es|frambuesa}} *{{ja}}: {{l|ja|フランボワーズ}} *{{pt}}: {{l|pt|framboesa}} ==={{adjective}}=== {{head|fr|adjective}} #{{おくりがな2|暗|くら|い|くらい}}{{ふりがな|赤紫|あかむらさき}}色の。 f05vw9cemnulumwceuhubbycxxneyxm incessant 0 240038 1685525 1395784 2022-07-20T16:35:55Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{etym}}=== {{etyl|fro|eng}} {{m|fro|incessant}} ==={{pron}}=== * {{a|US}} {{IPA|ɪnˈsɛs.ənt|lang=en}} :[[File:en-us-incessant.ogg]] ==={{adjective}}=== {{en-adj}} #[[たえまない|絶え間ない]]、[[間断]]のない。 #: {{ux|ko|''The dog's '''incessant''' [[bark]]ing kept the girl [[awake]] all night.''|translation=犬がずっと吠えていたので、少女は一晩中寝られなかった。}} ===={{syn}}==== * {{l|en|unremitting}} * {{l|en|continuous}} * {{l|en|unceasing}} ===={{drv}}==== * {{l|en|incessantly}} * {{l|en|incessantness}} ---- =={{L|ca}}== ==={{etym}}=== {{prefix|in|cessant|lang=ca}} ==={{adjective}}=== {{ca-adj-mf}} #[[たえまない|絶え間ない]]、[[間断]]のない。 ===={{rel}}==== * {{l|ca|cessar}} ---- =={{L|fr}}== ==={{adjective}}=== {{fr-adj}} #[[たえまない|絶え間ない]]、[[間断]]のない。 ---- =={{L|la}}== ==={{verb}}=== {{la-verb-form|incessant}} # {{活用形|incessere||3|p|pres|actv|subj|lang=la}} l9mzqk15yyzq5sspnnekygextwog2b2 フランボワーズ 0 241993 1685447 1426618 2022-07-20T14:55:44Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki {{ja-DEFAULTSORT}} =={{L|ja}}== ==={{etym}}=== {{etyl|fr|ja}} {{m|fr|framboise}} < {{etyl|frm|ja}} {{m|frm|framboise}} < {{etyl|fro|ja}} {{m|fro|framboise}} < {{etyl|frk|ja}} {{m|gmw-pro|*brāmbasja}} < {{etyl|gem-pro|ja}} {{m|gem-pro|*brēm-}} + {{m|gem-pro|*basją}} ==={{pron}}=== {{ja-pron|acc=5}} ==={{noun}}=== {{ja-noun}} #{{context|fruit|lang=ja}}[[きいちご|キイチゴ]]。[[ラズベリー]]。 buh8wq5dkk8j4aceslyyd1oini6vomn 部落 0 243389 1685572 1496952 2022-07-20T20:43:43Z がんばるぞ 83746 /* 日本語 */ wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:ふらく}} {{wikipedia}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachar|部|落}} ([[ぶらく]]) # [[比較的]][[少数]]の[[民家]]が集まり構成する地域の共同体で、地縁団体として形成される市町村の単位となっている地区。 # [[被差別部落]]。 ===={{trans}}==== ;語義1 *{{en}}: [[settlement]] ===={{rel}}==== *[[集落]] =={{ko}}== [[Category:{{ko}}|부락]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ko}}_{{noun}}|부락]] {{lang|ko|'''部落'''([[부락]])}} # [[比較的]][[少数]]の[[民家]]が集まり構成する地域の共同体で、地縁団体として形成される市町村の単位となっている地区。 =={{vi}}== [[Category:{{vi}}|bo6lac6 bôlac]] ==={{noun}}=== [[Category:{{vi}}_{{noun}}|bo6lac6 bôlac]] {{lang|vi|'''部落'''([[bộ lạc]])}} # [[部族]] =={{zh}}== [[Category:{{zh}}|bu4luo4]] ==={{pron|zh}}=== *ピンイン: bùluò *注音符号: ㄅㄨˋ ㄌㄨㄛˋ *{{yue}}: bou{{supra|6}}lok{{supra|6}} *{{hak}}: phu-lo̍k *{{nan}}: pō͘-lo̍k ==={{noun}}=== [[Category:{{zh}}_{{noun}}|bu4luo4]] # [[部族]] [[Category:{{yue}}|bou6lok6]] [[Category:{{yue}}_{{noun}}|bou6lok6]] [[Category:{{hak}}|phu4]] [[Category:{{hak}}_{{noun}}|phu4]] [[Category:{{nan}}|poo7lok6]] [[Category:{{nan}}_{{noun}}|poo7lok6]] fz1lsfg2qfgxz1s9ygxavdj0j0ierwi シルエット 0 264117 1685424 1683679 2022-07-20T14:26:43Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki {{ja-DEFAULTSORT}} =={{L|ja}}== ==={{etym}}=== {{bor|ja|fr|silhouette}}、18世紀ブルボン朝で財務総監を務めた{{w|エティエンヌ・ド・シルエット}}に由来。財政緊縮のために生み出された影絵による肖像画にその名が冠された。 ==={{pron}}=== {{ja-pron|acc=1}} ==={{noun}}=== {{ja-noun}} #[[影絵]]。[[輪郭]]を塗りつぶしたような[[画像]]。 6zlesp3h9bw9v6807qqusv578lp64gi 1685442 1685424 2022-07-20T14:50:39Z Mtodo 329 /* {{L|ja}} */ wikitext text/x-wiki {{ja-DEFAULTSORT}} =={{L|ja}}== ==={{etym}}=== {{bor|ja|fr|silhouette}}18世紀ブルボン朝で財務総監を務めた{{w|エティエンヌ・ド・シルエット}}に由来。財政緊縮のために生み出された影絵による肖像画にその名が冠された。 ==={{pron}}=== {{ja-pron|acc=1}} ==={{noun}}=== {{ja-noun}} #[[影絵]]。[[輪郭]]を塗りつぶしたような[[画像]]。 ja6t1wwegzd0zoue5ge6l6uaok73t8b ものさびしい 0 264176 1685550 1499355 2022-07-20T17:20:07Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki {{ja-DEFAULTSORT}} =={{L|ja}}== ==={{etym}}=== {{etyl|ojp|ja}}「[[ものさびし]]」 < 接頭辞「[[もの]]」 + 「[[さびし]]」 ==={{pron}}=== {{ja-pron|acc=5|acc2=0}} {{ja-accent-common|region=京阪|a|ものさび|しー}} ==={{adjective}}=== {{ja-adj}}【[[物]][[寂]]しい、物[[淋]]しい】 #[[なんとなく|何と無く]][[さびしい|寂しい]]。 p5u7e7twbe4ftye357tvjwkl0nz4bku taceo 0 269294 1685564 1535088 2022-07-20T17:43:32Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{pron}}=== * {{la-IPA|taceō}} ==={{verb}}=== {{la-verb-form|taceō}} #[[tacere|tacēre]]の直説法能相現在第一人称単数形。 gxcxe0k50hxgpmq1ve4id1fnw1yhu94 Wiktionary:おしらせ 4 288488 1685417 1685072 2022-07-20T13:05:03Z VChang (WMF) 91165 /* Announcing the six candidates for the 2022 Board of Trustees election */ 新しい節 wikitext text/x-wiki このページは、ウィクショナリー日本語版の利用者に告知や意見募集を行うページです。ウィキメディア全体およびウィクショナリー日本語版全体に関わるようなものから、各トークページにおける議論へのコメント募集まで、様々なお知らせに使われます。Tech Newsのようなニュースレターもここに配布されています。 {{利用者:ArchiverBot/config |archive = Wiktionary:おしらせ/%(year)d |algo = old(90d) |counter = 1 |minthreadsleft = 2 |minthreadstoarchive = 2 |archiveheader = {{Archives|Wiktionary:おしらせ}} }}{{過去ログbox |search=yes |content=<div class="hlist"> [[/2020|2020]] / [[/2021|2021]] / [[/2022|2022]] </div>}} 注意事項:掲載にあたって特別な許可や申請は要りません。新たなお知らせをするときは、新たな節 <code><nowiki>==○○==</nowiki></code> を作って投稿してください。お知らせ文の最後には署名 <code><nowiki>--~~~~</nowiki></code> をお願いします。掲載は投稿から90日を過ぎると過去ログ化され、このページから除去されます。議論や話し合い自体を立ち上げたいときは[[Wiktionary:編集室]]も利用できます。 {{lang|en|This page provides various announcements for Japanese Wiktionary. For example, calling for the participation in discussion on Meta-Wiki and delivery of Newsletters such as Tech News and Editting News are done here. Anyone can post such an announcement. If you want to discuss something with Japanese Wiktionary users rather than just informing, you can use [[Wiktionary:編集室]].}} <p style="text-align:center;font-weight:bold;font-size:larger" class="plainlinks">[{{fullurl:Wiktionary:おしらせ|action=edit&section=new}} 新しいお知らせを投稿する/{{lang|en|Post a new announcement}}]</p> __TOC__ == <section begin="announcement-header" />ユニバーサル行動規範Universal Code of Conduct 施行ガイドライン 批准投票 2022年3月7日から21日<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :''[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Vote|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]] :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Vote|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Vote}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' 皆さん、こんにちは。 [[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct|ユニバーサル行動規範Universal Code of Conduct]] (UCoC) の [[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines|査読後の施行ガイドライン]] 批准投票が始まりました! '''[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Voting| SecurePollで投票]]'''します。 2022年3月7日 に始まり、2022年3月21日に終了します。 [[m:Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Voter information|投票についての詳細と有権者かどうかを確かめるページをご覧ください]]。 ユニバーサル行動規範(UCoC)は、運動全体にとって許容される行動の最低値を示します。この方針を実行させる案として、2022年1月24日に施行ガイドラインの改訂版を発表しました。UCoCプロジェクトについては[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Project| UCoC プロジェクトについて]]をご覧ください。 また、Meta-wikiのトークページには、どの言語でもコメントすることができます。メールでの連絡も可能です。ucocproject[[File:At sign.svg|16x16px|link=|(_AT_)]]wikimedia.org 今後ともよろしくお願い申し上げます。 運動戦略とガバナンス(組織統治)チーム一同 ウィキメディア財団<section end="announcement-content" />--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月7日 (月) 06:45 (UTC) == [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/10|Tech News: 2022-10]] == <section begin="technews-2022-W10"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/10|翻訳]]されています。 '''問題点''' * 先週、一部のインターフェースのラベルに問題が発生していました。今週、修正される予定です。この変更はアクティブなメンテナがいないスキンのサポートを簡素化するために行っている作業の一環として行われたものです。 [https://phabricator.wikimedia.org/T301203] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.38/wmf.25|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-03-08|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-03-09|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-03-10|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.38/Roadmap|工程表はこちら]])。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/10|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W10"/> 2022年3月7日 (月) 21:16 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=22958074 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <section begin="announcement-header" />ハブのイベントへにご参加ください: グローバルカンバセーション 2022年3月12日 UTC13:00 日本時間 22:00<section end="announcement-header" /> == :''[[m:Special:MyLanguage/Hubs/Global Conversations March 12, 2022/Invitation|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Hubs/Global Conversations March 12, 2022/Invitation|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Hubs/Global Conversations March 12, 2022/Invitation}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' <section begin="announcement-content" />こんにちは! ウィキメディア財団の運動戦略ガバナンスチームが主催する「地域・テーマ別ハブ」イベントに是非、ご参加ください。ウィキメディア運動は、地域・テーマ別ハブのあるべき姿を模索しています。11月のワークショップは良いスタートでした([[m:Special:MyLanguage/Hubs/Documentation/27 November Workshop|レポートを読む]])が、まだ終わってはいません。 この数週間、私たちはそれぞれの状況下でハブの設立に取り組んでいるグループに対して約16回のインタビューを行いました([[m:Special:MyLanguage/Hubs/Dialogue|ハブダイアログ]]をご覧ください)。インタビューは、3月12日に行われるディスカッションの土台となる報告書に反映されました。この報告書は、3月9日に発行される予定です。 3月12日13:00~16:00(UTC)にZoomで開催されます。通訳は、フランス語、スペイン語、アラビア語、ロシア語、ポルトガル語で行われます。参加登録は3月10日までです。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。'''[[m:Special:MyLanguage/Hubs/Global Conversations March 12, 2022|メタウィキのイベント情報]]''' よろしくお願いします。 [[m:User:KVaidla (WMF)|Kaarel Vaidla]]<br />運動戦略 <section end="announcement-content" />--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月8日 (火) 11:44 (UTC) == オンラインミーティング日本語のみ3月18日 == おはようございます!こんにちは!こんばんは! ウィキメディア財団、運動戦略と組織統治チームの柴田由美子[[https://meta.wikimedia.org/wiki/Movement_Strategy_and_Governance/Team/ja]]と申します。約三か月前から所属しております。 3月18日 金曜 22:00 - 23:00 ミーティングを行います! カメラオフ、ミュートで構いません。録音・録画はしません。議題はありません。しいていえば、「自分の他の利用者さんってどんな人?」と思う方、ご参加ください。顔は分からなくても、声は聞こえなくても、チャットの機能で「他の利用者さん」に話しかけてみてください! 参加してくださる方はお手数をおかけしますが署名をお願いします。 :署名のページ[[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:YShibata_(WMF)/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/20220318]] :後日ウィキメールでオンラインミーティングのIDを送信します。(したがってメールの受信を許可している場合に限られます) Zoomで行いますので、お名前は署名と同じお名前をZoomの名前としてくださるようお願いします。 本来、「どなたでも」が理想ですが、「荒らし」と言われている状態になったことがあります。他の方々に迷惑をかけてしまいました。残念でならないのですが、事前に確認、という手順を取らざるをえなくなってしまいました。99.99%の利用者様にはお詫び申し上げます。 「googleからログアウトしておけば好きな名前でmeet参加できる」と教えて頂いたのですが、気がついたのがIDをとった後だったので、教えてくださった方、もうしわけありません! --[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月10日 (木) 13:31 (UTC) == ラベル・カテゴリの「文語」を「文章語」へ変更 == [[カテゴリ・トーク:英語 文語]]で標記の件を提案しています。--[[利用者:Yapparina|Yapparina]] ([[利用者・トーク:Yapparina|トーク]]) 2022年3月13日 (日) 08:36 (UTC) == ウィキメディア財団や理事会にモノ申す機会です。21日までです == 新しい規範[[https://meta.wikimedia.org/wiki/Universal_Code_of_Conduct/ja]]の施行方法[[https://meta.wikimedia.org/wiki/Universal_Code_of_Conduct/Enforcement_guidelines/ja]]について、反対/賛成の投票が行われています。 : 投票用紙は日本語です。[[https://meta.wikimedia.org/wiki/Universal_Code_of_Conduct/Enforcement_guidelines/Voting/ja]]日本語で意見を記入できます。 : 投票の秘密は守られるシステムで、たとえ財団職員でも、誰が賛成/反対なのか、どんな意見を書いたのか、知ることができません。もちろん財団職員やコントラクターが翻訳するわけでは無いので、安心して、日ごろの不満など、ご記入ください。 : 編集回数などの投票資格は[[https://meta.toolforge.org/accounteligibility/62]]に利用者名を入力すると瞬時にわかります。 この施行方法について、あまりにも不完全なので問題が多々指摘されています。 : 井戸端[[https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BA%95%E6%88%B8%E7%AB%AF/subj/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E8%A1%8C%E5%8B%95%E8%A6%8F%E7%AF%84%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%81%AF%E8%A1%B0%E9%80%80%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8B%EF%BC%9F/%E6%9A%AB%E5%AE%9A%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%8120220223]] : 施行方法(日本語)のトークページ[[https://meta.wikimedia.org/wiki/Talk:Universal_Code_of_Conduct/Enforcement_guidelines/ja#%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E8%A1%8C%E5%8B%95%E8%A6%8F%E7%AF%84Universal_Code_of_Conduct%28UCoC%29%2F%E6%96%BD%E8%A1%8C%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%8C%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%94%E6%84%8F%E8%A6%8B%E3%80%81%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%80%8D%E3%82%92%E3%81%94%E8%A8%98%E5%85%A5%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99]] 上記「井戸端」の : アイディアの中「ウィキペディア日本語版を分かっている人を誰か送り込む。例えば、財団職員になるなど」について財団の求人情報[[https://wikimediafoundation.org/about/jobs/#section-1]]を是非ウォッチしてください。 :: スタッフは正社員のような立場です。 :: コントラクターは時給で働いています。柴田は週20時間ですが、30時間の人、40時間の人などがいます。学生さんも多いです。 : その他の中「基本的に従うしかないのでは」 :: 様々なことの決定は、職員ではなく、世界各地の利用者があらゆる機会に手をあげて、グループを作り、彼らが行います。新しい規範も、施行方法も、これから作る上位決定機関もです。どなたか決める側に参加しませんか。 --[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月14日 (月) 10:34 (UTC) == <section begin="announcement-header" />リーダーシップ開発ワーキンググループ: 応募しませんか! (応募期間2022年3月14日から4月10日)<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :''[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Participate/Announcement|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Participate/Announcement|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Leadership Development Working Group/Participate/Announcement}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' 皆さん、こんにちは。 [[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group|リーダーシップ開発ワーキンググループ]]は何をするべきかについてフィードバックを送ってくださった皆様、ありがとうございました。メタウィキに[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Participate#5. Summary of Call for Feedback|フィードバックのまとめ]]が掲載されています。このフィードバックはワーキンググループで共有され、作業に反映されます。ワーキンググループへの参加は現在募集中で、2022年4月10日に締め切られます。ぜひ[[m:Special:MyLanguage/Leadership_Development_Working_Group/Purpose_and_Structure#3._How_is_the_working_group_formed_and_structured?|ワーキンググループの情報を見て]]、興味を持ちそうなコミュニティメンバーをご存知でしたら、''[[m:Special:MyLanguage/Leadership_Development_Working_Group/Participate#1._How_to_participate|興味があれば応募する]]''ように伝えてください。 よろしくお願いします。 コミュニティ開発チーム<br /><section end="announcement-content" />--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月14日 (月) 13:34 (UTC) == Wiki Loves Folklore 2022 ends tomorrow == [[File:Wiki Loves Folklore Logo.svg|right|frameless|180px]] International photographic contest [[:c:Commons:Wiki Loves Folklore 2022| Wiki Loves Folklore 2022]] ends on 15th March 2022 23:59:59 UTC. This is the last chance of the year to upload images about local folk culture, festival, cuisine, costume, folklore etc on Wikimedia Commons. Watch out our social media handles for regular updates and declaration of Winners. ([https://www.facebook.com/WikiLovesFolklore/ Facebook] , [https://twitter.com/WikiFolklore Twitter ] , [https://www.instagram.com/wikilovesfolklore/ Instagram]) The writing competition Feminism and Folklore will run till 31st of March 2022 23:59:59 UTC. Write about your local folk tradition, women, folk festivals, folk dances, folk music, folk activities, folk games, folk cuisine, folk wear, folklore, and tradition, including ballads, folktales, fairy tales, legends, traditional song and dance, folk plays, games, seasonal events, calendar customs, folk arts, folk religion, mythology etc. on your local Wikipedia. Check if your [[:m:Feminism and Folklore 2022/Project Page|local Wikipedia is participating]] A special competition called '''Wiki Loves Falles''' is organised in Spain and the world during 15th March 2022 till 15th April 2022 to document local folk culture and [[:en:Falles|Falles]] in Valencia, Spain. Learn more about it on [[:ca:Viquiprojecte:Falles 2022|Catalan Wikipedia project page]]. We look forward for your immense co-operation. Thanks Wiki Loves Folklore international Team [[利用者:MediaWiki message delivery|MediaWiki message delivery]] ([[利用者・トーク:MediaWiki message delivery|トーク]]) 2022年3月14日 (月) 14:41 (UTC) <!-- User:Rockpeterson@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Distribution_list/Global_message_delivery&oldid=22754428 のリストを使用して送信したメッセージ --> == [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/11|Tech News: 2022-11]] == <section begin="technews-2022-W11"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/11|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * Android 版のウィキペディア・アプリでは画面下部のツールバーを[[mw:Special:MyLanguage/Wikimedia_Apps/Team/Android/Communication#Updates|変更できるようになりました]]。これによりよく使うツールが使いやすくなります、また、閲読に集中できるモードも導入されています。 [https://phabricator.wikimedia.org/T296753][https://phabricator.wikimedia.org/T254771] '''問題点''' * 2021年6月から2022年1月まで、すべてのウィキの一部のページで閲覧回数のデータ収集に不具合が生じていました。統計が不完全だった可能性があります。どのプロジェクトが最も影響を受けたか計算するため、関連するデータセットが更に30日間保存されます。詳細は[[m:Talk:Data_retention_guidelines#Added_exception_for_page_views_investigation|メタウィキをご覧ください]]。 * 3月10日、データベースの問題が発生しました。すべてのウィキでログインしているユーザーが12分間すべてのウィキにアクセスできなくなりました。ログインしていないユーザーがページを閲覧することはできましたが、編集したり、キャッシュされていないページを閲覧することはできませんでした。 [https://wikitech.wikimedia.org/wiki/Incident_documentation/2022-03-10_MediaWiki_availability] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.38/wmf.26|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-03-15|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-03-16|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-03-17|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.38/Roadmap|工程表はこちら]])。 * [[mw:Special:MyLanguage/Help:System_message#Finding_messages_and_documentation|<bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>uselang=qqx</code></bdi> を使用してローカライズ対象のメッセージを調べるとき]]、「{{int:vector-view-history}}」などのナビゲーションタブで使用可能なメッセージキーをすべて表示するようになりました。 [https://phabricator.wikimedia.org/T300069] * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] [[{{#special:RevisionDelete}}]] へのアクセス権限が拡張されました。以前は <code dir=ltr>deleterevision</code> 権限を持つユーザーのみがアクセスできましたが、<code dir=ltr>deletedhistory</code> と <code dir=ltr>deletedhistory</code> 権限を持つユーザーもアクセスできるようになります。 [https://phabricator.wikimedia.org/T301928] * [[{{#special:Undelete}}]] のページで差分表示を行ったとき、削除された版の一覧を表示していたページへ戻るためのリンクが提供されるようになりました。 [https://phabricator.wikimedia.org/T284114] '''今後の予定''' * ウィキメディア財団はIPマスキングの実相戦略と次のステップについて発表を行いました。[[m:Special:MyLanguage/IP Editing: Privacy Enhancement and Abuse Mitigation#feb25|発表の詳細をご覧ください]]。 * [[mw:Special:MyLanguage/Wikimedia Apps/Android FAQ|Wikipedia Android アプリ]]の開発者は利用者の会話ページや記事のノートページに関する[[mw:Special:MyLanguage/Wikimedia Apps/Team/Android/Communication|新しい機能]]の開発に取り組んでいます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T297617] '''イベント''' * [[mw:Wikimedia Hackathon 2022|Wikimedia ハッカソン 2022]]は2022年5月20-22日にハイブリッドイベントとして開催されます。ハッカソンはオンラインで開催され、世界各地の交流をサポートするための助成金も利用できます。助成金の申請は3月20日まで受け付けています。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/11|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W11"/> 2022年3月14日 (月) 22:07 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=22993074 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <section begin="announcement-header" /> コミュニティ レジリエンスとサスティナビリティ チーム主催の対話に是非ご参加ください。マギー・デニスが質問に答えます。 <section end="annoncement-header" /> == :''[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Participate/Announcement|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/IRC office hours/Office hours 2022-03-24/Announcement|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:IRC office hours/Office hours 2022-03-24/Announcement}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' ウィキメディア財団の [[m:Community Resilience and Sustainability|コミュニティ レジリエンスとサスティナビリティ]] チームは、チームのバイス プレジデントである [[m:User:Mdennis (WMF)|マギー・デニス]]との対話の時間を行います。 話し合いの内容は、運動戦略、理事会のガバナンス、信頼と安全、ユニバーサル行動規範、コミュニティ開発、人権です。ご質問やご意見を、是非お聞かせください。事前に質問をお送りいただくことも可能です。 2022年3月24日 15:00 UTC ([https://zonestamp.toolforge.org/1648134035 日本時間 日付が24日から25日に替わる深夜0:00]). [[m:IRC office hours/Office hours 2022-03-24|Meta-wikiで詳細]].--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月20日 (日) 09:56 (UTC) == ウィキメディア財団や理事会にモノ申す機会、日本時間22日朝日8:59までです == 新しい規範[[https://meta.wikimedia.org/wiki/Universal_Code_of_Conduct/ja]]の施行方法[[https://meta.wikimedia.org/wiki/Universal_Code_of_Conduct/Enforcement_guidelines/ja]]について、反対/賛成の投票が行われています。 : 投票用紙は日本語です。[[https://meta.wikimedia.org/wiki/Universal_Code_of_Conduct/Enforcement_guidelines/Voting/ja]]日本語で意見を記入できます。 : 投票の秘密は守られるシステムで、たとえ財団職員でも、誰が賛成/反対なのか、どんな意見を書いたのか、知ることができません。もちろん財団職員やコントラクターが翻訳するわけでは無いので、'''安心して、日ごろの不満など'''、ご記入ください。 理事会メンバー(ウィキメディア財団の上部組織の構成員)が全て読みます。 : 編集回数などの投票資格は[[https://meta.toolforge.org/accounteligibility/62]]に利用者名を入力すると瞬時にわかります。 日本時間、月曜の00:00時点 : 世界中で2022人が投票しました。日本語コミュニティはこのうち3.61% 言語別で8番目です。 : 言語別投票者数多い順:英語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポーランド語、スペイン語、中国語、日本語、イタリア語 --[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月21日 (月) 06:54 (UTC) == [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/12|Tech News: 2022-12]] == <section begin="technews-2022-W12"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/12|翻訳]]されています。 '''今週の新しいコードリリーススケジュール''' * 今週は1回ではなく4回の MediaWiki のリリースを予定しています。これは問題解決と将来のアップデートを高速化するための試みです。月曜日、火曜日、水曜日の様々な時間帯にすべてのウィキでリリースを予定しています。[[mw:Special:MyLanguage/Wikimedia Release Engineering Team/Trainsperiment week|このプロジェクトに関する詳細はこちらをご覧ください]]。 '''最近の更新''' * 検索結果の表示件数を[[Special:Preferences#mw-prefsection-searchoptions|個人設定]]から設定できるようになりました。これは[[m:Special:MyLanguage/Community Wishlist Survey 2022/Results|2022年のコミュニティ要望リスト]]で12番目に多かった要望です。 [https://phabricator.wikimedia.org/T215716] * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] Jupyter notebooks のツール [[wikitech:PAWS|PAWS]] がアップデートされ、インターフェースが新しくなりました。 [https://phabricator.wikimedia.org/T295043] '''今後の予定''' * [[mw:Special:MyLanguage/Help:Extension:Kartographer|Kartographer]] を介したマップがまもなく [[mw:Special:MyLanguage/Extension:FlaggedRevs|FlaggedRevisions]] 拡張機能で使えるようになります。Kartographer で改善してほしいところがあれば[https://wikimedia.sslsurvey.de/Kartographer-Workflows-EN/ お知らせください]。この調査には簡単な英語で答えることができます。 [https://meta.wikimedia.org/wiki/WMDE_Technical_Wishes/Geoinformation] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/12|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W12"/> 2022年3月21日 (月) 16:01 (UTC) <!-- User:Trizek (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23034693 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <section begin="announcement-header" />ユニバーサル行動規範Universal Code of Conduct 施行ガイドライン 批准投票は締め切りとなりました。<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :''[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Voter information/Announcement|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Vote/Closing message|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Vote/Closing message}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' ご挨拶申し上げます [[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct|ユニバーサル行動規範]](UCoC)の[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines|査読後施行ガイドライン]]の批准投票は、協定世界時2022年3月21日に締め切りとなりました。{{#expr:2300}}人を超えるウィキメディアンが世界中で投票しました。運動の一環であるこのプロセスに参加した皆さん、ありがとうございました。 現在、精査グループが投票を検証しています。作業が終わるまで最大2週間ほどかかります。 