Wiktionary jawiktionary https://ja.wiktionary.org/wiki/Wiktionary:%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 MediaWiki 1.39.0-wmf.21 case-sensitive メディア 特別 トーク 利用者 利用者・トーク Wiktionary Wiktionary・トーク ファイル ファイル・トーク MediaWiki MediaWiki・トーク テンプレート テンプレート・トーク ヘルプ ヘルプ・トーク カテゴリ カテゴリ・トーク 付録 付録・トーク TimedText TimedText talk モジュール モジュール・トーク Gadget Gadget talk Gadget definition Gadget definition talk Wiktionary:執筆依頼/日本語/四字熟語 4 2751 1686903 1407953 2022-07-26T05:54:38Z 職員室 77828 /* あ行 */ 作成済みを削除 wikitext text/x-wiki {{半保護}} [[Category:四字熟語|*]]  '''[[四字熟語]]'''は、[[漢字]]四字で作られた[[熟語]]。その作成依頼のリスト。 [[故事成語]]も参照。 {{KTOC}} __NOTOC__ ==あ行== ===あ=== {| style="width:100%" |style="vertical-align:top"| *頭に「安」が付く **[[安宅正路]](あんたくせいろ) **[[安如泰山]](あんにょたいざん) **[[安分守己]](あんぶんしゅき) **[[安歩当車]](あんぽとうしゃ) **[[安楽浄土]](あんらくじょうど) *頭に「暗」が付く **[[暗愚魯鈍]](あんぐろどん) **[[暗黒時代]](あんこくじだい) **[[暗送秋波]](あんそうしゅうは) **[[暗澹冥濛]](あんたんめいもう) **[[暗闘反目]](あんとうはんもく) **[[暗渡陳倉]](あんとちんそう) |style="vertical-align:top"| *頭に「哀」が付く **[[哀毀骨立]](あいきこつりつ) **[[哀鴻遍野]](あいこうへんや) **[[哀訴嘆願]](あいそたんがん) **[[哀悼痛惜]](あいとうつうせき) |style="vertical-align:top"| *その他 **[[雨栗日柿]](あまぐりひがき) **[[按図索駿]](あんずさくしゅん) **[[黯然銷魂]](あんぜんしょうこん) **[[按部就班]](あんぶしゅうはん) **[[按兵不動]](あんぺいふどう) |} ===い=== {| style="width:100%" |style="vertical-align:top"| *漢数字が「一」 **「いち」で始まるもの ***[[一芸一能]](いちげいいちのう) ***[[一言一行]](いちげんいっこう) ***[[一五一十]](いちごいちじゅう) ***[[一言一句]](いちごんいっく) ***[[一分一厘]](いちぶいちりん) ***[[一木一草]](いちぼくいっそう) ***[[一牛鳴地]](いちぎゅうめいち) ***[[一場春夢]](いちじょうのしゅんむ) ***[[一族郎党]](いちぞくろうとう) ***[[一別以来]](いちべついらい) ***[[一枚看板]](いちまいかんばん) ***[[一文不通]](いちもんふつう) ***[[一六勝負]](いちろくしょうぶ) **「いっ」で始まるもの ***[[一高一低]](いっこういってい) ***[[一国一城]](いっこくいちじょう) ***一失一得(いっしついっとく)⇒一得一失 ***[[一宿一飯]](いっしゅくいっぱん) ***[[一張一弛]](いっちょういっし) ***[[一得一失]](いっとくいっしつ) ***[[一顰一笑]](いっぴんいっしょう) ***[[一家眷属]](いっかけんぞく) ***[[一家団欒]](いっかだんらん) ***[[一竿風月]]{いっかん(の)ふうげつ} ***[[一気呵成]](いっきかせい) ***[[一極集中]](いっきょくしゅうちゅう) ***[[一口両舌]](いっこうりょうぜつ) ***[[一切合切]](いっさいがっさい) ***[[一切合財]](いっさいがっさい) ***[[一子相伝]](いっしそうでん) ***[[一視同仁]](いっしどうじん) ***[[一死報国]](いっしほうこく) ***[[一身軽舟]](いっしんけいしゅう) ***[[一水牽愁]](いっすいけんしゅう) ***[[一寸光陰]](いっすんこういん) ***[[一世木鐸]](いっせいのぼくたく) ***[[一世風靡]](いっせいふうび) ***[[一旦緩急]](いったんかんきゅう) ***[[一致団結]](いっちだんけつ) ***[[一夫多妻]](いっぷたさい) |style="vertical-align:top"| *三番目が漢数字 **その漢数字が「千」 ***[[一字千金]](いちじせんきん) ***[[一笑千金]](いっしょうせんきん) **その他 ***一読三嘆(いちどくさんたん)⇒一倡三歎 ***[[一水二肥]](いちみずにこえ) ***[[一家四散]](いっかしさん) ***[[一饋十起]](いっきじっき) ***[[一挙三反]](いっきょさんはん) ***[[一唱三嘆]](いっしょうさんたん) ***[[一倡三歎]](いっしょうさんたん) ***[[一水四見]](いっすいしけん) ***[[一波万波]](いっぱばんぱ) ***[[一碧万頃]](いっぺきばんけい) *「生」を含む **[[一殺多生]](いっさつたしょう/いっせつたしょう) **一生懸命(いっしょうけんめい)⇒一所懸命 *「心」を含む **[[一心同体]](いっしんどうたい) *「半」を含む **[[一言半句]](いちごんはんく) **[[一文半銭]](いちもんはんせん) **[[一紙半銭]](いっしはんせん) *頭に「意」が付く **意気阻喪(いきそそう)⇒意気消沈 **[[意到随筆]](いとうずいひつ) **[[意馬心猿]](いばしんえん) *頭に「以」が付く **[[以毒制毒]](いどくせいどく) **[[以肉去蟻]](いにくきょぎ) **[[以弁飾知]](いべんしょくち) **[[以暴易暴]](いぼうえきぼう) **[[以貌取人]](いぼうしゅじん) **[[以卵投石]](いらんとうせき) |style="vertical-align:top"| *頭に「因」が付く **[[因循姑息]](いんじゅんこそく) **[[因循守旧]](いんじゅんしゅきゅう) *頭に「陰」が付く **[[陰陰滅滅]](いんいんめつめつ) **[[陰徳陽報]](いんとくようほう) **[[陰謀詭計]](いんぼうきけい) **[[陰陽五行]](いんようごぎょう) *その他 **[[市松模様]](いちまつもよう) **[[逸失利益]](いっしつりえき) **[[溢美溢悪]](いつびいつあく) **[[衣鉢相伝]](いはつそうでん) **[[萎靡沈滞]](いびちんたい) **[[異類異形]](いるいいぎょう) **[[隠晦曲折]](いんかいきょくせつ) **[[飲灰洗胃]](いんかいせんい) **[[殷鑑不遠]](いんかんふえん) **[[飲河満腹]](いんがまんぷく) **[[韻鏡十年]](いんきょうじゅうねん) **[[婬虐暴戻]](いんぎゃくぼうれい) **[[慇懃尾篭]](いんぎんびろう) **[[隠姓埋名]](いんせいまいめい) **[[引喩失義]](いんゆしつぎ) |} ===う=== {| style="width:100%" |style="vertical-align:top"| *頭に「雲」が付く **[[雲雨巫山]](うんうふざん) **[[雲煙過眼]](うんえんかがん) **[[雲烟飛動]](うんえんひどう) **[[雲煙縹渺]](うんえんひょうびょう) **[[雲煙模糊]](うんえんもこ) **[[雲外蒼天]](うんがいそうてん) **[[雲行雨施]](うんこううし) **[[雲合霧集]](うんごうむしゅう) **[[雲集霧散]](うんしゅうむさん) **[[雲心月性]](うんしんげっせい) **[[雲壌懸隔]](うんじょうけんかく) **[[雲壌月鼈]](うんじょうげつべつ) **[[雲蒸竜変]](うんじょうりゅうへん) **[[雲水行脚]](うんすいあんぎゃ) **[[雲水飛動]](うんすいひどう) **[[雲水不住]](うんすいふじゅう) **[[雲中白鶴]](うんちゅうはっかく) **[[雲泥万里]](うんでいばんり) |style="vertical-align:top"| *頭に「有」が付く **[[有卦七年]](うけしちねん) **[[有相執著]](うそうしゅうじゃく) **[[有智高才]](うちこうさい) **[[有頂天外]](うちょうてんがい) *頭に「雨」が付く **[[雨過天晴]](うかてんせい) **[[雨後春筍]](うごしゅんじゅん) **[[雨絲煙柳]](うしえんりゅう) **[[雨絲風片]](うしふうへん) **[[雨鈴鈴曲]](うりんれいきょく) *動物を含める **[[烏孫公主]](うそんこうしゅ) **[[烏鳥私情]](うちょうしじょう) **[[烏白馬角]](うはくばかく) **[[鵜目鷹目]](うのめたかのめ) |style="vertical-align:top"| *その他 **[[如魚得水]](うおのみずをえたるがごとし) **[[魚游釜中]](うおふちゅうにおよぐ) **[[羽化登仙]](うかとうせん) **[[内股膏薬]](うちまたこうやく/うちまたごうやく) **[[孟方水方]](うほうすいほう) **[[羽翼既成]](うよくきせい) **[[運斤成風]](うんきんせいふう) |} ===え=== {| style="width:100%" |style="vertical-align:top"| *頭に「遠」が付く **[[遠御長駕]](えんぎょちょうが) **[[遠水近火]](えんすいきんか) **[[遠走高飛]](えんそうこうひ) **[[遠謀深慮]](えんぼうしんりょ) **[[遠慮会釈]](えんりょえしゃく) **[[遠慮近憂]](えんりょきんゆう) *頭に「円」が付く **[[円滑洒脱]](えんかつしゃだつ) **[[円熟無礙]](えんじゅくむげ) **[[円頂黒衣]](えんちょうこくえ) **[[円転滑脱]](えんてんかつだつ) **[[円木警枕]](えんぼくけいちん) **[[円満解決]](えんまんかいけつ) **[[円満具足]](えんまんぐそく) **[[円融滑脱]](えんゆうかつだつ) *頭に「永」が付く **[[永遠偉大]](えいえんいだい) **[[永遠不変]](えいえんふへん) **[[永遠不滅]](えいえんふめつ) **[[永遠無窮]](えいえんむきゅう) **[[永久不変]](えいきゅうふへん) **[[永劫回帰]](えいごうかいき) **[[永劫無極]](えいごうむきょく) **[[永字八法]](えいじはっぽう) |style="vertical-align:top"| *頭に「英」が付く **[[英華発外]](えいかはつがい) **[[英姿颯爽]](えいしさっそう) **[[英邁闊達]](えいまいかったつ) **[[英明果敢]](えいめいかかん) **[[英雄欺人]](えいゆうぎじん) **[[英雄好色]](えいゆうこうしょく) **[[英雄豪傑]](えいゆうごうけつ) *頭に「燕」が付く **[[燕雁代飛]](えんがんだいひ) **[[燕頷投筆]](えんがんとうひつ) **[[燕雀鴻鵠]](えんじゃくこうこく) **[[燕雀相賀]](えんじゃくそうが) **[[燕巣幕上]](えんそうばくじょう) |style="vertical-align:top"| *その他 **[[栄枯転変]](えいこてんぺん) **[[郢書燕説]](えいしょえんせつ) **[[曳尾塗中]](えいびとちゅう) **[[栄耀栄華]](えいようえいが) **[[益者三楽]](えきしゃさんごう) **[[益者三友]](えきしゃさんゆう) **[[易姓革命]](えきせいかくめい) **[[廻向発願]](えこうほつがん) **[[依怙贔屓]](えこひいき) **[[越権行為]](えっけんこうい) **[[越鳥南枝]](えっちょうなんし) **[[得手勝手]](えてかって) **[[烏帽子親]](えぼしおや) **[[蜿蜿長蛇]](えんえんちょうだ) **[[煙霞痼疾]](えんかこしつ) **[[延頸鶴望]](えんけいかくぼう) **[[猿猴取月]](えんこうしゅげつ) **[[猿号擁柱]](えんごうようちゅう) **[[掩耳盗鐘]](えんじとうしょう) **[[嫣然一笑]](えんぜんいっしょう) **[[怨徹骨髄]](えんてつこつずい) **[[鉛刀一割]](えんとうのいっかつ) **[[延年益寿]](えんねんえきじゅ) **[[煙波縹渺]](えんぱひょうびょう) **[[偃武修文]](えんぶしゅうぶん) **[[縁木求魚]](えんぼくきゅうぎょ) **[[延命息災]](えんみょうそくさい) |} ===お=== {| style="width:100%" |style="vertical-align:top"| *頭に「温」が付く **[[温厚質実]](おんこうしつじつ) **[[温厚淡泊]](おんこうたんぱく) **[[温厚篤実]](おんこうとくじつ) **[[温柔敦厚]](おんじゅうとんこう) **[[温順篤実]](おんじゅんとくじつ) **[[温凊定省]](おんせいてんせい) **[[温良恭倹]](おんりょうきょうけん) **[[温良貞淑]](おんりょうていしゅく) **[[温良篤厚]](おんりょうとっこう) **[[温良優順]](おんりょうゆうじゅん) **[[温和勤勉]](おんわきんべん) **[[温和丁寧]](おんわていねい) **[[温和篤厚]](おんわとっこう) **[[温和怜悧]](おんわれいり) |style="vertical-align:top"| *頭に「王」が付く **[[王公貴人]](おうこうきじん) **[[王侯将相]](おうこうしょうしょう) **[[王政復古]](おうせいふっこ) **[[王道楽土]](おうどうらくど) *頭に「横」が付く **[[横行闊歩]](おうこうかっぽ) **[[横行覇道]](おうこうはどう) **[[横行跋扈]](おうこうばっこ) **[[横眉怒目]](おうびどもく) *頭に「懊」が付く **[[懊悩焦慮]](おうのうしょうりょ) **[[懊悩呻吟]](おうのうしんぎん) **[[懊悩輾転]](おうのうてんてん) **[[懊悩煩悶]](おうのうはんもん) *頭に「応」が付く **[[応急措置]](おうきゅうそち) **[[応急手当]](おうきゅうてあて) **[[応病与薬]](おうびょうよやく) **[[応報覿面]](おうほうてきめん) |style="vertical-align:top"| *その他 **[[桜花爛漫]](おうからんまん) **[[奥義秘伝]](おうぎひでん) **[[鴬語花舞]](おうごかぶ) **[[黄金時代]](おうごんじだい) **[[黄金分割]](おうごんぶんかつ) **[[往事渺茫]](おうじびょうぼう) **[[往事茫茫]](おうじぼうぼう) **[[大判振舞]](おおばんふるまい) **[[往返徒労]](おうへんとろう) **[[鷹揚自若]](おうようじじゃく) **[[大盤振舞]](おおばんぶるまい) **[[屋下架屋]](おくかにおくをかす) **[[恩威並行]](おんいへいこう) **[[音信不通]](おんしんふつう) **[[恩沢洪大]](おんたくこうだい) **[[穏着沈黙]](おんちゃくちんもく) **[[怨敵退散]](おんてきたいさん) **[[音吐朗朗]](おんとろうろう) **[[乳母日傘]](おんばひがさ) **[[怨霊怪異]](おんりょうかいい) |} ==か行== ===か=== {| style="width:100%" |style="vertical-align:top"| *頭に「開」が付く **[[開巻劈頭]](かいかんへきとう) **[[開巻有益]](かいかんゆうえき) **[[開眼供養]](かいげんくよう) **[[開源節流]](かいげんせつりゅう) **[[開山祖師]](かいざんそし) **[[開心見誠]](かいしんけんせい) **[[開宗明義]](かいそうめいぎ) **[[開闢以来]](かいびゃくいらい) **[[開物成務]](かいぶつせいむ) **[[開門揖盗]](かいもんゆうとう) *頭に「感」が付く **[[感慨一入]](かんがいひとしお) **[[感慨無量]](かんがいむりょう) **[[感情移入]](かんじょういにゅう) *頭に「回」が付く **[[回光返照]](かいこうへんしょう) **[[回山倒海]](かいざんとうかい) **[[回心転意]](かいしんてんい) *頭に「海」が付く **[[海翁好鴎]](かいおうこうおう) **[[海角天涯]](かいかくてんがい) **[[海外奇談]](かいがいきだん) **[[海市蜃樓]](かいしいんろう) **[[海市蜃楼]](かいししんろう) **[[海誓山盟]](かいせいさんめい) *頭に「眼」が付く **[[眼光炯炯]](がんこうけいけい) **[[眼光紙背]](がんこうしはい) **[[眼高手低]](がんこうしゅてい) *頭に「改」が付く **[[改易蟄居]](かいえきちっきょ) **[[改過自新]](かいかじしん) **[[改弦易轍]](かいげんえきてつ) **[[改邪帰正]](かいじゃきせい) **[[改天換地]](かいてんかんち) **[[改頭換面]](かいとうかんめん) *動物を含む **[[快馬加鞭]](かいばかべん) **[[画虎類狗]](がおるいく) **[[蝸牛角上]](かぎゅうかくじょう) **[[家鶏野鶩]](かけいやぼく) **[[画脂鏤氷]](がしろうひょう) **[[臥竜鳳雛]](がりょうほうすう) **[[間雲孤鶴]](かんうんこかく) **[[汗牛充棟]](かんぎゅうじゅうとう) |style="vertical-align:top"| *その他(「かい/がい」で始まるもの) **[[解衣推食]](かいいすいしょく) **[[蓋棺事定]](がいかんじてい) **[[外寛内明]](がいかんないめい) **[[戒驕戒躁]](かいきょうかいそう) **[[解甲帰田]](かいこうきでん) **[[外交辞令]](がいこうじれい) **[[邂逅相遇]](かいこうそうぐう) **[[懐古趣味]](かいこしゅみ) **[[鎧袖一触]](がいしゅういっしょく) **[[外柔内剛]](がいじゅうないごう) **[[下位上達]](かいじょうたつ) **[[咳唾成珠]](がいだせいじゅ) **[[街談巷説]](がいだんこうせつ) **[[怪誕不経]](かいたんふけい) **[[快刀乱麻]](かいとうらんま) **[[懐宝夜行]](かいほうやこう) **[[槐門棘路]](かいもんきょくろ) **[[傀儡政権]](かいらいせいけん) **[[怪力乱神]](かいりょくらんしん) **[[偕老同穴]](かいろうどうけつ) *その他(「かん/がん」で始まるもの) **[[侃侃諤諤]](かんかんがくがく) **[[官官接待]](かんかんせったい) **[[緩急自在]](かんきゅうじざい) **[[頑固一徹]](がんこいってつ) **[[顔厚忸怩]](がんこうじくじ) **[[換骨奪胎]](かんこつだったい) **[[冠婚葬祭]](かんこんそうさい) **[[韓信匍匐]](かんしんほふく) **[[寛仁大度]](かんじんたいど) **[[甘井先竭]](かんせいせんけつ) **[[勧善懲悪]](かんぜんちょうあく) **[[渙然氷釈]](かんぜんひょうしゃく) **[[完全無欠]](かんぜんむけつ) **[[官尊民卑]](かんそんみんぴ) **[[肝胆相照]](かんたんあいてらす) **[[歓天喜地]](かんてんきち) **[[旱天慈雨]](かんてんじう) **[[環堵蕭然]](かんとしょうぜん) **[[艱難辛苦]](かんなんしんく) **[[玩物喪志]](がんぶつそうし) **[[玩物喪失]](がんぶつそうしつ) **[[頑迷固陋]](がんめいころう) **[[頑冥不霊]](がんめいふれい) **[[閑話休題]](かんわきゅうだい) |style="vertical-align:top"| *その他 **[[夏雨雨人]](かううじん) **[[夏雲奇峰]](かうんきほう) **[[呵呵大笑]](かかたいしょう) **[[下学上達]](かがくじょうたつ) **[[河渠堙窒]](かきょいんちつ) **[[河魚腹疾]](かぎょふくしつ) **[[隔岸観火]](かくがんかんか) **[[各人各様]](かくじんかくよう) **[[格物致知]](かくぶつちち) **[[加減乗除]](かげんじょうじょ) **[[火山帯礪]](かざんたいれい) **[[加持祈禱]](かじきとう) **[[火主水従]](かしゅすいじゅう) **[[家常茶飯]](かじょうさはん) **[[臥薪嘗胆]](がしんしょうたん) **[[佳人薄命]](かじんはくめい) **[[嘉辰令月]](かしんれいげつ) **[[佳辰令月]](かしんれいげつ) **[[夏中疑氷]](かちゅうぎひょう) **[[花鳥諷詠]](かちょうふうえい) **[[花鳥風月]](かちょうふうげつ) **[[隔靴掻痒]](かっかそうよう) **[[渇驥奔泉]](かっきはんせん) **[[確乎不抜]](かっこふばつ) **[[確固不抜]](かっこふばつ) **[[活殺自在]](かっさつじざい) **[[合従連衡]](がっしょうれんこう) **[[合水和泥]](がっすいわでい) **[[闊達自在]](かったつじざい) **[[我田引水]](がでんいんすい) **[[瓜田李下]](かでんりか) **[[河図洛書]](かとらくしょ) **[[禍福倚伏]](かふくいふく) **[[我武者羅]](がむしゃら) **[[唐草模様]](からくさもよう) **[[迦陵頻伽]](かりょうびんが) **[[夏炉冬扇]](かろとうせん) |} ===き=== {| style="width:100%" |style="vertical-align:top"| *頭に「金」が付く **[[金甌無欠]](きんおうむけつ) **[[金科玉条]](きんかぎょくじょう) **[[金言名句]](きんげんめいく) **[[金口木舌]](きんこうぼくぜつ) **[[金枝玉葉]](きんしぎょくよう) **[[金城鉄壁]](きんじょうてっぺき) **[[金城湯池]](きんじょうとうち) **[[金声玉振]](きんせいぎょくしん) **[[金殿玉楼]](きんでんぎょくろう) **[[金襴緞子]](きんらんどんす) |style="vertical-align:top"| *頭に「気」が付く **[[気韻生動]](きいんせいどう) **[[気宇壮大]](きうそうだい) **[[気随気儘]](きずいきまま) *頭に「挙」が付く **[[挙案斉眉]](きょあんせいび) **[[挙措進退]](きょそしんたい) **[[挙措動作]](きょそどうさ) **[[挙動不審]](きょどうふしん) *「鬼」を含む **[[鬼哭啾啾]](きこくしゅうしゅう) **[[鬼出電入]](きしゅつでんにゅう) **[[疑心暗鬼]](ぎしんあんき) **[[鬼面仏心]](きめんぶっしん) |style="vertical-align:top"| *漢数字を含む **[[気炎万丈]](きえんばんじょう) **[[九夏三伏]](きゅうかさんぷく) **[[九死一生]](きゅうしいっしょう) **[[窮余一策]](きゅうよいっさく) **[[槿花一日]](きんかいちじつ) **[[緊褌一番]](きんこんいちばん) **[[議論百出]](ぎろんひゃくしゅつ) *動物を含む **[[亀毛兎角]](きもうとかく) **[[牛飲馬食]](ぎゅういんばしょく) **[[鳩居鵲巣]](きゅうきょじゃくそう) **[[鳩首凝議]](きゅうしゅぎょうぎ) **[[窮鼠噛猫]](きゅうそごうびょう) **[[窮鼠噛狸]](きゅうそごうり) **[[窮鳥入懐]](きゅうちょうにゅうかい) **[[矯角殺牛]](きょうかくさつぎゅう) |- |style="vertical-align:top"| *その他(きか-きゅ) **[[機会均等]](きかいきんとう) **[[揮汗成雨]](きかんせいう) **[[危急存亡]](ききゅうそんぼう) **[[奇奇怪怪]](ききかいかい) **[[規矩準縄]](きくじゅんじょう) **[[貴顕紳士]](きけんしんし) **[[規行矩歩]](きこうくほ) **[[旗鼓堂堂]](きこどうどう) **[[奇策縦横]](きさくじゅうおう) **[[喜色満面]](きしょくまんめん) **[[既成概念]](きせいがいねん) **[[貴賤上下]](きせんじょうげ) **[[帰属意識]](きぞくいしき) **[[吉凶禍福]](きっきょうかふく) **[[橘井杏林]](きつせいきょうりん) **[[木戸御免]](きどごめん) **[[帰命頂礼]](きみょうちょうらい) **[[脚下照顧]](きゃっかしょうこ) **[[旧雨今雨]](きゅううこんう) **[[救世済民]](きゅうせいさいみん) **[[汲流知源]](きゅうりゅうちげん) |style="vertical-align:top"| *その他(きょう) **[[恐悦至極]](きょうえつしごく) **[[鏡花水月]](きょうかすいげつ)  **[[鏡花風月]](きょうかふうげつ) **[[叫喚地獄]](きょうかんじごく) **[[教学相長]](きょうがくあいちょうず) **[[行儀作法]](ぎょうぎさほう) **[[狂言綺語]](きょうげんきご) **[[恐惶敬白]](きょうこうけいはく) **[[恐惶謹言]](きょうこうきんげん) **[[教唆煽動]](きょうさせんどう) **[[行住坐臥]](ぎょうじゅうざが) **[[拱手傍観]](きょうしゅぼうかん) **[[協心戮力]](きょうしんりくりょく) **[[驚地動天]](きょうちどうてん) **[[共存共栄]](きょうぞんきょうえい) **[[強迫観念]](きょうはくかんねん) **[[堯風舜雨]](ぎょうふうしゅんう) **[[狂風暴雨]](きょうふうぼうう) **[[興味索然]](きょうみさくぜん) **[[狂乱怒濤]](きょうらんどとう) **[[狂瀾怒涛]](きょうらんどとう) |style="vertical-align:top"| *その他(きょく-) **[[局外中立]](きょくがいちゅうりつ) **[[曲学阿世]](きょくがくあせい) **[[曲水流觴]](きょくすいりゅうしょう) **[[虚静恬淡]](きょせいてんたん) **[[毀誉褒貶]](きよほうへん) **[[魚網鴻離]](ぎょもうこうり) **[[義理人情]](ぎりにんじょう) **[[機略縦横]](きりゃくじゅうおう) **[[欣喜雀躍]](きんきじゃくやく) **[[勤倹力行]](きんけんりっこう) **[[謹厳実直]](きんげんじっちょく) **[[近視眼的]](きんしがんてき) **[[琴瑟調和]](きんしつちょうわ) **[[錦心繍口]](きんしんしゅうこう) **[[近所合壁]](きんじょがっぺき) **[[勤王攘夷]](きんのうじょうい) **[[勤皇攘夷]](きんのうじょうい) |} ===く=== {| style="width:100%" |style="vertical-align:top"| *頭に「空」が付く **[[空空寂寂]](くうくうじゃくじゃく) **[[空空漠漠]](くうくうばくばく) **[[空穴来風]](くうけつらいふう) **[[空谷足音]](くうこくそくおん) **[[空中楼閣]](くうちゅうろうかく) **[[空理空論]](くうりくうろん) *頭に「君」が付く **[[君子固窮]](くんしこきゅう) **[[君子三戒]](くんしさんかい) **[[君子三楽]](くんしさんらく) **[[君子殉名]](くんしじゅんめい) **[[君子不器]](くんしはうつわならず) **[[君子懐徳]](くんしはとくをおもう) **[[君子慎独]](くんしはひとりをつつしむ) **[[君子豹変]](くんしひょうへん) **[[君辱臣死]](くんじょくしんし) |style="vertical-align:top"| *頭に「群」が付く **[[群集心理]](ぐんしゅうしんり) **[[群分類聚]](ぐんぶんるいじゅう) **[[群盲評象]](ぐんもうひょうぞう) **[[群雄割拠]](ぐんゆうかっきょ) **[[群竜無首]](ぐんりゅうむしゅ) |style="vertical-align:top"| *その他 **[[偶像崇拝]](ぐうぞうすうはい) **[[久遠実成]](くおんじつじょう) **[[苦髪楽爪]](くがみらくずめ) **[[愚公移山]](ぐこういざん) **[[草足水足]](くさたり、みずたる) **[[愚者一得]](ぐしゃいっとく) **[[苦心惨憺]](くしんさんたん) **[[苦尽甘来]](くじんかんらい) **[[薬九層倍]](くすりくそうばい) **[[狗尾続貂]](くびぞくちょう) **[[九分九厘]](くぶくりん) **[[愚問愚答]](ぐもんぐとう) **[[求聞持法]](ぐもんじほう) **[[車如流水]](くるまりゅうすいのごとし) **[[桑原桑原]](くわばらくわばら) **[[葷酒山門]](くんしゅさんもん) **[[薫陶成性]](くんとうせいせい) |} ===け=== {| style="width:100%" |style="vertical-align:top"| *頭に「月」が付く **[[月下推敲]](げっかすいこう) **[[月下氷人]](げっかひょうじん) **[[月下美人]](げっかびじん) **[[月寒江清]](げっかんこうせい) **[[月卿雲客]](げっけいうんかく) **[[月明星稀]](げつめいせいき) *頭に「見」が付く **[[見性成仏]](けんしょうじょうぶつ) **[[見兔放犬]](けんとほうけん) **[[見微知著]](けんびちちょ) **[[見風使舵]](けんぷうしだ) **[[見縫挿針]](けんほうそうしん) **[[見毛相馬]](けんもうそうば) **[[見利忘義]](けんりぼうぎ) *頭に「軽」が付く **[[軽裘肥馬]](けいきゅうひば) **[[軽挙妄動]](けいきょもうどう) **[[軽諾寡信]](けいだくかしん) **[[軽佻浮薄]](けいちょうふはく) *頭に「傾」が付く **[[傾家蕩産]](けいかとうさん) **[[傾蓋知己]](けいがいちき) **[[傾国傾城]](けいこくけいせい) **[[傾城傾国]](けいせいけいこく) **[[傾国美女]](けいこくびじょ) |style="vertical-align:top"| *頭に「形」が付く **[[形影一如]](けいえいいちにょ) **[[形影相同]](けいえいそうどう) **[[形影相憐]](けいえいそうりん) **[[形名参同]](けいめいさんどう) *動物を含める **[[鯨飲馬食]](げいいんばしょく) **[[鶏群一鶴]](けいぐんいっかく) **[[鶏口牛後]](けいこうぎゅうご) **[[鶏鳴狗盗]](けいめいくとう) **[[犬牙相制]](けんがそうせい) *その他(-けを) **[[涇以渭濁]](けいいいだく) **[[継往開来]](けいおうかいらい) **[[経国大業]](けいこくたいぎょう) **[[荊妻豚児]](けいさいとんじ) **[[計日程功]](けいじつていこう) **[[閨秀作家]](けいしゅうさっか) **[[経世済民]](けいせいさいみん) **[[敬天愛人]](けいてんあいじん) **[[軽薄短小]](けいはくたんしょう) **[[軽描淡写]](けいびょうたんしゃ) **[[繋風捕影]](けいふうほえい) **[[掲斧入渕]](けいふにうえん) **[[掲斧入淵]](けいふにゅうえん) **[[軽妙洒脱]](けいみょうしゃだつ) **[[桂林一枝]](けいりんいっし) **[[驚浪雷奔]](けいろうらいほん) **[[外題学問]](げだいがくもん) **[[結縁灌頂]](けちえんかんじょう) **[[結跏趺坐]](けっかふざ) |style="vertical-align:top"| *その他(けん-) **[[牽衣頓足]](けんいとんそく) **[[源遠流長]](げんえんりゅうちょう) **[[狷介孤高]](けんかいここう) **[[狷介固陋]](けんかいころう) **[[元気溌剌]](げんきはつらつ) **[[言近旨遠]](げんきんしえん) **[[堅苦卓絶]](けんくたくぜつ) **[[懸軍万里]](けんぐんばんり) **[[見賢思斉]](けんけんしせい) **[[言行枢機]](げんこうすうき) **[[堅甲利兵]](けんこうりへい) **[[乾坤一擲]](けんこんいってき) **[[堅守自盗]](けんしゅじとう) **[[懸針垂露]](けんしんすいろ) **[[現身説法]](げんしんせっぽう) **[[原心定罪]](げんしんていざい) **[[源清流清]](げんせいりうせい/げんせいりゅうせい) **[[現世利益]](げんぜりやく) **[[還俗復飾]](げんぞくふくしょく) **[[硯池法船]](けんちほうせん) **[[堅貞不屈]](けんていふくつ) **[[言伝身教]](げんでんしんきょう) **[[懸頭刺股]](けんとうしこ) **[[捲土重来]](けんどちょうらい/けんどじゅうらい) **[[堅如磐石]](けんにょばんじゃく) **[[建仁寺垣]](けんにんじがき) **[[堅忍不抜]](けんにんふばつ) **[[剣抜弩張]](けんばつどちょう) **[[堅白異同]](けんぱくいどう) **[[源平藤橘]](げんぺいとうきつ) **[[権謀術策]](けんぼうじゅっさく) **[[権謀術数]](けんぼうじゅっすう) **[[顕密諸宗]](けんみつしょしゅう) **[[絢爛華麗]](けんらんかれい) **[[懸腕直筆]](けんわんちょくひつ) |} ===こ=== {| style="width:100%" |style="vertical-align:top"| *頭に「光」が付く **[[光陰流水]](こういんりゅうすい) **[[光彩奪目]](こうさいだつもく) **[[光彩陸離]](こうさいりくり) **[[光風霽月]](こうふうせいげつ) **[[光芒一閃]](こうぼういっせん) **[[光芒万丈]](こうぼうばんじょう) **[[光明磊落]](こうみょうらいらく) *頭に「口」が付く **[[口血未乾]](こうけつみかん) **[[口尚乳臭]](こうしょうにゅうしゅう) **[[口耳講説]](こうじこうせつ) **[[口中雌黄]](こうちゅうしおう) **[[口誅筆伐]](こうちゅうひつばつ) **[[口頭試問]](こうとうしもん) **[[口蜜腹剣]](こうみつふくけん) *頭に「巧」が付く **[[巧偽拙誠]](こうぎせっせい) **[[巧言令色]](こうげんれいしょく) **[[巧取豪奪]](こうしゅごうだつ) **[[巧遅拙速]](こうちせっそく) *頭に「高」が付く **[[高岸深谷]](こうがんしんこく) **[[高材疾足]](こうざいしっそく) **[[高山景行]](こうざんけいこう) **[[高山流水]](こうざんりゅうすい) **[[高視闊歩]](こうしかっぽ) **[[高枕無憂]](こうちんむゆう) **[[高論卓説]](こうろんたくせつ) *頭に「古」が付く **[[古往今来]](こおうこんらい) **[[古今東西]](ここんとうざい) **[[古今独歩]](ここんどっぽ) **[[古今無双]](ここんむそう) **[[古色蒼然]](こしょくそうぜん) **[[古井無波]](こせいむは) *頭に「公」が付く **[[公私混同]](こうしこんどう) **[[公序良俗]](こうじょりょうぞく) **[[公平無私]](こうへいむし) **[[公明正大]](こうめいせいだい) *漢数字を含める **[[挙一明三]](こいちみょうさん) **[[狡兔三窟]](こうとさんくつ) **[[五穀豊穣]](ごこくほうじょう) **[[五十知命]](ごじゅうちめい) **[[五臓六腑]](ごぞうろっぷ) **[[梧桐一葉]](ごどういちよう) **[[五風十雨]](ごふうじゅうう) **[[渾然一体]](こんぜんいったい) |style="vertical-align:top"| *その他(-こき) **[[居安思危]](こあんしき) **[[香囲粉陣]](こういふんじん) **[[荒淫無恥]](こういんむち) **[[行雲流水]](こううんりゅうすい) **[[豪華絢爛]](ごうかけんらん) **[[膏火自煎]](こうかじせん) **[[効果覿面]](こうかてきめん) **[[鴻雁哀鳴]](こうがんあいめい) **[[抗顔為師]](こうがんいし) **[[傲岸不遜]](ごうがんふそん) **[[厚顔無恥]](こうがんむち) **[[剛毅果断]](ごうきかだん) **[[綱紀粛正]](こうきしゅくせい) **[[剛毅木訥]](ごうきぼくとつ) **[[孔丘盗跖]](こうきゅうとうせき) **[[綱挙目張]](こうきょもくちょう) **[[好景不長]](こうけいふちょう) **[[黄絹幼婦]](こうけんようふ) **[[幸災楽禍]](こうさいらくか) **[[恒産恒心]](こうさんこうしん) **[[行尸走肉]](こうしそうにく) **[[好事多魔]](こうじたま) **[[嚆矢濫觴]](こうしらんしょう) **[[攻城略地]](こうじょうりゃくち) **[[校書掃塵]](こうしょそうじん) **[[傲然屹立]](ごうぜんきつりつ) **[[恍然大悟]](こうぜんたいご) **[[交淡如水]](こうたんじょすい) **[[好大喜功]](こうだいきこう) **[[広大無辺]](こうだいむへん) **[[交頭接耳]](こうとうせつじ) **[[荒唐無稽]](こうとうむけい) **[[紅灯緑酒]](こうとうりょくしゅ) **[[狡兔良狗]](こうとりょうく) **[[黄道吉日]](こうどうきちにち) **[[広範多岐]](こうはんたき) **[[好評嘖嘖]](こうひょうさくさく) **[[行不由径]](こうふゆけい) **[[紅粉青蛾]](こうふんせいが) **[[厚貌深情]](こうぼうしんじょう) **[[豪放磊落]](ごうほうらいらく) **[[合浦珠還]](ごうほしゅかん) **[[毫毛斧柯]](ごうもうふか) **[[紅毛碧眼]](こうもうへきがん) **[[蛟竜雲雨]](こうりょううんう) **[[甲論乙駁]](こうろんおつばく) **[[孤影悄然]](こえいしょうぜん) **[[呉越同舟]](ごえつどうしゅう) **[[呉下阿蒙]](ごかのあもう) **[[狐疑逡巡]](こぎしゅんじゅん) |style="vertical-align:top"| *その他(こく-) **[[国威発揚]](こくいはつよう) **[[刻舟求剣]](こくしゅうきゅうけん) **[[黒白分明]](こくびゃくぶんめい) **[[極楽往生]](ごくらくおうじょう) **[[極楽浄土]](ごくらくじょうど) **[[極楽蜻蛉]](ごくらくとんぼ) **[[国利民福]](こくりみんぷく) **[[孤軍奮闘]](こぐんふんとう) **[[心如涌泉]](こころようせんのごとし) **[[虎視眈眈]](こしたんたん) **[[後生大事]](ごしょうだいじ) **[[孤城落日]](こじょうらくじつ) **[[故事来歴]](こじらいれき) **[[牛頭馬頭]](ごずめず) **[[炬燵水練]](こたつすいれん) **[[誇大妄想]](こだいもうそう) **[[克己復礼]](こっきふくれい) **[[刻苦勉励]](こっくべんれい) **[[涸轍鮒魚]](こてつのふぎょ) **[[小春日和]](こはるびより) **[[胡馬北風]](こばほくふう) **[[呼風喚雨]](こふうかんう) **[[鼓腹撃壌]](こふくげきじょう) **[[鼓舞激励]](こぶげきれい) **[[孤峰絶岸]](こほうぜつがん) **[[枯木寒岩]](こぼくかんがん) **[[孤立無援]](こりつむえん) **[[困苦欠乏]](こんくけつぼう) **[[欣求浄土]](ごんぐじょうど) **[[金剛不壊]](こんごうふえ) **[[言語道断]](ごんごどうだん) **[[混水摸魚]](こんすいもぎょ) **[[懇切丁寧]](こんせつていねい) **[[今是昨非]](こんぜさくひ) **[[蒟蒻問答]](こんにゃくもんどう) **[[金輪奈落]](こんりんならく) **[[今輪奈落]](こんりんならく) |} ==さ行== ===さ=== {| style="width:100%" |style="vertical-align:top"| *頭に「三」が付く **[[三角関係]](さんかくかんけい) **[[三寒四温]](さんかんしおん) **[[三界乞食]](さんがいこつじき) **[[三界無宿]](さんがいむしゅく) **[[三権分立]](さんけんぶんりつ) **[[三綱五常]](さんこうごじょう) **[[三三九度]](さんさんくど) **[[三三五五]](さんさんごご) **[[三思九思]](さんしきゅうし) **[[三豕渡河]](さんしとか) **[[三尺秋水]](さんじゃくのしゅうすい) **[[三者鼎立]](さんしゃていりつ) **[[三十六計]](さんじゅうろっけい) **[[三途大河]](さんずたいが) **[[三世因果]](さんぜいんが) **[[三世十方]](さんぜじっぽう) **[[三千世界]](さんぜんせかい) **[[三段論法]](さんだんろんぽう) **[[三拝九拝]](さんぱいきゅうはい) **[[三百代言]](さんびゃくだいげん) **[[三位一体]](さんみいったい) **[[三面六臂]](さんめんろっぴ) |style="vertical-align:top"| *頭に「山」が付く **[[山精木魅]](さんせいもくみ) **[[山河襟帯]](さんがきんたい) **[[山岳重畳]](さんがくちょうじょう) **[[山窮水尽]](さんきゅうすいじん) **[[山光水色]](さんこうすいしょく) **[[山高水長]](さんこうすいちょう) **[[山紫水明]](さんしすいめい) **[[山川草木]](さんせんそうもく) **[[山川万里]](さんせんばんり) **[[山中暦日]](さんちゅうれきじつ) **[[山容水態]](さんようすいたい) **[[山厲河帯]](さんれいかたい) *頭に「残」が付く **[[残虐無道]](ざんぎゃくむどう) **[[残酷非道]](ざんこくひどう) **[[残山剰水]](ざんざんじょうすい) **[[残息奄奄]](ざんそくえんえん) **[[残忍酷薄]](ざんにんこくはく) **[[残忍薄行]](ざんにんはっこう) **[[残忍非道]](ざんにんひどう) **[[残忍冷酷]](ざんにんれいこく) **[[残念至極]](ざんねんしごく) **[[残杯冷炙]](ざんぱいれいしゃ) *頭に「才」が付く **[[才学博通]](さいがくはくつう) **[[才学非凡]](さいがくひぼん) **[[才気煥発]](さいきかんぱつ) **[[才芸器量]](さいげいきりょう) **[[才弁縦横]](さいべんじゅうおう) |style="vertical-align:top"| *その他 **[[斎戒沐浴]](さいかいもくよく) **[[採菓汲水]](さいかきうすい、さいかきっすい) **[[猜忌邪曲]](さいきじゃきょく) **[[再起不能]](さいきふのう) **[[歳月不待]](さいげつふたい) **[[最後通牒]](さいごつうちょう) **[[妻子眷属]](さいしけんぞく) **[[再思三考]](さいしさんこう) **[[罪障消滅]](ざいしょうしょうめつ) **[[載舟覆舟]](さいしゅうふくしゅう) **[[最上無二]](さいじょうむに) **[[採薪汲水]](さいしんきゅうすい) **[[祭政一致]](さいせいいっち) **[[載籍浩瀚]](さいせきこうかん) **[[洒掃応対]](さいそうおうたい) **[[洒掃薪水]](さいそうしんすい) **[[採長補短]](さいちょうほたん) **[[采椽不斲]](さいてんふたく) **[[災難即滅]](さいなんそくめつ) **[[西方浄土]](さいほうじょうど) **[[削足適履]](さくそくてきり) **[[昨非今是]](さくひこんぜ) **[[左顧右視]](さこうし) **[[左顧右眄]](さこうべん) **[[座食逸飽]](ざしょくいっぽう) **[[雑然紛然]](ざつぜんふんぜん) **[[殺伐激越]](さつばつげきえつ) **[[沙羅双樹]](さらそうじゅ) **[[散官遊職]](さんかんゆうしょく) **[[斬新奇抜]](ざんしんきばつ) |} ===し=== {| style="width:100%" |style="vertical-align:top"| *頭に「四」が付く **[[四十不惑]](しじゅうふわく) **[[四書五経]](ししょごきょう) **[[四通八達]](しつうはったつ) *頭に「七」が付く **[[七花八裂]](しちかはちれつ) **[[七十古稀]](しちじゅうこき) **[[七十二湾]](しちじゅうにわん) **[[七転八起]](しちてんはっき) **[[七転八倒]](しちてんばっとう) **[[七堂伽藍]](しちどうがらん) **[[七難八苦]](しちなんはっく) **[[七珍万宝]](しっちんまんぽう) *頭に「十」が付く **[[十死一生]](じっしいっしょう) **[[十風五雨]](じっぷうごう) **[[十五志学]](じゅうごしがく) **[[十人十色]](じゅうにんといろ) **[[十年一日]](じゅうねんいちじつ) **[[十中八九]](じゅうちゅうはっく) **[[十万億土]](じゅうまんおくど) *頭に「時」が付く **[[時機到来]](じきとうらい) **[[時時刻刻]](じじこっこく) **[[時代考証]](じだいこうしょう) **[[時代錯誤]](じだいさくご) *頭に「新」が付く **[[新旧交代]](しんきゅうこうたい) **[[新進気鋭]](しんしんきえい) **[[新陳代謝]](しんちんたいしゃ) **[[新郎新婦]](しんろうしんぷ) |style="vertical-align:top"| *頭に「自」が付く **三番目が「自」 ***[[自縄自縛]](じじょうじばく) ***[[自重自戒]](じちょうじかい) ***[[自問自答]](じもんじとう) ***[[自立自存]](じりつじそん) **二番目が「己」 ***[[自己暗示]](じこあんじ) ***[[自己欺瞞]](じこぎまん) ***[[自己啓発]](じこけいはつ) ***[[自己嫌悪]](じこけんお) ***[[自己顕示]](じこけんじ) ***[[自己主張]](じこしゅちょう) ***[[自己矛盾]](じこむじゅん) **その他(自xxx) ***[[自家撞着]](じかどうちゃく) ***[[自家約籠]](じかやくろう) ***[[自家薬籠]](じかやくろう) ***[[自作自演]](じさくじえん) ***[[自主独立]](じしゅどくりつ) ***[[自浄作用]](じじょうさよう) ***[[自助努力]](じじょどりょく) ***[[自信満満]](じしんまんまん) ***[[自然淘汰]](しぜんとうた) ***[[自由闊達]](じゆうかったつ) *頭に「人」が付く **[[人海戦術]](じんかいせんじゅつ) **[[人間青山]](じんかんせいざん) **[[人権蹂躙]](じんけんじゅうりん) **[[人事不省]](じんじふせい) **[[人生行路]](じんせいこうろ) **[[人跡未踏]](じんせきみとう) **[[人面獣心]](じんめんじゅうしん) |style="vertical-align:top"| *頭に「神」が付く **[[神韻縹渺]](しんいんひょうびょう) **[[神機妙算]](しんきみょうさん) **[[神算鬼謀]](しんさんきぼう) **[[神出鬼没]](しんしゅつきぼつ) **[[神色自若]](しんしょくじじゃく) *頭に「春」が付く **[[春蛙秋蝉]](しゅんあしゅうぜん) **[[春夏秋冬]](しゅんかしゅうとう) **[[春日遅遅]](しゅんじつちち) **[[春風化雨]](しゅんぷうかう) **[[春風秋雨]](しゅんぷうしゅうう) **[[春風駘蕩]](しゅんぷうたいとう) *頭に「心」が付く **[[心願成就]](しんがんじょうじゅ) **[[心神耗弱]](しんしんこうじゃく) **[[心神喪失]](しんしんそうしつ) **[[心頭滅却]](しんとうめっきゃく) **[[心労辛苦]](しんろうしんく) *漢数字を含む **[[舌先三寸]](したさきさんずん) **[[紫電一閃]](しでんいっせん) **[[遮二無二]](しゃにむに) **[[衆議一決]](しゅうぎいっけつ) **[[終始一貫]](しゅうしいっかん) **[[首尾一貫]](しゅびいっかん) **[[純一無雑]](じゅんいつむざつ) **[[春宵一刻]](しゅんしょういっこく) **[[笑止千万]](しょうしせんばん) **[[心機一転]](しんきいってん) **[[真実一路]](しんじついちろ) **[[尋常一様]](じんじょういちよう) **[[心身一如]](しんしんいちにょ) **[[森羅万象]](しんらばんしょう) |- |style="vertical-align:top"| *その他(しや・しゆ・しよ以外) **[[詩歌管弦]](しいかかんげん) **[[慈烏反哺]](じうはんぽ) **[[只管打坐]](しかんたざ) **[[只管打座]](しかんたざ) **[[至公至平]](しこうしへい) **[[士魂商才]](しこんしょうさい) **[[屍山血河]](しざんけつが) **[[獅子身中]](しししんちゅう) **[[師資相承]](ししそうしょう) **[[事実無根]](じじつむこん) **[[志操堅固]](しそうけんご) **[[事大主義]](じだいしゅぎ) **[[死中求活]](しちゅうきゅうかつ) **[[失意泰然]](しついたいぜん) **[[質疑応答]](しつぎおうとう) **[[実事求是]](じつじきゅうぜ) **[[質実剛健]](しつじつごうけん) **[[実践躬行]](じっせんきゅうこう) **[[質素倹約]](しっそけんやく) **[[叱咤激励]](しったげきれい) **[[疾風迅雷]](しっぷうじんらい) **[[疾風怒濤]](しっぷうどとう) **[[櫛風沐雨]](しっぷうもくう) **[[慈母敗子]](じぼはいし) **[[揣摩憶測]](しまおくそく) **[[白河夜船]](しらかわよふね) **[[白河夜船]](しらかわよぶね) **[[私利私欲]](しりしよく) **[[思慮分別]](しりょふんべつ/しりょぶんべつ) **[[如臨深渕]](しんえんにのぞむがごとし) **[[深山幽谷]](しんざんゆうこく) **[[参差錯落]](しんしさくらく) **[[唇歯輔車]](しんしほしゃ) **[[進取果敢]](しんしゅかかん) **[[信賞必罰]](しんしょうひつばつ) **[[針小棒大]](しんしょうぼうだい) **[[親戚知己]](しんせきちき) **[[迅速果断]](じんそくかだん) **[[身体髪膚]](しんたいはっぷ) **[[進退両難]](しんたいりょうなん) **[[震天動地]](しんてんどうち) **[[陣頭指揮]](じんとうしき) **[[深謀遠慮]](しんぼうえんりょ) **[[尽未来際]](じんみらいさい) **[[森羅潔白]](しんらけっぱく) **[[深厲浅掲]](しんれいせんけい) |style="vertical-align:top"| *その他(しや・しゆ) **[[杓子定規]](しゃくしじょうぎ) **[[弱肉強食]](じゃくにくきょうしょく) **[[寂滅為楽]](じゃくめついらく) **[[社交辞令]](しゃこうじれい) **[[奢侈淫佚]](しゃしいんいつ) **[[洒洒落落]](しゃしゃらくらく) **[[縦横無尽]](じゅうおうむじん) **[[秀外恵中]](しゅうがいけいちゅう) **[[羞月閉花]](しゅうげつへいか) **[[秋高馬肥]](しゅうこうばひ) **[[袖手傍観]](しゅうしゅぼうかん) **[[周章狼狽]](しゅうしょうろうばい) **[[修身斉家]](しゅうしんせいか) **[[衆人環視]](しゅうじんかんし) **[[秋霜烈日]](しゅうそうれつじつ) **[[縦塗横抹]](じゅうとおうまつ) **[[執熱不濯]](しゅうねつふたく) **[[重箱日和]](じゅうばこひより) **[[秋風索漠]](しゅうふうさくばく) **[[縦覧謝絶]](じゅうらんしゃぜつ) **[[主客転倒]](しゅかくてんとう) **[[樹下石上]](じゅかせきじょう) **[[主義主張]](しゅぎしゅちょう) **[[熟読玩味]](じゅくどくがんみ) **[[熟慮断行]](じゅくりょだんこう) **[[取捨選択]](しゅしゃせんたく) **[[朱唇皓歯]](しゅしんこうし) **[[衆生済度]](しゅじょうさいど) **[[首鼠両端]](しゅそりょうたん) **[[酒池肉林]](しゅちにくりん) **[[出処進退]](しゅっしょしんたい) **[[酒嚢飯袋]](しゅのうはんたい) **[[趣味嗜好]](しゅみしこう) **[[順従謙黙]](じゅんじゅうけんもく) **[[純情可憐]](じゅんじょうかれん) **[[純真無垢]](じゅんしんむく) **[[順水推舟]](じゅんすいすいしゅう) **[[渉于春氷]](しゅんびょうをわたる) **[[淳風美俗]](じゅんぷうびぞく) **[[順風満帆]](じゅんぷうまんぱん) |style="vertical-align:top"| *その他(しよ) **[[上意下達]](じょういかたつ) **[[情意投合]](じょういとうごう) **[[上雨旁風]](じょううぼうふう) **[[城狐社鼠]](じょうこしゃそ) **[[盛者必衰]](じょうしゃひっすい) **[[生者必滅]](しょうじゃひつめつ) **[[常住坐臥]](じょうじゅうざが) **[[常住不断]](じょうじゅうふだん) **[[情状酌量]](じょうじょうしゃくりょう) **[[生生世世]](しょうじょうせぜ) **[[情緒纏綿]](じょうしょてんめん) **[[生死流転]](しょうじるてん) **[[小人閑居]](しょうじんかんきょ) **[[焦心苦慮]](しょうしんくりょ) **[[精進潔斎]](しょうじんけっさい) **[[正真正銘]](しょうしんしょうめい) **[[小心翼翼]](しょうしんよくよく) **[[少数精鋭]](しょうすうせいえい) **[[饒舌多弁]](じょうぜつたべん) **[[上善如水]](じょうぜんじょすい) **[[少壮気鋭]](しょうそうきえい) **[[情緒纏綿]](じょうちょてんめん) **[[常套手段]](じょうとうしゅだん) **[[笑比河清]](しょうひかせい) **[[松風水月]](しょうふうすいげつ) **[[乗風破浪]](じょうふうはろう) **[[枝葉末節]](しようまっせつ) **[[常鱗凡介]](じょうりんぼんかい) **[[生老病死]](しょうろうびょうし) **[[諸行無常]](しょぎょうむじょう) **[[食前方丈]](しょくぜんほうじょう) **[[初志貫徹]](しょしかんてつ) **[[諸説紛紛]](しょせつふんぷん) |} ===す=== {| style="width:100%" |style="vertical-align:top"| *頭に「水」が付く **[[水温躍層]](すいおんやくそう) **[[水火氷炭]](すいかひょうたん) **[[水光接天]](すいこうせってん) **[[水髄方円]](すいずいほうえん) **[[水清無魚]](すいせいむぎょ) **[[水積成川]](すいせきせいせん) **[[水天髣髴]](すいてんほうふつ) **[[水天彷彿]](すいてんほうふつ) **[[水到渠成]](すいとうきょせい) **[[水乳交融]](すいにゅうこうゆう) **[[水平思考]](すいへいしこう) **[[水密隔壁]](すいみつかくへき) **[[水落石出]](すいらくせきしゅう) **[[水陸並進]](すいりくへいしん) |style="vertical-align:top"| *頭に「随」が付く **[[随喜渇仰]](ずいきかつごう) **[[随処為主]](ずいしょいしゅ) **[[随処作主]](ずいしょさくしゅ) **[[随波逐流]](ずいはちくりゅう) *頭に「寸」が付く **[[寸進尺退]](すんしんしゃくたい) **[[寸善尺魔]](すんぜんしゃくま) **[[寸鉄殺人]](すんてつさつじん) |style="vertical-align:top"| *その他 **[[不通水火]](すいかをつうぜず) **[[酔眼朦朧]](すいがんもうろう) **[[酔生夢死]](すいせいむし) **[[垂涎三尺]](すいぜんさんじゃく) **[[翠帳紅閨]](すいちょうこうけい) **[[垂直思考]](すいちょくしこう) **[[酔歩蹣跚]](すいほまんさん) **[[衰老病死]](すいろうびょうし) **[[頭寒足暖]](ずかんそくだん) **[[頭寒足熱]](ずかんそくねつ) **[[杜撰脱漏]](ずさんだつろう) **[[頭脳明晰]](ずのうめいせき) |} ===せ=== {| style="width:100%" |style="vertical-align:top"| *頭に「千」が付く **三番目が「万」 ***[[千客万来]](せんきゃくばんらい) ***[[千思万考]](せんしばんこう) ***[[千紫万紅]](せんしばんこう) ***[[千姿万態]](せんしばんたい) ***[[千辛万苦]](せんしんばんく) **その他 ***[[千古不易]](せんこふえき) ***[[千手観音]](せんじゅかんのん) ***[[千篇一律]](せんぺんいちりつ) ***[[千万無量]](せんまんむりょう) ***[[千里同風]](せんりどうふう) ***[[千慮一失]](せんりょいっしつ) *漢数字を含む **[[精神一到]](せいしんいっとう) **[[精神統一]](せいしんとういつ) **[[前程万里]](ぜんていばんり) **[[全豹一斑]](ぜんぴょういっぱん) |style="vertical-align:top"| *頭に「前」が付く **[[前後不覚]](ぜんごふかく) **[[前人未踏]](ぜんじんみとう) **[[前人未到]](ぜんじんみとう) **[[前途多難]](ぜんとたなん) **[[前途有為]](ぜんとゆうい) **[[前途洋洋]](ぜんとようよう) **[[前途遼遠]](ぜんとりょうえん) *その他(せい) **[[臍下丹田]](せいかたんでん) **[[星火燎原]](せいかりょうげん) **[[精思苦到]](せいしくとう) **[[西施捧心]](せいしほうしん) **[[凄凄切切]](せいせいせつせつ) **[[正正堂堂]](せいせいどうどう) **[[生生流転]](せいせいるてん) **[[世渫不食]](せいせつふしょく) **[[生存競争]](せいぞんきょうそう) **[[清濁併呑]](せいだくへいどん) **[[青天白日]](せいてんはくじつ) **[[坐井観天]](せいにざしててんをみる) **[[凄風苦雨]](せいふうくう) **[[清風明月]](せいふうめいげつ) **[[精力絶倫]](せいりょくぜつりん) **[[精力伯仲]](せいりょくはくちゅう) **[[精励恪勤]](せいれいかっきん) |style="vertical-align:top"| *その他(せき-) **[[尺山寸水]](せきざんすんすい) **[[責任転嫁]](せきにんてんか) **[[是是非非]](ぜぜひひ) **[[切磋琢磨]](せっさたくま) **[[切歯扼腕]](せっしやくわん) **[[絶体絶命]](ぜったいぜつめい) **[[世道人心]](せどうじんしん) **[[世道人身]](せどうじんしん) **[[用銭如水]](ぜにをもちいることみずのごとし) **[[是非曲直]](ぜひきょくちょく) **[[善因善果]](ぜんいんぜんか) **[[浅学菲才]](せんがくひさい) **[[善後処置]](ぜんごしょち) **[[潜在意識]](せんざいいしき) **[[浅酌低唱]](せんしゃくていしょう) **[[全身全霊]](ぜんしんぜんれい) **[[煎水作氷]](せんすいさくひょう) **[[戦戦恐恐]](せんせんきょうきょう) **[[先手必勝]](せんてひっしょう) **[[善男善女]](ぜんなんぜんにょ) **[[羨望嫉妬]](せんぼうしっと) **[[先憂後楽]](せんゆうこうらく) **[[先用後利]](せんようこうり) **[[善隣友好]](ぜんりんゆうこう) |} ===そ=== {| style="width:100%" |style="vertical-align:top"| *頭に「粗」が付く **[[粗酒粗肴]](そしゅそこう) **[[粗酒粗餐]](そしゅそさん) **[[粗製濫造]](そせいらんぞう) **[[粗鹵迂遠]](そろうえん) **[[粗鹵狭隘]](そろきょうあい) *頭に「俗」が付く **[[俗臭芬芬]](ぞくしゅうふんぷん) **[[俗談平和]](ぞくだんへいわ) **[[俗務雨集]](ぞくむうしゅう) **[[俗用多端]](ぞくようたたん) *頭に「即」が付く **[[即身成仏]](そくしんじょうぶつ) **[[即心即仏]](そくしんそくぶつ) **[[即断即決]](そくだんそっけつ) **[[即決即断]](そっけつそくだん) |style="vertical-align:top"| *その他(-そう) **[[素意大略]](そいたいりゃく) **[[創意工夫]](そういくふう) **[[滄海遺珠]](そうかいいしゅ) **[[創業守成]](そうぎょうしゅせい) **[[相互依存]](そうごいぞん) **[[相互扶助]](そうごふじょ) **[[荘厳華麗]](そうごんかれい) **[[走尸行肉]](そうしこうにく) **[[相思相愛]](そうしそうあい) **[[造次顛沛]](ぞうじてんぱい) **[[蒼生万民]](そうせいばんみん) **[[相即不離]](そうそくふり) **[[壮大華麗]](そうだいかれい) **[[桑田碧海]](そうでんへきかい) **[[造反有理]](ぞうはんゆうり) **[[餐風宿水]](そうふうしゅくすい) **[[聡明英知]](そうめいえいち) **[[聡明剛毅]](そうめいごうき) **[[草廬三顧]](そうろさんこ) |style="vertical-align:top"| *その他(そく-) **[[息災延命]](そくさいえんめい) **[[粟散辺土]](ぞくさんへんど) **[[速戦即決]](そくせんそっけつ) **[[粟粒芥顆]](ぞくりゅうかいか) **[[麤枝大葉]](そしたいよう) **[[咀嚼玩味]](そしゃくがんみ) **[[楚囚南冠]](そしゅうなんかん) **[[祖先崇拝]](そせんすうはい) **[[率先躬行]](そっせんきゅうこう) **[[率先垂範]](そっせんすいはん) **[[率先励行]](そっせんれいこう) **[[啐咤同時]](そつたくどうじ/そったくどうじ) **[[河漢其言]](そのげんをかゝんにす) **[[損者三友]](そんしゃさんゆう) **[[尊尚親愛]](そんしょうしんあい) **[[樽俎折衝]](そんそせっしょう) **[[尊大不遜]](そんだいふそん) **[[尊皇攘夷]](そんのうじょうい) |} ==た行== ===た=== {| style="width:100%" |style="vertical-align:top"| *頭に「大」が付く **[[大悪無道]](たいあくむどう) **[[大安吉日]](たいあんきちじつ) **[[大異小同]](だいいしょうどう) **[[大厦高楼]](たいかこうろう) **[[大廈高楼]](たいかこうろう) **[[大喝一番]](だいかついちばん) **[[大喝一声]](たいかついっせい/だいかついっせい) **[[大官貴顕]](たいかんきけん) **[[大旱慈雨]](だいかんじう) **[[大器小用]](たいきしょうよう) **[[大義名分]](たいぎめいぶん) **[[大逆非道]](たいぎゃくひどう) **[[大逆無道]](たいぎゃくむどう) **[[大慶至極]](たいけいしごく) **[[大根役者]](だいこんやくしゃ) **[[大山鳴動]](たいざんめいどう) **[[大死一番]](だいしいちばん) **[[大慈大悲]](だいじだいひ) **[[大所高所]](たいしょこうしょ) **[[大声疾呼]](たいせいしっこ) **[[大政復古]](たいせいふっこ) **[[大政奉還]](たいせいほうかん) **[[大胆巧妙]](だいたんこうみょう) **[[大胆奔放]](だいたんほんぽう) **[[大同小異]](だいどうしょうい) **[[大同団結]](だいどうだんけつ) **[[大兵肥満]](たいひょうひまん/だいひょうひまん) |style="vertical-align:top"| *頭に「多」が付く **[[多感多愁]](たかんたしゅう) **[[多岐多端]](たきたたん) **[[多岐多様]](たきたよう) **[[多岐亡羊]](たきぼうよう) **[[多芸多才]](たげいたさい) **[[多士済済]](たしせいせい) **[[多種多面]](たしゅためん) **[[多趣多様]](たしゅたよう) **[[多事多端]](たじたたん) **[[多事多難]](たじたなん) **[[多情多感]](たじょうたかん) **[[多情多恨]](たじょうたこん) **[[多情仏心]](たじょうぶっしん) *頭に「他」が付く **[[他言無用]](たごんむよう) **[[他流試合]](たりゅうじあい) *その他(たい-たつ) **[[泰山北斗]](たいざんほくと) **[[泰山鳴動]](たいざんめいどう) **[[太平無事]](たいへいぶじ) **[[高手小手]](たかてこて) **[[濯纓濯足]](たくえいたくそく) **[[卓上演説]](たくじょうえんぜつ) **[[拓落失路]](たくらくしつろ) **[[蛇行匍匐]](だこうほふく) **[[起居振舞]](たちいふるまい) **[[脱俗超凡]](だつぞくちょうぼん) |style="vertical-align:top"| *その他(たて-) **[[拖泥帯水]](たでいたいすい) **[[暖衣飽食]](だんいほうしょく) **[[断崖絶壁]](だんがいぜっぺき) **[[短褐孤剣]](たんかつこけん) **[[短褐穿結]](たんかつせんけつ) **[[貪官汚吏]](たんかんおり) **[[弾丸黒子]](だんがんこくし) **[[断簡零墨]](だんかんれいぼく) **[[箪食瓢飲]](たんしひょういん) **[[単舎利別]](たんしゃりべつ) **[[単純明快]](たんじゅんめいかい) **[[断章取義]](だんしょうしゅぎ) **[[男女同権]](だんじょどうけん) **[[湛然不動]](たんぜんふどう) **[[湛然無極]](たんぜんむきょく) **[[嘆息嗟嘆]](たんそくさたん) **[[男尊女卑]](だんそんじょひ) **[[丹沢山塊]](たんたくさんかい) **[[胆大心小]](たんだいしんしょう) **[[暖冬異変]](だんとういへん) **[[単刀直入]](たんとうちょくにゅう) **[[単樸浅近]](たんぼくせんきん) **[[短慮軽率]](たんりょけいそつ) **[[談論風発]](だんろんふうはつ) |} ===ち=== <table width="100%"><tr valign="top"><td> *頭に「知」が付く **[[知恵才覚]](ちえさいかく) **[[知恵分別]](ちえふんべつ) **[[知己朋友]](ちきほうゆう) **[[知行一致]](ちこういっち) **[[知行合一]](ちこうごういつ) **[[知者楽水]](ちしゃくらくすい) **[[知徳兼備]](ちとくけんび) **[[知勇兼備]](ちゆうけんび) **[[知勇弁力]](ちゆうべんりょく) *頭に「忠」が付く **[[忠君愛国]](ちゅうくんあいこく) **[[忠肝義胆]](ちゅうかんぎたん) **[[忠孝仁義]](ちゅうこうじんぎ) **[[忠臣孝子]](ちゅうしんこうし) **[[忠臣貞女]](ちゅうしんていじょ) **[[忠勇義烈]](ちゅうゆうぎれつ) **[[忠勇無双]](ちゅうゆうむそう) *頭に「直」が付く **[[直言極諫]](ちょくげんきょっかん) **[[直言直筆]](ちょくげんじきひつ) **[[直情径行]](ちょくじょうけいこう) **[[直情真気]](ちょくじょうしんき) **[[直截簡明]](ちょくせつかんめい) **[[直立不動]](ちょくりつふどう) *頭に「沈」が付く **[[沈毅雄武]](ちんきゆうぶ) **[[沈魚落雁]](ちんぎょらくがん) **[[沈思黙考]](ちんしもっこう) **[[沈着大胆]](ちんちゃくだいたん) **[[沈着冷静]](ちんちゃくれいせい) **[[沈痛慷慨]](ちんつうこうがい) **[[沈黙寡言]](ちんもくかげん) <td> *その他 **[[地殻変動]](ちかくへんどう) **[[治外法権]](ちがいほうけん) **[[遅疑逡巡]](ちぎしゅんじゅん) **[[池魚故渕]](ちぎょこえん) **[[池魚籠鳥]](ちぎょろうちょう) **[[竹頭木屑]](ちくとうぼくせつ) **[[竹林七賢]](ちくりんのしちけん) **[[地水火風]](ちすいかふう) **[[遅速緩急]](ちそくかんきゅう) **[[非地中物]](ちちゅうのものにあらず) **[[蟄居屏息]](ちっきょへいそく) **[[蟄居閉門]](ちっきょへいもん) **[[秩序整然]](ちつじょせいぜん) **[[魑魅魍魎]](ちみもうりょう) **[[茶番狂言]](ちゃばんきょうげん) **[[中小企業]](ちゅうしょうきぎょう) **[[躊躇逡巡]](ちゅうちょしゅんじゅん) **[[中途半端]](ちゅうとはんぱ) **[[中肉中背]](ちゅうにくちゅうぜい) **[[昼夜兼行]](ちゅうやけんこう) **[[超軼絶塵]](ちょういつぜつじん) **[[朝雲暮雨]](ちょううんぼう) **[[朝盈夕虚]](ちょうえいせききょ) **[[朝憲紊乱]](ちょうけんびんらん) **[[兆載永劫]](ちょうさいようごう) **[[朝三暮四]](ちょうさんぼし) **[[張三李四]](ちょうさんりし) **朝四暮三(ちょうしぼうさん)⇒朝三暮四 <td> **[[長袖善舞]](ちょうしゅうぜんぶ) **[[長身痩躯]](ちょうしんそうく) **[[彫心鏤骨]](ちょうしんるこつ) **[[彫虫篆刻]](ちょうちゅうてんこく) **[[喋喋喃喃]](ちょうちょうなんなん) **[[丁丁発止]](ちょうちょうはっし) **[[朝朝暮暮]](ちょうちょうぼぼ) **[[長汀曲浦]](ちょうていきょくほ) **[[彫文刻鏤]](ちょうぶんこくる) **[[頂門一針]](ちょうもんいっしん) **[[朝蝿暮蚊]](ちょうようぼぶん) **[[跳梁跋扈]](ちょうりょうばっこ) **[[朝令暮改]](ちょうれいぼかい) **[[直往邁進]](ちょくおうまいしん) **[[猪突猛進]](ちょとつもうしん) **[[佇立彽徊]](ちょりつていかい) **[[佇立瞑目]](ちょりつめいもく) **[[治乱興亡]](ちらんこうぼう) **[[珍魚落雁]](ちんぎょらくがん) **[[珍味佳肴]](ちんみかこう) </table> ===つ=== *[[追根究底]](ついこんきゅうてい) *[[追善供養]](ついぜんくよう) *[[痛快無比]](つうかいむひ) *[[通功易事]](つうこうえきじ) *[[痛定思痛]](つうていしつう) *[[痛烈無比]](つうれつむひ) *[[九十九髪]](つくもがみ) *[[津津浦浦]](つつうらうら) *[[九十九折]](つづらおり) ===て=== <table width="100%"><tr valign="top"><td> *頭に「天」が付く **[[天衣無縫]](てんいむほう) **[[天下一品]](てんかいっぴん) **[[天下太平]](てんかたいへい) **[[天下泰平]](てんかたいへい) **[[天下無敵]](てんかむてき) **[[天涯孤独]](てんがいこどく) **[[天空海濶]](てんくうかいかつ) **[[天空海闊]](てんくうかいかつ) **[[天災地変]](てんさいちへん) **[[天井桟敷]](てんじょうさじき) **[[天壌無窮]](てんじょうむきゅう) **[[天神地祇]](てんしんちぎ) **[[天真爛漫]](てんしんらんまん) **[[天地開闢]](てんちかいびゃく) **[[天地神明]](てんちしんめい) **[[天地無用]](てんちむよう) **[[天長地久]](てんちょうちきゅう) **[[天然自然]](てんねんしぜん) **[[天罰覿面]](てんばつてきめん) **[[天変地異]](てんぺんちい) **[[天網恢恢]](てんもうかいかい) **[[天佑神助]](てんゆうしんじょ) <td> *その他 **[[低徊趣味]](ていかいしゅみ) **[[亭主関白]](ていしゅかんぱく) **[[貞操観念]](ていそうかんねん) **[[手枷足枷]](てかせあしかせ) **[[適材適所]](てきざいてきしょ) **[[適者生存]](てきしゃせいぞん) **[[滴水成氷]](てきすいせいひょう) **[[滴水嫡凍]](てきすいてきとう) **[[鉄心石腸]](てっしんせきちょう) **[[徹底抗戦]](てっていこうせん) **[[徹頭徹尾]](てっとうてつび) **[[手前味噌]](てまえみそ) **[[手練手管]](てれんてくだ) **[[伝家宝刀]](でんかほうとう) **[[甜言蜜語]](てんげんみつご) **[[電光石火]](でんこうせっか) **[[田地田畑]](でんちでんぱた)もしくは(でんじでんぱた) **[[点滴穿石]](てんてきせんせき) **[[輾転反側]](てんてんはんそく) **[[田夫野人]](でんぷやじん) </table> ===と=== <table width="100%"><tr valign="top"><td> *頭に「同」が付く **[[同工異曲]](どうこういきょく) **[[同舟而済]](どうしゅうわたる) **[[同種同文]](どうしゅどうぶん) **[[同床異夢]](どうしょういむ) **[[同病相隣]](どうびょうそうりん) *頭に「読」が付く **[[読書三到]](どくしょさんとう) **[[読書三余]](どくしょさんよ) **[[読書三昧]](どくしょざんまい) **[[読書尚友]](どくしょしょうゆう) **[[読書百遍]](どくしょひゃっぺん) *頭に「独」が付く **[[独断専行]](どくだんせんこう) **[[独立自尊]](どくりつじそん) **[[独立独歩]](どくりつどくほ) **[[独立不羈]](どくりつふき) **[[独立不撓]](どくりつふとう) <td> *その他 **[[当意即妙]](とういそくみょう) **[[灯火可親]](とうかかしん) **[[東窺西望]](とうきせいぼう) **[[陶犬瓦鶏]](とうけんがけい) **[[闘志満満]](とうしまんまん) **[[当代随一]](とうだいずいいち) **[[当代無双]](とうだいむそう) **[[道聴塗説]](どうちょうとせつ) **[[堂塔伽藍]](どうとうがらん) **[[東奔西走]](とうほんせいそう) **[[稲麻竹葦]](とうまちくい) **[[桃李成蹊]](とうりせいけい) **[[党利党略]](とうりとうりゃく) <td> **[[時世時節]](ときよじせつ) **[[得意淡然]](とくいたんぜん) **[[得意満面]](とくいまんめん) **[[特筆大書]](とくひつたいしょ) **[[土豪劣紳]](どごうれっしん) **[[徒手空拳]](としゅくうけん) **[[斗折蛇行]](とせつだこう) **[[訥言敏行]](とつげんびんこう) **[[図南鵬翼]](となんほうよく) **[[怒髪衝天]](どはつしょうてん) **[[土崩瓦解]](どほうがかい) **[[呑舟乃魚]](どんしゅうのうお) **[[頓首再拝]](とんしゅさいはい) </table> ==な行== ===な=== <table width="100%"><tr valign="top"><td> *頭に「南」が付く **[[南洽北暢]](なんこうほくちょう) **[[南船北馬]](なんせんほくば) **[[南都北嶺]](なんとほくれい) **[[南蛮鴃舌]](なんばんげきぜつ) **[[南蛮渡来]](なんばんとらい) **[[南蛮北狄]](なんばんほくてき) <td> *頭に「内」が付く **[[内柔外剛]](ないじゅうがいごう) **[[内政干渉]](ないせいかんしょう) **[[内清外濁]](ないせいがいだく) **[[内典外典]](ないてんげてん) **[[内憂外患]](ないゆうがいかん) *その他 **[[難易軽重]](なんいけいちょう) **[[難行苦行]](なんぎょうくぎょう、なんこうくぎょう) **[[難攻不落]](なんこうふらく) **[[難透難徹]](なんとうなんてつ) </table> ===に=== <table width="100%"><tr valign="top"><td> *頭に「二」が付く **[[二河百道]](にかびゃくどう、にがびゃくどう) **[[二者選一]](にしゃせんいつ) **[[二者択一]](にしゃたくいつ) **[[二重人格]](にじゅうじんかく) **[[二束三文]](にそくさんもん) **[[二桃三士]](にとうさんし) **[[二人三脚]](ににんさんきゃく) **[[二枚看板]](にまいかんばん) **[[二律背反]](にりつはいはん) **[[二六時中]](にろくじちゅう) *頭に「日」が付く **[[日月星辰]](にちげつせいしん) **[[日常茶飯]](にちじょうさはん) **[[日常坐臥]](にちじょうざが) **[[日暮道遠]](にちぼどうえん) **[[日進月歩]](にっしんげっぽ) <td> *頭に「如」が付く **[[如意自在]](にょいじざい) **[[如意宝珠]](にょいほうじゅ) **[[如実知見]](にょじつちけん) **[[如是我聞]](にょぜがもん) **[[如法暗夜]](にょほうあんや) *その他 **[[肉山脯林]](にくざんほりん) **[[肉食妻帯]](にくじきさいたい) **[[入境問禁]](にゅうきょうもんきん) **[[柔和温順]](にゅうわおんじゅん) **[[女人禁制]](にょにんきんせい、にょにんきんぜい) **[[人情風俗]](にんじょうふうぞく) **[[人相風体]](にんそうふうてい) </table> ===ぬ=== *[[盗人上戸]](ぬすびとじょうご) ===ね=== *[[佞悪醜穢]](ねいあくしゅうわい) *[[佞言似忠]](ねいげんじちゅう) *[[熱願冷諦]](ねつがんれいてい) *[[熱烈峻厳]](ねつれつしゅんげん) *[[拈華微笑]](ねんげみしょう) *[[年功序列]](ねんこうじょれつ) *[[年中行事]](ねんちゅうぎょうじ) *[[年年歳歳]](ねんねんさいさい) *[[年百年中]](ねんびゃくねんじゅう) *[[念仏三昧]](ねんぶつざんまい) ===の=== *[[能工巧匠]](のうこうこうしょう) *[[能事畢矣]](のうじおわれり) *[[述而不作]](のべてつくらず) ==は行== ===は=== <table width="100%"><tr valign="top"><td> *頭に「博」が付く **[[博引旁証]](はくいんぼうしょう) **[[博引傍証]](はくいんぼうしょう) **[[博学広才]](はくがくこうさい) **[[博学才穎]](はくがくさいえい) **[[博学卓識]](はくがくたくしき) **[[博学多才]](はくがくたさい) **[[博学能文]](はくがくのうぶん) **[[博聞強記]](はくぶんきょうき) **[[博覧強記]](はくらんきょうき) *頭に「半」が付く **[[半官半民]](はんかんはんみん) **[[半死半生]](はんしはんしょう) **[[半信半疑]](はんしんはんぎ) **[[半醒半睡]](はんせいはんすい) <td> *頭に「万」が付く **[[万古不易]](ばんこふえき) **[[万死一生]](ばんしいっしょう) **[[万事如意]](ばんじにょい) **[[万水千山]](ばんすいせんざん) **[[万代不易]](ばんだいふえき) **[[万物流転]](ばんぶつるてん) **[[万夫不当]](ばんぷふとう) **[[万有引力]](ばんゆういんりょく) *頭に「八」が付く **[[八面玲瓏]](はちめんれいろう) **[[八面六臂]](はちめんろっぴ) **[[八紘一宇]](はっこういちう) **[[八方画策]](はっぽうかくさく) **[[八方美人]](はっぽうびじん) <td> *頭に「白」が付く **[[白眼青眼]](はくがんせいがん) **[[白魚入舟]](はくぎょにゅうしゅう) **[[白紙委任]](はくしいにん) **[[白日昇天]](はくじつしょうてん) **[[白紙撤回]](はくしてっかい) **[[白砂青松]](はくしゃせいしょう) **[[白兎赤烏]](はくとせきう) **[[白兪泣杖]](はくゆきゅうじょう) *頭に「破」が付く **[[破顔一笑]](はがんいっしょう) **[[破顔微笑]](はがんみしょう) **[[破鏡不照]](はきょうふしょう) **[[破邪顕正]](はじゃけんしょう) **[[破天荒解]](はてんこうかい) </table> <table width="100%"><tr valign="top"><td> *その他 **[[稗官野史]](はいかんやし) **[[杯水車薪]](はいすいしゃしん) **[[背井離郷]](はいせいりきょう) **[[排斥擠陥]](はいせきせいかん) **[[背徳没倫]](はいとくぼつりん) **[[杯盤酒肴]](はいばんしゅこう) **[[杯盤狼藉]](はいばんろうぜき) **[[廃仏毀釈]](はいぶつきしゃく) **[[破戒無慙]](はかいむざん) **[[馬鹿正直]](ばかしょうじき) **[[波及効果]](はきゅうこうか) <td> **[[薄志弱行]](はくしじゃっこう) **[[幕天席地]](ばくてんせきち) **[[拍手喝采]](はくしゅかっさい) **[[麦秀黍離]](ばくしゅうしょり) **[[薄利多売]](はくりたばい) **[[馬耳東風]](ばじとうふう) **[[抜苦与楽]](ばっくよらく) **[[抜山蓋世]](ばつざんがいせい) **[[跋山渉水]](ばっさんしょうすい) **[[発憤忘食]](はっぷんぼうしょく) **[[抜本塞源]](ばっぽんそくげん) **[[撥乱反正]](はつらんはんせい) <td> **[[波乱万丈]](はらんばんじょう) **[[波瀾万丈]](はらんばんじょう) **[[罵詈讒謗]](ばりざんぼう) **[[罵詈雑言]](ばりぞうごん) **[[飜雲覆雨]](ばんうんふくう) **[[反間苦肉]](はんかんくにく) **[[盤根錯節]](ばんこんさくせつ) **[[伴食宰相]](ばんしょくさいしょう) **[[繁文縟礼]](はんぶんじょくれい) **[[反面教師]](はんめんきょうし) **[[汎濫停畜]](はんらんていちく) </table> ===ひ=== <table width="100%"><tr valign="top"><td> *頭に「百」が付く **[[百尺竿頭]](ひゃくしゃくかんとう)もしくは(ひゃくせきかんとう) **[[百折不撓]](ひゃくせつふとう) **[[百川帰海]](ひゃくせんきかい) **[[百戦錬磨]](ひゃくせんれんま) **[[百年河清]](ひゃくねんかせい) **[[百年河晴]](ひゃくねんかせい) **[[百八煩悩]](ひゃくはちぼんのう) **[[百聞一見]](ひゃくぶんいっけん) **[[百花斉放]](ひゃっかせいほう) **[[百家争鳴]](ひゃっかそうめい) **[[百花繚乱]](ひゃっかりょうらん) **[[百鬼夜行]](ひゃっきやこう)もしくは(ひゃっきやぎょう) **[[百発百中]](ひゃっぱつひゃくちゅう) *漢数字を含める **[[一声千両]](ひとこえせんりょう) **[[一越縮緬]](ひとこしちりめん) **[[一人天下]](ひとりでんか) **[[表裏一体]](ひょうりいったい) **[[貧者一灯]](ひんじゃいっとう) <td> *その他 **[[微雨新晴]](びうしんせい) **[[悲歌慷慨]](ひかこうがい) **[[被害妄想]](ひがいもうそう) **[[悲喜交交]](ひきこもごも) **[[飛耳長目]](ひじちょうもく) **[[美酒佳肴]](びしゅかこう) **[[非常手段]](ひじょうしゅだん) **[[美辞麗句]](びじれいく) **[[美人薄命]](びじんはくめい) **[[披星戴月]](ひせいたいげつ) **[[皮相浅薄]](ひそうせんばく、ひそうせんぱく) **[[筆墨硯紙]](ひつぼくけんし) **[[人身御供]](ひとみごくう) **[[非難囂囂]](ひなんごうごう) **[[悲憤慷慨]](ひふんこうがい) **[[眉目秀麗]](びもくしゅうれい) **[[氷消瓦解]](ひょうしょうがかい) **[[猫鼠同眠]](びょうそどうみん) **[[氷炭相愛]](ひょうたんそうあい) **[[比翼連理]](ひよくれんり) **[[疲労困憊]](ひろうこんぱい) **[[品行方正]](ひんこうほうせい) </table> ===ふ=== <table width="100%"><tr valign="top"><td> *頭に「不」が付く **三番目が「不」 ***[[不朽不滅]](ふきゅうふめつ) ***[[不承不承]](ふしょうぶしょう) ***[[不即不離]](ふそくふり) ***[[不撓不屈]](ふとうふくつ) ***[[不偏不党]](ふへんふとう) ***[[不眠不休]](ふみんふきゅう) ***[[不老不死]](ふろうふし) **その他 ***[[不易流行]](ふえきりゅうこう) ***[[不可抗力]](ふかこうりょく) ***[[不可思議]](ふかしぎ) ***[[不羈奔放]](ふきほんぽう) ***[[不協和音]](ふきょうわおん) ***[[不倶戴天]](ふぐたいてん) ***[[不言実行]](ふげんじっこう) ***[[不惜身命]](ふしゃくしんみょう) ***[[不知案内]](ふちあんない) ***[[不得要領]](ふとくようりょう) ***[[不立文字]](ふりゅうもんじ) ***[[不労所得]](ふろうしょとく) ***[[不老長寿]](ふろうちょうじゅ) <td> *頭に「風」が付く **[[風雨対状]](ふううたいしょう) **[[風紀紊乱]](ふうきびんらん) **[[風光明媚]](ふうこうめいび) **[[風餐露宿]](ふうさんろしゅく) **[[風声鶴唳]](ふうせいかくれい) **[[風俗壊乱]](ふうぞくかいらん) **[[風流韻事]](ふうりゅういんじ) **[[風林火山]](ふうりんかざん) *頭に「文」が付く **[[文人墨客]](ぶんじんぼっかく) **[[文武両道]](ぶんぶりょうどう) **[[文房四宝]](ぶんぼうしほう) **[[文明開化]](ぶんめいかいか) <td> *その他 **[[武運長久]](ぶうんちょうきゅう) **[[複雑怪奇]](ふくざつかいき) **[[複雑多岐]](ふくざつたき) **[[覆水不返]](ふくすいふへん) **[[福徳円満]](ふくとくえんまん) **[[富国強兵]](ふこくきょうへい) **[[無事安穏]](ぶじあんのん) **[[父子相伝]](ふしそうでん) **[[無事息災]](ぶじそくさい) **[[夫唱婦随]](ふしょうふずい) **[[負薪汲水]](ふしんきゅうすい) **[[浮石沈木]](ふせきちんぼく) **[[二股膏薬]](ふたまたこうやく) **[[物質代謝]](ぶっしつたいしゃ) **[[物情騒然]](ぶつじょうそうぜん) **[[物物交換]](ぶつぶつこうかん) **[[物心両面]](ぶっしんりょうめん) **[[釜底遊魚]](ふていゆうぎょ) **[[舞文曲筆]](ぶぶんきょくひつ) **[[芙蓉覆水]](ふようふくすい) **[[武陵桃源]](ぶりょうとうげん) **[[付和雷同]](ふわらいどう) **[[粉骨砕身]](ふんこつさいしん) **[[文質彬彬]](ぶんしつひんぴん) **[[焚書坑儒]](ふんしょこうじゅ) **[[奮励努力]](ふんれいどりょく) </table> ===へ=== <table width="100%"><tr valign="top"><td> *頭に「平」が付く **[[平易明快]](へいいめいかい) **[[平穏無事]](へいおんぶじ) **[[平衡感覚]](へいこうかんかく) **[[平沙万里]](へいさばんり) **[[平身低頭]](へいしんていとう) **[[平談俗語]](へいだんぞくご) **[[平談俗話]](へいだんぞくわ) **[[平伏叩頭]](へいふくこうとう) **[[平平凡凡]](へいへいぼんぼん) **[[平凡陳腐]](へいぼんちんぷ) **[[平和共存]](へいわきょうぞん) <td> *その他 **[[幣衣破帽]](へいいはぼう) **[[弊衣破帽]](へいいはぼう) **[[弊衣蓬髪]](へいいほうはつ) **[[並駕斉駆]](へいがせいく) **[[兵貴神速]](へいきしんそく) **[[閉月羞花]](へいげつしゅうか) **[[米穀菜蔬]](べいこくさいそ) **[[閉戸先生]](へいこせんせい) **[[萍水相逢]](へいすいそうほう) **[[壁立千仞]](へきりつせんじん) **[[偏狭頑固]](へんきょうがんこ) **[[変幻出没]](へんげんしゅつぼつ) **[[変幻自在]](へんげんじざい) **[[片言隻句]](へんげんせきく) **[[片言隻語]](へんげんせきご)⇒一言半句 **[[片言半句]](へんげんはんく) **[[辺幅修飾]](へんぷくしゅうしょく) **[[偏旁冠脚]](へんぼうかんきゃく) </table> ===ほ=== <table width="100%"><tr valign="top"><td> *頭に「放」が付く **[[放歌高吟]](ほうかこうぎん) **[[放縦懦弱]](ほうしょうだじゃく) **[[放縦不羈]](ほうしょうふき) **[[放縦懶惰]](ほうしょうらんだ) **[[放蕩三昧]](ほうとうざんまい) **[[放蕩不羈]](ほうとうふき) **[[放蕩無頼]](ほうとうぶらい) **[[放辟邪侈]](ほうへきじゃし) *頭に「暴」が付く **[[暴飲暴食]](ぼういんぼうしょく) **[[暴虐非道]](ぼうぎゃくひどう) **[[暴君暴吏]](ぼうくんぼうり) **[[暴虎馮河]](ぼうこひょうが) **[[暴風怒濤]](ぼうふうどとう) **[[暴戻恣雎]](ぼうれいしき) *頭に「本」が付く **[[本家本元]](ほんけほんもと) **[[本地垂迹]](ほんじすいじゃく) **[[本末転倒]](ほんまつてんとう) **[[本領安堵]](ほんりょうあんど) <td> *その他 **[[飽衣美食]](ほういびしょく) **[[冒雨剪韭]](ぼううせんきゅう) **[[砲煙弾雨]](ほうえんだんう) **[[報恩謝徳]](ほうおんしゃとく) **[[法界悋気]](ほうかいりんき) **[[忘我混沌]](ぼうがこんとん) **[[抱関撃柝]](ほうかんげきたく) **[[判官贔屓]](ほうがんびいき) **[[咆哮搏撃]](ほうこうはくげき) **[[傍若無人]](ぼうじゃくぶじん) **[[砲刃矢石]](ほうじんしせき) **[[芳声嘉誉]](ほうせいかよ) **[[方正謹厳]](ほうせいきんげん) **[[方枘円鑿]](ほうぜいえんさく) **[[茫然自失]](ぼうぜんじしつ) **[[方底円蓋]](ほうていえんがい) **[[鵬程万里]](ほうていばんり) **[[蓬頭垢面]](ほうとうこうめん) **[[朋党比周]](ほうとうひしゅう) **[[抱腹絶倒]](ほうふくぜっとう) **[[報本反始]](ほうほんはんし) **[[泡沫無幻]](ほうまつむげん) **[[蜂目豺声]](ほうもくさいせい) **[[蓬莱弱水]](ほうらいじゃくすい) <td> **[[保革伯仲]](ほかくはくちゅう) **[[北面稽首]](ほくめんけいしゅ) **[[保守退嬰]](ほしゅたいえい) **[[暮色蒼然]](ぼしょくそうぜん) **[[墨痕淋漓]](ぼっこんりんり) **[[没分暁漢]](ぼつぶんぎょうかん) **[[匍匐膝行]](ほふくしっこう) **[[保養鬱散]](ほよううっさん) **[[翻雲覆雨]](ほんうんふくう) **[[飜雲覆雨]](ほんうんふくう) **[[凡俗非議]](ぼんぞくひぎ) **[[煩悩具足]](ぼんのうぐそく) **[[奔放自在]](ほんぽうじざい) **[[奔放不羈]](ほんぽうふき) </table> ==ま行== ===ま=== <table width="100%"><tr valign="top"><td> *頭に「満」が付く **[[満漢全席]](まんかんぜんせき) **[[満身創痍]](まんしんそうい) **[[満場一致]](まんじょういっち) **[[満城風雨]](まんじょうふうう) **[[満目荒涼]](まんもくこうりょう) **[[満目蕭条]](まんもくしょうじょう) *漢数字を含める **[[真一文字]](まいちもんじ) **[[万劫末代]](まんごうまつだい) **[[万能一心]](まんのういっしん) **[[万目睚眥]](まんもくがいさい) <td> *その他 **[[麻姑掻痒]](まこそうよう) **[[磨穿鉄硯]](ませんてっけん) **[[末世澆季]](まっせぎょうき) **[[末法思想]](まっぽうしそう) **[[末法末世]](まっぽうまっせ) **[[磨斧作針]](まふさくしん) **[[真帆片帆]](まほかたほ) **[[麻縷糸絮]](まるしじょ) **[[磨励自彊]](まれいじきょう) **[[漫言放語]](まんげんほうご) **[[慢言放語]](まんげんほうご) **[[漫語放言]](まんごほうげん) **[[蔓草寒煙]](まんそうかんえん) **[[曼理皓歯]](まんりこうし) </table> ===み=== <table