投票による最終結果は、関連統計やコメントのまとめとともに、発表され次第、[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Voting/Results|こちら]]に掲載されます。次のステップについては [[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Voter information|投票インフォメーションページ]] をご覧ください。プロジェクトのトークページ [[m:Talk:Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines|on Meta-wiki]] には、どの言語でもコメントを書くことができます。また、UCoCプロジェクトチームへの電子メールによる連絡も可能です。ucocproject[[File:At sign.svg|16x16px|link=|(_AT_)]]wikimedia.org よろしくお願いいたします。 運動戦略と組織統治<br /><section end="announcement-content" />--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月22日 (火) 08:36 (UTC) == 財団がこれから行おうとしていることについて日本語Zoomミーティング4月1日金曜22:00~23:00 == おはようございます!こんにちは!こんばんは! ウィキメディア財団、運動戦略と組織統治チームの柴田由美子[https://meta.wikimedia.org/wiki/Movement_Strategy_and_Governance/Team/ja]と申します。 表題のお題は以下の通りです。 1. 新しい規範の施行についての投票の報告[https://meta.wikimedia.org/wiki/Universal_Code_of_Conduct/Enforcement_guidelines/Voting/Results/ja] :1) 日本語コミュニティ有権者数 = 3375 (英語、ドイツ語、フランス語についで第三位。第四位以下、ロシア語、スペイン語) :2) 日本語コミュニティ投票者数 = 81 (世界中で2352人が投票。日本語コミュニティはこのうち3.444% 中国語も全く同じ%で、両言語7番目) :3) 言語別投票者数降順:英語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポーランド語、スペイン語、中国語と日本語が同数、イタリア語 :4) 投票した人/有権者 = 2.400% (言語別で世界最小。日本語コミュニティの次に低いのがウクライナ語)(上記リンクが存在しなかったとき、柴田は% of electorateをEligible who votedと勘違いしていました。18日ミーティングなどで5%と表してしまいました。もうしわけありません) システム上、投票者名・賛成/反対・コメントの三つは切り離されて集計されています。 2. 今後の予定[https://meta.wikimedia.org/wiki/Movement_Strategy/Initiatives/ja] :1) 投票結果発表(3月31日まで精査)[https://meta.wikimedia.org/wiki/Universal_Code_of_Conduct/Project/ja] :2) 理事会(財団の上位組織)選挙 (今年の夏に投票 詳細は来月末?に理事会が発表) :3) 運動憲章 Movement Charter[https://meta.wikimedia.org/wiki/Movement_Charter/ja](上記の「新しい規範」は安全と包括性を確保するため、「運動憲章」は意思決定に公平さを確保するため ) :4) ハブ Hubs [https://meta.wikimedia.org/wiki/Hubs/ja] (意思決定に公平さを確保するため ) :5) リーダーシップ開発ワーキンググループ[https://meta.wikimedia.org/wiki/Leadership_Development_Working_Group/ja#3._Timeline] :6) ウィキマニア 8月11日 -14日 「primarily virtual, with support for local gatherings and events where possible」 3. 助成金 Grants[https://meta.wikimedia.org/wiki/Grants:Start/ja] カメラオフ、ミュートで構いません。録音・録画はしません。 参加してくださる方はお手数をおかけしますが署名をお願いいたします。 :署名のページ[[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:YShibata_(WMF)/UCoC%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/20220401]] :後日ウィキメールでオンラインミーティングのIDを送信します。(したがってメールの受信を許可している場合に限られます) Zoomで行いますので、お名前は署名と同じお名前をZoomの名前としてくださるようお願いいたします。 --[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月23日 (水) 07:53 (UTC) ===上記「今後の予定」が決まった過程=== [[metawiki:Strategy/Wikimedia_movement/2018-20/Reports/Movement_Strategy_Playbook/ja|利用者さんたちの話し合いの過程はこちら]]--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月25日 (金) 12:43 (UTC) ===新年度の計画=== ウィキメディア財団の会計年度は7月に始まり、6月に終わります。 現在、新年度の計画を立てています。以下は次期計画の基礎です。 * [[foundationsite:about/financial-reports/#a1-2021-2022|ファイナンシャル報告]](2005年~2021年) * [[metawiki:Wikimedia_Foundation_Medium-term_plan_2019/Annual_Plan_2021-2022/ja|年次計画2021-2022]] * [[c:File:Wikimedia_Foundation's_2021-2022_Annual_Plan_Overview.pdf|英語pdf]] * [[metawiki:Wikimedia_Foundation_Medium-term_plan_2019/ja|2019年中期事業計画]] おまけ * [https://www.submarinecablemap.com/landing-point/marseille-france 世界中の海底ケーブル地図](テックチームが上層部への説明に使用したそうです) * [[foundationsite:about/jobs/|求人情報]]「急募3年間オーストラリアに住む人renewable contract with a good salary and other incentives」 --[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月26日 (土) 08:50 (UTC) == [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/13|Tech News: 2022-13]] == <section begin="technews-2022-W13"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/13|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * macOS ユーザー向けにウィキメディアコモンズの簡略なアップロード用ツール [[c:Commons:Sunflower|Sunflower]] が利用できるようになりました。 '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.5|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-03-29|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-03-30|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-03-31|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * データベースの定期的な保守のため、一部のウィキが数分程度、閲覧専用の状態になる予定です。実施日時は{{#time:j xg|2022-03-29|ja}}の7:00 UTC ([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s3.dblist 対象のウィキはこちら]) ならびに{{#time:j xg|2022-03-31|ja}} の7:00 UTC ([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s5.dblist 対象のウィキはこちら]) の見込みです。 [https://phabricator.wikimedia.org/T301850][https://phabricator.wikimedia.org/T303798] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/13|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W13"/> 2022年3月28日 (月) 19:54 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23073711 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <section begin="announcement-header" />リーダーシップ開発ワーキンググループ: 応募期間中です。2022年4月10日まで。日本語コミュニティから複数人数応募であれば日本語だけのグループになることもできます。<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :''[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Participate/Announcement/Reminder|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Participate/Announcement/Reminder|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Leadership Development Working Group/Participate/Announcement/Reminder}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' 皆さん、こんにちは。 ウィキメディア財団コミュニティ開発チームは、コミュニティ主導の[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group|リーダーシップ開発ワーキンググループ]]の設立を支援しています。このワーキンググループの目的は、各コミュニティを活発にすることです。2022年2月にフィードバックが集められ、[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Participate#5. Summary of Call for Feedback|フィードバックのまとめ]]がMeta-wikiに掲載されています。ワーキンググループへの参加募集は、2022年4月10日に締め切られます。ぜひ[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Purpose and Structure#3. How is the working group formed and structured?|ワーキンググループの情報を確認]]して、興味を持ちそうなコミュニティメンバーに伝えてください。もちろん、[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Participate#1. How to participate|興味のある方は応募]]してください。各言語ごとに活動を行うという計画になりました。編集を教えていらっしゃる方々、新しいことを考えていらっしゃる方々、是非、ご応募ください。 よろしくお願いします。 コミュニティ開発チームより<br/><section end="announcement-content" />--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月30日 (水) 06:57 (UTC) == [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/14|Tech News: 2022-14]] == <section begin="technews-2022-W14"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/14|翻訳]]されています。 '''問題点''' * 先週は数日の間、編集初学者に向けたおすすめ編集が [[{{#special:recentchanges}}]] フィードでタグ付けされていませんでした。このバグは修正済みです。 [https://phabricator.wikimedia.org/T304747] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.6|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-04-05|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-04-06|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-04-07|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は{{#time:n月j日|2022-04-07|ja}}<!-- 4月7日 {{#time:j xg|2022-04-07|ja}} -->の7:00 UTC からです([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s4.dblist 対象のウィキの一覧はこちら]。) '''今後の予定''' * 来週から技術ニュースの題名が翻訳対象になります。配信時の表示はこれまでの<code dir=ltr>Tech News: 2022-14</code>ではなくなるかもしれません。コミュニティによってはフィルタの設定に影響が出る可能性があります。 [https://phabricator.wikimedia.org/T302920] * 今後の数ヵ月にわたり、Growth 機能のひとつ「[[mw:Special:MyLanguage/Help:Growth/Tools/Add a link|リンクを追加]]」 を[[phab:T304110|より多くのウィキペディアで使えるようになる予定です]]。週単位で複数のウィキに機能を展開する見込みです。[[mw:Special:MyLanguage/Growth#deploymentstable|「リンクのおすすめ機能」が実装されている一部のウィキ]]であれば、このツールをテストすることができます。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/14|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W14"/> 2022年4月4日 (月) 21:01 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23097604 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <section begin="announcement-header />ユニバーサル行動規範Universal Code of Conduct(UCoC)施行ガイドライン批准投票結果<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> : ''[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/UCoC Phase 2 Ratification Results Announcement|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' : ''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/UCoC Phase 2 Ratification Results Announcement|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/UCoC Phase 2 Ratification Results Announcement}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' こんにちは、 先日行われた [[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines|Enforcement Guidelines for the Universal Code of Conduct (UCoC)]] のコミュニティ投票に参加した2,300人以上のウィキメディアンに感謝いたします。 ボランティアである精査グループが投票の正確性について検証を終えました。[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Voting/Results|''最終結果はMeta-wikiで入手できます'']]。簡単な要約は以下の通りです。 * 58.6% Yes, 41.4% No * 貢献者の方々は、128 home wikis から投票しました * 30を超える言語で行われました この結果が意味していること、それは理事会がこの文書を見直す可能性に十分な支持があるということです。施行ガイドラインが自動的に完成したというわけではないということです。 したがってプロジェクトチームは、投票プロセスで提供されたコメントを照合・要約し、メタウィキ上で公開します。施行ガイドラインは、理事会に提出され、その審議に付されます。理事会は、投票時に寄せられた意見を検討し、ガイドラインにさらなる改良が必要な点を検討します。これらのコメントと、メタウィキや他のコミュニティとの対話を通じて提供された意見はガイドラインを改訂するための出発点となります。 理事会が批准に踏み切った場合、UCoCプロジェクトチームは、ガイドラインの具体的な提案の支援を開始する予定です。その中には、コミュニティメンバーと共にU4C構築委員会を立ち上げること、研修に関する協議を開始すること、報告システムの改善に関する話し合いをサポートすることなどが含まれます。まだまだやるべきことはたくさんありますが、次のフェーズに進むことができそうです。 この方針と施行ガイドラインがコミュニティのためにどのように機能するかを考えるために、多くの人々が参加しました。この一年間さまざまな形でプロジェクトに関わったウィキメディアンが提示した、ガイドラインに概説された強力な提案の詳細について、引き続き共同作業を行います。 改めて、本施行ガイドラインの投票にご参加いただいた皆様に感謝申し上げます。 詳細は [[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Voting/Results|the Results page]]をご覧ください。 これからもよろしくお願いいたします、 [[User:SNg (WMF)]] UCoC プロジェクトチームを代表してStella Ng Senior Manager, Trust and Safety Policy<br/><section end="announcement content" /> 翻訳と投稿--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年4月6日 (水) 07:20 (UTC) == 技術ニュース: 2022-15 == <section begin="technews-2022-W15"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/15|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * サーバーの状態を閲覧できるサイトとして、 <span class="mw-content-ltr" lang="en" dir="ltr">[https://www.wikimediastatus.net/ www.wikimediastatus.net]</span> が新しく利用できるようになりました。このサイトでは5つの大まかな指標で私たちのウィキの技術的な状態を閲覧することができ<!-- automated high-level metrics -->、私たちのウィキの技術的環境の健全度やパフォーマンスを把握できます。また影響範囲の大きい障害に関して、技術者の書く更新情報<!-- manually-written updates -->もあります。こうした更新情報は技術者が実際に問題解決をするかたわら、時間を取れ次第できる限り迅速に執筆しています。このサイトは私たちの運営するウィキのインフラとは切り離した外部サービス上で動作しているため、私たちのウィキが短期間アクセス不能になっても閲覧することができます。[https://diff.wikimedia.org/2022/03/31/announcing-www-wikimediastatus-net/ このプロジェクトの詳細はこちら]。 * ウィクショナリーでは、ページ上の動画ファイルと音声ファイルを再生するソフトウェアが変わりました。これまでのソフトウェアは削除されています。今回のソフトウェア変更により、音声の再生ツールの一部では横幅が広くなります。[[mw:Special:MyLanguage/Extension:TimedMediaHandler/VideoJS_Player|新しいソフトウェア]]は4年前からベータ版機能として導入されていたものです。 [https://phabricator.wikimedia.org/T100106][https://phabricator.wikimedia.org/T248418] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.7|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-04-12|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-04-13|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-04-14|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/15|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W15"/> 2022年4月11日 (月) 19:44 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23124108 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <section begin="announcement-header" />運動戦略と組織統治ニュース – 記事 6<section end="announcement-header"/> == <section begin="ucoc-newsletter"/> <div style = "line-height: 1.2"> <span style="font-size:200%;">'''運動戦略と組織統治ニュース'''</span><br> <span style="font-size:120%; color:#404040;">'''2022年4月 記事6'''</span><span style="font-size:120%; float:right;">[[m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Newsletter/6|'''ニュースレター全文はこちら''']]</span> ---- 運動戦略と組織統治ニュース第6号へようこそ。この刷新されたニュースレターでは、運動憲章、輸入、運動戦略を実施するための助成金、理事会選挙、その他MSGに関連するニュースやイベントを配信しています。 このニュースレターは四半期ごとに配信され、より頻度の高いアップデートも毎週配信される予定です。本ニュースレターの配信を希望される方は、[[m:Special:MyLanguage/Global message delivery/Targets/MSG Newsletter Subscription|こちら]]にご登録下さい。 </div><div style="margin-top:3px; padding:10px 10px 10px 20px; background:#fffff; border:2px solid #808080; border-radius:4px; font-size:100%;"> *'''リーダーシップ開発 -''' ワーキンググループが結成されます! 2022年4月10日に募集を締め切った「リーダーシップ開発ワーキンググループ」に、最大12名のコミュニティメンバーが参加することが決定しました。([[:m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Newsletter/6#A1|続きを読む]]) *'''ユニバーサル行動規範の批准結果発表 -''' 3月7日から21日にかけて、SecurePollによるUCoCの施行に関するグローバルな意思決定プロセスが行われました。少なくとも128のホームプロジェクトから2,300人以上の有権者が意見・コメントを寄せました。([[:m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Newsletter/6#A2|続きを読む]]) *'''ハブをめぐる運動論議-''' 3月12日(土)、地域・テーマ別ハブに関するグローバル対話イベントが開催され、運動全体から84名の多様なウィキメディアンが参加しました。([[:m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Newsletter/6#A3|続きを読む]]) *'''運動戦略のための助成金、引き続き募集中! -''''' 今年に入ってから、6件、総額約8万ドルの提案が承認されています。運動戦略プロジェクトのアイデアはありませんか?声をかけてください。([[:m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Newsletter/6#A4|続きを読む]]) *運動憲章起草委員会が発足しました。-''' 2021年10月に選出された15名の委員からなる委員会は、その活動に不可欠な価値観や方法について合意し、運動憲章草案の概要作成に着手しています。([[:m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Newsletter/6#A5|続きを読む]]) *'''週刊運動戦略のご紹介 -'''。投稿と購読をお願いします - MSGチームは、メタウィキ上の様々な運動戦略ページに接続された更新ポータルを立ち上げたところです。購読していただくと、現在進行中の様々なプロジェクトに関する最新のニュースを入手することができます。([[:m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Newsletter/6#A6|続きを読む]]) *'''Diff Blogs -'''Wikimedia DiffでUCoCに関する最新の出版物をチェックしてください。 ([[:m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Newsletter/6#A7|続きを読む]]) </div><section end="ucoc-newsletter"/>読んでくださってありがとうございます--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年4月13日 (水) 07:37 (UTC) == <section begin="announcement-header" />ウィキメディア財団の年次計画をめぐり、マリアナ・イスカンダーと話しませんか<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation Annual Plan/2022-2023/Conversations/Announcement|''このメッセージはメタウィキ(Meta-wiki)で他の言語に翻訳されています。'']] :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation Annual Plan/2022-2023/Conversations/Announcement|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Wikimedia Foundation Annual Plan/2022-2023/Conversations/Announcement}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' こんにちは [[m:Special:MyLanguage/Movement Communications|運動意思疎通]]チーム<sup>※1</sup>と[[m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance|運動戦略・組織統治]]チーム<sup>※2</sup>では、'''[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation Annual Plan/2022-2023/draft|2022-23年ウィキメディア財団年次計画]]'''すなわちウィキメディア財団のPOR<sup>※3</sup>(訳注:利害関係者の同意が必要な活動計画)をめぐり、皆さんと協議したいと考えます。(※:1=Movement Communications。2=Movement Strategy and Governance。3=plan of record。) これらの対話は、[[m:User:MIskander-WMF|マリアナ・イスカンダー]](Maryana Iskander)が進めてきた[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation Chief Executive Officer/Maryana’s Listening Tour|ウィキメディア財団最高経営責任者の聴き取りツアー]]の延長線上にあります。 対話では次の質問を取り上げます。 * [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia 2030|2030年ウィキメディア運動戦略]]では、方向性として「サービスとしての知識」ならびに「知識の公平さ」を提唱しています。財団はこれら2つのゴールに従って計画を立てようとしています。財団がその業務において、これらをどのように適合させるべきでしょうか? * 財団は地域レベルでの働きかけにもっと優れた方法がないか探し続けています。たとえば助成金、新しい機能、コミュニティとの対話などの領域で地域単位に注目ポイントを増やしてきました。うまくいっているのはどれでしょう? 改善できるとしたら、何かですか? * ウィキメディアの運動戦略過程にはどなたでも貢献ができます。皆さんの活動や発想、要望、実地に体験から学んだことを出し合いませんか。運動戦略の活動を進めているボランティアや提携団体の皆さんを、どうやったらウィキメデア財団はもっとうまくサポートできそうでしょうか? 日時は [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation Annual Plan/2022-2023/draft/Your Input|'''Meta-wiki''']]でご覧ください。 情報は複数言語で提供します。どの会議もどなたでも参加できます。中には逐次通訳を用意する会議もあります。 どうぞよろしくお願いいたします。<br /><section end="announcement-content" />--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年4月15日 (金) 08:57 (UTC) ==財団の新年度計画についてトップと話しませんか。4月24日日曜16:00(プロの同時通訳が付く予定です)== 直前の節をご覧いただければありがたいです。日本語コミュニティのために力をおかしください。 [[metawiki:Wikimedia_Foundation_Annual_Plan/2022-2023/draft/Goals/ja|「多言語にわたる740以上のウィキメディア・プロジェクトが増え続ける中、財団の現在の支援にどのように優先順位をつけるべきか」]]<blockquote>上記リンクの中には「 偽情報とどう戦うか」「世界のさまざまな地域の~中略~耳を傾けることから1年をスタートさせます」「優先順位の議論」「財団全体での翻訳・通訳サービス」「今後数ヶ月の間に」と書かれています。</blockquote> [[metawiki:Wikimedia_Foundation_Chief_Executive_Officer/Maryana’s_Listening_Tour/ja|トップ]]は約六カ月前に就任しました。「[[metawiki:Wikimedia_Foundation_Chief_Executive_Officer/Maryana’s_Listening_Tour/External_Trends/ja|人々が検索するものが変わってきています。利用者は、検索クエリに対する答えをリッチコンテンツ(画像、ビデオ、オーディオ形式など)に求めるようになってきています。]]」<blockquote>上記リンクの中で、以下の内容などについて'''ご意見を記入'''できます。 「従来のテキスト検索によるトラフィックのほとんどに依存しているプラットフォームとして、検索行動のこれらのシフトは、私たちの現在および将来にとって何を意味するのでしょうか?」 「自分の言語には無いコンテンツを検索するユーザーは、機械翻訳されたウェブサイトコンテンツ(ウィキペディアを含む)を目にする機会が増えています」 「ウィキメディアのプロジェクトは、どのようにすれば関連するローカル言語の知識のギャップを確実に埋めることができるでしょうか。 他のプラットフォームとは異なる、私たちのコミュニティ主導のコンテンツ作成モデルについて、どのように認識を高め続けることができるでしょうか」 「偽情報と誤報が増加」 「Google と Facebook は、ウィキペディアのホバーカードを使用して、誤解を招く可能性のある情報に対してより多くのコンテキストを提供」 「誤報や偽情報がウィキメディア・プロジェクトや他のプラットフォーム上の情報の質を脅かしている中、より広い知識のエコシステムにおける偽情報への対処において、ウィキメディア運動が果たすべき役割があるとすれば、それは何でしょうか」</blockquote> 年次計画についてのご意見はこちらにお願いいたします[https://meta.wikimedia.org/wiki/Talk:Wikimedia_Foundation_Annual_Plan/2022-2023/draft] '''参加方法''' 24日については、事前の登録は不要です。下にある全日程のリンクをクリックし、●の右をクリックするとズームにつながります。--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年4月18日 (月) 08:54 (UTC) [[metawiki:Wikimedia_Foundation_Annual_Plan/2022-2023/draft/Your_Input/ja|4月24日を含む全日程]]<blockquote> 21日の理事との話し合いについて、日本語コミュニティの一人から通訳の依頼が担当者にあったそうです。その担当者から、「YShibata ではないですね」という確認がありました。私は内部でいろいろな機会をとらえては日本語のチャンスを頼んできましたが、他の多くの言語でも同様です。そのため、利用者の方々からの働きかけが最も効果的です。私ではないと分かったので通訳派遣会社に依頼をするそうです。 日本語コミュニティ利用者の方々の働きかけの大きさが発揮されたのがユニバーサル行動規範の施行ガイドライン投票です。どなたが何を書いたのかは誰にもわかりませんが、日本語コミュニティから81人が投票しました。全体として賛成が反対を上回った(わずか)にもかかわらず、文言修正(コメントを参照しながら)になりました。 </blockquote>[[metawiki:Wikimedia_Foundation_Chief_Executive_Officer/Maryana’s_Listening_Tour/Overview/ja|すべてのメッセージをMaryanaに伝えます(必要に応じて翻訳もします)]]。(お手数をおかけしますがスクロールダウンをして真ん中あたりです) [[metawiki:Wikimedia_Foundation_Chief_Executive_Officer/Maryana’s_Listening_Tour/Overview/ja|もし、トップのMaryanaをイベントに招待したい場合]]は、movementcomms@wikimedia.orgでご連絡ください。なお、Maryanaはできるだけ多くの人に会うようにしていますが、すべてのイベントに参加できない可能性があります。 --[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年4月15日 (金) 08:58 (UTC) == <section begin="announcement-header" />次のステップ: ユニバーサル行動規範(Universal Code of Conduct略UCoC)およびUCoC施行ガイドライン<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation Board noticeboard/April 2022 - Board of Trustees on Next steps: Universal Code of Conduct (UCoC) and UCoC Enforcement Guidelines|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Wikimedia Foundation Board noticeboard/April 2022 - Board of Trustees on Next steps: Universal Code of Conduct (UCoC) and UCoC Enforcement Guidelines}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' ウィキメディア財団理事会のコミュニティアフェアーズ委員会は、先日行われた「ユニバーサル行動規範(UCoC)」の施行ガイドラインについてコミュニティの投票に参加された皆様に感謝いたします。 ボランティア精査班が投票の正確性の検証を終えました。総投票数は2,283票でした。2,283票のうち、1,338人(58.6%)が施行ガイドラインに賛成、945人(41.4%)が反対です。また、658名の方からコメントをいただき、そのうち77%が英語でのコメントでした。 敵対的で有害な行為を止めさせるため、また、そのような行為の標的となった人々を支援し、ウィキメディアのプロジェクトにおいて善意の人々が生産的になるよう、安全で歓迎すべき文化を創造するためにコミュニティメンバーが示した情熱と献身に感謝いたします。 寄せられたコメントには、ガイドラインが未完成な段階であるとも述べられています。理事会が検討するのに必要な支持率に達しましたが、コミュニティの懸念に対応するため、さらなる編集を開始することが望ましいと思われる場合には、賛否にかかわらず、修正が必要だと思われる要素とその理由についてご意見を提供するよう、有権者に呼び掛けていました。 その結果、コミュニティアフェアーズ委員会として、財団に草案作成委員会を再開し、先日の投票で寄せられたコミュニティの意見をもとに、施行ガイドラインを改良するため、再度コミュニティ参加を行うよう要請することを決定しました。 ご意見は4つのセクションに分類しています。 # 研修の種類、目的、適用範囲を明確にすること。 # 専門家でない人が翻訳や理解をしやすいように、言葉を単純化すること。 # affirmation(訳注:日本語コミュニティでも多くのご意見が出ました)という概念について、その是非を含めて探求すること。 # プライバシー/被害者保護と聞く権利の相反する役割を見直すこと。 対話の中で、また特に施行ガイドラインの草案が進化する中で、他の問題が浮上するかもしれませんが、これらを有権者が懸念する主要な分野と見なし、これらの問題の検討を促進するよう、委員会はスタッフに求めています。さらなる関与の後、財団は、改訂された施行を評価するためにコミュニティ投票を再度行い、新しい文書が公式に批准する準備ができているかどうかを確認する必要があります。 さらに、ユニバーサル行動規範方針(Policy)の注釈(note)3.1に対する懸念も認識しています。年末に予定されている方針全体の見直しを待たずに、方針が安全で包括的なコミュニティを支援するという目的を満たすよう、文言の見直しを促進するよう委員会は財団に指示しています。 参加された皆様には、このような重要かつ困難な課題について考えていただき、運動全体でより良い協力関係を築くために貢献していただいたことに、改めて感謝いたします。<br /><section end="announcement-content" /> これからもよろしくお願いいたします、 Rosie Rosie Stephenson-Goodknight (she/her) コミュニティ事案委員会長代理 ウィキメディア財団 理事会 (当初、上記署名が翻訳フォーマットに無かったため混乱させてしまったことをお詫び申し上げます。)訳・掲載[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年4月19日 (火) 00:04 (UTC) == 技術ニュース: 2022-16 == <section begin="technews-2022-W16"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/16|翻訳]]されています。 '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.8|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-04-19|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-04-20|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-04-21|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] メインデータベース切り替えのため、一部のウィキが数分間、閲覧できても編集ができない状態になります。作業は {{#time:n月j日|2022-04-19|ja}} 7:00 (UTC)([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s7.dblist 対象となるウィキの一覧])と {{#time:n月j日|2022-04-21|ja}} 7:00 (UTC)([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s8.dblist 対象となるウィキの一覧])を予定しています。 * 管理者が特定のページを削除または復帰するとき、[[m:Community Wishlist Survey 2021/(Un)delete associated talk page|付随する「トーク」ページも合わせて削除や復帰]]ができるようになります。関連する API のエンドポイントのオプションも利用可能になります。これは[[m:Community Wishlist Survey 2021/Admins and patrollers/(Un)delete associated talk page|2021年コミュニティ要望リストで挙がった11項目の要望]]のうちのひとつです。 * [[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop_Improvements#test-wikis|一部のウィキ]]ではログインユーザーの半分が新しい[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements/Features/Table of contents|目次機能]]を利用できるようになりました。ページを上下にスクロールしたとき、目次が画面内の同じ場所に固定されます。これは[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements|デスクトップ版改善]]プロジェクトの一環です。 [https://phabricator.wikimedia.org/T304169] * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] MediaWiki によって自動的に生成されるメッセージボックスから <code dir=ltr>successbox</code>, <code dir=ltr>errorbox</code>, <code dir=ltr>warningbox</code> の CSS クラスが除去されます。この三クラスと <code dir=ltr>messagebox</code> は MediaWiki のコアから除去されます。ウィキテキストでこれらのクラスを使用している場合や、CSS でこれらの外観を変更していた場合、この変更の影響を受けます。ローカルにおけるクラスの使用状況や、スタイルの定義を確認してください。これは[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/09|2月28日の技術ニュース]]でもすでにお伝えしています。 '''今後の予定''' * [[mw:Special:MyLanguage/Extension:Kartographer|Kartographer]] が [[mw:Special:MyLanguage/Extension:FlaggedRevs|FlaggedRevisions による査読機能]]で利用できるようになります。Kartographer の地図が[[mw:Special:MyLanguage/Help:Pending changes|査読を保留中のページ]]でも動作するようになります。[https://meta.wikimedia.org/wiki/WMDE_Technical_Wishes/Geoinformation#Project_descriptions] これに伴い、Kartographer の説明も更新されます。 [https://www.mediawiki.org/wiki/Special:MyLanguage/Help:Extension:Kartographer/Getting_started] [https://www.mediawiki.org/wiki/Special:MyLanguage/Help:VisualEditor/Maps] [https://www.mediawiki.org/wiki/Special:MyLanguage/Help:Extension:Kartographer] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/16|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W16"/> 2022年4月18日 (月) 23:11 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23167004 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-17 == <section begin="technews-2022-W17"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/17|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * [https://noc.wikimedia.org/conf/dblists/group1.dblist 多数のウィキ](グループ1)でページ上の動画ファイルと音声ファイルを再生するプレイヤーが変わりました。従来使われていたプレイヤーは削除されています。今回のプレイヤー変更により、音声の再生ツールの一部では横幅が広くなります。[[mw:Special:MyLanguage/Extension:TimedMediaHandler/VideoJS_Player|新しいプレイヤー]]は4年前からベータ版機能として導入されていたものです。 [https://phabricator.wikimedia.org/T100106][https://phabricator.wikimedia.org/T248418] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.9|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-04-26|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-04-27|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-04-28|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は{{#time:n月j日|2022-04-26|ja}}の7:00 UTC からです([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s2.dblist 対象となるウィキの一覧]。) * 一部の極端に古いブラウザとオペレーティングシステムのサポートを終了します。Internet Explorer 9 または 10、Andoroid 4、Firefox 38以前のブラウザではウィキの一部が正しく表示されなかったり、動作しなくなる可能性があります。 [https://phabricator.wikimedia.org/T306486] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/17|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W17"/> 2022年4月25日 (月) 22:56 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23187115 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <section begin="announcement-header" />2022年理事会選挙候補者の募集<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :''[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Call for Candidates/Short|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Call for Candidates/Short|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Call for Candidates/Short}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' 理事会は2022年理事選挙の候補者を募集しています。[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia_Foundation_elections/2022/Announcement/Call_for_Candidates|'''続きはメタウィキをご参照ください''']]。 [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022|2022年理事会選挙]]はこちら! 理事への立候補をご検討ください。 ウィキメディア財団理事会は、ウィキメディア財団の運営を監督します。コミュニティおよび提携団体から選ばれた理事と、理事会が任命した理事が理事会を構成します。各理事の任期は3年です。ウィキメディアコミュニティには、投票によりコミュニティ兼提携団体出身の理事を選ぶ機会があります。 ウィキメディアコミュニティは、2022年に理事会の2つの議席を埋めるために投票を行います。チームとしての理事会の代表性、多様性、専門性を向上させるチャンスです。 どのような人が候補になるのでしょうか? ご自身はいかがでしょうか? 詳しくは[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Apply to be a Candidate|立候補のページ]]でご確認ください。 ご協力ありがとうございます。 選挙管理委員会と理事会に代わり、運動戦略と組織統治チーム一同<br /><section end="announcement-content" /> [[Category:Wikimedia Foundation Board of Trustees]] [[Category:Wikimedia Foundation elections 2022]] --[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年4月26日 (火) 14:38 (UTC) == Coming soon: Improvements for templates == <div class="plainlinks mw-content-ltr" lang="ja" dir="ltr"> <!--T:11--> [[File:Overview of changes in the VisualEditor template dialog by WMDE Technical Wishes.webm|thumb|テンプレートのダイアログに根本的な変更を施します。]] こんにちは、まもなく皆さんのウィキに以下のテンプレート系の変更を展開する予定ですのでお知らせします。 [[mw:Special:MyLanguage/Help:VisualEditor/User guide#Editing templates|ビジュアルエディターには'''テンプレートのダイアログ ''']](VisualEditor)を、[[mw:Special:MyLanguage/2017 wikitext editor|2017年ウィキ文エディター]](ベータ版)には'''根本からの改善を'''それぞれご用意しています。 これはテンプレートに書き込むべきこと、テンプレートの各部の読み方やそれぞれの変数の追加方法<!-- how to navigate the template, and how to add parameters. -->について、利用者の皆さんの理解を助けるものです。 * それぞれのリンクは[[metawiki:WMDE Technical Wishes/VisualEditor template dialog improvements|プロジェクトページ]]、[[metawiki:Talk:WMDE Technical Wishes/VisualEditor template dialog improvements|トークページ]]をご参照ください。 '''構文強調表示'''機能([[mw:Special:MyLanguage/Extension:CodeMirror|CodeMirror]] 拡張機能) では、利用者設定にて'''色覚にやさしい'''配色を選べるようになりました。 * リンクはそれぞれ[[metawiki:WMDE Technical Wishes/Improved Color Scheme of Syntax Highlighting#Color-blind_mode|プロジェクトページ]]、[[metawiki:Talk:WMDE Technical Wishes/Improved Color Scheme of Syntax Highlighting|トークページ]]をご参照ください。 展開は5月10日を予定しています。これは[[m:WMDE Technical Wishes|WMDE 技術要望]](ウィキメディア・ドイツ協会)発信では「[[m:WMDE Technical Wishes/Templates|テンプレート]]」系改善の一連の最後になります。 ぜひ皆さんからのフィードバックをトークページにてお聞かせください。 </div> -- [[m:User:Johanna Strodt (WMDE)|Johanna Strodt (WMDE)]] 2022年4月29日 (金) 11:13 (UTC) <!-- User:Johanna Strodt (WMDE)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=WMDE_Technical_Wishes/Technical_Wishes_News_list_all_village_pumps&oldid=23222263 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 編集機能ニュース 2022年第1号 == <section begin="message"/><i>[[metawiki:VisualEditor/Newsletter/2022/April|他の言語で読む]] • [[m:VisualEditor/Newsletter|この多言語版ニュースレターの購読者名簿]]</i> [[File:Junior Contributor New Topic Tool Completion Rate.png|thumb|編集初学者はこの新しいツールを使ったほうが編集の失敗が減りました。]] [[mw:Special:MyLanguage/Help:DiscussionTools#New discussion tool|新しい主題ツール]]<!-- New topic tool -->を使うと、編集者が議論のページに新しい <nowiki>==節(見出し)==</nowiki> を作りやすくなります。 この新しいツールを使うと、編集初学者の編集が保持されやすくなります。 <span class="mw-translate-fuzzy">状況報告は[[mw:Talk pages project/New topic#21 April 2022|こちら]]にあります。</span> 間もなく編集チームはこの試験に参加する20個のウィキペディアの編集者全員にこのことを要請します。 無効にするには[[Special:Preferences#mw-prefsection-editing-discussion|個人設定]]で指定してください。<section end="message"/> [[User:Whatamidoing (WMF)|Whatamidoing (WMF)]] 2022年5月2日 (月) 18:55 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/VisualEditor/Newsletter/Wikis_with_VE&oldid=22019984 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-18 == <section begin="technews-2022-W18"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/18|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * [https://noc.wikimedia.org/conf/dblists/group2.dblist 残りのウィキすべて](グループ2)でページ上の動画ファイルと音声ファイルを再生するプレイヤーが変更されました。従来使われていたプレイヤーは削除されています。今回のプレイヤー変更により、音声の再生ツールの一部では横幅が広くなります。[[mw:Special:MyLanguage/Extension:TimedMediaHandler/VideoJS_Player|新しいプレイヤー]]は4年前からベータ版機能として導入されていたものです。 [https://phabricator.wikimedia.org/T100106][https://phabricator.wikimedia.org/T248418] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.10|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-05-03|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-05-04|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-05-05|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 '''今後の予定''' * 開発者は[[mw:Wikimedia Apps/Team/iOS|iOS版ウィキペディアアプリ]]でトークページ機能の実装に取り組んでいます。[https://wikimedia.qualtrics.com/jfe/form/SV_9GBcHczQGLbQWTY フィードバック]をお待ちしています。フィードバックは英語、ドイツ語、ヘブライ語、中国語で受け付けています。 * [[m:WMDE_Technical_Wishes/VisualEditor_template_dialog_improvements#Status_and_next_steps|殆どのウィキ]]でビジュアルエディターまたはウィキテキストモードを使用したときに[[m:WMDE_Technical_Wishes/VisualEditor_template_dialog_improvements|改良型テンプレートダイアログ]]が利用できるようになります。 [https://phabricator.wikimedia.org/T296759] [https://phabricator.wikimedia.org/T306967] * ウィキテキストでの編集時に構文強調表示を使用した場合、[[m:WMDE_Technical_Wishes/Improved_Color_Scheme_of_Syntax_Highlighting#Color-blind_mode|カラーブラインドに応じた配色]]を使用できるようになります。 [https://phabricator.wikimedia.org/T306867] * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] MediaWiki のインターフェースメッセージに関連したいくつかの CSS の ID が削除されます。技術関係の編集者は[[phab:T304363|対象となる ID とこれらを使用しているページの一覧]]をご確認ください。<code dir=ltr>#mw-anon-edit-warning</code>, <code dir=ltr>#mw-undelete-revision</code> とその他3種類の ID が対象となります。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/18|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W18"/> 2022年5月2日 (月) 19:33 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23232924 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <section begin="announcement-header" />ウィキメディア財団理事会2022年選挙 - ボランティア募集<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :''[[m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Election Volunteers/2022/Call for Election Volunteers|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Election Volunteers/2022/Call for Election Volunteers|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Movement Strategy and Governance/Election Volunteers/2022/Call for Election Volunteers}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' 運動戦略と組織統治チームでは、理事会選挙の選挙ボランティアとしてローカルで活動していただける方々を募集しています。 選挙ボランティアのアイデアは、2021年ウィキメディア理事会選挙で出てきました。効果がありました。選挙ボランティアのおかげで2017年と比較し、投票者は1,753人増加しました。 全体の投票率は1.1ポイント増の10.13%でした。214のウィキが選挙に反映されました。 2017年に参加しなかった合計74のウィキから、2021年の選挙では投票者があらわれました。今年も投票者を増やすために力を貸していただけませんか? 選挙ボランティアは、以下のような分野で活躍します。 * 短いメッセージを翻訳し、ご自身のコミュニティで進行中の選挙プロセスを告知。 * 任意。ご自身のコミュニティでのコメントや質問のモニター ボランティアは、 * 対話やイベントの際に、フレンドリーな空間ポリシーを維持させます。 * ガイドラインや投票情報を中立的な立場でコミュニティーに提示します。 選挙ボランティアになり、ご自身のコミュニティが投票で反映されるようにしませんか?[[m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Election Volunteers/About|こちら]] に登録して最新情報を受け取りましょう。翻訳に関する質問は、[[m:Special:MyLanguage/Talk:Movement Strategy and Governance/Election Volunteers/About|トークページ]]をご利用ください。<br /><section end="announcement-content" />--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年5月6日 (金) 10:54 (UTC) == 技術ニュース: 2022-19 == <section begin="technews-2022-W19"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/19|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * [[mw:Special:MyLanguage/Wikimedia Apps/Team/Android|Android 版のウィキペディアアプリ]]でもカテゴリが表示されるようになりました。 [https://phabricator.wikimedia.org/T73966] '''問題点''' * 先週、ウィキデータの検索候補の表示に不具合がありました。現在は修正済みです。 [https://phabricator.wikimedia.org/T307586] * 先週、すべてのウィキのログインユーザーとキャッシュされていないページで20分ほど、アクセスが重いかアクセスできない状態が発生していました。これはデータベースの変更に伴う問題が原因でした。 [https://phabricator.wikimedia.org/T307647] '''今週の更新''' * 今週、MediaWikiのバージョン更新はありません。 [https://phabricator.wikimedia.org/T305217#7894966] * [[mw:Special:MyLanguage/Help:Extension:FlaggedRevs|FlaggedRevs 拡張機能]]における [[mw:Special:MyLanguage/Help:Extension:Kartographer|Kartographer]] との[[m:WMDE Technical Wishes/Geoinformation#Current issues|非互換性の問題]]が修正される見込みです。展開はすべてのウィキで5月10日を予定しています。Kartographer は[[phab:T307348|この拡張機能を未導入のウィキ5件]]でも5月24日に展開する予定です。 * [[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements|2022年版ベクター]] (Vector) 外装はウィキペディアのアラビア語版とカタロニア語版で規定となる予定です。ログイン利用者の場合、旧来の2010年版ベクターに戻すことが可能です。詳細は2022年版ベクターの[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements/Updates/2022-04 for the largest wikis|最新の更新情報]]をご参照ください。 '''オンライン会議''' * 2022年版ベクター外装に関する[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements/Updates/Talk to Web|ウェブチームのオープンミーティング]]が5月17日に開催される予定です。6月7日、6月21日、7月5日、7月19日にもミーティングが計画されています。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/19|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W19"/> 2022年5月9日 (月) 15:22 (UTC) <!-- User:Trizek (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23256717 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 資金の分配を決める委員を募集中(日本語コミュニティを含むアジア太平洋地域を担当) == エディタソンなどを行う際の交通費などへの助成等、決定権限は、[[metawiki:Grants:Committees/ja|それぞれの地域の地域委員会]]に属します。日本語コミュニティからの申請を[[metawiki:Grants:Regions/ESEAP/ja|審査する委員(利用者)一覧]] は現在、5人ですが新たな方を募集中です。 交通費などの他、日本語コミュニティからの委員がいれば重要な書類・ミーティングでの通訳について翻訳会社・通訳会社へとの契約を確実にすることができます。 担当者が「ウィキメディア運動の意義を理解する方、文化的・言語的・性的多様性の観点から募集しています 」とのことで、多様性の点で、日本語コミュニティの参加が無いことを心配しています。費用の請求フォーマット、公式ウェブサイト、年度計画、収支報告書など、重要な文書に日本語版がありません。柴田は財団内部で大勢の人に掛け合っていますが、お金の使い方など、重要なことは利用者による委員会が決めます。財団内部の人間ではありません。 興味を持ってくださる方は、ESEAP シニア プログラム オフィサーのジャクリーン・チェン(上記担当者、二番目のリンクに写真が載っています); jchen@wikimedia.orgにご連絡ください。 締め切りは 31 May 2022年5月31日です。--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年5月10日 (火) 15:36 (UTC) == 技術ニュース: 2022-20 == <section begin="technews-2022-W20"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/20|翻訳]]されています。 '''今週の更新''' * 一部のウィキで[[mw:Special:MyLanguage/Help:Growth/Tools/Add a link|リンクの追加機能]]が利用できるようになります。水曜日に運用開始予定です。{{int:project-localized-name-cawiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-hewiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-hiwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-kowiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-nowiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-ptwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-simplewiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-svwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-ukwiki/ja}}が対象となります。これは[[phab:T304110|様々なウィキペディアにツールを配備する計画]]の一環です。コミュニティは[[mw:Special:MyLanguage/Growth/Community configuration|ローカルでこの機能の動作設定]]を行うことができます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T304542] * [[mw:Special:MyLanguage/Wikimedia Hackathon 2022|ウィキメディアハッカソン 2022]]はオンラインで5月20日から22日に開催予定です。英語で実施されます。ドイツ、ガーナ、ギリシャ、インド、ナイジェリア、アメリカではローカルでも[[mw:Special:MyLanguage/Wikimedia Hackathon 2022/Meetups|ハッカソンのミートアップ]]が行われます。技術関係に興味があるウィキメディアンはソフトウェア・プロジェクトに取り組み、新しいスキルを身につけることもできます。セッションを主催したり、取り組みたいプロジェクトを投稿したりすることもできます。 * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.12|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-05-17|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-05-18|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-05-19|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 '''今後の予定''' * 翻訳可能なページをビジュアルエディターで編集できるようになります。例えばメタやコモンズで翻訳対象に指定されているページでこの機能が使用できます。 [https://diff.wikimedia.org/2022/05/12/mediawiki-1-38-brings-support-for-editing-translatable-pages-with-the-visual-editor/] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/20|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W20"/> 2022年5月16日 (月) 18:58 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23291515 のリストを使用して送信したメッセージ --> == ユニバーサル行動規範Universal Code of Conduct(UCoC)施行ガイドライン批准投票でのコメントについて報告します == こんにちは、 ユニバーサル行動規範(UCoC)プロジェクトチームは、批准投票に伴うコメントの分析を完了しました。 2022年にUCoC施行ガイドライン草案が完成した後、ガイドラインについてウィキメディアン・コミュニティが投票しました。投票者は137のコミュニティにわたり、上位9つのコミュニティは英語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポーランド語、スペイン語、中国語、日本語、イタリア語のウィキペディア、メタウィキです。 投票の際、草案の内容に対してコメントを提供する機会がありました。658名の参加者がコメントを残しました。コメントの77%は英語でした。投票者は24の言語でコメントを書き、最も多かったのは英語(508人)、ついでドイツ語(34人)、日本語(28人)、フランス語(25人)、ロシア語(12人)でした。 この報告書は改訂起草委員会に送られ、委員会は最近行われた投票から得られたコミュニティのご意見をもとに、施行ガイドラインを改良します。報告書の公開版は [[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Voting/Results#Summary|'''このMeta-wiki で公開''']] です。 この報告書はメタウィキで翻訳版が公開されています。 {{int:please-translate}} 投票や議論に参加された方々に改めて感謝申し上げます。是非、今後のコミュニティとの話し合いにご参加ください。ユニバーサル行動規範と施行ガイドラインの詳細については [[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Project|on Meta-wiki]] をご覧ください。 ユニバーサル行動規範プロジェクトチームを代表して<br /> (翻訳と投稿)--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年5月20日 (金) 07:39 (UTC) == 技術ニュース: 2022-21 == <section begin="technews-2022-W21"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/21|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * 管理者はモバイルウェブ版のインターフェースを使用しているとき、利用者ページから直接 Special:Block の特別ページにアクセスできるようになりました。 [https://phabricator.wikimedia.org/T307341] * <span class="mw-content-ltr" lang="en" dir="ltr">[https://www.wiktionary.org/ www.wiktionary.org]</span> のポータルページは現在、自動的に更新されるシステムを使用しています。他の[[m:Project_portals|プロジェクトのポータル]]も今後数ヶ月の間に更新される予定です。 [https://phabricator.wikimedia.org/T304629] '''問題点''' * Growthチームは新規参加者のためのメンターシッププログラムに取り組んでいます。従来は新規参加者がこのプログラムからオプトアウトすることができないようになっていました。2022年5月19日以降、新規参加者がGrowthのメンターシップからオプトアウトできるようになりました。 [https://phabricator.wikimedia.org/T287915] * 投稿記録のメニューからコンテンツ翻訳ツールを読み込もうとするとページが動作しなくなるという問題が一部の編集者に発生しています。ただいま修正対応中です。Special:ContentTranslation を直接開いた場合はページが正常に動作するはずです。 [https://phabricator.wikimedia.org/T308802] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.13|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-05-24|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-05-25|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-05-26|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 '''今後の予定''' * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] MediaWikiの開発者からのサポート向上を目的とする[[mw:User:Jdlrobson/Extension:Gadget/Policy|技術方針の草案]]について、ガジェットやユーザースクリプトの開発者からのフィードバックを募集しています。 [https://phabricator.wikimedia.org/T308686] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され [[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]] によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/21|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W21"/> 2022年5月24日 (火) 00:21 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23317250 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-22 == <section begin="technews-2022-W22"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/22|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|高度]] [[mw:Special:MyLanguage/Extension:AbuseFilter|AbuseFilter]] 拡張機能に IP がいずれかの帯域に含まれるかどうかを調べる <code dir=ltr>ip_in_ranges()</code> 関数が追加されました。ウィキではパフォーマンス向上のため、複数の <code dir=ltr>ip_in_range()</code> 関数を <code>|</code> で繋いで1つの式とすることが推奨されています。[[Special:AbuseFilter|Special:AbuseFilter]] を使ってローカルでの使用例を検索することができます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T305017] * 不正利用フィルターを編集する利用者が IP に関する情報へアクセスできるようにするため、[[m:Special:MyLanguage/IP Editing: Privacy Enhancement and Abuse Mitigation/IP Info feature|IP 情報]]という機能をすべてのウィキでベータ版として[[m:Special:MyLanguage/IP Editing: Privacy Enhancement and Abuse Mitigation/IP Info feature#May 24, 2022|実装しました]]。これは test.wikipedia.org で数週間にわたって行ったベータテストの結果に基づくものです。 '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.14|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-05-31|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-06-01|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-06-02|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は{{#time:n月j日|2022-05-31|ja}}の7:00 UTC からです([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s5.dblist 対象となるウィキの一覧]。) * [[mw:Special:MyLanguage/Help:DiscussionTools#New topic tool|話題追加ツール]]はすべてのエディタに対応し、ほとんどのウィキを対象にまもなく導入の予定です。この機能を無効にするには、このツール内と[[Special:Preferences#mw-prefsection-editing-discussion|個人設定]]で指定してください。 [https://www.mediawiki.org/wiki/Special:MyLanguage/Talk_pages_project/New_discussion][https://phabricator.wikimedia.org/T287804] * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|高度]] [[:mw:Special:ApiHelp/query+usercontribs|list=usercontribs API]] は近日中に [[mw:Special:MyLanguage/Help:Range blocks#Non-technical explanation|IP の帯域]]からの投稿の取得をサポートする予定です。API を使用するときは <code>uciprange</code> パラメータを指定することにより、[[:mw:Manual:$wgRangeContributionsCIDRLimit|制限値]]の範囲内で帯域内から投稿を取得することができます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T177150] * 新しいパーサー関数 <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code><nowiki>{{=}}</nowiki></code></bdi> が導入されます。これは「=」という名前の既存のテンプレートを置き換えるものです。[[w:ja:等号|等号]]を挿入するものであり、テンプレート内のパラメータで使われる等号をエスケープするために使用します。 [https://phabricator.wikimedia.org/T91154] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され [[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]] によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/22|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W22"/> 2022年5月30日 (月) 20:28 (UTC) <!-- User:Trizek (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23340178 のリストを使用して送信したメッセージ --> == イベントなどの費用の請求の仕方 == ウィキ'''ペ'''ディアに限らず、ウィキに関するエディタソンや講義、大学や学校での活動、ウィキペディアタウン、その他、費用請求の仕方についてご一読ください。 2022年4月15日に、請求の仕方が大幅に変わりました。以下は2022年5月31日の情報です。文書は英語が多く申し訳ないのですが、記入は日本語でかまいません。 === 助成金 === 個人でも、団体でも申請できます。 : 1. [https://meta.wikimedia.org/wiki/Grants:Programs/Wikimedia_Community_Fund/ja ウィキメディアコミュニティ基金] :: エディタソンやコンテスト、写真ウォーク、促進キャンペーンの運営に必要な一般的な経費として、作業場・集会室賃料、サービス経費、賞品、普及活動、オンラインのイベントへのアクセスを支える通信費用、主催者の旅費滞在費と参加費、グラフィックデザイン、トレーニング、託児サービス、翻訳、プロジェクト管理、ウィキメディアン・イン・レジデンスなど、ボランティア活動に取って代わるものではない役割に対する報酬など。 :: '''[https://wmf.fluxx.io/user_sessions/new 申請する]'''日本語記入でかまいません。 ::: ⋆随時助成金 = 短期、低予算(平均支給額 500 - 5,000 USD) ::: ⋆カンファレンスとイベント基金 = ウィキメディアンが集い経験の共有や技能開発、ネットワーク作りをする場を提供するもの(平均支給額 10,000 - 90,000 USD) ::: ⋆一般支援基金 = より規模の大きなプロジェクトもしくはプログラム、戦略計画を開発しそれぞれの目的達成のために増額した投資を長期に必要とするもの。複数年助成金支給も考慮(平均支給額10,000 - 300,000 USD) : 2. [https://meta.wikimedia.org/wiki/Grants:Programs/Wikimedia_Alliances_Fund/ja ウィキメディアアライアンス基金] :: 知識を入手することが困難な地域に住む人のためのプロジェクト : 3. [https://meta.wikimedia.org/wiki/Grants:Programs/Wikimedia_Research_%26_Technology_Fund/ja ウィキメディア研究技術基金] :: ⋆Research Fund終了 :: ⋆Technology Fund2022年中に開始 : 4. [https://meta.wikimedia.org/wiki/Grants:MSIG/About/ja 運動戦略を施行するための助成金] :: [https://meta.wikimedia.org/wiki/Movement_Strategy/Initiatives/ja 45のイニシアチブ]のいずれか一つを推進するため。(申請額は25,000USDまでを条件として募集します。これを超える金額の申請には、手続きを開始する前に運動戦略チームにご連絡をお願いします) :: '''[https://meta.wikimedia.org/wiki/Grants:MSIG/Apply/ja 申請する]''' : 5. [https://wikimania.wikimedia.org/wiki/Scholarships 奨学金(2022年8月から)] : 6. [https://meta.wikimedia.org/wiki/Knowledge_Equity_Fund 知識の公平性のための基金] ::: 「racial equity」のための基金です。 : 7. ウィキメディア・ハッカソン 助成金(終了) : 8. [https://outreach.wikimedia.org/wiki/Education/Tools_%26_Resources ウィキペディア教育のための助成金] 上記1から8までをまとめたページは[https://meta.wikimedia.org/wiki/Grants:Start/ja こちら]です。 === より多くの方々に支給されるであろう「1.ウィキメディアコミュニティ基金」の[[metawiki:Grants:FAQ/ja|助成金の審査の過程]] は次の通りです === :* 第1:応募 :* 第2:適格性の審査 :* 第3:プログラム管理者(複数)による審査 :* 第4:地域委員会による熟慮 :* 第5:地域委員会が審査結果を発表 :* 第6:助成金の支給 : 決定権限は、[[metawiki:Grants:Committees/ja|それぞれの地域の地域委員会]]に属します。地域委員会は各国語の利用者から構成されます。日本語コミュニティが属するEast, Southeast Asia, and Pacific (ESEAP)には現在5名の委員(利用者)がいます。 : 手続きとしては、「4. 運動戦略を施行するための助成金」の方が簡単です。 : 助成金の申請は、必要とする「一人の個人」または「グループ(代表者)」がしなければなりません。「グループ」は数人のグループでかまいません。 : 財団から口座に直接、お金が振り込まれます。「運動戦略の」助成金の場合(上記4)、申請から受け取りまで、法律上の氏名住所を伝える必要はありません。口座の名義人を公開しません。名義は任意団体でもかまいません。送金のためファイナンスのチームにのみ、個人データを開示する必要があります。 --[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年6月1日 (水) 01:06 (UTC) == <section begin="announcement-header" /> 2022年理事選挙候補者の募集<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :''[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/2022 Candidates for the Board of Trustees|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/2022 Candidates for the Board of Trustees|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/2022 Candidates for the Board of Trustees}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022|2022 理事会選挙]]候補者の募集は締め切りました。この募集により、コミュニティーから12名の候補者が応募しました。[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Candidates|2022 理事会選挙 候補者]]をご覧ください。 監査委員会は、今後、理事会から提供された技能などに関する基準により、候補者の申請書を検討します。理事会は、理事会の能力を向上させるために、一定の技能と能力を求めています。監査委員会が検討を終えた後、各候補者のランクが公表される予定です。これらのランクは、情報提供のみを目的としています。 2022年の理事会選挙について、タイムライン、投票情報、参加方法など [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022|Meta-wiki]] をご覧ください。 ご協力ありがとうございます。 選挙管理委員会と理事会に代わり、運動戦略と組織統治チーム一同 <br /><section end="announcement-content" />(翻訳と投稿)--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年6月2日 (木) 02:06 (UTC) == 技術ニュース: 2022-23 == <section begin="technews-2022-W23"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/23|翻訳]]されています。 '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.15|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-06-07|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-06-08|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-06-09|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] [[Special:AbuseFilter|不正利用フィルター]]に新しく実装された関数 <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>str_replace_regexp()</code></bdi> は[[w:ja:正規表現|正規表現]]で文の一部を置換することができます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T285468] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]を使い配信しています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/23|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W23"/> 2022年6月7日 (火) 02:46 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23366979 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-24 == <section begin="technews-2022-W24"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/24|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * [[mw:Special:MyLanguage/Extension:Kartographer|Kartographer]] 地図を全てのウィキで利用できるようになりました。この Kartographer 地図は[[mw:Special:MyLanguage/Help:Pending changes|査読待ち]]のページでも有効です。 [https://meta.wikimedia.org/wiki/WMDE_Technical_Wishes/Geoinformation#Project_descriptions][https://phabricator.wikimedia.org/T307348] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.16|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-06-14|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-06-15|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-06-16|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は{{#time:n月j日|2022-06-14|ja}}の6:00 UTC からです([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s6.dblist 対象となるウィキの一覧]。) [https://phabricator.wikimedia.org/T300471] * 水曜日以降、新しくなった[[mw:Special:MyLanguage/Help:Growth/Tools/Add a link|リンクの追加機能]]が一部のウィキで利用できるようになります。(対象は{{int:project-localized-name-abwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-acewiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-adywiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-afwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-akwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-alswiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-amwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-anwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-angwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-arcwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-arzwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-astwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-atjwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-avwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-aywiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-azwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-azbwiki/ja}})。これは[[phab:T304110|様々なウィキペディアにこのツールを導入する計画]]の一環です。コミュニティは[[mw:Special:MyLanguage/Growth/Community configuration|ローカルでこの機能の動作設定]]を行うことができます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T304548] * [[mw:Special:MyLanguage/Help:DiscussionTools#New topic tool|話題追加ツール]]はすべてのエディタに対応し、まもなくコモンズ、ウィキデータならびに複数のウィキに導入する予定です。ツールや[[Special:Preferences#mw-prefsection-editing-discussion|個人設定]]でこの機能を無効化することができます。 [https://www.mediawiki.org/wiki/Special:MyLanguage/Talk_pages_project/New_discussion][https://phabricator.wikimedia.org/T287804] '''今後の会議''' * 2022年版ベクター外装に関する[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements/Updates/Talk to Web|ウェブチームの公開ミーティング]]が6月13日に開催予定です。今後は6月28日、7月12日、7月26日にもミーティングが計画されています。 '''今後の予定''' * 7月末までに[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements|2022年版ベクター]]外装が全てのウィキで既定になる予定です。それぞれのコミュニティのニーズに応じて調整するため、今後の数週間に議論を始める予定です。個人設定でいつでも旧バージョンに戻すことが可能です。[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements/Updates/2022-04 for the largest wikis|詳細はこちら]]。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/24|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W24"/> 2022年6月13日 (月) 16:58 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23389956 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-25 == <section begin="technews-2022-W25"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/25|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * [[mw:Special:MyLanguage/Wikimedia Apps/Team/Android|Android用ウィキペディアアプリ]]にページ全体を一度に編集する機能が追加されました。オーバーフローメニュー(3つの点のメニュー [[File:Ic more vert 36px.svg|15px|link=|alt=]])から選択できます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T103622] * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|上級者向け]] 最近行われたデータベースの変更に伴い、[[m:Research:Quarry|Quarry ツール]]を使った検索に影響が出る可能性があります。英語版ウィキペディア、コモンズ、ウィキデータの <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>site_stats</code></bdi> に対するクエリを更新する必要があります。[[phab:T306589|詳細はこちらをご覧ください]]。 * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|上級者向け]] [[Special:AbuseFilter|不正利用フィルター]]に新しい変数 <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>user_global_editcount</code></bdi> が追加され、グローバルに活動している利用者を除外することができるようになりました。 [https://phabricator.wikimedia.org/T130439] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.17|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-06-21|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-06-22|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-06-23|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * モバイルデバイスでレスポンシブではない外装(MonoBook や Vector など)を使用している場合、デフォルトのズームレベルが多少変更される場合があります。ズームを最適化してコンテンツ(Vector 2022 のテーブルコンテンツなど)がページ内に収まるようにするためです。この機能によってサイトの閲覧に不具合が生じる場合、その状況を把握したいと思いますので、議論を行うとき <span class="mw-content-ltr" lang="en" dir="ltr">[[m:User:Jon (WMF)|Jon (WMF)]]</span> に ping を送ってください。 [https://phabricator.wikimedia.org/T306910] '''今後の予定''' * ベータ版機能の[[mw:Special:MyLanguage/Help:DiscussionTools|議論ツール]]は7月中にアップデートが行われる予定です。議論の外観が変更される予定です。[[mw:Special:MyLanguage/Talk pages project/Usability/Prototype|変更案の一部]]をご覧ください。 * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] Parsoid による HTML 出力はファイルリンクに対して異なる <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>typeof</code></bdi> 属性値を付与しないようになり、全てに <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>mw:File</code></bdi> のファイルタイプを使用するようになります。ツールの作者は <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>mw:Image</code></bdi>、<bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>mw:Audio</code></bdi>、<bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>mw:Video</code></bdi> のファイルタイプを要求するコードを修正する必要があります。 [https://phabricator.wikimedia.org/T273505] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され [[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]] によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/25|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W25"/> 2022年6月20日 (月) 20:18 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23425855 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-26 == <section begin="technews-2022-W26"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/26|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Enterprise|ウィキメディアエンタープライズ]] API サービスでは無料のオンデマンドリクエストとマンスリースナップショットが利用できるセルフサービスアカウントが提供されます([https://enterprise.wikimedia.com/docs/ API ドキュメント])。コミュニティから[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Enterprise/FAQ#community-access|データベースダンプとウィキメディアクラウドサービス]]へのアクセスは継続されます。 * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] テンプレートやモジュールを作成したあと、[[d:Special:MyLanguage/Wikidata:Wiktionary#lua|ウィキメディアウィキでからLuaを使ってウィキデータの語彙素を利用できるようになります]]。これに関する議論は[[d:Wikidata_talk:Lexicographical_data#You_can_now_reuse_Wikidata_Lexemes_on_all_wikis|プロジェクトのトークページ]]で受け付けています。 '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.18|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-06-28|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-06-29|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-06-30|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は{{#time:n月j日|2022-06-28|ja}}の6:00 UTC からです([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s7.dblist 対象となるウィキの一覧]。) [https://phabricator.wikimedia.org/T311033] * メインのデータベース入れ替えのため、一部のグローバルサービスとクロスウィキサービスは数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は{{#time:n月j日|2022-06-30|ja}}の6:00 UTC からです。コンテンツ翻訳、通知、構造化議論、GrowthExperiments機能、その他一部のサービスが影響を受けます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T300472] * モバイル外装を使用したとき、ソートが設定されたテーブルをソートできるようになります。 [https://phabricator.wikimedia.org/T233340] '''今後の会議''' * 2022年版ベクター外装に関する[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements/Updates/Talk to Web|ウェブチームの公開ミーティング]]が明日(6月28日)に開催されます。7月12日、7月26日にもミーティングが計画されています。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され [[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]] によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/26|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W26"/> 2022年6月27日 (月) 20:02 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23453785 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-27 == <section begin="technews-2022-W27"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/27|翻訳]]されています。 '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.19|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-07-05|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-07-06|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-07-07|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] メインデータベース切り替えのため、一部のウィキが数分間、閲覧できても編集ができない状態になります。作業は {{#time:n月j日|2022-07-05|ja}} 7:00 (UTC)([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s6.dblist 対象となるウィキの一覧])と {{#time:n月j日|2022-07-07|ja}} 7:00 (UTC)([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s4.dblist 対象となるウィキの一覧])を予定しています。 * ベータ版機能の[[mw:Special:MyLanguage/Help:DiscussionTools|議論ツール]]は7月中にアップデートが行われる予定です。議論の外観が変更されます。[[mw:Special:MyLanguage/Talk pages project/Usability/Prototype|変更案の一部]]をご覧ください。 * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=| 高度]] この変更はウィキソースの標準名前空間にあるページにのみ影響します。 Javascript の<bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>[[mw:Special:MyLanguage/Manual:Interface/JavaScript#mw.config|mw.config]]</code></bdi> から設定変数 <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>proofreadpage_source_href</code></bdi> を削除して <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>prpSourceIndexPage</code></bdi> に置き換える予定です。 [https://phabricator.wikimedia.org/T309490] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され [[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]] によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/27|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W27"/> 2022年7月4日 (月) 19:32 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23466250 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <span lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr"> Upcoming activities for the 2022 Board of Trustees election</span> == <div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr"> <section begin="announcement-content" /> :''[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Upcoming Activities| You can find this message translated into additional languages on Meta-wiki.]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Upcoming Activities|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Upcoming Activities}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' Hi all, This message covers two upcoming activities for the 2022 Board of Trustees election. The Board of Trustees election will have an Election Compass to support voters in their decision-making process. Eligible voters can propose statements in July and vote on which statements are used in the Election Compass in late July. Please visit the [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Community Voting/Election Compass|Election Compass page]] for more information. Join conversations with the 2022 Board of Trustees candidates July 27 to August 7. Each candidate will have a one hour conversation with the community. Each conversation will be recorded and made available for future viewing. Live interpretation will be available. Languages available will be announced when the dates are set. These conversations will be scheduled with the candidates once the results of the Affiliate Selection are available. That information will be shared on the [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Events|2022 Board of Trustees election campaign events]] page. Best, Movement Strategy and Governance on behalf of the Board Selection Task Force and the Elections Committee<br /><section end="announcement-content" /> </div> [[User:RamzyM (WMF)|RamzyM (WMF)]] 2022年7月11日 (月) 01:23 (UTC) <!-- User:RamzyM (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Distribution_list/Global_message_delivery/ja&oldid=22374876 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-28 == <section begin="technews-2022-W28"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/28|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * [[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements|2022年版ベクター外装]]ではページ題名の下にタブを並べて、議論、閲覧、編集、履歴表示その他にアクセスできるようにしました。[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements/Updates#Page title/tabs switch|詳細はこちら]]。 [https://phabricator.wikimedia.org/T303549] * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] 個別のウイキに対する設定をひと目で確認できるようになり、2つのウィキの間で設定内容が異なる場合は比較できるようになりました。例:[https://noc.wikimedia.org/wiki.php?wiki=jawiktionary ウィクショナリー日本語版の設定]、[https://noc.wikimedia.org/wiki.php?wiki=eswiki&compare=eowiki スペイン語とエスペラント語のウィキペディアの設定比較] ローカルコミュニティで設定の変更について[[m:Special:MyLanguage/Requesting_wiki_configuration_changes|議論や提案を行う]]ことがあるかもしれません。名前がつけられた設定の詳細を[[mw:Special:Search|MediaWiki.org]]で検索することができます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T308932] *アンチハラスメント・ツール・チームはこのたび、IP情報を表示する機能を[[Special:Preferences#mw-prefsection-betafeatures|ベータ版機能として全てのウィキに]]対して[[m:Special:MyLanguage/IP Editing: Privacy Enhancement and Abuse Mitigation/IP Info feature#May|実装しました]]。荒らしに対応する利用者はこのツールを通じてIPアドレスの情報を得ることができます。[[m:Special:MyLanguage/IP Editing: Privacy Enhancement and Abuse Mitigation/IP Info feature#April|ツールがどこにあるかや、その使い方]]については更新情報をご確認ください。ご意見、ご感想がありましたらツールにあるリンクからお寄せください。 '''今週の更新''' * 今週、MediaWikiのバージョン更新はありません。 * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は{{#time:n月j日|2022-07-12|ja}}の7:00 UTC からです([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s3.dblist 対象となるウィキの一覧]。) '''今後の予定''' * ベータ版機能の[[mw:Special:MyLanguage/Help:DiscussionTools|議論ツール]]は7月中にアップデートが行われる予定です。議論の外観が変更されます。[[mw:Special:MyLanguage/Talk pages project/Usability/Prototype|変更案の一部]]をご覧ください。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/28|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W28"/> 2022年7月11日 (月) 19:24 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23502519 のリストを使用して送信したメッセージ --> == Results of Wiki Loves Folklore 2022 is out! == <div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr"> {{int:please-translate}} [[File:Wiki Loves Folklore Logo.svg|right|150px|frameless]] Hi, Greetings The winners for '''[[c:Commons:Wiki Loves Folklore 2022|Wiki Loves Folklore 2022]]''' is announced! We are happy to share with you winning images for this year's edition. This year saw over 8,584 images represented on commons in over 92 countries. Kindly see images '''[[:c:Commons:Wiki Loves Folklore 2022/Winners|here]]''' Our profound gratitude to all the people who participated and organized local contests and photo walks for this project. We hope to have you contribute to the campaign next year. '''Thank you,''' '''Wiki Loves Folklore International Team''' --[[利用者:MediaWiki message delivery|MediaWiki message delivery]] ([[利用者・トーク:MediaWiki message delivery|トーク]]) 2022年7月4日 (月) 16:12 (UTC) </div> <!-- User:Tiven2240@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Distribution_list/Non-Technical_Village_Pumps_distribution_list&oldid=23454230 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-29 == <section begin="technews-2022-W29"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/29|翻訳]]されています。 '''問題点''' * モバイルウェブ版の機能[[mw:Special:MyLanguage/Extension:NearbyPages|近くの場所に関するページ]]は先週、利用できませんでした。この問題は今週は修正されます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T312864] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.21|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-07-19|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-07-20|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-07-21|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 '''今後の予定''' * [[mw:Technical_decision_making/Forum|技術決定フォーラム]]では[[mw:Technical_decision_making/Community_representation|コミュニティの代表者]]を募集中です。〆切は8月12日、オンウィキまたは<span class="mw-content-ltr" lang="en" dir="ltr">TDFSupport@wikimedia.org</span>宛にメールで応募してください。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され [[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]] によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/29|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W29"/> 2022年7月18日 (月) 22:59 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23517957 のリストを使用して送信したメッセージ --> == Announcing the six candidates for the 2022 Board of Trustees election == <section begin="announcement-content"/> :''[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Announcing the six candidates for the 2022 Board of Trustees election| You can find this message translated into additional languages on Meta-wiki.]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Announcing the six candidates for the 2022 Board of Trustees election|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Announcing the six candidates for the 2022 Board of Trustees election}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' Hi everyone, I'm Vivien from the Movement Strategy and Governance team. My apologies for posting this in English; If any of you would be so kind to help translate the message to Japanese, we would really appreciate it! If you have any questions or concerns, please do not hesitate to reach out to us. I'm writing to inform you the Affiliate voting process has concluded. Representatives from each Affiliate organization learned about the candidates by reading candidates’ statements, reviewing candidates’ answers to questions, and considering the candidates’ ratings provided by the Analysis Committee. The selected 2022 Board of Trustees candidates are: * Tobechukwu Precious Friday ([[m:User:Tochiprecious|Tochiprecious]]) * Farah Jack Mustaklem ([[m:User:Fjmustak|Fjmustak]]) * Shani Evenstein Sigalov ([[m:User:Esh77|Esh77]]) * Kunal Mehta ([[User:Legoktm|Legoktm]]) * Michał Buczyński ([[m:User:Aegis Maelstrom|Aegis Maelstrom]]) * Mike Peel ([[m:User:Mike Peel|Mike Peel]]) You may see more information about the [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Results|Results]] and [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Stats|Statistics]] of this Board election. '''The next part of the Board election process is the community voting period.''' [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022#Timeline|You may view the Board election timeline here]]. To prepare for the community voting period, there are several things community members can engage with in the following ways: * [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Candidates|Read candidates’ statements]] and [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia_Foundation_elections/2022/Affiliate_Organization_Participation/Candidate_Questions|read the candidates’ answers to the questions posed by the Affiliate Representatives]]. * [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia_Foundation_elections/2022/Community_Voting/Questions_for_Candidates|Propose and select the 6 questions for candidates to answer during their video Q&A]]. * See the [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Candidates|Analysis Committee’s ratings of candidates on each candidate’s statement]]. * [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Community Voting/Election Compass|Propose statements for the Election Compass]] voters can use to find which candidates best fit their principles. * Encourage others in your community to take part in the election. Thank you, Movement Strategy and Governance ''This message was sent on behalf of the Board Selection Task Force and the Elections Committee'' </div><section end="announcement-content"/>--[[利用者:VChang (WMF)|VChang (WMF)]] ([[利用者・トーク:VChang (WMF)|トーク]]) 2022年7月20日 (水) 13:05 (UTC) fa8zt4e5gc8yj5ptiqrvhhawpg92h13 sedo 0 289699 1685565 1458948 2022-07-20T17:46:31Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki {{also|sedó|sedò|ŝedo}} =={{L|it}}== ==={{verb}}=== {{it-verb-form}} #[[sedare]]の直説法現在第一人称単数形。 ===アナグラム=== * {{l|it|dose}}, {{l|it|sode}} ---- =={{L|es}}== ==={{verb}}=== {{es-verb-form}} #[[sedar]]の直説法現在第一人称単数形。 ---- =={{L|pi}}== ==={{noun}}=== {{head|pi|noun form}} #[[seda]]の単数主格。 ---- =={{pt}}== ==={{verb}}=== {{pt-verb-form}} #[[sedar]]の直説法現在第一人称単数形。 ---- =={{L|la}}== ==={{pron}}=== * {{la-IPA|sēdō}} ==={{verb}}=== {{la-verb-form|sēdō}} #[[sedare|sēdāre]]の直説法能相現在第一人称単数形。 kqfga9yuyhw1zr3fw93yomp9tb5gnvc sedar 0 289700 1685566 1536552 2022-07-20T17:47:32Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|es}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la|es}} {{m|la|sedāre}} ==={{verb}}=== {{es-verb|sed|ar}} #[[鎮静剤]]を{{おくりがな2|飲|の|ま|のむ}}せる。 {{es-conj-ar|sed|combined=1}} ===={{rel}}==== * {{l|es|sedante}} * {{l|es|sedativo}} * {{l|es|sedación}} ---- =={{L|pt}}== ==={{verb}}=== {{pt-verb|sed|ar}} #{{context|transitive|lang=pt}}[[鎮静剤]]を{{おくりがな2|飲|の|ま|のむ}}せる。 {{pt-conj|sed|ar}} ---- =={{L|ms}}== ==={{etym}}=== ''[[sadar]]'' < {{etyl|poz-mly-pro|ms}} < {{etyl|poz-pro|ms}} {{m|poz-pro|*sadar}} ==={{pron}}=== * {{a|Johor-Selangor}} {{IPA|lang=ms|sədaɾ}} * {{a|Riau-Lingga}} {{IPA|sədar}} * {{rhymes|ədar|dar|ar}} ==={{verb}}=== {{head|ms|verb}} #[[覚醒]]する。 #{{おくりがな3|気|き||付|づ|く|きづく}}。 skm58h292jy0hrso0dlr7eavzngbkjd 沙汰 0 336543 1685575 1639280 2022-07-20T21:47:05Z Ryota7906 1611 /* {{noun}} */ wikitext text/x-wiki {{ja-DEFAULTSORT|さた}} =={{L|ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] '''[[沙]] [[汰]]'''([[さた]]) #[[淘汰]]すること。[[えりわける]]こと。 #[[是非]]、[[正否]]などを[[論じる|論じ]]て[[決定]]すること。[[裁定]]。 #[[処置]]。[[取り扱い]]。 #*沙汰止み #[[主君]]や上からの[[命令]]や[[指図]]。 #[[知らせ]]。[[便り]]。 #[[話題]]にすること。取り沙汰。 #[[事件]]や[[行為]]。 #*色恋沙汰。警察沙汰。正気の沙汰。 ===={{idiom}}==== *[[地獄の沙汰も金次第]] ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}}_{{verb}}]] ===={{conjug}}==== {{日本語サ変活用}} ---- =={{zh}}== [[category:{{zh}}|sha1tai4]] ==={{alter}}=== *[[沙汏]] ==={{verb}}=== [[category:{{zh}} {{verb}}|sha1tai4]] {{zhchars}}({{unicode|shātài}}) #選び抜く、[[淘汰]]する。 14gqzaq9tom31zq7kahj5zgaj6skf3p 利用者・トーク:がんばるぞ 3 337870 1685642 1681967 2022-07-21T10:23:50Z MathXplore 54530 /* テンプレート:seeについて */ 新規トピック ([[c:Special:MyLanguage/User:JWBTH/CD|CD]]) wikitext text/x-wiki ==ソートキーについて整理します== いつも編集お疲れ様です。ソートキーにつきまして混乱しているように見受けられますのでそれぞれのソート方法について整理させて頂きます。「[[霊験]]」を例に説明しますと、 *<nowiki>{{DEFAULTSORT:XX}}</nowiki>:自動修正機能は''''付いていない'''為<nowiki>{{DEFAULTSORT:れいけん れいげん}}</nowiki>とします。 *<nowiki>{{ja-DEFAULTSORT|XX}}</nowiki>:自動修正機能が'''付いている'''ので<nowiki>{{ja-DEFAULTSORT|れいげん}}</nowiki>とします。 *<nowiki>[[カテゴリ:{{ja}}|XX]]</nowiki>:自動修正機能は'''付いていない'''為<nowiki>[[カテゴリ:{{ja}}|れいけん れいげん]]</nowiki>とします。<br> それぞれ自動で修正されるかされないかややこしいと思いますのでおすすめとしては<nowiki>{{ja-DEFAULTSORT|XX}}</nowiki>で統一すると便利かと思います。 --[[利用者:M-30722|M-30722]] ([[利用者・トーク:M-30722|トーク]]) 2021年9月24日 (金) 13:55 (UTC) ありがとうございます。 これを参考にやっていきたいと思います。 なお、タイトルが平仮名のときはソートキーは必要ないですよね? [[利用者:がんばるぞ|がんばるぞ]] ([[利用者・トーク:がんばるぞ|トーク]]) 2021年9月24日 (金) 23:31 (UTC) :はい、タイトルが仮名文字のみの場合は<nowiki>{{ja-DEFAULTSORT}}</nowiki>だけで正しくソートされます。また、清音と直音だけのひらがな、つまり濁音・半濁音・小文字・長音が含まれていないもの([[たいへん]]、[[あまい]]、[[うんてい]]等)はソートキーそのものがなくても正しくソートされます(ソートキーが項目名と全く同じになるため)。 --[[利用者:M-30722|M-30722]] ([[利用者・トーク:M-30722|トーク]]) 2021年9月27日 (月) 05:17 (UTC) 回答いただきまして、ありがとうございます。 [[利用者:がんばるぞ|がんばるぞ]] ([[利用者・トーク:がんばるぞ|トーク]]) 2021年9月27日 (月) 10:45 (UTC) ==ひらがなの項目のスタイルについて質問== [[てぐち]]や[[すぶり]]等ひらがなの項目についてですが、漢字の項目では文字一文字一文字が意味を持っている性質もあって各文字にリンクを付ける形となっておりますが、表音文字であるひらがなの項目で各文字にリンクを貼るやり方は今までのjawiktでは見ない形ですが、<nowiki>{{jachar|て|ぐ|ち}}</nowiki>のように各文字にリンクを貼っているのは何か意図がおありでしょうか?また、もしひらがなの項目においても各文字ごとにリンクを貼る方が望ましいと判断されるのでありましたらいちど編集室の方で提案されることをおすすめします。 --[[利用者:M-30722|M-30722]] ([[利用者・トーク:M-30722|トーク]]) 2021年11月29日 (月) 09:38 (UTC) :特にこれといった意図はありません。私の不勉強でした。すいません。----[[利用者:がんばるぞ|がんばるぞ]] ([[利用者・トーク:がんばるぞ|トーク]]) 2021年11月29日 (月) 10:29 (UTC) == 同音の漢字による書きかえ == お疲れさまです。[[利用者:Mtodo|Mtodo]] ([[利用者・トーク:Mtodo|トーク]])と申します。 さて、漢熟語の異表記に、テンプレート{{temp|同音後}}を利用していらっしゃいますが、「[[w:同音の漢字による書きかえ]]」とは、単に書き換えの慣習のあるものということではなく、旧国語審議会や新聞協会が公式な指針として出したものを指しています([[s:同音の漢字による書きかえ]]参照)。本テンプレート利用時は、その点ご確認の上、ご利用ください。また、何回か、{{temp|同音前}}と{{temp|同音後}}を取り違えて誤用されていますので、その点のご確認もよろしくお願いします。--[[利用者:Mtodo|Mtodo]] ([[利用者・トーク:Mtodo|トーク]]) 2021年12月15日 (水) 14:17 (UTC) :わかりました。今後、注意したいと思います。----[[利用者:がんばるぞ|がんばるぞ]] ([[利用者・トーク:がんばるぞ|トーク]]) 2021年12月15日 (水) 20:57 (UTC) ==分野カテゴリのご紹介== 仏教関連の投稿等ありがとうございます。さて、wiktionaryには分野ごとのカテゴリがあり、仏教についても[[:カテゴリ:日本語 仏教]]といった仏教関連の語彙を収集しているカテゴリがあります。このように分野ごとのカテゴリを付けることでその分野に関する語彙を調べるのに便利になります。カテゴリを付ける方法は<nowiki>[[カテゴリ:日本語 仏教]]</nowiki>を付ける方法や<nowiki>{{context|Buddhism|lang=ja}}</nowiki>を付ける方法(語義を書くところに使い、「(仏教)」と表示されます)がありますので付けて頂くと助かります。分野カテゴリは仏教以外にもあらゆるジャンルのものがありますので分かる範囲で付けていただければ幸いです。 --[[利用者:M-30722|M-30722]] ([[利用者・トーク:M-30722|トーク]]) 2022年4月12日 (火) 13:40 (UTC) 了解しました。----[[利用者:がんばるぞ|がんばるぞ]] ([[利用者・トーク:がんばるぞ|トーク]]) 2022年4月12日 (火) 18:55 (UTC) :[[卒塔婆]]は明らかに仏教用語と思われますが、「カテゴリ:日本語 仏教」が付けられていないのは何か意図がおありでしょうか? --[[利用者:M-30722|M-30722]] ([[利用者・トーク:M-30722|トーク]]) 2022年4月23日 (土) 14:08 (UTC) つけ忘れていました。すいません。 [[利用者:がんばるぞ|がんばるぞ]] ([[利用者・トーク:がんばるぞ|トーク]]) 2022年4月23日 (土) 19:11 (UTC) :分野別カテゴリは言語別カテゴリや品詞カテゴリと違い任意ですのでつけ忘れていても気にすることはありませんよ。--[[利用者:Mtodo|Mtodo]] ([[利用者・トーク:Mtodo|トーク]]) 2022年4月23日 (土) 22:33 (UTC) ありがとうございます。----[[利用者:がんばるぞ|がんばるぞ]] ([[利用者・トーク:がんばるぞ|トーク]]) 2022年4月23日 (土) 22:35 (UTC) :すみません、少し言葉足らずでした。分野カテゴリは義務ではないですが、閲覧者が調べる際に役立つものなので付けないよりは付けた方がベターというものです。[[卒塔婆]]については「(仏教)」と書いてはっきりと分野を示してまでいるのに分野カテゴリは付いてなかったので何でかな?と思い、がんばるぞさんなりの何らかの考えや狙いがあるのかなと思った次第です。 --[[利用者:M-30722|M-30722]] ([[利用者・トーク:M-30722|トーク]]) 2022年4月24日 (日) 04:49 (UTC) 卒塔婆については、カテゴリーを付けるのを忘れてしまいました。特に考えなどがあるわけではありません。----[[利用者:がんばるぞ|がんばるぞ]] ([[利用者・トーク:がんばるぞ|トーク]]) 2022年4月24日 (日) 06:09 (UTC) == 日本語のスタブ記事 == 日本語のスタブ記事を作成される際は、<nowiki>{{stub}}</nowiki>の代わりに<nowiki>{{stub|ja}}</nowiki>をご使用ください。よろしくお願いします。 [[利用者:MathXplore|MathXplore]] ([[利用者・トーク:MathXplore|トーク]]) 2022年7月2日 (土) 12:39 (UTC) :わかりました。すいません。----[[利用者:がんばるぞ|がんばるぞ]] ([[利用者・トーク:がんばるぞ|トーク]]) 2022年7月2日 (土) 12:44 (UTC) == テンプレート:seeについて == 「テンプレート:see」についてですが、このテンプレートはセネカ語の言語コードと名称が衝突しているため、[[テンプレート・トーク:also]]でテンプレート:seeの使用を非推奨とし、代わりに「テンプレート:also」を使用する方向で話が行われているのでお知らせします。 [[利用者:MathXplore|MathXplore]] ([[利用者・トーク:MathXplore|トーク]]) 2022年7月21日 (木) 10:23 (UTC) 0psd8dxd8xo30q7ub7drnbg4hhagub5 1685643 1685642 2022-07-21T10:35:59Z がんばるぞ 83746 wikitext text/x-wiki ==ソートキーについて整理します== いつも編集お疲れ様です。ソートキーにつきまして混乱しているように見受けられますのでそれぞれのソート方法について整理させて頂きます。「[[霊験]]」を例に説明しますと、 *<nowiki>{{DEFAULTSORT:XX}}</nowiki>:自動修正機能は''''付いていない'''為<nowiki>{{DEFAULTSORT:れいけん れいげん}}</nowiki>とします。 *<nowiki>{{ja-DEFAULTSORT|XX}}</nowiki>:自動修正機能が'''付いている'''ので<nowiki>{{ja-DEFAULTSORT|れいげん}}</nowiki>とします。 *<nowiki>[[カテゴリ:{{ja}}|XX]]</nowiki>:自動修正機能は'''付いていない'''為<nowiki>[[カテゴリ:{{ja}}|れいけん れいげん]]</nowiki>とします。<br> それぞれ自動で修正されるかされないかややこしいと思いますのでおすすめとしては<nowiki>{{ja-DEFAULTSORT|XX}}</nowiki>で統一すると便利かと思います。 --[[利用者:M-30722|M-30722]] ([[利用者・トーク:M-30722|トーク]]) 2021年9月24日 (金) 13:55 (UTC) ありがとうございます。 これを参考にやっていきたいと思います。 なお、タイトルが平仮名のときはソートキーは必要ないですよね? [[利用者:がんばるぞ|がんばるぞ]] ([[利用者・トーク:がんばるぞ|トーク]]) 2021年9月24日 (金) 23:31 (UTC) :はい、タイトルが仮名文字のみの場合は<nowiki>{{ja-DEFAULTSORT}}</nowiki>だけで正しくソートされます。また、清音と直音だけのひらがな、つまり濁音・半濁音・小文字・長音が含まれていないもの([[たいへん]]、[[あまい]]、[[うんてい]]等)はソートキーそのものがなくても正しくソートされます(ソートキーが項目名と全く同じになるため)。 --[[利用者:M-30722|M-30722]] ([[利用者・トーク:M-30722|トーク]]) 2021年9月27日 (月) 05:17 (UTC) 回答いただきまして、ありがとうございます。 [[利用者:がんばるぞ|がんばるぞ]] ([[利用者・トーク:がんばるぞ|トーク]]) 2021年9月27日 (月) 10:45 (UTC) ==ひらがなの項目のスタイルについて質問== [[てぐち]]や[[すぶり]]等ひらがなの項目についてですが、漢字の項目では文字一文字一文字が意味を持っている性質もあって各文字にリンクを付ける形となっておりますが、表音文字であるひらがなの項目で各文字にリンクを貼るやり方は今までのjawiktでは見ない形ですが、<nowiki>{{jachar|て|ぐ|ち}}</nowiki>のように各文字にリンクを貼っているのは何か意図がおありでしょうか?また、もしひらがなの項目においても各文字ごとにリンクを貼る方が望ましいと判断されるのでありましたらいちど編集室の方で提案されることをおすすめします。 --[[利用者:M-30722|M-30722]] ([[利用者・トーク:M-30722|トーク]]) 2021年11月29日 (月) 09:38 (UTC) :特にこれといった意図はありません。私の不勉強でした。すいません。----[[利用者:がんばるぞ|がんばるぞ]] ([[利用者・トーク:がんばるぞ|トーク]]) 2021年11月29日 (月) 10:29 (UTC) == 同音の漢字による書きかえ == お疲れさまです。[[利用者:Mtodo|Mtodo]] ([[利用者・トーク:Mtodo|トーク]])と申します。 さて、漢熟語の異表記に、テンプレート{{temp|同音後}}を利用していらっしゃいますが、「[[w:同音の漢字による書きかえ]]」とは、単に書き換えの慣習のあるものということではなく、旧国語審議会や新聞協会が公式な指針として出したものを指しています([[s:同音の漢字による書きかえ]]参照)。本テンプレート利用時は、その点ご確認の上、ご利用ください。また、何回か、{{temp|同音前}}と{{temp|同音後}}を取り違えて誤用されていますので、その点のご確認もよろしくお願いします。--[[利用者:Mtodo|Mtodo]] ([[利用者・トーク:Mtodo|トーク]]) 2021年12月15日 (水) 14:17 (UTC) :わかりました。今後、注意したいと思います。----[[利用者:がんばるぞ|がんばるぞ]] ([[利用者・トーク:がんばるぞ|トーク]]) 2021年12月15日 (水) 20:57 (UTC) ==分野カテゴリのご紹介== 仏教関連の投稿等ありがとうございます。さて、wiktionaryには分野ごとのカテゴリがあり、仏教についても[[:カテゴリ:日本語 仏教]]といった仏教関連の語彙を収集しているカテゴリがあります。このように分野ごとのカテゴリを付けることでその分野に関する語彙を調べるのに便利になります。カテゴリを付ける方法は<nowiki>[[カテゴリ:日本語 仏教]]</nowiki>を付ける方法や<nowiki>{{context|Buddhism|lang=ja}}</nowiki>を付ける方法(語義を書くところに使い、「(仏教)」と表示されます)がありますので付けて頂くと助かります。分野カテゴリは仏教以外にもあらゆるジャンルのものがありますので分かる範囲で付けていただければ幸いです。 --[[利用者:M-30722|M-30722]] ([[利用者・トーク:M-30722|トーク]]) 2022年4月12日 (火) 13:40 (UTC) 了解しました。----[[利用者:がんばるぞ|がんばるぞ]] ([[利用者・トーク:がんばるぞ|トーク]]) 2022年4月12日 (火) 18:55 (UTC) :[[卒塔婆]]は明らかに仏教用語と思われますが、「カテゴリ:日本語 仏教」が付けられていないのは何か意図がおありでしょうか? --[[利用者:M-30722|M-30722]] ([[利用者・トーク:M-30722|トーク]]) 2022年4月23日 (土) 14:08 (UTC) つけ忘れていました。すいません。 [[利用者:がんばるぞ|がんばるぞ]] ([[利用者・トーク:がんばるぞ|トーク]]) 2022年4月23日 (土) 19:11 (UTC) :分野別カテゴリは言語別カテゴリや品詞カテゴリと違い任意ですのでつけ忘れていても気にすることはありませんよ。--[[利用者:Mtodo|Mtodo]] ([[利用者・トーク:Mtodo|トーク]]) 2022年4月23日 (土) 22:33 (UTC) ありがとうございます。----[[利用者:がんばるぞ|がんばるぞ]] ([[利用者・トーク:がんばるぞ|トーク]]) 2022年4月23日 (土) 22:35 (UTC) :すみません、少し言葉足らずでした。分野カテゴリは義務ではないですが、閲覧者が調べる際に役立つものなので付けないよりは付けた方がベターというものです。[[卒塔婆]]については「(仏教)」と書いてはっきりと分野を示してまでいるのに分野カテゴリは付いてなかったので何でかな?と思い、がんばるぞさんなりの何らかの考えや狙いがあるのかなと思った次第です。 --[[利用者:M-30722|M-30722]] ([[利用者・トーク:M-30722|トーク]]) 2022年4月24日 (日) 04:49 (UTC) 卒塔婆については、カテゴリーを付けるのを忘れてしまいました。特に考えなどがあるわけではありません。----[[利用者:がんばるぞ|がんばるぞ]] ([[利用者・トーク:がんばるぞ|トーク]]) 2022年4月24日 (日) 06:09 (UTC) == 日本語のスタブ記事 == 日本語のスタブ記事を作成される際は、<nowiki>{{stub}}</nowiki>の代わりに<nowiki>{{stub|ja}}</nowiki>をご使用ください。よろしくお願いします。 [[利用者:MathXplore|MathXplore]] ([[利用者・トーク:MathXplore|トーク]]) 2022年7月2日 (土) 12:39 (UTC) :わかりました。すいません。----[[利用者:がんばるぞ|がんばるぞ]] ([[利用者・トーク:がんばるぞ|トーク]]) 2022年7月2日 (土) 12:44 (UTC) == テンプレート:seeについて == 「テンプレート:see」についてですが、このテンプレートはセネカ語の言語コードと名称が衝突しているため、[[テンプレート・トーク:also]]でテンプレート:seeの使用を非推奨とし、代わりに「テンプレート:also」を使用する方向で話が行われているのでお知らせします。 [[利用者:MathXplore|MathXplore]] ([[利用者・トーク:MathXplore|トーク]]) 2022年7月21日 (木) 10:23 (UTC) 了解しました。 [[利用者:がんばるぞ|がんばるぞ]] ([[利用者・トーク:がんばるぞ|トーク]]) 2022年7月21日 (木) 10:35 (UTC) kqnd9utkoefin6uyda43825uiwzkqt7 がくさい 0 351394 1685628 1685370 2022-07-21T06:37:29Z がんばるぞ 83746 wikitext text/x-wiki {{see|かくさい|かくざい}} =={{ja}}== ==={{homonym}}=== {{head|ja|同音異義}} *【[[学際]]】:[[研究]]が[[複数]]の[[学問]][[分野]]に[[かかわる|関わる]]こと。 *【[[学才]]】:[[学問]]の[[才能]]。 *【[[楽才]]】:[[音楽]]に関する才能。 *【[[学祭]]】:[[学園祭]]、大学祭の略。 ilvk99j4ey7uq1a6zayjeo60btvo2zf 達観 0 355899 1685576 1682925 2022-07-20T21:48:59Z Ryota7906 1611 /* {{noun}} */ wikitext text/x-wiki {{also|達觀|达观}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|たっかん}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachar|達|観}}(たっかん) #[[全体]]を[[ひろい|広く]][[みわたす|見渡す]]こと。 #ものの[[真理]]や[[道理]]を[[きわめる|極める]]こと。 #最悪の事態の想定や安易な希望・期待の排除、諦念などを通して、何が起きても動じない心境に達すること。 ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}} sjjswu10rdb71vz6ss9gga37ku61dzu Vízöntő 0 357627 1685588 1662092 2022-07-21T00:45:58Z NekoyamaWataru 87354 /* {{hu}} */ wikitext text/x-wiki =={{hu}}== {{wikipedia|lang=hu|Vízöntő csillagkép}} ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|Víz|ön|tő}} ==={{etym}}=== {{m|hu|víz}} + {{m|hu|öntő}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # [[みずがめ座]]、[[宝瓶宮]]。(ラテン語名: {{l|la|Aquarius}}, 略号: {{l|la|Aqr}}) ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|Vízöntő|ö|n=sg}}{{hu-pos-tök|Vízöntő|n=sg}} [[Category:{{hu}}_星座]] mmmtpad4iwpdzcf8t6avy0f80jrsdpf 0 360732 1685616 1668617 2022-07-21T05:20:26Z Mtodo 329 /* {{zho}} */ wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:liao2}} ==[[漢字]]== <span lang="zh" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|疒|2}} * {{総画|7}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">[[療]]</span>([[繁体字]]){{#if:|、<span style="font-size:250%">[[]]</span>([[新字体]])}} *筆順 :[[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===意義=== #いやす。 {{#if:|#}} {{#if:|#}} [[Category:漢字|りよう りょう]] [[Category:簡体字]] =={{zho}}== [[Category:{{zho}}]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''':liáo(liao2) *** '''[[ウェード式]]''':liao<sup>2</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''':liu4 ==={{pron}}=== *[[file:Zh-liáo.ogg]] [[Category:常用字]] ==={{prov}}=== ---- ==コード等== {{codepoint}} *[[倉頡入力法]] : 大弓弓 (KNN) abwud6lzr319lj2bshdv7wjj49vi242 Wiktionary:GUS2Wiki 4 368019 1685571 1685255 2022-07-20T20:36:31Z Alexis Jazz 74905 Updating gadget usage statistics from [[Special:GadgetUsage]] ([[phab:T121049]]) wikitext text/x-wiki {{#ifexist:Project:GUS2Wiki/top|{{/top}}|This page provides a historical record of [[Special:GadgetUsage]] through its page history. To get the data in CSV format, see wikitext. To customize this message or add categories, create [[/top]].}} 以下のデータはキャッシュされており、最終更新日時は 2022-07-20T08:00:58Z です。最大 5000 {{PLURAL:5000|件の結果}}がキャッシュされます。 {| class="sortable wikitable" ! ガジェット !! data-sort-type="number" | 利用者の数 !! data-sort-type="number" | 活動中の利用者 |- |Navigation popups || 97 || 2 |- |SortLanguages || 7 || 2 |- |UTCLiveClock || 65 || 1 |- |edittop || 71 || 2 |- |exlinks || 63 || 4 |- |wikEd || 40 || 2 |} * [[特別:GadgetUsage]] * [[w:en:Wikipedia:GUS2Wiki/Script|GUS2Wiki]] <!-- data in CSV format: Navigation popups,97,2 SortLanguages,7,2 UTCLiveClock,65,1 edittop,71,2 exlinks,63,4 wikEd,40,2 --> cko8kyksiewcea2tez75anh1iyea71i しゃけ 0 368041 1685421 1685124 2022-07-20T14:22:40Z M-30722 1202 ソートキー訂正。項目名がひらがなの場合は単に<nowiki>{{ja-DEFAULTSORT}}</nowiki>だけでも自動でソートできます。 wikitext text/x-wiki =={{L|ja}}== {{ja-DEFAULTSORT}} ==={{noun}}=== {{ja-noun|鮭}} #「[[サケ]]([[鮭]])」のこと。 ==={{homonym}}=== {{head|ja|同音異義}} *【[[社家]]】:神職の家系の家。 4tfetrd58zqj45wr4z8vwpxvhijjssx 豊楽 0 368174 1685419 1685399 2022-07-20T13:27:18Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki {{also|豐樂|丰乐}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|ぶらくほうらく}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}(ぶらく、[[ほうらく]]) #[[物]]が[[豊富]]で[[民]]が楽しむこと。 pmse1ivyqmxvwyzolxtghnddfbab4kk 法乐 0 368177 1685404 2022-07-20T11:59:25Z Mtodo 329 新規 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:fa3le4}} =={{zh}}== [[category:{{zh}}]] ==={{noun}}=== [[category:{{zh}} {{noun}}]] {{zhchars}} ({{unicode|fǎlè}} 繁体字:[[法樂]]) #善行を積み、仏法のありがたさを楽しむこと。 #仏前で読経などをすること。 #法事の後の歌舞。 kfkv2rwdoxaylp1z8hfwg5k57s0jqks 帰装 0 368178 1685405 2022-07-20T11:59:46Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|きそう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachars}}([[きそう]]) #[[かえり|帰り]]の[[したく|仕度]]。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|きそう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachars}}([[きそう]]) #[[かえり|帰り]]の[[したく|仕度]]。 k1u74t1f7e1zl29y16ovrmdof9siskv 法樂 0 368179 1685406 2022-07-20T12:00:29Z Mtodo 329 [[法乐]]を繁体字化 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:fa3le4}} =={{zh}}== [[category:{{zh}}]] ==={{noun}}=== [[category:{{zh}} {{noun}}]] {{zhchars}} ({{unicode|fǎlè}} 簡体字:[[法乐]]) #善行を積み、仏法のありがたさを楽しむこと。 #仏前で読経などをすること。 #法事の後の歌舞。 ecqq598xwkj67n7d1jegl8kz1svlctb 奇相 0 368180 1685407 2022-07-20T12:03:10Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|きそう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[きそう]]) #[[めずらしい|珍しく]][[すばらしい]][[人相]]。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|きそう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[きそう]]) #[[めずらしい|珍しく]][[すばらしい]][[人相]]。 8lqijndx8l6k3i40ssyh2bmytjx11er 1685420 1685407 2022-07-20T14:08:56Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|きそう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[きそう]]) #[[めずらしい|珍しく]][[すばらしい]][[人相]]。 ---- =={{zh}}== [[category:{{zh}}|qi2xiang1]] ==={{noun}}=== [[category:{{zh}} {{noun}}|qi2xiang1]] {{zhchars}} ({{unicode|qíxiāng}}) #[[非凡]]な[[相貌]]。 mx9vrnjhy1nynrbr41v68alln8zfiwn 帰葬 0 368181 1685408 2022-07-20T12:08:59Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|きそう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachars}}([[きそう]]) #[[故人]]を[[故郷]]の[[土地]]に[[ほうむる|葬る]]こと。 ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}}」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|きそう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachars}}([[きそう]]) #[[故人]]を[[故郷]]の[[土地]]に[[ほうむる|葬る]]こと。 ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}} gjaldu0g7d3vr67dyjr5dherr8fzw4q 1685422 1685408 2022-07-20T14:24:08Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki {{also|歸葬|归葬}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|きそう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachars}}([[きそう]]) #[[故人]]を[[故郷]]の[[土地]]に[[ほうむる|葬る]]こと。 ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}} obv0ql9zddp3fc5wtz8iquxtgik3dl3 木蔵 0 368182 1685409 2022-07-20T12:13:25Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|きぞう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}(きぞう) #[[まじめ]]な[[人]]。[[野望]]な人。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|きぞう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}(きぞう) #[[まじめ]]な[[人]]。[[野望]]な人。 6rnsd17ogqv2mfop446sbtv5q17mevc 1685573 1685409 2022-07-20T21:27:13Z Ryota7906 1611 /* {{noun}} */ wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|きぞう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}(きぞう) #[[まじめ]]な[[人]]。[[野暮]]な人。 8tjq2c25lzzukgbg1ip15lqtf22jzq3 寄蔵 0 368183 1685410 2022-07-20T12:19:57Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|きぞう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachars}}([[きぞう]]) #[[委託]]を受けて[[盗品]]を[[保管]]すること。 ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}}」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|きぞう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachars}}([[きぞう]]) #[[委託]]を受けて[[盗品]]を[[保管]]すること。 ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}} kwwcyeq3ry6ourisyub330tywp7sxn4 跪像 0 368184 1685411 2022-07-20T12:25:25Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|きぞう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}(きぞう) #跪いたように座る姿の[[像]]。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|きぞう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}(きぞう) #跪いたように座る姿の[[像]]。 fjcz5r409n1quj9qcudgxdqwywz3f7k 儀装 0 368185 1685412 2022-07-20T12:29:54Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|ぎそう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[ぎそう]]) #[[儀式]]を行うための[[装飾]や[[設備]]。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|ぎそう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[ぎそう]]) #[[儀式]]を行うための[[装飾]や[[設備]]。 myrr7ggggtue8r8b4p2rqtuc66c1hus 1685413 1685412 2022-07-20T12:30:08Z がんばるぞ 83746 /* 名詞 */ wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|ぎそう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[ぎそう]]) #[[儀式]]を行うための[[装飾]]や[[設備]]。 r17zew0sbs5melc7w78pth66b44cohd 義倉 0 368186 1685414 2022-07-20T12:34:15Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|ぎそう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[ぎそう]]) #[[凶作]]に備え、[[食料]]を蓄えておく[[倉庫]]。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|ぎそう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[ぎそう]]) #[[凶作]]に備え、[[食料]]を蓄えておく[[倉庫]]。 f097bnw5sg96485d6yhql9cmrkwsexj 1685430 1685414 2022-07-20T14:35:56Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== {{wikipedia}} [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|ぎそう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[ぎそう]]) #[[凶作]]に備え、[[食料]]を蓄えておく[[倉庫]]。 ---- =={{zh}}== [[category:{{zh}}|yi4cang1]] ==={{noun}}=== [[category:{{zh}} {{noun}}|yi4cang1]] {{zhchars}} ({{unicode|yìcāng}} 簡体字:[[义仓]]) #[[凶作]]に備え、共同で[[食料]]を蓄えておく[[倉庫]]。 ===={{rel}}==== *[[社倉]] 707wwoa9qgn39e4kun6mjt72olvwnqf 0 368187 1685416 2022-07-20T13:01:27Z Mtodo 329 新規 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:you4}} ==[[漢字]]== <span lang="zh" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|讠|7}} * {{総画|9}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">[[誘]]</span>([[繁体字]]){{#if:|、<span style="font-size:250%">[[]]</span>([[新字体]])}} *筆順 :[[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===意義=== #[[さそう]]。 {{#if:|#}} {{#if:|#}} [[Category:漢字|ゆう]] [[Category:簡体字]] =={{zho}}== [[Category:{{zho}}]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''':yòu(you4){{#if:|, ()}}{{#if:|, ()}} *** '''[[ウェード式]]''':yu<sup>4</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''':yau5 ==={{pron}}=== {{#if:|*{{IPA0||}}}} {{#if:|*[[file:]]|*[[file:Zh-yòu.ogg]]}} {{#if:|====== [[Category:{{zh}}_]] # }} {{#switch:1|1=[[Category:常用字]]|2=[[Category:次常用字]]|}} {{#if:|[[Category:HSKレベル級]]}} {{#if:丁|[[Category:HSKレベル丁]]}} ==={{prov}}=== ---- ==コード等== {{codepoint}} *[[倉頡入力法]] : 戈女竹木尸 (IVHDS) 78uwb5xplaujln3lhaoadad2sqzlrtc 0 368188 1685418 2022-07-20T13:07:15Z Mtodo 329 新規 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:nao2}} ==[[漢字]]== <span lang="zh" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|手|6}} * {{総画|9}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">[[撓]]</span>([[繁体字]]){{#if:|、<span style="font-size:250%">[[]]</span>([[新字体]])}} *筆順 :[[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===意義=== #[[たわむ]]、[[たわめる]]。 {{#if:|#}} {{#if:|#}} [[Category:漢字|とう]] [[Category:簡体字]] =={{zho}}== [[Category:{{zho}}]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''':náo(nao2){{#if:|, ()}}{{#if:|, ()}} *** '''[[ウェード式]]''':nao<sup>2</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''':naau4, naau5 ==={{pron}}=== {{#if:|*{{IPA0||}}}} {{#if:|*[[file:]]|*[[file:Zh-náo.ogg]]}} {{#if:|====== [[Category:{{zh}}_]] # }} {{#switch:1|1=[[Category:常用字]]|2=[[Category:次常用字]]|}} {{#if:|[[Category:HSKレベル級]]}} {{#if:|[[Category:HSKレベル]]}} ==={{prov}}=== ---- ==コード等== {{codepoint}} *[[倉頡入力法]] : 手十心山 (QJPU) bhd63xyx6off5hs3rjb7iahirveq3gp 义仓 0 368189 1685431 2022-07-20T14:37:14Z Mtodo 329 [[義倉]]を簡体字化 wikitext text/x-wiki =={{zh}}== [[category:{{zh}}|yi4cang1]] ==={{noun}}=== [[category:{{zh}} {{noun}}|yi4cang1]] {{zhchars}} ({{unicode|yìcāng}} 繁体字:[[義倉]]) #[[凶作]]に備え、共同で[[食料]]を蓄えておく[[倉庫]]。[[義倉]]。 ===={{rel}}==== *[[社仓]] qxcjw79af1cwmy2fwuuxxs87nvr4v8t silhouette 0 368190 1685432 2022-07-20T14:43:17Z M-30722 1202 [[en:silhouette]]より wikitext text/x-wiki {{also|Silhouette|silhouetté}} =={{L|en}}== ==={{alter}}=== * {{l|en|silhouet}} ==={{etym}}=== {{bor|en|fr|silhouette}} 18世紀ブルボン朝で財務総監を務めた{{w|エティエンヌ・ド・シルエット}}に由来。 ==={{pron}}=== * {{IPA|lang=en|ˌsɪ.lʊˈwɛt|ˌsɪ.ləˈwɛt|ˌsɪ.luːˈwɛt}} * {{音声|en|en-us-silhouette.ogg|音声(米)}} * {{rhymes|ɛt|s=3}} ==={{noun}}=== {{en-noun}} #[[シルエット]]、[[影絵]]、[[輪郭]]。 ==={{verb}}=== {{en-verb|silhouett|ing}} #シルエットで{{おくりがな2|表|あらわ|す|あらわす}}。{{defdate|19世紀後期より}} ---- =={{L|fr}}== ==={{etym}}=== 18世紀ブルボン朝で財務総監を務めた{{w|エティエンヌ・ド・シルエット}}に由来。 ==={{pron}}=== * {{fr-IPA|+|silou_ette}} * {{音声|fr|Fr-silhouette.ogg|音声(une silhouette)}} ==={{noun}}=== {{fr-noun|f}} #[[輪郭]]。 ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の直説法現在第一人称単数形。 #silhouetterの直説法現在第三人称単数形。 #silhouetterの接続法現在第一人称単数形。 #silhouetterの接続法現在第三人称単数形。 #silhouetterの命令法第二人称単数形。 kfsm131mcxx6xx8970h5abk1xr9qn7r 丰乐 0 368191 1685433 2022-07-20T14:43:55Z Mtodo 329 新規 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:feng1le4}} =={{zh}}== [[category:{{zh}}]] ==={{noun}}=== [[category:{{zh}} {{noun}}]] {{zhchars}} ({{unicode|fēnglè}} 繁体字:[[豐樂]]) #収穫が豊作で、民の生活が安定している。 2g9xkq40wuincwj0srvbtxkyup46umv 豐樂 0 368192 1685434 2022-07-20T14:44:48Z Mtodo 329 [[丰乐]]を繁体字化 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:feng1le4}} =={{zh}}== [[category:{{zh}}]] ==={{noun}}=== [[category:{{zh}} {{noun}}]] {{zhchars}} ({{unicode|fēnglè}} 簡体字:[[丰乐]]) #収穫が豊作で、民の生活が安定している。 j5s0i0207h6qpz0b8ohwufxmrx4quqh silhouetter 0 368193 1685435 2022-07-20T14:45:54Z M-30722 1202 [[en:silhouetter]]より wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|silhouette|er|lang=fr}} ==={{pron}}=== * {{fr-IPA}} * {{音声|fr|LL-Q150 (fra)-Lyokoï-silhouetter.wav|音声}} ==={{verb}}=== {{fr-verb}} #{{context|transitive|lang=fr}}[[輪郭]]で{{おくりがな2|表|あらわ|す|あらわす}}。 ===={{conjugation}}==== {{fr-conj-auto}} 589rv4y8xjkpse7vk8lzew8f1d5nl69 silhouettes 0 368194 1685436 2022-07-20T14:47:40Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{also|silhouettés}} =={{L|en}}== ==={{noun}}=== {{head|en|plural}} #[[silhouette]]の複数形。 ==={{verb}}=== {{head|en|verb form}} #[[silhouette]]の直説法現在第三人称単数形。 ---- =={{L|fr}}== ==={{noun}}=== {{head|fr|plural|g=f}} #[[silhouette]]の複数形。 ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の直説法現在第二人称単数形。 #silhouetterの接続法現在第二人称単数形。 s5zma9fbmzwiiv022j1xbh0cs36wfce silhouetted 0 368195 1685437 2022-07-20T14:48:16Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{verb}}=== {{head|en|verb form}} #[[silhouette]]の過去形・過去分詞。 h7e489no053lmdgpv2n5yvocm3lze2c silhouetting 0 368196 1685438 2022-07-20T14:48:30Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{verb}}=== {{head|en|verb form}} #[[silhouette]]の現在分詞。 8wrzws7tzhdzw3hxfwtiby8zy0xih7e 归葬 0 368197 1685439 2022-07-20T14:48:31Z Mtodo 329 新規 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:gui1zang4}} =={{zh}}== [[category:{{zh}}]] ==={{verb}}=== [[category:{{zh}} {{verb}}]] {{zhchars}} ({{unicode|guīzàng}} 繁体字:[[歸葬]]) #[[故郷]]に[[埋葬]]する(される)。[[帰葬]]する。 eqvxtocyke1snwzttfdx6f9x3lmhk74 silhouetté 0 368198 1685440 2022-07-20T14:49:20Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:silhouette silhouetté}} {{also|silhouette|Silhouette}} =={{L|fr}}== ==={{verb}}=== {{fr-past participle}} #[[silhouetter]]の過去形・過去分詞。 as5drjlm9a6hcppais7v7obnwc1wh2r 歸葬 0 368199 1685441 2022-07-20T14:49:22Z Mtodo 329 [[归葬]]を繁体字化 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:gui1zang4}} =={{zh}}== [[category:{{zh}}]] ==={{verb}}=== [[category:{{zh}} {{verb}}]] {{zhchars}} ({{unicode|guīzàng}} 簡体字:[[归葬]]) #[[故郷]]に[[埋葬]]する(される)。[[帰葬]]する。 8vx4nejurudlo91n8mzlaazw0bm27l9 Silhouette 0 368200 1685443 2022-07-20T14:50:44Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{also|silhouette|silhouetté}} =={{L|de}}== ==={{etym}}=== {{bor|de|fr|silhouette}} ==={{pron}}=== * {{IPA|lang=de|[ziˈlʊ̯ɛtə]}} * {{音声|de|De-Silhouette.ogg|音声}} ==={{noun}}=== {{de-noun|g=f||Silhouetten}} #[[シルエット]]、[[輪郭]]。 {{de-decl-noun-f|Silhouette|Silhouetten}} ===={{syn}}==== * {{l|de|Schattenriss}} 6wult0matwkh7e8uv8xl6k8flqlln90 Silhouetten 0 368201 1685446 2022-07-20T14:53:20Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|de}}== ==={{pron}}=== * {{音声|de|De-Silhouetten.ogg|音声}} ==={{noun}}=== {{head|de|plural}} #[[Silhouette]]の複数形。 fuaglwiqole4e8goh8m4qq4hbngr8h5 silhouettées 0 368202 1685449 2022-07-20T14:58:16Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:silhouettees}} =={{L|fr}}== ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetté]]の女性複数形。 8p33vlmmbnnb0e1ycin1t10bwj0bcro silhouettée 0 368203 1685450 2022-07-20T14:58:28Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:silhouettees}} =={{L|fr}}== ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetté]]の女性形。 a4xklazrh9yh9sqphxl2euhyaq2topj 1685451 1685450 2022-07-20T14:58:34Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:silhouettee}} =={{L|fr}}== ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetté]]の女性形。 mujt6xzybsgroaamzztx1grphhnguiq silhouettés 0 368204 1685452 2022-07-20T14:58:50Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:silhouettes silhouettés}} =={{L|fr}}== ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetté]]の男性複数形。 4hrf2yluf2mscergp7rr3sk14z2l5sv 1685453 1685452 2022-07-20T14:59:06Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:silhouettes silhouettés}} {{also|silhouettes}} =={{L|fr}}== ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetté]]の男性複数形。 at4be9wr71wujpfqmm4untjfo40fmwv silhouettais 0 368205 1685454 2022-07-20T15:00:13Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{homophones|lang=fr|silhouettaient|silhouettait}} ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の直説法半過去第一人称単数形。 #silhouetterの直説法半過去第二人称単数形。 mhk2l3m62ugt8n7vet0u3dj3r3fic2l silhouettait 0 368206 1685455 2022-07-20T15:00:48Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{homophones|lang=fr|silhouettaient|silhouettais}} ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の直説法半過去第三人称単数形。 cl79mmxfns951esjplfg64t853nfbyp silhouettaient 0 368207 1685457 2022-07-20T15:08:54Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{homophones|lang=fr|silhouettais|silhouettait}} ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の直説法半過去第三人称複数形。 gz1bybpjkmqwjbe6imb27oy3ug90k00 silhouetterais 0 368208 1685466 2022-07-20T15:27:06Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{homophones|lang=fr|silhouetteraient|silhouetterait}} ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の条件法現在第一人称単数形。 #silhouetterの条件法現在第二人称単数形。 e43nuvx2mmvnxn7ei9t70pj83ek2tv0 silhouetterait 0 368209 1685467 2022-07-20T15:27:22Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{homophones|lang=fr|silhouetteraient|silhouetterais}} ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の条件法現在第三人称単数形。 9biwniyhuk2itctmvr0z6sqsxzmv6jx silhouetteraient 0 368210 1685468 2022-07-20T15:27:41Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{homophones|lang=fr|silhouetterais|silhouetterait}} ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の条件法現在第三人称複数形。 fp6cobj01bvdmhue0pettofw5zg64vr silhouetterions 0 368211 1685469 2022-07-20T15:28:07Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の条件法現在第一人称複数形。 mk4myprlcddhqxh2ztqu3qbx51mg1sm silhouetteriez 0 368212 1685470 2022-07-20T15:28:22Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の条件法現在第二人称複数形。 inins07ybbeapm9y71bn9bx2mllurgy silhouettant 0 368213 1685471 2022-07-20T15:28:50Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の現在分詞。 jeqo2ge8umfm8tukpweb7idipqfumwo silhouettâmes 0 368214 1685472 2022-07-20T15:30:22Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:silhouettames}} =={{L|fr}}== ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の単純過去第一人称複数形。 j6qk9nlqc5kq1op5a9ns9ujugvo8zja silhouettâtes 0 368215 1685473 2022-07-20T15:30:38Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:silhouettates}} =={{L|fr}}== ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の単純過去第二人称複数形。 n2pko4huyv6c3p18sm0tzwj4vy993zi silhouettèrent 0 368216 1685474 2022-07-20T15:30:56Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:silhouetterent}} =={{L|fr}}== ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の単純過去第三人称複数形。 flfbyedqw3h9umd5kf001qi4rqqmpyh silhouettai 0 368217 1685475 2022-07-20T15:31:31Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{homophones|fr|silhouetté|silhouettée|silhouettées|silhouetter|silhouettés|silhouettez}} ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の単純過去第一人称単数形。 qyrlgzgtlgcnv49jr6mvnztq5loketn silhouetta 0 368218 1685476 2022-07-20T15:32:01Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{homophones|fr|silhouettas|silhouettât}} ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の単純過去第三人称単数形。 33pxxzqj6dx8cmbuvk2usnmbg6yrzud 1685477 1685476 2022-07-20T15:32:11Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{homophones|lang=fr|silhouettas|silhouettât}} ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の単純過去第三人称単数形。 0kyco2og6aesltamkuyda5jl3zigcla silhouettas 0 368219 1685478 2022-07-20T15:32:23Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{homophones|lang=fr|silhouetta|silhouettât}} ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の単純過去第二人称単数形。 912dgc3qgzrkyjqoexoti7mwc39qv1v silhouettât 0 368220 1685479 2022-07-20T15:32:56Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:silhouettat}} =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{homophones|lang=fr|silhouetta|silhouettas}} ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の接続法半過去第三人称単数形。 524coxuf8lbbwvpoduef7epa187icki silhouettasses 0 368221 1685480 2022-07-20T15:33:55Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{homophones|lang=fr|silhouettasse|silhouettassent}} ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の接続法半過去第二人称単数形。 ok7yc2ivig5ycm44lhfr5guu5gf39v1 silhouettasse 0 368222 1685481 2022-07-20T15:34:06Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{homophones|lang=fr|silhouettasses|silhouettassent}} ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の接続法半過去第一人称単数形。 nvrvg582z2nguwz364a6e0z0yhz6wps silhouettassent 0 368223 1685482 2022-07-20T15:34:25Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{homophones|lang=fr|silhouettasse|silhouettasses}} ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の接続法半過去第三人称複数形。 qymbtlgkimxjd1erdiunx6b6kt62q42 silhouettassiez 0 368224 1685483 2022-07-20T15:34:55Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の接続法半過去第二人称複数形。 co4m8gky2vxob1s50xnwh5129exytpl silhouettassions 0 368225 1685484 2022-07-20T15:35:10Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の接続法半過去第一人称複数形。 jwm1ooyu70j9p2duye2ujgvzvy41eb8 silhouetteront 0 368226 1685485 2022-07-20T15:35:58Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{homophones|lang=fr|silhouetterons}} ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の単純未来第三人称複数形。 16hjh6iyo5dxr5ojixnug92ef63n2bd silhouetterons 0 368227 1685486 2022-07-20T15:36:11Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{homophones|lang=fr|silhouetteront}} ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の単純未来第一人称複数形。 qlj99szrt12ltpx7hj83lzbkkym9mty silhouetterez 0 368228 1685487 2022-07-20T15:36:45Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{homophones|lang=fr|silhouetterai}} ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の単純未来第二人称複数形。 ffw8il8837bvr452hsp5v927cds5saf silhouetterai 0 368229 1685488 2022-07-20T15:37:00Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{homophones|lang=fr|silhouetterez}} ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の単純未来第一人称単数形。 84d63ai9kut1krg5xkg0pod4fhkg70i silhouettera 0 368230 1685489 2022-07-20T15:37:24Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の単純未来第三人称単数形。 ev35kaki4lpvzcv4cajilhebey63cx3 silhouetteras 0 368231 1685490 2022-07-20T15:37:41Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の単純未来第二人称単数形。 anlqm9zwzygrag6mfhwkr3h03e3gj1r silhouettions 0 368232 1685491 2022-07-20T15:38:15Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の直説法半過去第一人称複数形。 #silhouetterの接続法現在第一人称複数形。 k586lmfo971ss8w8rmq479modm758ed silhouettiez 0 368233 1685492 2022-07-20T15:38:32Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の直説法半過去第二人称複数形。 #silhouetterの接続法現在第二人称複数形。 b2tzzti2l1x6pvoj90zpvio6vgcr4kl silhouettent 0 368234 1685493 2022-07-20T15:39:06Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{homophones|lang=fr|silhouette|silhouettes}} ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の直説法現在第三人称複数形。 #silhouetterの接続法現在第三人称複数形。 qleyeeeo2weakauv6c2wqupst4o822d silhouettez 0 368235 1685494 2022-07-20T15:39:39Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{homophones|lang=fr|silhouettai|silhouetté|silhouettée|silhouettées|silhouetter|silhouettés}} ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の直説法現在第二人称複数形。 #silhouetterの命令法第二人称複数形。 i94roqmx6xdr09ef4uqepvdex3hemob silhouettons 0 368236 1685495 2022-07-20T15:39:57Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[silhouetter]]の直説法現在第一人称複数形。 #silhouetterの命令法第一人称複数形。 ozgv8firm55o3gr289rxqq07ssvubqo silencieux 0 368237 1685496 2022-07-20T15:46:04Z M-30722 1202 [[en:silencieux]]より wikitext text/x-wiki =={{L|nrf}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la|nrf}} {{m|la|silentiosus}} ==={{adjective}}=== {{nrf-adj|f=silencieuse|mp=silencieux}} #{{context|Jersey|lang=nrf}}{{おくりがな2|静|しず|か|しずか}}な。 ---- =={{L|fr}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la|fr}} {{m|la|silentiōsus}} ==={{pron}}=== * {{fr-IPA}} * {{音声|fr|Fr-silencieux.ogg|音声}} ==={{adjective}}=== {{fr-adj-eux|silenci}} #{{おくりがな2|静|しず|か|しずか}}な、[[無音]]の。 #[[無口]]な、[[無言]]の。 ==={{noun}}=== {{fr-noun|m|pl=silencieux}} #[[サイレンサー]]、[[マフラー]]、[[消音器]]。 b5vt0a63chjkjz1nydp54xtjisilmdy silencieuses 0 368238 1685497 2022-07-20T15:47:46Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{adjective}}=== {{head|fr|adjective form}} #[[silencieux]]の女性複数形。 4a33tlo2nni20t3tsaoh2w3xfmevp7t silencieuse 0 368239 1685498 2022-07-20T15:47:57Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{adjective}}=== {{head|fr|adjective form}} #[[silencieux]]の女性形。 kgzzm9rboifxqfkq57jbw4yox01z8gb silentiosus 0 368240 1685499 2022-07-20T15:50:53Z M-30722 1202 [[en:silentiosus]]より wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|silentium|osus|alt2=ōsus|lang=la}} ==={{pron}}=== * {{la-IPA|silentiōsus}} ==={{adjective}}=== {{la-adj|silentiōsus}} #{{おくりがな2|静|しず|か|しずか}}な。 #[[無口]]な、[[無言]]の。 {{la-adecl|silentiōsus}} ===={{desc}}==== {{top}} * {{desc|it|silenzioso}} * {{desc|oc|silenciós}} * {{desc|ca|silenciós}} * {{desc|gl|silencioso}} * {{desc|es|silencioso}} * {{desc|fr|silencieux}} * {{desc|pt|silencioso}} * {{desc|ro|silențios}} {{bottom}} qr7omr6zn1mv499j0n8ptcct6lyvibv silentiosa 0 368241 1685500 2022-07-20T15:52:01Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{adjective}}=== {{la-adj-form|silentiōsa}} #[[silentiosus|silentiōsus]]の女性単数主格。 #silentiōsusの中性複数主格。 #silentiōsusの中性複数対格。 #silentiōsusの女性単数呼格。 #silentiōsusの中性複数呼格。 {{la-adj-form|silentiōsā}} #silentiōsusの女性単数奪格。 h8n5axzd2nr6y0vig61zlx4mhwsbp0l silentiose 0 368242 1685501 2022-07-20T15:52:24Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{adjective}}=== {{la-adj-form|silentiōse}} #[[silentiosus|silentiōsus]]の男性単数呼格。 rtwrxrimehg6luosk5gr8y6d33vf978 silentiosum 0 368243 1685502 2022-07-20T15:53:03Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{adjective}}=== {{la-adj-form|silentiōsum}} #[[silentiosus|silentiōsus]]の中性単数主格。 #silentiōsusの男性単数対格。 #silentiōsusの中性単数対格。 #silentiōsusの中性単数呼格。 7lw420kjlwjyjvwysacdrhrhrqbr4x4 silentiosi 0 368244 1685503 2022-07-20T15:53:44Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{adjective}}=== {{la-adj-form|silentiōsī}} #[[silentiosus|silentiōsus]]の男性複数主格。 #silentiōsusの男性単数属格。 #silentiōsusの中性単数属格。 #silentiōsusの男性複数呼格。 df9yip30jhmhcv4wp0ukvkvfu16dvkq silentiosae 0 368245 1685504 2022-07-20T15:54:14Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{adjective}}=== {{la-adj-form|silentiōsae}} #[[silentiosus|silentiōsus]]の女性複数主格。 #silentiōsusの女性単数属格。 #silentiōsusの女性単数与格。 #silentiōsusの女性複数呼格。 q9bttnl12g09c0rgt7105bf1fhr0ou4 silentiosas 0 368246 1685505 2022-07-20T15:54:40Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{adjective}}=== {{la-adj-form|silentiōsās}} #[[silentiosus|silentiōsus]]の女性複数対格。 g9lxpoqpn22a17wsvclqqw2wyxrf4xq silentiosam 0 368247 1685506 2022-07-20T15:54:53Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{adjective}}=== {{la-adj-form|silentiōsam}} #[[silentiosus|silentiōsus]]の女性単数対格。 lve9qxoo3aeb1nmu9p7uij5v164pw5c silentiosarum 0 368248 1685507 2022-07-20T15:55:09Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{adjective}}=== {{la-adj-form|silentiōsārum}} #[[silentiosus|silentiōsus]]の女性複数属格。 nanwmngq1ofvsps98foe47z8pm7ch3f silentiosis 0 368249 1685508 2022-07-20T15:56:21Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{adjective}}=== {{la-adj-form|silentiōsīs}} #[[silentiosus|silentiōsus]]の男性複数与格。 #silentiōsusの女性複数与格。 #silentiōsusの中性複数与格。 #silentiōsusの男性複数奪格。 #silentiōsusの女性複数奪格。 #silentiōsusの中性複数奪格。 sy52l5j1eiiq20z3u14id6t8plb7msx silentioso 0 368250 1685509 2022-07-20T15:56:50Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{adjective}}=== {{la-adj-form|silentiōsō}} #[[silentiosus|silentiōsus]]の男性単数与格。 #silentiōsusの中性単数与格。 #silentiōsusの男性単数奪格。 #silentiōsusの中性単数奪格。 b9ws8hlxm4gnkl949rmmyea7yqi1t0c silentiosorum 0 368251 1685510 2022-07-20T15:57:09Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{adjective}}=== {{la-adj-form|silentiōsōrum}} #[[silentiosus|silentiōsus]]の男性複数属格。 #silentiōsusの中性複数属格。 0mtq1t7u4zwgty1vdr13989pxerwsvj silentiosos 0 368252 1685511 2022-07-20T15:57:25Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{adjective}}=== {{la-adj-form|silentiōsōs}} #[[silentiosus|silentiōsus]]の男性複数対格。 q10izdfdogvfnlohdjhwu7ea64d3ipy cessation 0 368253 1685512 2022-07-20T16:01:49Z M-30722 1202 [[en:cessation]]より wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{etym}}=== {{bor|en|frm|cessation}} < {{etyl|la|en}} {{m|la|cessātiō}} ==={{pron}}=== * {{a|US}} {{IPA|lang=en|sɛˈseɪʃən}} * {{音声|en|LL-Q1860 (eng)-Vealhurl-cessation.wav|音声(英)}} * {{rhymes|eɪʃən|s=3}} ==={{noun}}=== {{en-noun|~}} #{{context|formal|lang=en}}[[休止]]、[[停止]]。 ===={{syn}}==== * {{l|en|hiatus}}, {{l|en|moratorium}}, {{l|en|recess}}, {{l|en|close}}, {{l|en|endpoint}}, {{l|en|terminus}} ==={{anag}}=== * {{anagrams|en|a=aceinosst|canoeists|sonicates}} ---- =={{L|fr}}== ==={{etym}}=== {{bor|fr|la|cessātiō}} ==={{pron}}=== * {{fr-IPA}} * {{音声|fr|LL-Q150 (fra)-WikiLucas00-cessation.wav|音声}} ==={{noun}}=== {{fr-noun|f}} #[[休止]]、[[停止]]。 j2oxr622zvfqkcr2tuptu5x4jdjd6b1 cessations 0 368254 1685513 2022-07-20T16:02:49Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{noun}}=== {{head|en|plural}} #[[cessation]]の複数形。 ---- =={{L|fr}}== ==={{noun}}=== {{head|fr|plural|g=f}} #[[cessation]]の複数形。 nr7nxg4m0f2dcsv1swum0qw7prq5ur8 cesser 0 368255 1685514 2022-07-20T16:10:17Z M-30722 1202 [[en:cesser]]より wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|cess|er}} ==={{noun}}=== {{en-noun}} #{{context|legal|lang=en}}[[終了]]。 #{{context|legal|lang=en}}(権利などの)[[消滅]]。 ==={{anag}}=== * {{anagrams|en|a=ceerss|Recess|recess|screes}} ---- =={{L|fro}}== ==={{verb}}=== {{head|fro|verb}} #{{おくりがな2|止|や|める|やめる}}、[[中止]]する。 ===={{conjugation}}==== {{fro-conj-er}} ---- =={{L|frm}}== ==={{verb}}=== {{head|frm|verb}} #{{おくりがな2|止|や|める|やめる}}、[[中止]]する。 ===={{conjugation}}==== {{frm-conj-er|cess}} ---- =={{L|fr}}== ==={{etym}}=== {{etyl|frm|fr}} {{m|frm|cesser}} < {{etyl|fro|fr}} {{m|fro|cesser}} < {{etyl|la|fr}} {{m|la|cessāre}} ==={{pron}}=== * {{fr-IPA}} * {{音声|fr|Fr-cesser.ogg|音声}} ==={{verb}}=== {{fr-verb}} #{{おくりがな2|止|や|める|やめる}}、[[中止]]する。 #(関係などが){{おくりがな2|終|お|わる|おわる}}。 ===={{conjugation}}==== {{fr-conj-auto}} ===={{rel}}==== * {{l|fr|cesse}} * {{l|fr|cessant}} * {{l|fr|cessez-le-feu}} * {{l|fr|sans cesse}} ---- =={{L|la}}== ==={{verb}}=== {{la-verb-form|cesser}} #[[cessare|cessāre]]の接続法所相現在第一人称単数形。 4sbnvvwkelwhd3c0moxmdwgft9xc9xi cessers 0 368256 1685515 2022-07-20T16:11:58Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{noun}}=== {{head|en|plural}} #[[cesser]]の複数形。 ==={{anag}}=== * {{anagrams|en|a=ceersss|cresses}} eil93352b3uko3n1gyrf13e9bdnlao4 cesse 0 368257 1685516 2022-07-20T16:15:42Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{also|cessé}} =={{L|it}}== ==={{adjective}}=== {{head|it|adjective form}} #[[cesso]]の女性複数形。 ==={{anag}}=== * {{anagrams|it|a=ceess|scese}} ---- =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{fr-IPA}} * {{音声|fr|Qc-cesse.ogg|音声(ケベック)}} * {{rhymes|ɛs|s=1}} ==={{noun}}=== {{fr-noun-unc|f}} #{{context|dated|lang=fr}}[[中止]]、[[休止]]。 ===={{drv}}==== * {{l|fr|sans cesse}} ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[cesser]]の直説法現在第一人称単数形。 #cesserの直説法現在第三人称単数形。 #cesserの接続法現在第一人称単数形。 #cesserの接続法現在第三人称単数形。 #cesserの命令法第二人称単数形。 ---- =={{L|pt}}== ==={{verb}}=== {{pt-verb-form}} #[[cessar]]の接続法現在第一人称単数形。 #cessarの接続法現在第三人称単数形。 #cessarの命令法第三人称単数形。 #cessarの命令法禁止第三人称単数形。 ---- =={{L|la}}== ==={{participle}}=== {{la-part-form|cesse}} #[[cessus]]の男性単数呼格。 ndlycuvzxutlj81glmtw2uv2mm08z1d come to an end 0 368258 1685517 2022-07-20T16:17:48Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:cometoanend}} =={{L|en}}== ==={{pron}}=== * {{音声|en|en-au-come to an end.ogg|音声(豪)}} ==={{idiom}}=== {{head|en|idiom|cat2=成句 動詞句|head=[[come]] to an [[end]]}} #{{おくりがな2|終|お|わる|おわる}}。 eaju4g7krkfrz8h4rglbri5ss17xqsg cessar 0 368259 1685518 2022-07-20T16:23:30Z M-30722 1202 [[en:cessar]]より wikitext text/x-wiki =={{L|it}}== ==={{verb}}=== {{it-verb}} #[[cessare]]の語尾音省略。 ==={{anag}}=== * {{anagrams|it|a=acerss|crasse|scarse}} ---- =={{L|oc}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la|oc}} {{m|la|cessāre}} ==={{pron}}=== * {{音声|oc|LL-Q14185 (oci)-Davidgrosclaude-cessar.wav|音声(ベアルン)}} ==={{verb}}=== {{oc-verb|cess|ar}} #{{おくりがな2|止|や|める|やめる}}、{{おくりがな2|終|お|わる|おわる}}。 {{oc-conj-ar|cess}} ---- =={{L|ca}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la|ca}} {{m|la|cessāre}} ==={{pron}}=== * {{ca-IPA}} ==={{verb}}=== {{ca-verb|ar|cess}} #{{おくりがな2|止|や|める|やめる}}、{{おくりがな2|終|お|わる|おわる}}。 {{ca-conj-ar|cess}} ===={{drv}}==== * {{l|ca|cessament}} ===={{rel}}==== * {{l|ca|cessació}} ---- =={{L|pt}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la|pt}} {{m|la|cessāre}} ==={{pron}}=== * {{a|Portugal}} {{IPA|lang=pt|sɨˈsaɾ}} * {{hyphenation|ces|sar}} ==={{verb}}=== {{pt-verb|cess|ar}} #{{context|intransitive|lang=pt}}{{おくりがな2|止|や|む|やむ}}、{{おくりがな2|終|お|わる|おわる}}。 {{pt-conj|cess|ar}} ===={{drv}}==== * {{l|pt|cessamento}} ===={{rel}}==== * {{l|pt|cessação}} 97j8ot0un0tlzenjzxyyjjxwp9p9wo4 cessació 0 368260 1685519 2022-07-20T16:25:23Z M-30722 1202 [[en:cessació]]より wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:cessacio}} =={{L|ca}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la|ca}} {{m|la|cessātiō}} ==={{pron}}=== * {{ca-IPA}} * {{rhymes|o|s=4}} ==={{noun}}=== {{ca-noun|f|cessacions}} #[[休止]]、[[停止]]。 ===={{rel}}==== * {{l|ca|cessar}} afskjpxkni32k65fdz80j7chn8fghwp cessacions 0 368261 1685520 2022-07-20T16:25:52Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|ca}}== ==={{pron}}=== * {{ca-IPA|ó}} ==={{noun}}=== {{head|ca|plural}} #[[cessació]]の複数形。 okr1xn47tzzll560z0oxd5lzq37s32s cessação 0 368262 1685521 2022-07-20T16:27:49Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:cessacao}} =={{L|pt}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la|pt}} {{m|la|cessātiō}} ==={{noun}}=== {{pt-noun|f|cessações}} #[[休止]]、[[停止]]。 ===={{rel}}==== * {{l|pt|cessar}} 16ma9ik8pq0jdolsvctp5lqmt2l1sc8 cessações 0 368263 1685522 2022-07-20T16:28:23Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:cessacoes}} =={{L|pt}}== ==={{noun}}=== {{head|pt|plural}} #[[cessação]]の複数形。 eywmghr3lm0d4dnx2vukko0jcm37r51 cessant 0 368264 1685524 2022-07-20T16:34:37Z M-30722 1202 [[en:cessant]]より wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la}} {{m|la|cessans}} ({{m|la|cessare}} の現在分詞) ==={{pron}}=== * {{IPA|lang=en|ˈsɛsənt}} ==={{adjective}}=== {{en-adj}} #{{context|obsolete|lang=en}}[[活動]]していない、[[休止]]中の。 ===={{syn}}==== * {{l|en|abeyant}}, {{l|en|latent}}, {{l|en|torpid}}, {{l|en|inactive}} ===={{rel}}==== * {{l|en|incessant}} ==={{anag}}=== * {{anagrams|en|a=acensst|ascents|catness|secants|stances}} ---- =={{L|ca}}== ==={{verb}}=== {{ca-verb-form}} #[[cessar]]の現在分詞。 ---- =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{音声|fr|LL-Q150 (fra)-Lyokoï-cessant.wav|音声}} ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[cesser]]の現在分詞。 ==={{anag}}=== * {{l|fr|cassent}}, {{l|fr|sécants}} ---- =={{L|la}}== ==={{verb}}=== {{la-verb-form|cessant}} #[[cessare|cessāre]]の直説法能相現在第三人称複数形。 iqxurfz2j79yfep8404h3o40sbil28x standstill 0 368265 1685526 2022-07-20T16:38:30Z M-30722 1202 [[en:standstill]]より wikitext text/x-wiki {{also|stand still}} =={{L|en}}== ==={{etym}}=== {{compound|lang=en|stand|still}} ==={{noun}}=== {{en-noun|~}} #[[停止]]、[[休止]]、[[静止]]。 ===={{syn}}==== {{top}} * {{l|en|deadlock}} * {{l|en|dead stand}} * {{l|en|grind}} * {{l|en|halt}} * {{l|en|idle}} * {{l|en|impasse}} {{bottom}} ===={{ant}}==== * {{l|en|motion}} * {{l|en|movement}} ===={{drv}}==== * {{l|en|standstill agreement}} ==={{anag}}=== * {{anagrams|en|a=adillnsstt|stillstand}} 7ig0ohq7tr4l8oo8apmlezk8ai2j4zf standstills 0 368266 1685527 2022-07-20T16:39:04Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{also|stand stills}} =={{L|en}}== ==={{noun}}=== {{head|en|plural}} #[[standstill]]の複数形。 ==={{anag}}=== * {{anagrams|en|a=adillnssstt|stillstands}} i7oe1njr2eblztmx5hpd8n5i1fkurdf stillness 0 368267 1685528 2022-07-20T16:43:11Z M-30722 1202 [[en:stillness]]より wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{etym}}=== *{{etyl|enm}} {{m|enm|stilnesse}} < {{etyl|ang}} {{m|ang|stilnes}} *{{suffix+|still|ness}} ==={{pron}}=== * {{IPA|lang=en|ˈstɪlnəs}} * {{hyphenation|still|ness}} ==={{noun}}=== {{en-noun|es|-}} #[[静止]]。 #{{おくりがな2|静|しず|けさ|しずけさ}}、[[静寂]]。 ===={{syn}}==== * (語義1) {{l|en|calmness}}, {{l|en|motionlessness}}, {{l|en|inactivity}}, {{l|en|inertia}} * (語義2) {{l|en|quietness}}, {{l|en|silence}} 7asu4ece4kqqwcggnu328ouy1k488om stillnesses 0 368268 1685529 2022-07-20T16:44:05Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{noun}}=== {{head|en|plural}} #[[stillness]]の複数形。 ovufxw39og8m47rfkmvxnkpm7duzf8t silentium 0 368269 1685530 2022-07-20T16:48:01Z M-30722 1202 [[en:silentium]]より wikitext text/x-wiki {{also|Silentium}} =={{L|la}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|silens|alt1=silēns|ium|lang=la}} ==={{pron}}=== * {{la-IPA|eccl=yes}} ==={{noun}}=== {{la-noun+|silentium<2>}} #{{おくりがな2|静|しず|けさ|しずけさ}}、[[静寂]]。 #{{ふりがな|闇|やみ}}。 #[[停止]]、[[休止]]。 {{la-ndecl|silentium<2>}} ===={{syn}}==== * (語義1) {{l|la|taciturnitās}} ===={{drv}}==== * {{l|la|argumentum ex silentio}} * {{l|la|silentiārius}} * {{l|la|silentiōsus}} * {{l|la|silentium est aurum}} ===={{rel}}==== {{top}} * {{l|la|silēns}} * {{l|la|silenter}} * {{l|la|silentiōsē}} * {{l|la|silentus}} * {{l|la|silēre}} {{bottom}} ===={{desc}}==== {{top}} * {{desc|it|silenzio}} * {{desc|oc|silenci}} * {{desc|ca|silenci}} * {{desc|fro|silence}} ** {{desc|enm|silence|bor=1}} *** {{desc|en|silence}} ** {{desc|fr|silence}} * {{desc|roa-opt|silencio}} ** {{desc|gl|silencio}} ** {{desc|pt|silêncio}} * {{desc|es|silencio}} * {{desc|de|Silentium|bor=1}} {{bottom}} dnp6qrnerpk47e713ybn77ohqy4cw0v silentia 0 368270 1685531 2022-07-20T16:49:11Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{noun}}=== {{la-noun-form|silentia}} #[[silentium]]の複数主格。 #silentiumの複数対格。 #silentiumの複数呼格。 qjen95s90n2fcww86o3q0gcckvcdt5t silentiis 0 368271 1685532 2022-07-20T16:49:38Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{noun}}=== {{la-noun-form|silentiīs}} #[[silentium]]の複数与格。 #silentiumの複数奪格。 3bhn1k2yo2yoq96v840ks9z6c6tm61l silentiorum 0 368272 1685533 2022-07-20T16:49:59Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{noun}}=== {{la-noun-form|silentiōrum}} #[[silentium]]の複数属格。 24vor09rwy7djqzwc61bcktej7oums1 silentio 0 368273 1685534 2022-07-20T16:50:18Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{noun}}=== {{la-noun-form|silentiō}} #[[silentium]]の単数与格。 #silentiumの単数奪格。 hc5mluxmaajzxaekf943vspdce5otlm silentii 0 368274 1685535 2022-07-20T16:50:52Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{noun}}=== {{la-noun-form|silentiī}} #[[silentium]]の単数属格。 7qbvkmr2h356kzds9znal2hnmz46qw6 silêncio 0 368275 1685536 2022-07-20T16:53:16Z M-30722 1202 [[en:silêncio]]より wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:silencio silêncio}} {{also|silencio|silenció}} =={{L|pt}}== ==={{etym}}=== {{etyl|roa-opt|pt}} {{m|roa-opt|seeço}}, {{m|roa-opt|silençio}} < {{etyl|la|pt}} {{m|la|silentium}} ==={{pron}}=== * {{a|Portugal}} {{IPA|lang=pt|si.ˈlẽ.sju}} * {{a|Brazil}} {{IPA|/si.ˈlẽ.sju/|[s̻ɪ.ˈl̪ẽ̞ɪ̯̃.s̻jʊ]}} * {{hyphenation|si|lên|ci|o}} ==={{noun}}=== {{pt-noun|m}} #{{おくりがな2|静|しず|けさ|しずけさ}}、[[静寂]]。 7nz9vez6bwb2u46g880ncsjiwt3q370 silêncios 0 368276 1685537 2022-07-20T16:54:12Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:silencios}} {{also|silencios|silenciós}} =={{L|pt}}== ==={{noun}}=== {{head|pt|plural}} #[[silêncio]]の複数形。 ruc7tnrdsnznyfck8951zj5n7xk6sgr silenciós 0 368277 1685538 2022-07-20T16:56:55Z M-30722 1202 [[en:silenciós]]より wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:silencios silenciós}} {{also|silencios|silêncios}} =={{L|oc}}== ==={{pron}}=== * {{音声|oc|LL-Q14185 (oci)-Davidgrosclaude-silenciós.wav|音声}} ==={{adjective}}=== {{oc-adj|f=silenciosa|mp=silencioses}} #{{context|Languedoc|Limousin|lang=oc}}{{おくりがな2|静|しず|か|しずか}}な。 ===={{drv}}==== * {{l|oc|silenciosament}} ===={{rel}}==== * {{l|oc|silenci}} ---- =={{L|ca}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la|ca}} {{m|la|silentiōsus}} ==={{pron}}=== * {{ca-IPA}} ==={{adjective}}=== {{ca-adj|f=silenciosa|mpl=silenciosos|fpl=silencioses}} #{{おくりがな2|静|しず|か|しずか}}な。 ===={{drv}}==== * {{l|ca|silenciosament}} ===={{rel}}==== * {{l|ca|silenci}} * {{l|ca|silenciar}} 05pwgbxbdrc10j04z0k7pr0zca8gn06 silencios 0 368278 1685539 2022-07-20T16:58:46Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{also|silenciós|silêncios}} =={{L|ast}}== ==={{noun}}=== {{head|ast|plural}} #[[silenciu]]の複数形。 ---- =={{L|es}}== ==={{noun}}=== {{head|es|plural|g=m}} #[[silencio]]の複数形。 d4nlwmqr15vhuc5j765wji1y33wnllv silenciu 0 368279 1685540 2022-07-20T16:59:45Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|ast}}== ==={{noun}}=== {{ast-noun|m|silencios}} #{{おくりがな2|静|しず|けさ|しずけさ}}、[[静寂]]。 ===={{rel}}==== * {{l|ast|silenciosu}} 2hzdi1c180yzutkfw9wqzgnb5dfiyfb silenciosu 0 368280 1685541 2022-07-20T17:00:26Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|ast}}== ==={{adjective}}=== {{ast-adj|silencios}} #{{おくりがな2|静|しず|か|しずか}}な。 ===={{syn}}==== * {{l|ast|quietu}} ===={{rel}}==== * {{l|ast|silenciu}} rf4a7q3odet9sm72p0t4kyzs5u5mxll silenciosa 0 368281 1685542 2022-07-20T17:01:59Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|ast}}== ==={{adjective}}=== {{head|ast|adjective form}} #[[silenciosu]]の女性形。 ---- =={{L|ca}}== ==={{pron}}=== * {{rhymes|oza|s=5}} ==={{adjective}}=== {{head|ca|adjective form}} #[[silenciós]]の女性形。 ---- =={{L|es}}== ==={{adjective}}=== {{head|es|adjective form}} #[[silencioso]]の女性形。 ---- =={{L|pt}}== ==={{pron}}=== * {{a|PT}} {{IPA|lang=pt|si.lẽ.ˈsjɔ.zɐ}} ==={{adjective}}=== {{head|pt|adjective form}} #[[silencioso]]の女性形。 skjy5rwojvyrgkm1iove480pi9ugv2x silencioso 0 368282 1685543 2022-07-20T17:05:15Z M-30722 1202 [[en:silencioso]]より wikitext text/x-wiki =={{L|ast}}== ==={{adjective}}=== {{head|ast|adjective form}} #[[silenciosu]]の中性形。 ---- =={{L|es}}== ==={{etym}}=== {{bor|es|la|silentiōsus}} ==={{adjective}}=== {{es-adj|f=silenciosa}} #{{おくりがな2|静|しず|か|しずか}}な。 #[[無口]]な、[[無言]]の。 ===={{syn}}==== * {{l|es|callado}}, {{l|es|mudo}}, {{l|es|tácito}}, {{l|es|taciturno}} ===={{drv}}==== * {{l|es|subasta silenciosa}} ===={{rel}}==== * {{l|es|silencio}} ---- =={{L|pt}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la|pt}} {{m|la|silentiōsus}} ==={{pron}}=== * {{a|PT}} {{IPA|lang=pt|si.lẽ.ˈsjo.zu}} * {{hyphenation|si|len|ci|o|so}} ==={{adjective}}=== {{pt-adj|silencios|o}} #{{おくりがな2|静|しず|か|しずか}}な。 #[[無口]]な、[[無言]]の。 oirv2z69nbi30rbvmlnjtbqy8xyunu9 silenciosos 0 368283 1685544 2022-07-20T17:06:46Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|ast}}== ==={{adjective}}=== {{head|ast|adjective form}} #[[silenciosu]]の男性複数形。 ---- =={{L|ca}}== ==={{adjective}}=== {{head|ca|adjective form}} #[[silenciós]]の男性複数形。 ---- =={{L|es}}== ==={{adjective}}=== {{head|es|adjective form|g=m}} #[[silencioso]]の男性複数形。 ---- =={{L|pt}}== ==={{adjective}}=== {{head|pt|adjective form|g=m}} #[[silencioso]]の男性複数形。 1j3y30pzre60b6mjczjmeb5gbm9etfp silenciosas 0 368284 1685545 2022-07-20T17:07:09Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|es}}== ==={{adjective}}=== {{head|es|adjective form|g=m}} #[[silencioso]]の女性複数形。 ---- =={{L|pt}}== ==={{adjective}}=== {{head|pt|adjective form|g=m}} #[[silencioso]]の女性複数形。 qna4ki8txzksjhgojun58qieywlwhdk silencioses 0 368285 1685546 2022-07-20T17:07:42Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|ast}}== ==={{adjective}}=== {{head|ast|adjective form}} #[[silenciosu]]の女性複数形。 ---- =={{L|ca}}== ==={{adjective}}=== {{head|ca|adjective form}} #[[silenciós]]の女性複数形。 0flmp2r4or8xtr9k24tux0uwe5cbpr7 silenciosament 0 368286 1685547 2022-07-20T17:09:13Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|oc}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|silenciós|ment|lang=oc}} ==={{adverb}}=== {{oc-adv}} #{{おくりがな2|静|しず|か|しずか}}に。 ---- =={{L|ca}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|silenciós|ment|lang=ca}} ==={{pron}}=== * {{ca-IPA|silenciósamént}} ==={{adverb}}=== {{ca-adv}} #{{おくりがな2|静|しず|か|しずか}}に。 nvmy2kwg591hmlbojitbkv8ahjleta0 silenciar 0 368287 1685548 2022-07-20T17:16:05Z M-30722 1202 [[en:silenciar]]より wikitext text/x-wiki =={{L|ca}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|silenci|ar|lang=ca}} ==={{verb}}=== {{ca-verb|ar|silenci}} #{{おくりがな2|黙|だま|ら|だまる}}せる、[[沈黙]]させる。 #{{おくりがな2|隠|かく|し|かくす}}ておく、{{おくりがな2|伏|ふ|せ|ふせる}}ておく。 #(テレビなどを)[[消音]]する。 {{ca-conj-ar|silenci}} ===={{drv}}==== * {{l|ca|silenciador}} ---- =={{L|gl}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|silencio|ar|lang=gl}} ==={{verb}}=== {{gl-verb|silenci|ar}} #{{おくりがな2|黙|だま|ら|だまる}}せる、[[沈黙]]させる。 #{{おくりがな2|隠|かく|し|かくす}}ておく、{{おくりがな2|伏|ふ|せ|ふせる}}ておく。 #(テレビなどを)[[消音]]する。 {{gl-conj-ar|silenci}} ===={{ant}}==== * {{l|gl|desilenciar}} ===={{drv}}==== * {{l|gl|silenciador}} * {{l|gl|silenciamento}} ---- =={{L|es}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|silencio|ar|lang=es}} ==={{verb}}=== {{es-verb}} #{{おくりがな2|黙|だま|ら|だまる}}せる、[[沈黙]]させる。 #{{おくりがな2|隠|かく|し|かくす}}ておく、{{おくりがな2|伏|ふ|せ|ふせる}}ておく。 #(テレビなどを)[[消音]]する。 {{es-conj-ar|silenci}} ===={{ant}}==== * {{l|es|desilenciar}} ===={{drv}}==== * {{l|es|silenciador}} * {{l|es|silenciamiento}} ---- =={{L|pt}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|silêncio|ar|lang=pt}} ==={{verb}}=== {{pt-verb|silenci|ar}} #{{context|transitive|lang=pt}}{{おくりがな2|黙|だま|ら|だまる}}せる、[[沈黙]]させる。 #{{おくりがな2|隠|かく|し|かくす}}ておく、{{おくりがな2|伏|ふ|せ|ふせる}}ておく。 #(テレビなどを)[[消音]]する。 {{pt-conj|silenci|ar}} ===={{ant}}==== * {{l|pt|desilenciar}} ===={{drv}}==== * {{l|pt|silenciador}} * {{l|pt|silenciamento}} a7yo774ekae4bcjazvjguocdhh9o2ff silencio 0 368288 1685549 2022-07-20T17:18:57Z M-30722 1202 [[en:silencio]]より wikitext text/x-wiki {{also|silêncio|silenció}} =={{L|ca}}== ==={{verb}}=== {{ca-verb-form}} #[[silenciar]]の直説法現在第一人称単数形。 ---- =={{L|gl}}== ==={{verb}}=== {{gl-verb-form}} #[[silenciar]]の直説法現在第一人称単数形。 ---- =={{L|pt}}== ==={{verb}}=== {{pt-verb-form}} #[[silenciar]]の直説法現在第一人称単数形。 ---- =={{L|es}}== ==={{etym}}1=== {{etyl|la|es}} {{m|la|silentium}} ===={{pron}}==== {{es-IPA}} ===={{noun}}==== {{es-noun|m}} #{{おくりがな2|静|しず|けさ|しずけさ}}、[[静寂]]。 ====={{drv}}===== * {{l|es|en silencio}} * {{l|es|ley del silencio}} ====={{rel}}===== * {{l|es|silenciar}} * {{l|es|silencioso}} * {{l|es|silenciador}} ==={{etym}}2=== ===={{verb}}==== {{es-verb-form}} #[[silenciar]]の直説法現在第一人称単数形。 mqjnwnjfhaas5ts4kee4uct5yg5hnq7 silenció 0 368289 1685551 2022-07-20T17:21:42Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:silencio silenció}} {{also|silencio|silêncio}} =={{L|es}}== ==={{verb}}=== {{es-verb-form}} #[[silenciar]]の直説法完了過去第三人称単数形。 lpfs7d4bowciabfz10jcrw0gt92gdgy silenci 0 368290 1685552 2022-07-20T17:23:50Z M-30722 1202 [[en:silenci]]より wikitext text/x-wiki =={{L|io}}== ==={{noun}}=== {{head|io|plural}} #[[silenco]]の複数形。 ---- =={{L|ca}}== ==={{pron}}=== * {{ca-IPA}} * {{音声|ca|LL-Q7026 (cat)-Unjoanqualsevol-silenci.wav|音声}} ==={{noun}}=== {{ca-noun|m}} #{{おくりがな2|静|しず|けさ|しずけさ}}、[[静寂]]。 ===={{drv}}==== * {{l|ca|silenciar}} * {{l|ca|silenciador}} ===={{rel}}==== * {{l|ca|silenciós}} * {{l|ca|silent}} 0tf2kky9ck7s906v4rvayv533ru6ixl silencis 0 368291 1685553 2022-07-20T17:24:56Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|io}}== ==={{verb}}=== {{head|io|verb form}} #[[silencar]]の過去形。 ---- =={{L|ca}}== ==={{noun}}=== {{head|ca|plural}} #[[silenci]]の複数形。 nahegfom3223lkpxhtz2a4j6xcoxznn silenco 0 368292 1685554 2022-07-20T17:27:12Z M-30722 1202 [[en:silenco]]より wikitext text/x-wiki =={{L|io}}== ==={{etym}}=== {{etyl|en|io}} {{m|en|silence}}, {{etyl|fr|io}} {{m|fr|silence}}, {{etyl|it|io}} {{m|it|silenzio}}, {{etyl|es|io}} {{m|es|silencio}} ==={{pron}}=== * {{IPA|lang=io|siˈlɛn.t͡so}} ==={{noun}}=== {{io-noun|silenc}} #{{おくりがな2|静|しず|けさ|しずけさ}}、[[静寂]]。 ===={{ant}}==== * {{l|io|bruiso}} ===={{drv}}==== * {{l|io|silencar}} * {{l|io|silencigar}} * {{l|io|silencanta}} * {{l|io|silencoza}} * {{l|io|silencema}} * {{l|io|silencez}} * {{l|io|silence}} * {{l|io|silencigita}} ==={{seealso}}=== * {{l|io|taco}} eqnx43cgdlc4jwxq55sqxujiuhze565 silenzio 0 368293 1685555 2022-07-20T17:30:32Z M-30722 1202 [[en:silenzio]]より wikitext text/x-wiki {{also|silenziò}} =={{L|an}}== ==={{noun}}=== {{an-noun|m}} #{{おくりがな2|静|しず|けさ|しずけさ}}、[[静寂]]。 ---- =={{L|it}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la|it}} {{m|la|silentium}} ==={{pron}}=== {{it-IPA|silèntsio}} ==={{interjection}}=== {{head|it|interjection}} #{{おくりがな2|静|しず|か|しずか}}に、{{おくりがな2|黙|だま|れ|だまる}}。 ==={{noun}}=== {{it-noun|silenz|m|io|i}} #{{おくりがな2|静|しず|けさ|しずけさ}}、[[静寂]]、[[沈黙]]。 ===={{syn}}==== * {{l|it|tacere}} ===={{rel}}==== * {{l|it|silenziare}} * {{l|it|silenziario}} * {{l|it|silenzioso}} ==={{verb}}=== {{it-verb-form}} #[[silenziare]]の直説法現在第一人称単数形。 4e32jpnie0trfdtd5mxyqunr3rpcdm1 silenziare 0 368294 1685556 2022-07-20T17:33:52Z M-30722 1202 [[en:silenziare]]より wikitext text/x-wiki =={{L|it}}== ==={{pron}}=== {{it-IPA|silentsiàre}} ==={{verb}}=== {{it-verb}} #{{おくりがな2|静|しず|める|しずめる}}。 #[[消音]][[装置]]を付ける。 {{it-conj-iare|silenzi|avere}} ===={{rel}}==== * {{l|it|silenziabile}} * {{l|it|silenziatore}} * {{l|it|silenzio}} ==={{anag}}=== * {{anagrams|it|a=aeeiilnrsz|resilienza|silenzierà}} bbqujg4gwu99hcxysdzw8xl8y5l76kj silenzi 0 368295 1685557 2022-07-20T17:35:16Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|it}}== ==={{noun}}=== {{head|it|plural|g=m}} #[[silenzio]]の複数形。 ==={{verb}}=== {{it-verb-form}} #[[silenziare]]の直説法現在第二人称単数形。 #silenziareの接続法現在第一人称単数形。 #silenziareの接続法現在第二人称単数形。 #silenziareの接続法現在第三人称単数形。 #silenziareの命令法第三人称単数形。 86p3b35l7clzomr3h67zne1w8qceoi7 silenzioso 0 368296 1685558 2022-07-20T17:37:37Z M-30722 1202 [[en:silenzioso]]より wikitext text/x-wiki =={{L|it}}== ==={{etym}}=== {{etyl|LL.|it}} {{m|la|silentiōsus}} ==={{pron}}=== {{it-IPA|silentsióso}} ==={{adjective}}=== {{it-adj|silenzios|sup=silenziosissimo}} #[[無口]]な、[[無言]]の。 ===={{syn}}==== * {{l|it|silente}}, {{l|it|taciturno}}, {{l|it|zitto}} ===={{ant}}==== * {{l|it|chiassoso}}, {{l|it|rumoroso}} ===={{drv}}==== * {{l|it|silenziosamente}} * {{l|it|silenziosità}} ===={{rel}}==== * {{l|it|silenzio}} 0oxlfi3jsmu5uzutmt4gfnpygrv5rlg silenziose 0 368297 1685559 2022-07-20T17:38:58Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|it}}== ==={{adjective}}=== {{head|it|adjective form}} #[[silenzioso]]の女性複数形。 3yu06ro4lxxcqu2nhpvazjauy1z8pjy silenziosi 0 368298 1685560 2022-07-20T17:39:11Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|it}}== ==={{adjective}}=== {{head|it|adjective form}} #[[silenzioso]]の男性複数形。 h1uuqd9efuh2vlnkk3011etljiwmsk2 silenziosa 0 368299 1685561 2022-07-20T17:39:22Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|it}}== ==={{adjective}}=== {{head|it|adjective form}} #[[silenzioso]]の女性形。 mknhjkeuh863teodi8hykrvpdwetnjf silenziosamente 0 368300 1685562 2022-07-20T17:40:24Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|it}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|silenzioso|mente|lang=it}} ==={{pron}}=== {{it-IPA|silentsiosaménte}} ==={{adverb}}=== {{it-adv}} #[[無口]]に、[[無言]]で。 03yhz7d472dv3jgtl4438sr5ky7aod8 silenziosità 0 368301 1685563 2022-07-20T17:41:55Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:silenziosita}} =={{L|it}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|silenzioso|ità|lang=it}} ==={{noun}}=== {{it-noun|silenziosità|f||invariable}} #[[無口]]、[[無言]]。 ===={{rel}}==== * {{l|it|silenzioso}} ttl0q59cfgck79c2h7dt8zuov31t7zd taire 0 368302 1685567 2022-07-20T17:54:25Z M-30722 1202 [[en:taire]]より wikitext text/x-wiki =={{L|fro}}== ==={{verb}}=== {{head|fro|verb}} #[[taisir]]の異形。 ===={{conjugation}}==== {{fro-conj-aisir|t}} ---- =={{L|fr}}== ==={{etym}}=== {{etyl|frm|fr}} {{m|frm|taire}} < {{etyl|fro|fr}} {{m|fro|taire}} < {{m|fro|taisir}} < {{etyl|la|fr}} {{m|la|tacēre}} < {{etyl|itc-pro|fr}} {{m|itc-pro|*takēō}} < {{etyl|ine-pro|fr}} {{m|ine-pro|*tak-}}又は{{m|ine-pro|*tHk-}} ==={{pron}}=== * {{fr-IPA|pos=v}} * {{音声|fr|Fr-taire.ogg|音声(パリ)}} * {{homophones|lang=fr|ter|terre|terrent|terres}} * {{rhymes|ɛr|s=1}} ==={{verb}}=== {{fr-verb}} #{{context|transitive|lang=fr}}{{おくりがな2|黙|だま|ら|だまる}}せる、{{おくりがな2|静|しず|か|しずか}}にさせる。 #{{context|reflexive|se taire|lang=fr}}黙る。 ===={{conjugation}}==== {{fr-conj-auto}} {{fr-conj-auto|refl=y}} ===={{ant}}==== * {{l|fr|dire}} * {{l|fr|parler}} * {{l|fr|répliquer}} ===={{drv}}==== * {{l|fr|taire sa gueule}} ==={{anag}}=== * {{l|fr|aitre}}, {{l|fr|aître}}, {{l|fr|arité}}, {{l|fr|étira}}, {{l|fr|itéra}} r6bo99ok1mh470w43fugi5ore8lh209 silere 0 368303 1685568 2022-07-20T18:00:51Z M-30722 1202 [[en:sileo]]より wikitext text/x-wiki {{also|Sileo}} =={{L|la}}== ==={{etym}}=== {{etyl|ine-pro|la}} {{m|ine-pro|*seyl-}} ==={{verb}}=== {{la-verb|sileo|sileō|silere|silēre|silui|siluī}} #{{おくりがな2|黙|だま|る|だまる}}、[[沈黙]]する、{{おくりがな2|静|しず|か|しずか}}にする。 #{{context|transitive|lang=la}}黙らせる、静かにさせる。 #[[休止]]する。 {{la-conj|2.pass-3only|sileō|silu}} ===={{syn}}==== * (語義1) {{l|la|tacēre}} * (語義2) {{l|la|sōpīre}}, {{l|la|sēdāre}}, {{l|la|lēnīre}}, {{l|la|domāre}} * (語義3) {{l|la|dēsidēre}}, {{l|la|languēre}}, {{l|la|cessāre}}, {{l|la|residēre}}, {{l|la|iacēre}} ===={{drv}}==== * {{l|la|silēns}} * {{l|la|silenter}} * {{l|la|silentium}} * {{l|la|silentus}} ===={{rel}}==== * {{l|la|silentiārius}} * {{l|la|silentiōsē}} * {{l|la|silentiōsus}} sirklyxny18lo8jionm95kfg181o66y 1685570 1685568 2022-07-20T18:02:31Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{etym}}=== {{etyl|ine-pro|la}} {{m|ine-pro|*seyl-}} ==={{verb}}=== {{la-verb|sileo|sileō|silere|silēre|silui|siluī}} #{{おくりがな2|黙|だま|る|だまる}}、[[沈黙]]する、{{おくりがな2|静|しず|か|しずか}}にする。 #{{context|transitive|lang=la}}黙らせる、静かにさせる。 #[[休止]]する。 {{la-conj|2.pass-3only|sileō|silu}} ===={{syn}}==== * (語義1) {{l|la|tacēre}} * (語義2) {{l|la|sōpīre}}, {{l|la|sēdāre}}, {{l|la|lēnīre}}, {{l|la|domāre}} * (語義3) {{l|la|dēsidēre}}, {{l|la|languēre}}, {{l|la|cessāre}}, {{l|la|residēre}}, {{l|la|iacēre}} ===={{drv}}==== * {{l|la|silēns}} * {{l|la|silenter}} * {{l|la|silentium}} * {{l|la|silentus}} ===={{rel}}==== * {{l|la|silentiārius}} * {{l|la|silentiōsē}} * {{l|la|silentiōsus}} mmrzjivv037gh2zfi5diz23vw2gqaf3 sileo 0 368304 1685569 2022-07-20T18:02:08Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{verb}}=== {{la-verb-form|sileō}} #[[silere|silēre]]の直説法能相現在第一人称単数形。 7waeqhb6a35z1c9tj8fnytb7weyqg12 Androméda 0 368305 1685581 2022-07-21T00:20:19Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{also|Andromeda|andromeda|Andrómeda|Andrômeda}} =={{hu}}== {{wikipedia|lang=hu}} ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{audio|hu|Hu-Androméda.ogg|音声}} * {{hyph|hu|And|ro|mé|da}} ==={{etym}}=== {{der|hu|grc|Ἀνδρομέδα}} より ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|Greek mythology}} [[アンドロメダー]]([[アンドロメダ]])。 #: エチオピア王ケーペウス(ケフェウス)とカッシオペイア(カシオペア)の娘 # {{lb|hu|constellation}} [[アンドロメダ座]]。 #: 秋の北天の星座 # 女性の名前。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|Andromédá|o}}{{hu-pos-tok|Andromédá}} 5q5spqy9pur99uo3tg6e3za3tgfr85w 1685583 1685581 2022-07-21T00:34:16Z NekoyamaWataru 87354 /* {{hu}} */ wikitext text/x-wiki {{also|Andromeda|andromeda|Andrómeda|Andrômeda}} =={{hu}}== {{wikipedia|lang=hu}} ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{audio|hu|Hu-Androméda.ogg|音声}} * {{hyph|hu|And|ro|mé|da}} ==={{etym}}=== {{der|hu|grc|Ἀνδρομέδα}} より ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|Greek mythology}} [[アンドロメダー]]([[アンドロメダ]])。 #: エチオピア王ケーペウス(ケフェウス)とカッシオペイア(カシオペア)の娘 # {{lb|hu|constellation}} [[アンドロメダ座]]。(ラテン語名: {{l|la|Andromeda}}, 略号: {{l|la|And}}) #: 秋の北天の星座 # 女性の名前。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|Andromédá|o}}{{hu-pos-tok|Andromédá}} 43kiz5tqlw362zljgg94lj53amzpyhg légszivattyú 0 368306 1685582 2022-07-21T00:23:35Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{also|Légszivattyú}} =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|lég|szi|vaty|tyú}} ==={{etym}}=== {{m|hu|lég}} + {{m|hu|szivattyú}} ==={{noun}}=== {{hu-noun|k}} # [[空気ポンプ]]。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|légszivattyú|o}}{{hu-pos-tok|légszivattyú}} ===参考文献=== * {{R:ErtSz}} [[Category:{{hu}}_道具]] 38psss85xyawgjzbb05g312etm45s05 Légszivattyú 0 368307 1685584 2022-07-21T00:35:25Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki =={{hu}}== {{wikipedia|lang=hu|Légszivattyú csillagkép}} ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|Lég|szi|vaty|tyú}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|constellation}} [[ポンプ座]]。(ラテン語名: {{l|la|Antlia}}, 略号: {{l|la|Ant}}) ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|Légszivattyú|o|n=sg}}{{hu-pos-tok|Légszivattyú|n=sg}} 4mkgzp5k3q2zpp35qp8fju1zribkwhb 0 368308 1685586 2022-07-21T00:41:48Z Mtodo 329 新規 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:xun4}} ==[[漢字]]== <span lang="zh" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|辵|6}} * {{総画|9}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">[[遜]]</span>([[繁体字]]){{#if:|、<span style="font-size:250%">[[]]</span>([[新字体]])}} *筆順 :[[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===意義=== #[[へりくだる]]。 {{#if:|#}} {{#if:|#}} [[Category:漢字|そん]] [[Category:簡体字]] =={{zho}}== [[Category:{{zho}}]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''':xùn(xun4){{#if:|, ()}}{{#if:|, ()}} *** '''[[ウェード式]]''':hsün<sup>4</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''':seun3 ==={{pron}}=== {{#if:|*{{IPA0||}}}} {{#if:|*[[file:]]|*[[file:Zh-xùn.ogg]]}} {{#if:|====== [[Category:{{zh}}_]] # }} {{#switch:2|1=[[Category:常用字]]|2=[[Category:次常用字]]|}} {{#if:|[[Category:HSKレベル級]]}} {{#if:|[[Category:HSKレベル]]}} ==={{prov}}=== ---- ==コード等== {{codepoint}} *[[倉頡入力法]] : X卜弓木火 (XYNDF) / 卜弓木火 (YNDF) 2cry38l3i7ivzwvfglw00ng5ygsvw34 Paradicsommadár 0 368309 1685587 2022-07-21T00:42:24Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki =={{hu}}== {{wikipedia|lang=hu}} ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|Pa|ra|di|csom|ma|dár}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|constellation}} [[ふうちょう座]]。(ラテン語名: {{l|la|Apus}}, 略号: {{l|la|Aps}}) ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|Paradicsommadara|o|stem2=Paradicsommadár|n=sg}}{{hu-pos-atok|Paradicsommadar||ai|n=sg}} dwdpilzr3c2h02qfxms5jielpg1116e 0 368310 1685590 2022-07-21T00:49:45Z Mtodo 329 新規 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:bin1}} ==[[漢字]]== <span lang="zh" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|水|10}} * {{総画|13}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">[[濱]]</span>([[繁体字]]){{#if:浜|、<span style="font-size:250%">[[浜]]</span>([[新字体]])}} *筆順 :[[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===意義=== #[[はま]]。 {{#if:|#}} {{#if:|#}} [[Category:漢字|ひん]] [[Category:簡体字]] =={{zho}}== [[Category:{{zho}}]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''':bīn(bin1){{#if:|, ()}}{{#if:|, ()}} *** '''[[ウェード式]]''':pin<sup>1</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''':ban1 ==={{pron}}=== {{#if:|*{{IPA0||}}}} {{#if:|*[[file:]]|*[[file:Zh-bīn.ogg]]}} {{#if:|====== [[Category:{{zh}}_]] # }} {{#switch:1|1=[[Category:常用字]]|2=[[Category:次常用字]]|}} {{#if:|[[Category:HSKレベル級]]}} {{#if:|[[Category:HSKレベル]]}} ==={{prov}}=== ---- ==コード等== {{codepoint}} *[[倉頡入力法]] : 水十人金 (EJOC) 2niktxmbpea7ft3jfnpzt2urswd8ibh Sas 0 368311 1685594 2022-07-21T01:00:07Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|constellation}} [[わし座]]。(ラテン語名: {{l|la|Aquila}}, 略号 {{l|la|Aql}}) ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|Saso|o|-|n=sg}}{{hu-pos-otok|Sas||ai|n=sg}} aqmx3fjzm79ag9sy3atiyv00sq3u2ju 0 368312 1685596 2022-07-21T01:04:45Z Mtodo 329 新規 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:zhen1}} ==[[漢字]]== <span lang="zh" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首||2}} * {{総画|6}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">[[貞]]</span>([[繁体字]]){{#if:|、<span style="font-size:250%">[[]]</span>([[新字体]])}} *筆順 :[[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===意義=== #[[うらなう]]、[[とう]]。 {{#if:精神が定まって迷わない。|#精神が定まって迷わない。}} {{#if:|#}} [[Category:漢字|てい]] [[Category:簡体字]] =={{zho}}== [[Category:{{zho}}]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''':zhēn(zhen1){{#if:|, ()}}{{#if:|, {{{ピンイン1-3}}}({{{ピンイン2-3}}})}} *** '''[[ウェード式]]''':chen<sup>1</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''':jing1 ==={{pron}}=== {{#if:|*{{IPA0||}}}} {{#if:|*[[file:]]|*[[file:Zh-zhēn.ogg]]}} {{#if:|====== [[Category:{{zh}}_]] # }} {{#switch:1|1=[[Category:常用字]]|2=[[Category:次常用字]]|}} {{#if:|[[Category:HSKレベル{{{HSK新}}}級]]}} {{#if:|[[Category:HSKレベル]]}} ==={{prov}}=== ---- ==コード等== {{codepoint}} *[[倉頡入力法]] : 卜月人 (YBO), beyf8lhvqyg1s5stslbuvf5bpd6jv9t 1685598 1685596 2022-07-21T01:05:40Z Mtodo 329 /* 漢字 */ wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:zhen1}} ==[[漢字]]== <span lang="zh" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|貝|2}} * {{総画|6}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">[[貞]]</span>([[繁体字]]) *筆順 :[[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===意義=== #[[うらなう]]、[[とう]]。 #精神が定まって迷わない。 [[Category:漢字|てい]] [[Category:簡体字]] =={{zho}}== [[Category:{{zho}}]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''':zhēn(zhen1){{#if:|, ()}}{{#if:|, {{{ピンイン1-3}}}({{{ピンイン2-3}}})}} *** '''[[ウェード式]]''':chen<sup>1</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''':jing1 ==={{pron}}=== {{#if:|*{{IPA0||}}}} {{#if:|*[[file:]]|*[[file:Zh-zhēn.ogg]]}} {{#if:|====== [[Category:{{zh}}_]] # }} {{#switch:1|1=[[Category:常用字]]|2=[[Category:次常用字]]|}} {{#if:|[[Category:HSKレベル{{{HSK新}}}級]]}} {{#if:|[[Category:HSKレベル]]}} ==={{prov}}=== ---- ==コード等== {{codepoint}} *[[倉頡入力法]] : 卜月人 (YBO), 1hfeqvw2lteaq9k9wrcfr3tuxpcbhrh oltár 0 368313 1685597 2022-07-21T01:05:25Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{also|oltar|Oltár|oltář}} =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|ol|tár}} ==={{noun}}=== {{hu-noun|ok}} # [[祭壇]]。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|oltáro|o|-}}{{hu-pos-otok|oltár||ai}} ===={{comp}}==== {{top|cols=4}} * {{l|hu|főoltár}} * {{l|hu|mellékoltár}} {{bottom}} ===参考文献=== * {{R:ErtSz}} [[Category:{{hu}}_宗教]] ds5x9tdq74kn25958ad8fjg47xos34y Oltár 0 368314 1685599 2022-07-21T01:09:02Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{also|oltar|oltár|oltář}} =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|Ol|tár}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|constellation}} [[さいだん座]]。(ラテン語名: {{l|la|Ara}}, 略号: {{l|la|Ara}}) ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|Oltáro|o|-|n=sg}}{{hu-pos-otok|Oltár||ai|n=sg}} mb3oi4rjhhjdbwm2lnnmedbeclowflc カテゴリ:ハンガリー語 星座 14 368315 1685600 2022-07-21T02:08:12Z MathXplore 54530 ページの作成:「[[カテゴリ:星座|はんかりい]] [[カテゴリ:{{hu}} 天文学|せいさ]]」 wikitext text/x-wiki [[カテゴリ:星座|はんかりい]] [[カテゴリ:{{hu}} 天文学|せいさ]] hv7rk65zd56lsn24bvk517dkrx2cpiu kos 0 368316 1685601 2022-07-21T03:01:56Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{audio|hu|Hu-kos.ogg|音声}} * {{hyph|hu|kos}} ==={{etym}}=== {{bor|hu|trk|-}} {{cog|tr|koç}} ==={{noun}}=== {{hu-noun|ok}} # [[雄羊]]。(去勢していないもの) #: {{uxi|hu|aranygyapjas '''kos'''|黄金の毛を持つ'''羊'''(ギリシャ神話に出てくる空を飛ぶ羊)}} # [[ハンマー]](特に蒸気ハンマー)の[[頭]]。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|koso|o|-}}{{hu-pos-otok|kos||ai}} ===={{hyper}}==== * (語義1) {{l|hu|juh}} ===={{hypo}}==== * (語義1) {{l|hu|ürü}} ===参考文献=== * {{R:ErtSz}} [[Category:{{hu}}_哺乳類]] kcqhggqejz7r8dcb92x6dp4txtgjs8l 1685602 1685601 2022-07-21T03:03:13Z NekoyamaWataru 87354 alsoの追加 wikitext text/x-wiki {{also|Kos}} =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{audio|hu|Hu-kos.ogg|音声}} * {{hyph|hu|kos}} ==={{etym}}=== {{bor|hu|trk|-}} {{cog|tr|koç}} ==={{noun}}=== {{hu-noun|ok}} # [[雄羊]]。(去勢していないもの) #: {{uxi|hu|aranygyapjas '''kos'''|黄金の毛を持つ'''羊'''(ギリシャ神話に出てくる空を飛ぶ羊)}} # [[ハンマー]](特に蒸気ハンマー)の[[頭]]。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|koso|o|-}}{{hu-pos-otok|kos||ai}} ===={{hyper}}==== * (語義1) {{l|hu|juh}} ===={{hypo}}==== * (語義1) {{l|hu|ürü}} ===参考文献=== * {{R:ErtSz}} [[Category:{{hu}}_哺乳類]] mvvx0nq6edse6kvqyeow1bgoxkv9mhn Kos 0 368317 1685603 2022-07-21T03:08:50Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{also|kos}} =={{hu}}== {{wikipedia|lang=hu|Kos csillagkép}} ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{audio|hu|Hu-kos.ogg|音声}} * {{hyph|hu|Kos}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|constellation}} [[おひつじ座]]、[[白羊宮]]。(ラテン語名: {{l|la|Aries}}, 略号: {{l|la|Ari}}) ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|Koso|o|-|n=sg}}{{hu-pos-otok|Kos||ai|n=sg}} c636i7ek6dzphrct8gq8de0vso50o2v szekeres 0 368318 1685605 2022-07-21T03:18:55Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{also|Szekeres}} =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|sze|ke|res}} ==={{etym}}=== {{suffix+|szekér|es|lang=hu}} ==={{noun}}=== {{hu-noun|ek}} # [[荷馬車屋]]、[[御者]]。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|szekerese|e|-}}{{hu-pos-etek|szekeres||ei}} ===参考文献=== * {{R:ErtSz}} [[Category:{{hu}}_職業]] cbpmmbxzkk0b5tehzwsphs3uuss2zqr Szekeres 0 368319 1685606 2022-07-21T03:23:59Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{also|szekeres}} =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|Sze|ke|res}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|constellation}} [[ぎょしゃ座]]。(ラテン語名: {{l|la|Auriga}}, 略号: {{l|la|Aur}}) ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|Szekerese|e|-|n=sg}}{{hu-pos-etek|Szekeres||ei|n=sg}} d8aheg1nbtwnb6xtrjtjbqcgx130ftd Ökörhajcsár 0 368320 1685608 2022-07-21T03:32:55Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:okorhajcsar}} =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|Ökör|haj|csár}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|constellation}} [[うしかい座]]。(ラテン語名: {{l|la|Bootes}}, 略号: {{l|la|Boo}}) ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|Ökörhajcsáro|o|-|n=sg}}{{hu-pos-otok|Ökörhajcsár|j|jai|n=sg}} 3c9ginxllgqx45t655brg6j2i4nb8g2 1685610 1685608 2022-07-21T03:34:52Z NekoyamaWataru 87354 /* {{name}} */ wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:okorhajcsar}} =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|Ökör|haj|csár}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|constellation}} [[うしかい座]]。(ラテン語名: {{l|la|Boötes}}, 略号: {{l|la|Boö}}) ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|Ökörhajcsáro|o|-|n=sg}}{{hu-pos-otok|Ökörhajcsár|j|jai|n=sg}} 0vjfe8vi3u6sen2jco3l52rsyciduk6 ぶらく 0 368321 1685609 2022-07-21T03:34:22Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{homonym}}=== [[Category:{{ja}}_同音異義]] *【[[部落]]】:村落。 *【[[豊楽]]】:物が豊富で、民が楽しむこと。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{homonym}}=== [[Category:{{ja}}_同音異義]] *【[[部落]]】:村落。 *【[[豊楽]]】:物が豊富で、民が楽しむこと。 5wo3kfglptxim27cyai3cnzapjt3z8b véső 0 368322 1685611 2022-07-21T03:43:24Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:veso}} {{also|veso|vēso|Véső}} =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|vé|ső}} ==={{etym}}=== {{suffix+|vés|ő|lang=hu}} ==={{participle}}=== {{head|hu|present participle}} # {{inflection of|vés|vés||現在|分詞|lang=hu}} ==={{noun}}=== {{hu-noun|k}} # {{ふりがな|鑿|のみ}}、{{ふりがな|鏨|たがね}}。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|véső|ö}}{{hu-pos-tök|véső}} ===参考文献=== * {{R:ErtSz}} [[Category:{{hu}}_道具]] 4mvo2k3eenhcc30v00htq9byan9hef9 Véső 0 368323 1685612 2022-07-21T03:46:51Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:veso}} {{also|veso|vēso|véső}} =={{hu}}== {{wikipedia|lang=hu|Véső csillagkép}} ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|Vé|ső}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|constellation}} [[ちょうこくぐ座]]。(ラテン語名: {{l|la|Caelum}}, 略号: {{l|la|Cae}}) ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|Véső|ö|n=sg}}{{hu-pos-tök|Véső|n=sg}} afcexs9xvr2ac4s0ygog9800zf7j5ok zsiráf 0 368324 1685613 2022-07-21T04:10:34Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{also|Zsiráf}} =={{hu}}== [[File:Namibie_Etosha_Girafe_04.jpg|thumb|zsiráf]] ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{audio|hu|Hu-zsiráf.ogg|音声}} * {{hyph|hu|zsi|ráf}} ==={{etym}}=== {{der|hu|de|Giraffe}} < {{der|hu|it|giraffa}} < {{der|hu|ar|زَرَافَة||キリン}} ==={{noun}}=== {{hu-noun|ok}} # [[キリン]]。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|zsiráfo|o}}{{hu-pos-otok|zsiráf|j|jai}} ===参考文献=== * {{R:ErtSz}} [[Category:{{hu}}_哺乳類]] 147duck063domyrd5ldotj6unguv85j Zsiráf 0 368325 1685615 2022-07-21T04:13:55Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{also|zsiráf}} =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|Zsi|ráf}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|constellation}} [[きりん座]]。(ラテン語名: {{l|la|Camelopardalis}}, 略号: {{l|la|Cam}}) ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|Zsiráfo|o|n=sg}}{{hu-pos-otok|Zsiráf|j|jai|n=sg}} joecslfkd6rkrumxge4p1rlbz2xwnon rák 0 368326 1685619 2022-07-21T05:46:15Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:rak}} {{also|rak|Rak|RAK|Rák|râk|ra·k}} =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{audio|hu|Hu-rák.ogg|音声}} ==={{etym}}=== {{bor|hu|sla|-}} {{cog|sh|rak}} {{cog|sk|rak}} {{cog|ru|рак}} ==={{noun}}=== {{hu-noun|ok}} # [[蟹]]、[[ロブスター]]。[[Category:{{hu}}_甲殻類]] # {{lb|hu|oncology}} [[癌]]、[[悪性腫瘍]]。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|ráko|o}}{{hu-pos-otok|rák|j|jai}} ===={{drv}}==== * {{l|hu|rákos}} ===={{comp}}==== {{top4}} * {{l|hu|bőrrák}} * {{l|hu|csontrák}} * {{l|hu|emlőrák}} * {{l|hu|garnélarák}} * {{l|hu|gégerák}} * {{l|hu|gyomorrák}} * {{l|hu|hasnyálmirigyrák}} * {{l|hu|hererák}} * {{l|hu|húgyhólyagrák}} * {{l|hu|májrák}} * {{l|hu|méhnyakrák}} * {{l|hu|mellrák}} * {{l|hu|nyelőcsőrák}} * {{l|hu|petefészekrák}} * {{l|hu|prosztatarák}} * {{l|hu|rákbeteg}} * {{l|hu|rákbetegség}} * {{l|hu|rákgyógyszer}} * {{l|hu|rákkeltő}} * {{l|hu|rákkutatás}} * {{l|hu|rákkutató}} * {{l|hu|remeterák}} * {{l|hu|tüdőrák}} * {{l|hu|vastagbélrák}} * {{l|hu|végbélrák}} * {{l|hu|világítórák}} {{bottom}} 8ftxh6mwcs6i7ft8yovvostumskeo04 Rák 0 368327 1685620 2022-07-21T05:50:59Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{also|rak|Rak|RAK|rák|râk|ra·k}} =={{hu}}== {{wikipedia|lang=hu|Rák csillagkép}} ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|Rák}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|constellation}} [[かに座]]、[[巨蟹宮]]。(ラテン語名: {{l|la|Cancer}}, 略号: {{l|la|Cnc}}) ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|Ráko|o|n=sg}}{{hu-pos-otok|Rák|j|jai|n=sg}} ===={{comp}}==== * {{l|hu|Ráktérítő}} cnfw33hd38tb0huoa9qb3hlyrbrj4x0 vadászeb 0 368328 1685621 2022-07-21T05:57:40Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|va|dász|eb}} ==={{etym}}=== {{m|hu|vadász||狩猟}} + {{m|hu|eb||犬}} ==={{noun}}=== {{hu-noun|ek}} # [[猟犬]]、[[狩猟犬]]。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|vadászebe|e|esm_sg=1}}{{hu-pos-etek|vadászeb||ei}} ===={{syn}}==== * {{l|hu|vadászkutya}} ===={{drv}}==== * {{l|hu|Vadászebek}} ===参考文献=== * {{R:ErtSz}} [[Category:{{hu}}_哺乳類]] 795ya8wkzo89h2yf1764rczctswxqco Vadászebek 0 368329 1685622 2022-07-21T06:02:40Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki =={{hu}}== {{wikipedia|lang=hu}} ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|Va|dász|ebek}} ==={{etym}}=== {{suffix+|vadászeb|ek|pos2=複数接尾辞|lang=hu}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|constellation}} [[りょうけん座]]。(ラテン語名: {{l|la|Canes Venatici}}, 略号: {{l|la|CVn}}) ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|Vadászebe|e|n=pl}}{{hu-pos-etek|Vadászeb||ei|n=pl}} qsp1rjk4i88ixlrhypv5gj7d5bdly5l Nagy Kutya 0 368330 1685623 2022-07-21T06:07:51Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|constellation}} [[おおいぬ座]]。(ラテン語名: {{l|la|Canis Maior}}, 略号: {{l|la|CMa}}) jbk8l4kzggfl7xgj0q1ic8pcpnyw3eh Kis Kutya 0 368331 1685624 2022-07-21T06:09:36Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|constellation}} [[こいぬ座]]。(ラテン語名: {{l|la|Canis Minor}}, 略号: {{l|la|CMi}}) g9nliq05y2v5gokisz2cxne4204s1c2 lay of the land 0 368332 1685625 2022-07-21T06:14:37Z Mtodo 329 新規 wikitext text/x-wiki =={{en}}== ==={{pron}}=== * {{audio|en|En-au-lay of the land.ogg|音声 (豪)}} ==={{idiom}}=== {{head|en|idiom|head=[[lay]] [[of]] [[the]] [[land]]}} [[category:{{en}} {{idiom}} 名詞句]] #(通常・定冠詞”the”をつけて) [[地形]]、[[地勢]]。 #[[情勢]]、[[状況]]。 ===={{syn}}==== 語義2 *(英) {{l|en|lie of the land}} 7660yuthyydcf4pbx04l18yxg0qwjr0 Bak 0 368333 1685627 2022-07-21T06:36:41Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki =={{hu}}== {{wikipedia|lang=hu|Bak csillagkép}} ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|Bak}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|constellation}} [[やぎ座]]、[[磨羯宮]]。(ラテン語名: {{l|la|Capricornus}}, 略号: {{l|la|Cap}}) ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|Bako|o|n=sg}}{{hu-pos-otok|Bak|j|jai|n=sg}} ===={{drv}}==== * {{l|hu|Baktérítő}} 3zu4olwca8py2gzjc4yr3aipgmppx59 gerinc 0 368334 1685629 2022-07-21T07:44:08Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|ge|rinc}} ==={{noun}}=== {{hu-noun|ek}} # {{lb|hu|anatomy}} [[背骨]]、[[脊椎]]、[[脊柱]]。 # [[尾根]]、[[山の背]]。[[Category:{{hu}}_地形]] # {{lb|hu|literary}} [[波頭]]。 # 書物の[[背]]。 # [[バックボーン]]、[[屋台骨]]、[[大黒柱]]。 #: 構造物または建物の部品を支え、郷土を保つためのフレームや要素 # {{lb|hu|植物学}} [[葉軸]]。 # {{lb|hu|figuratively}} 強くしっかりとした[[性格]]、[[芯]]の通った[[態度]]。 # {{lb|hu|figuratively}} システムや組織の中心にある主要部分、[[中枢]]、[[根幹]]。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|gerince|e}}{{hu-pos-etek|gerinc||ei}} ===={{drv}}==== * {{l|hu|gerincű}} ===={{comp}}==== {{top4}} * {{l|hu|gerinccsapolás}} * {{l|hu|gerinccsigolya}} * {{l|hu|gerinccsont}} * {{l|hu|gerincelferdülés}} * {{l|hu|gerincgyalu}} * {{l|hu|gerincszelemen}} * {{l|hu|gerinctörés}} * {{l|hu|hátgerinc}} * {{l|hu|hegygerinc}} * {{l|hu|őzgerinc}} * {{l|hu|sziklagerinc}} * {{l|hu|tetőgerinc}} * {{l|hu|tollgerinc}} {{bottom}} ===参考文献=== * {{R:ErtSz}} my2dxa9ud46ujobwo03zq660pipylno hajógerinc 0 368335 1685630 2022-07-21T07:52:14Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|ha|jó|ge|rinc}} ==={{noun}}=== {{hu-noun|ek}} # {{lb|hu|船舶}} [[竜骨]]、[[キール]]。 #: 船首から底を通って船尾まで貫通し船を支える強度部材 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|hajógerince|e}}{{hu-pos-etek|hajógerinc||ei}} [[Category:{{hu}}_船舶]] 2taf60rroxr7sxgoeneps3zukeswfwa 1685631 1685630 2022-07-21T07:53:12Z NekoyamaWataru 87354 alsoの追加 wikitext text/x-wiki {{also|Hajógerinc}} =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|ha|jó|ge|rinc}} ==={{noun}}=== {{hu-noun|ek}} # {{lb|hu|船舶}} [[竜骨]]、[[キール]]。 #: 船首から底を通って船尾まで貫通し船を支える強度部材 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|hajógerince|e}}{{hu-pos-etek|hajógerinc||ei}} [[Category:{{hu}}_船舶]] 645u8ckw7c7xz2mh1ox71803j162rdt Hajógerinc 0 368336 1685632 2022-07-21T07:56:04Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{also|hajógerinc}} =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|Ha|jó|ge|rinc}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|constellation}} [[りゅうこつ座]]。(ラテン語名: {{l|la|Carina}}, 略号: {{l|la|Car}}) ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|Hajógerince|e|n=sg}}{{hu-pos-etek|Hajógerinc||ei|n=sg}} 5ycqw5z4s07aweah16l3bqsmr6ahrj1 Kassziopeia 0 368337 1685633 2022-07-21T08:27:17Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki =={{hu}}== {{wikipedia|lang=hu|Cassiopeia csillagkép}} ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|Kasz|szio|peia}} ==={{etym}}=== {{der|hu|la|Cassiopēia}} < {{der|hu|grc|Κασσιόπεια}} もしくは [[Κασσιόπη]] ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|Greek mythology}} [[カッシオペイア]]([[カッシオペー]]、[[カシオペア]])。 #: エチオピア王ケーペウス(ケフェウス)の妃でアンドロメイダー(アンドロメダ)の母 # {{lb|hu|constellation}} [[カシオペヤ座]]。(ラテン語名: {{l|la|Cassiopeia}}, 略号: {{l|la|Cas}})<!-- 星座の呼称は国立天文台のものに合わせた https://www.nao.ac.jp/new-info/constellation.html --> ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|Kassziopeiá|o|n=sg}}{{hu-pos-tok|Kassziopeiá|n=sg}} 3fg3d49ofr8lr6p8ayjvw8hotkz4nz4 カテゴリ:ハンガリー語 ギリシア神話 14 368338 1685634 2022-07-21T08:30:50Z MathXplore 54530 ページの作成:「[[カテゴリ:ギリシア神話|はんかりい]] [[カテゴリ:ハンガリー語 文化|きりしあ]]」 wikitext text/x-wiki [[カテゴリ:ギリシア神話|はんかりい]] [[カテゴリ:ハンガリー語 文化|きりしあ]] 0gxw1jjpx9uwv93e8m50rsrtc3qzrdd 開炉 0 368340 1685637 2022-07-21T09:48:15Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|かいろ}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[かいろ]]) #[[室内]]の[[炉]]を[[ひらく|開く]]こと。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|かいろ}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[かいろ]]) #[[室内]]の[[炉]]を[[ひらく|開く]]こと。 8spce9hilp85wry6drc6a9fwfu6he06 がいじん 0 368341 1685638 2022-07-21T09:55:26Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{see|かいしん|かいじん}} ==={{homonym}}=== [[Category:{{ja}}_同音異義]] '''がいじん''' *【[[外人]]】 *【[[外陣]]】 *【[[凱陣]]】」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{see|かいしん|かいじん}} ==={{homonym}}=== [[Category:{{ja}}_同音異義]] '''がいじん''' *【[[外人]]】 *【[[外陣]]】 *【[[凱陣]]】 83tsv72el8pvhe147d1ev8sjehd3hmq 1685641 1685638 2022-07-21T10:18:10Z MathXplore 54530 see -> also, +link wikitext text/x-wiki {{ja-DEFAULTSORT}} {{also|かいしん|かいじん|がいしん}} =={{ja}}== ==={{homonym}}=== {{head|ja|同音異義}} *【[[外人]]】 *【[[外陣]]】 *【[[凱陣]]】 gqblsxvtmr2d9di29lyg2kifc80frzh 1685645 1685641 2022-07-21T10:46:57Z がんばるぞ 83746 /* 同音異義語 */ wikitext text/x-wiki {{ja-DEFAULTSORT}} {{also|かいしん|かいじん|がいしん}} =={{ja}}== ==={{homonym}}=== {{head|ja|同音異義}} *【[[外人]]】:[[外国人]]。 *【[[外陣]]】:内陣の外側。 *【[[凱陣]]】:[[凱旋]]。 8rxwjbevp28r9nriaj2l49sy9r3fylv 凱陣 0 368342 1685644 2022-07-21T10:43:04Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|がいじん}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[がいじん]]) #[[たたかい|戦い]]に[[勝利]]して[[軍]]を[[撤退]]し、[[自分]]の[[陣営]]に[[かえる|帰る]]こと。[[凱旋]]。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|がいじん}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[がいじん]]) #[[たたかい|戦い]]に[[勝利]]して[[軍]]を[[撤退]]し、[[自分]]の[[陣営]]に[[かえる|帰る]]こと。[[凱旋]]。 q5546aw3heofc9kosbjdbi7auzlnir5 空冷 0 368343 1685646 2022-07-21T11:30:09Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|くうれい}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}(くうれい) #[[機械]]などの[[熱]]を[[空気]]で[[冷却]]すること。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|くうれい}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}(くうれい) #[[機械]]などの[[熱]]を[[空気]]で[[冷却]]すること。 165vnl6yyfb3wee1ihlx4dc7qtlz91l 水冷 0 368344 1685647 2022-07-21T11:34:26Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|すいれい}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}(すいれい) #[[機械]]などの[[熱]]を[[水]]で[[冷却]]すること。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|すいれい}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}(すいれい) #[[機械]]などの[[熱]]を[[水]]で[[冷却]]すること。 tabomvqehvh5g9hczllfhx2r1zcld1o 冷媒 0 368345 1685648 2022-07-21T11:42:53Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|れいばい}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}(れいばい) #冷蔵や[[冷凍]]をする[[機械]]で[[冷却]]するのに[[使用]]する[[物質]]。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|れいばい}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}(れいばい) #冷蔵や[[冷凍]]をする[[機械]]で[[冷却]]するのに[[使用]]する[[物質]]。 l73b4plxfplj3xw53fbeqit74fcrp7a 1685649 1685648 2022-07-21T11:43:49Z がんばるぞ 83746 /* 名詞 */ wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|れいばい}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}(れいばい) #[[冷蔵]]や[[冷凍]]をする[[機械]]で[[冷却]]するのに[[使用]]する[[物質]]。 p9jspig0817ftpkpeqepn34k0408jun 霊媒 0 368346 1685650 2022-07-21T11:50:41Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|れいばい}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}(れいばい) #神霊や[[故人]]の[[霊魂]]と[[意思]][[疎通]]し[[媒介]]することができるもの。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|れいばい}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}(れいばい) #神霊や[[故人]]の[[霊魂]]と[[意思]][[疎通]]し[[媒介]]することができるもの。 95w6cm623yykdhq50mv8r5m0vesk7un 1685651 1685650 2022-07-21T11:51:43Z がんばるぞ 83746 /* 名詞 */ wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|れいばい}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}(れいばい) #[[神霊]]や[[故人]]の[[霊魂]]と[[意思]][[疎通]]し[[媒介]]することができるもの。 425v9rbzfx53ltndbk6rdc123tvp4n2 線状 0 368347 1685652 2022-07-21T11:56:56Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|せんじょう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[せんじょう]]) #[[線]]の[[形態]]や[[形状]]であること。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|せんじょう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[せんじょう]]) #[[線]]の[[形態]]や[[形状]]であること。 j67dpkp57q78w5xdxkt8otg59ow5fmf