width="100%"><tr valign="top"><td> *「水」を含める **[[水清無魚]](みずきよければうおなし) **[[水滴穿石]](みずしたたりていしをうがつ) **[[水髄方円]](みずはほうえんにしたがう) **[[以水投石]](みずをもっていしにとうず) **[[以水減火]](みずをもってひをめつす) **[[以水救水]](みずをもってみずをすくう) *頭に「名」が付く **[[名詮自性]](みゅうせんじしょう) **[[名詮自性]](みょうせんじしょう) **[[名聞利益]](みょうもんりやく) **[[名聞利養]](みょうもんりよう) <td> *その他 **[[未開野蛮]](みかいやばん) **[[微塵粉灰]](みじんこっぱい) **[[彌陀名号]](みだのみょうごう) **[[三日天下]](みっかてんか) **[[三日坊主]](みっかぼうず) **[[蜜月旅行]](みつげつりょこう) **[[脈絡通徹]](みゃくらくつうてつ) **[[妙計奇策]](みょうけいきさく) **[[妙手回春]](みょうしゅかいしゅん) **[[苗字帯刀]](みょうじたいとう) **[[未来永劫]](みらいえいごう) **[[未練未酌]](みれんみしゃく) </table> ===む=== <table width="100%"><tr valign="top"><td> *頭に「無」が付く **三番目が「無」 ***[[無位無冠]](むいむかん) ***[[無為無策]](むいむさく) ***[[無為無能]](むいむのう) ***[[無影無踪]](むえいむそう) ***[[無学無識]](むがくむしき) ***[[無芸無能]](むげいむのう) ***[[無慙無愧]](むざんむき) ***[[無始無終]](むしむしゅう) ***[[無私無偏]](むしむへん) ***[[無私無欲]](むしむよく) ***[[無二無三]](むにむさん)もしくは(むにむざん) ***[[無念無想]](むねんむそう) ***[[無能無策]](むのうむさく) ***[[無味無臭]](むみむしゅう) ***[[無憂無風]](むゆうむふう) ***[[無欲無私]](むよくむし) ***[[無理無体]](むりむたい) ***[[無量無数]](むりょうむすう) ***[[無量無辺]](むりょうむへん) **二番目が「理」 ***[[無理往生]](むりおうじょう) ***[[無理算段]](むりさんだん) ***[[無理心中]](むりしんじゅう) ***[[無理難題]](むりなんだい) ***[[無理矢理]](むりやり) <td> **その他 ***[[無為自然]](むいしぜん) ***[[無為徒食]](むいとしょく) ***[[無何有郷]](むかゆうきょう) ***[[無学文盲]](むがくもんもう) ***[[無我夢中]](むがむちゅう) ***[[無感地震]](むかんじしん) ***[[無芸大食]](むげいたいしょく) ***[[無芸大食]](むげたいしょく) ***無間地獄(むけんじごく)⇒阿鼻地獄 ***[[無間奈落]](むげんならく) ***[[無罪放免]](むざいほうめん) ***[[無色透明]](むしょくとうめい) ***[[無常迅速]](むじょうじんそく) ***[[無水乾燥]](むすいかんそう) ***[[無知蒙昧]](むちもうまい) ***[[無茶苦茶]](むちゃくちゃ) ***[[無手勝流]](むてかつりゅう) ***[[無念千万]](むねんせんばん) ***[[無病息災]](むびょうそくさい) ***[[無法千万]](むほうせんばん) ***[[無味乾燥]](むみかんそう) ***[[無味単調]](むみたんちょう) ***[[無明長夜]](むみょうじょうや) ***[[無明世界]](むみょうせかい) ***[[無明長夜]](むみょうちょうや) ***[[無欲恬淡]](むよくてんたん) *その他 **[[武者修行]](むしゃしゅぎょう) **[[矛盾撞着]](むじゅんどうちゃく) **[[矛盾撞着]](むじんどうちゃく) </table> ===め=== <table width="100%"><tr valign="top"><td> *頭に「名」が付く **[[名山勝水]](めいざんしょうすい) **[[名所旧跡]](めいしょきゅうせき) **[[名所古刹]](めいしょこさつ) **[[名声赫赫]](めいせいかくかく) **[[名僧知識]](めいそうちしき) **[[名誉回復]](めいよかいふく) **[[名誉毀損]](めいよきそん) **[[名誉挽回]](めいよばんかい) **[[名論卓説]](めいろんたくせつ) *頭に「明」が付く **[[明快闊達]](めいかいかったつ) **[[明鏡止水]](めいきょうしすい) **[[明君賢相]](めいくんけんしょう) **[[明窓浄机]](めいそうじょうき) **[[明哲保身]](めいてつほしん) **[[明眸皓歯]](めいぼうこうし) **[[明明白白]](めいめいはくはく) **[[明朗快活]](めいろうかいかつ) **[[明朗闊達]](めいろうかったつ) <td> *頭に「面」が付く **[[面向不背]](めんこうふはい) **[[面従後言]](めんじゅうこうげん) **[[面従腹背]](めんじゅうふくはい) **[[面張牛皮]](めんちょうぎゅうひ) **[[面壁九年]](めんぺきくねん) **[[面目躍如]](めんぼくやくじょ、めんもくやくじょ) **[[面目一新]](めんもくいっしん) *その他 **[[銘肌鏤骨]](めいきるこつ) **[[迷悟一如]](めいごいちにょ) **[[命令一下]](めいれいいっか) **[[迷惑至極]](めいわくしごく) **[[迷惑千万]](めいわくせんばん) **[[目茶苦茶]](めちゃくちゃ) **[[滅私奉公]](めっしほうこう、めっしぼうこう) **[[免許皆伝]](めんきょかいでん) </table> ===も=== *頭に「門」が付く **[[門外不出]](もんがいふしゅつ) **[[門戸開放]](もんこかいほう) **[[門前雀羅]](もんぜんじゃくら) **[[門前成市]](もんぜんせいし) *その他 **[[盲亀浮木]](もうきふぼく) **[[妄言綺語]](もうげんきご) **[[妄言多謝]](もうげんたしゃ) **[[猛虎伏草]](もうこふくそう) **[[妄誕無稽]](もうたんむけい) **[[孟母三遷]](もうぼさんせん) **[[孟母断機]](もうぼだんき) **[[網目不疎]](もうもくふそ) **[[黙思口吟]](もくしこうぎん) **[[目食耳視]](もくしょくじし) **[[文字寸半]](もじきなか) **[[黙契秘旨]](もっけいひし) **[[物見遊山]](ものみゆさん) **[[悶絶躄地]](もんぜつびゃくじ) **[[問答無用]](もんどうむよう) ==や行== ===や=== *頭に「野」が付く **[[野心満満]](やしんまんまん) **[[野蛮草昧]](やばんそうまい) **[[野卑滑稽]](やひこっけい) **[[野無遺賢]](やむいけん) *頭に「夜」が付く **[[夜雨対床]](やうたいしょう) **[[夜雨対状]](やうたいしょう) **[[夜深人静]](やしんじんせい) **[[夜郎自大]](やろうじだい) *その他 **[[薬石無効]](やくせきむこう) **[[約法三章]](やくほうさんしょう) **[[薬籠中物]](やくろうちゅうのもの) ===ゆ=== <table width="100%"><tr valign="top"><td> *頭に「勇」が付く **[[勇往邁進]](ゆうおうまいしん) **[[勇気百倍]](ゆうきひゃくばい) **[[勇気凛凛]](ゆうきりんりん) **[[勇壮活発]](ゆうそうかっぱつ) **[[勇猛精進]](ゆうみょうしょうじん) **[[勇猛果敢]](ゆうもうかかん) **[[勇猛無比]](ゆうもうむひ) *頭に「有」が付く **[[有害無益]](ゆうがいむえき) **[[有脚書厨]](ゆうきゃくしょちゅう) **[[有形無形]](ゆうけいむけい) **[[有言実行]](ゆうげんじっこう) **[[有終完美]](ゆうしゅうかんび) **[[有職故実]](ゆうそくこじつ) **[[有名無実]](ゆうめいむじつ) <td> *頭に「雄」が付く **[[雄気堂堂]](ゆうきどうどう) **[[雄健蒼勁]](ゆうけんそうけい) **[[雄材大略]](ゆうさいたいりゃく) **[[雄心勃勃]](ゆうしんぼつぼつ) *頭に「優」が付く **[[優柔不断]](ゆうじゅうふだん) **[[優勝劣敗]](ゆうしょうれっぱい) **[[優美高妙]](ゆうびこうみょう) **[[優游涵泳]](ゆうゆうかんえい) <td> *その他 **[[唯一無二]](ゆいいつむに) **[[唯我独尊]](ゆいがどくそん) **[[幽寂閑雅]](ゆうじゃくかんが) **[[融通無碍]](ゆうずうむげ) **[[遊生夢死]](ゆうせいむし) **[[遊惰放逸]](ゆうだほういつ) **[[遊惰放蕩]](ゆうだほうとう) **[[融通無碍]](ゆうづうむげ) **[[悠悠閑閑]](ゆうゆうかんかん) **[[悠悠閑適]](ゆうゆうかんてき) **[[悠悠自適]](ゆうゆうじてき) **[[愉快活発]](ゆかいかっぱつ) **[[愉快適悦]](ゆかいてきえつ) **[[油断大敵]](ゆだんたいてき) **[[踊躍歓喜]](ゆやくかんぎ) **[[以湯沃雪]](ゆをもってゆきにそそぐ) </table> ===よ=== <table width="100%"><tr valign="top"><td> *頭に「用」が付く **[[用意周到]](よういしゅうとう) **[[用意万端]](よういばんたん) **[[用管窺天]](ようかんきてん) **[[用行捨蔵]](ようこうしゃぞう) **[[用心堅固]](ようじんけんご) *頭に「容」が付く **[[容顔美麗]](ようがんびれい) **[[容姿端麗]](ようしたんれい) **[[容貌魁偉]](ようぼうかいい) **[[容貌端正]](ようぼうたんせい) *頭に「余」が付く **[[余韻嫋嫋]](よいんじょうじょう) **[[余裕綽綽]](よゆうしゃくしゃく) <td> *その他 **[[妖異幻怪]](よういげんかい) **[[妖怪変化]](ようかいへんげ) **[[陽関三畳]](ようかんさんじょう) **[[要害堅固]](ようがいけんご) **[[羊質虎皮]](ようしつこひ) **[[妖姿媚態]](ようしびたい) **[[鷹視狼歩]](ようしろうほ) **[[揚清激濁]](ようせいげきだく) **[[庸中佼佼]](ようちゅうのこうこう) **[[羊頭狗肉]](ようとうくにく) **[[陽動作戦]](ようどうさくせん) **[[瑶林瓊樹]](ようりんけいじゅ) **[[欲念邪意]](よくねんじゃい) **[[沃野千里]](よくやせんり) **[[抑揚頓挫]](よくようとんざ) **[[欲求不満]](よっきゅうふまん) **[[夜目遠目]](よめとおめ) </table> ==ら行== ===ら=== <table width="100%"><tr valign="top"><td> *頭に「落」が付く **[[落月屋梁]](らくげつおくりょう) **[[落地成根]](らくちせいこん) **[[洛陽紙価]](らくようのしか) **[[落花繽紛]](らっかひんぷん) **[[落花流水]](らっかりゅうすい) **[[落花狼藉]](らっかろうぜき) *頭に「乱」が付く **[[乱離骨灰]](らりこっぱい) **[[乱臣賊子]](らんしんぞくし) **[[乱筆乱文]](らんぴつらんぶん) **[[乱暴狼藉]](らんぼうろうぜき) <td> *その他 **[[頼芸求食]](らいげいきゅうしょく) **[[雷同付加]](らいどうふか) **[[来来世世]](らいらいせせ) **[[磊磊落落]](らいらいらくらく) **[[磊落闊達]](らいらくかったつ) **[[磊落豪宕]](らいらくごうとう) **[[磊落不羈]](らいらくふき) **[[嵐影湖光]](らんえいここう) **[[蘭摧玉折]](らんさいぎょくせつ) </table> ===り=== <table width="100%"><tr valign="top"><td> *頭に「竜」が付く **[[竜攘虎視]](りゅうじょうこし) **[[竜攘虎搏]](りゅうじょうこはく) **[[竜攘虎摶]](りゅうじょうこはく) **[[竜章鳳姿]](りゅうしょうほうし) **[[竜頭鷁首]](りゅうとうげきしゅ) **[[竜闘虎争]](りゅうとうこそう) **[[竜騰虎闘]](りゅうとうことう) **[[竜頭蛇尾]](りゅうとうだび) **[[竜門点額]](りゅうもんてんがく) *頭に「臨」が付く **[[臨淵羨魚]](りんえんせんぎょ) **[[臨渇掘井]](りんかつくっせい) **[[臨機応変]](りんきおうへん) **[[臨戦態勢]](りんせんたいせい) *頭に「利」が付く **[[利害関係]](りがいかんけい) **[[利害勘定]](りがいかんじょう) **[[利害得失]](りがいとくしつ) **[[利用厚生]](りようこうせい) *頭に「流」が付く **[[流汗滂沱]](りゅうかんぼうだ) **[[流汗淋漓]](りゅうかんりんり) **[[流血淋漓]](りゅうけつりんり) **[[流言飛語]](りゅうげんひご) *頭に「良」が付く **[[良禽択木]](りょうきんたくぼく) **[[良妻賢母]](りょうさいけんぼ) **[[良知良能]](りょうちりょうのう) **[[良風美俗]](りょうふうびぞく) <td> *その他 **[[力戦奮闘]](りきせんふんとう) **[[六菖十菊]](りくしょうじゅうぎく) **[[六韜三略]](りくとうさんりゃく) **[[戮力協心]](りくりょくきょうしん) **[[俚言俗語]](りげんぞくご) **[[離合集散]](りごうしゅうさん) **[[李絶杜律]](りぜつとりつ) **[[立身栄達]](りっしんえいだつ) **[[立身出世]](りっしんしゅっせ) **[[利敵行為]](りてきこうい) **[[理非曲直]](りひきょくちょく) **[[柳暗花明]](りゅうあんかめい) **[[柳巷花街]](りゅうこうかがい) **[[粒粒辛苦]](りゅうりゅうしんく) **[[柳緑花紅]](りゅうりょくかこう) **[[梁上君子]](りょうじょうくんし) **[[綾羅錦繍]](りょうらきんしゅう) **[[慮外千万]](りょがいせんばん) **[[緑浄春深]](りょくじょうしゅんすい) **[[理路整然]](りろせいぜん) **[[鱗次櫛比]](りんじしっぴ) **[[麟子鳳雛]](りんしほうすう) **[[輪廻応報]](りんねおうほう) **[[輪廻転生]](りんねてんしょう) **[[淋漓尽致]](りんりじんち) </table> ===る=== *[[類比推理]](るいひすいり) *[[流転輪廻]](るてんりんね) *[[縷縷綿綿]](るるめんめん) ===れ=== <table width="100%"><tr valign="top"><td> *頭に「冷」が付く **[[冷汗三斗]](れいかんさんと) **[[冷眼傍観]](れいがんぼうかん) **[[冷却期間]](れいきゃくきかん) **[[冷吟閑酔]](れいぎんかんすい) **[[冷酷非道]](れいこくひどう) **[[冷酷無残]](れいこくむざん) **[[冷淡無情]](れいたんむじょう) **[[冷暖自知]](れいだんじち) **[[怜悧狡猾]](れいりこうかつ) *頭に「連」が付く **[[連日連夜]](れんじつれんや) **[[連戦連勝]](れんせんれんしょう) **[[連戦連敗]](れんせんれんぱい) **[[連帯責任]](れんたいせきにん) <td> *その他 **[[礼楽刑政]](れいがくけいせい) **[[霊魂不滅]](れいこんふめつ) **[[砺山帯河]](れいざんたいが) **[[礪山帯河]](れいざんたいが) **[[礼勝則離]](れいしょうそくり) **[[励声一番]](れいせいいちばん) **[[零丁孤苦]](れいていこく) **[[霊肉一致]](れいにくいっち) **[[礼煩則乱]](れいはんそくらん) **[[令聞令望]](れいぶんれいぼう) **[[令狸執鼠]](れいりしつそ) **[[廉恥功名]](れんちこうみょう) </table> ===ろ=== {| style="width:100%" |style="vertical-align:top"| *頭に「老」が付く **[[老驥伏櫪]](ろうきふくれき) **[[老少不定]](ろうしょうふじょう) **[[老少不定]](ろうしょうふてい) **[[老成円熟]](ろうせいえんじゅく) **[[老成持重]](ろうせいじちょう) **[[老当益壮]](ろうとうえきそう) **[[老若貴賎]](ろうにゃくきせん) **[[老若貧富]](ろうにゃくひんぷ) **[[老婆親切]](ろうばしんせつ) **[[老病生死]](ろうびょうせいし) |style="vertical-align:top"| *頭に「六」が付く **[[六菖十菊]](ろくしょうじっきく) **[[六十耳順]](ろくじゅうじじゅん) **[[六道輪廻]](ろくどうりんね) |style="vertical-align:top"| *その他 **[[炉火純青]](ろかじゅんせい) **[[魯魚亥豕]](ろぎょがいし) **[[鹿死誰手]](ろくしすいしゅ) **[[炉辺歓談]](ろへんかんだん) **[[炉辺談話]](ろへんだんわ) **[[驢鳴犬吠]](ろめいけんばい) **[[論功行賞]](ろんこうこうしょう) **[[論旨明快]](ろんしめいかい) |} ==わ行== ===わ=== *[[矮子看戯]](わいしかんぎ) *[[和顔愛語]](わがんあいご) *[[和敬清寂]](わけいせいじゃく) *[[和魂漢才]](わこんかんさい) *[[和衷共済]](わちゅうきょうさい) *[[和衷共同]](わちゅうきょうどう) *[[和風細雨]](わふうさいう) [[Category:一覧|よししゆくこ]] nipldt5jj4tzgfh83hqw29bsuui7z98 Wiktionary:編集室/説明 4 7776 1686920 1682445 2022-07-26T06:47:54Z Funa-enpitu 87038 wikitext text/x-wiki {{ショートカット|WT:ER|WT:VP}} [[Category:ウィクショナリー|へんしゆうしつ]] ウィクショナリーにお越しの皆様、ようこそ! ここはウィクショナリー日本語版についての様々な事柄について、皆様と一緒に話し合う、ウィキペディアでいう[[w:Wikipedia:井戸端|井戸端]]に相当する場所になります。告知や意見募集を行いたい場合は[[Wiktionary:おしらせ]]もご利用ください。 <hr> {{lang|en|This page is used to ask, propose and discuss the operations, policies and new ideas of Japanese Wiktionary. If you just want to inform Japanese Wiktionary editors of something such as a proposal in other place, you can use [[Wiktionary:おしらせ]].}} <hr> 以下ここに書きこむ場合の注意事項です。 *自分の意見を述べた場合、文章の最後に署名をしてください(<nowiki>~~~~</nowiki>と打ち込んでください)。 *新しい議題を持ち上げるときは、節を使用してください。下のリンクをクリックすると、新しく議題を作ることができます。 <p style="text-align:center;font-weight:bold;font-size:larger;" class="plainlinks">[{{fullurl:Wiktionary:編集室/{{CURRENTYEAR}}年Q{{#expr:ceil({{CURRENTMONTH}}/3)}}|action=edit&section=new}} <span class="mh-notice__button mw-ui-button mw-ui-progressive">新しい議題を作る/{{lang|en|Create a new discussion}}</span>]</p> ppj870890g81lhdthj0xn34q2ob5dbg 優婆塞 0 16622 1686843 1506699 2022-07-25T21:55:53Z Mtodo 329 現在においても仏教用語として宗教関係において用いられている。 wikitext text/x-wiki {{ja-DEFAULTSORT|うばそく}} =={{ja}}== {{wikipedia|在家}} ===={{etym}}==== *{{etyl|san|ja}} '''[[उपासक]]'''(upāsaka)より ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}} {{noun}}]] [[Category:{{ja}}_仏教]] {{jachars}}(うばそく) #[[在家]]の男性[[仏教徒]]。 #*'''優婆塞'''が [[おこなふ|行ふ]]道を しるべにて 来む世も深き 契り違ふな([[w:紫式部|紫式部]]『[[w:源氏物語|源氏物語]]・[[w:夕顔 (源氏物語)|夕顔]]』) #*:在家の信心深い人が勤行した道を道しるべにして、来世も間違いなく深い縁を結びたいものだ。 ===={{syn}}==== * {{ふりがな|角筈|つのはず}}([[斎宮]]による[[いみことば|忌み詞]]) ===={{rel}}==== * [[比丘]]、[[比丘尼]]、[[優婆夷]] ===={{trans}}==== *{{th}}:[[อุบาสก]] ---- =={{zh}}== {{wikipedia|lang=zh}} [[Category:{{zh}}|you1po2se4]] ==={{etym}}=== *{{etyl|san|zho|sort=you1po2se4}} '''[[उपासक]]'''(upāsaka)より ==={{pron|zho}}=== *ピンイン: yōupósè *注音符号: ㄧㄡ ㄆㄛˊ ㄙㄜˋ *{{yue}} **イェール式: yau{{supra|1}}po{{supra|4}}sak{{supra|1}} **粤拼: jau{{supra|1}}po{{supra|4}}sak{{supra|1}} ==={{noun}}=== [[Category:{{zh}} {{noun}}|you1po2se4]] [[Category:{{zh}} 仏教|you1po2se4]] {{zhchars}} (簡体字:[[优婆塞]]) #在家の仏教徒。 ===={{syn}}==== * [[居士]] [[Category:{{yue}}|yau1po4sak1]] [[Category:{{yue}}_{{sa}}由来|yau1po4sak1]] [[Category:{{yue}}_{{noun}}|yau1po4sak1]] [[Category:{{yue}}_仏教|yau1po4sak1]] ---- =={{ko}}== [[Category:{{ko}}|우바새]] ==={{etym}}=== *{{etyl|san|kor|sort=우바새}} '''[[उपासक]]'''(upāsaka)より ==={{noun}}=== [[Category:{{ko}}_{{noun}}|우바새]] [[Category:{{ko}}_仏教|우바새]] {{lang|ko|'''[[優#{{ko}}|優]][[婆#{{ko}}|婆]][[塞#{{ko}}|塞]]'''([[우바새]])}} #(日本語に同じ)優婆塞。 sbg852g22yd00i55lmhfuyizgodtwyk fusses 0 17159 1686743 1114324 2022-07-25T14:07:34Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki {{also|Fusses|Fußes}} =={{L|en}}== ==={{pron}}=== * {{IPA|lang=en|ˈfʌsɪz}} ==={{noun}}=== {{head|en|plural}} #[[fuss]]の複数形。 ==={{verb}}=== {{head|en|verb form}} #[[fuss]]の直説法現在第三人称単数形。 ---- =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{fr-IPA|pos=v}} * {{音声|fr|LL-Q150 (fra)-Lyokoï-fusses.wav|音声}} * {{rhymes|ys|s=1}} ==={{verb}}=== {{fr-verb-form}} #[[être]]の接続法半過去第二人称単数形。 hg8z3stbtqoc2ydxespi33mcm3unu3f Wiktionary:今日の言葉/ノミネート受付 4 20368 1686924 1686056 2022-07-26T07:46:15Z 職員室 77828 ノミネート wikitext text/x-wiki {{ショートカット|[[WT:FWC]]}} :''[[{{TALKPAGENAME}}|ノート]] は''このページ''全体に関する議論のみにご使用ください。ノミネートされた単語・フレーズは[[#ノミネートするには|以下にあります]]。'' このページでは[[Wiktionary:今日の単語|今日の単語]]で今後特集する見出し語のノミネートを受け付けています。「今日の単語」にある精神には、ウィキペディアにおける[[w:Wikipedia:秀逸な記事|秀逸な記事]]に近いものがあります。主な目標は、以下に掲げるようなものです。 # ウィクショナリーでの語句の定義の中でも、特に秀逸なものを[[Wiktionary:メインページ|メインページ]]で特集することでハイライトする # あまり知られていないような語句を紹介することで、読者・編集者の自然な関心をはぐくむ # 読者の、語彙力の増進を補助する <div style="float:right; clear:both; margin-left:0.5em;">__TOC__</div> == どんな語句をノミネートするべきか == === 風変わりだが使用価値が高いもの === 「今日の単語」にノミネートされる語句の理想は、新聞や文学作品の中で見つけられそうなものです。かつ、読者の語彙を増やすことができるような、[[風変わり]]で[[興味深い]]ものが求められます。つまり、風変わりではあっても、日々の会話の中であまり使われないような語句は推奨されません。 例えば、 ''[[ある]]'' という単語はあまりにも一般的過ぎます。この単語にもおもしろい意味はあるでしょうが、日本語話者の間では共通の概念を持った一般的な単語です。逆に ''[[グジャラート語]]''という単語はあまりにも一般的でなさ過ぎます。 === バラエティに富むもの === ノミネートする前に、[[#過去のノミネート語句]]を参照し、あなたのノミネートしようとしている語句が過去に選ばれていないかどうか確認してください。 Also keep in mind that featured words are chosen to reflect a variety of: * '''会話の一部であること''' — 名詞、動詞、形容詞であれば、どんな場面でも大体均等に現れます。もちろん、副詞、熟語、成句・ことわざも、よいものであればノミネートして構いません。 <!-- これは、英語に限った話? * '''languages of origin''' — Many English words derive ultimately from Latin or Greek precursors, but English has borrowed from, and styled itself after, many other languages, so try to mix it up a bit. * '''initial letters''' — Not all interesting words start with ''J'', ''K'', ''Q'' or ''Z''. --> == ノミネートすべきでないもの == ここにはノミネートされるべきでない単語を挙げます。 * '''長過ぎる単語''' - ただ長ければ良いというものではありません。15文字以上の語彙は極力控えるようにしてください。 * '''未作成の単語''' — ここは語彙の作成を依頼する場所ではありません。それらは[[Wiktionary:執筆依頼]]に依頼してください。 * '''不快な単語''' — 不快な単語とは、卑語や蔑称の意味しか持たないもの、あまり有名でないものや人物の名前(あなたの家族や友人の名前も含む)などです。これらの単語をノミネートすることは絶対に避けてください。もしこれらの単語がウィクショナリーの顔であるメインページに記載されると、ウィクショナリー全体の信頼を落とすことになります。 * '''記号''' — 記号とは主に[[:Category:記号]]にあるものです。これには単なる『文字(たとえば""''[[a]]''""など)』も含まれます。これらは作成される分には有用ですが、ここにノミネートされるのは好ましくありません。 * '''日本語でないもの''' — ここは日本語版ウィクショナリーです。したがって、日本語での日常会話で使用されることがめったにないような、他の言語の語句はノミネートを控えるべきです。 == ノミネートするには == 下にある『新しく語句をノミネートする』のリンクを開き、『最近のノミネート』[[一番上]]にノミネートしたい単語のリンクを張ってください。そしてその横にノミネートした理由を簡単に書いてください。単語の定義を書く必要はありません。 ノミネートにサブページは必要ありません。そして、最後にチルダを四つ(<nowiki>~~~~</nowiki>)入力し、時刻入りの署名をしてください。もしあなたがまだアカウントを持っていなければ、[[Special:Userlogin|ログインしてください]]。 {| border="1" cellpadding="8" cellspacing="0" align="center" style="background:#eff;" ! <big>{{内部リンク|{{fullurl:Wiktionary:今日の単語/ノミネート受付|action=edit&section=6}}|新しく語句をノミネートする}}</big> |} == 最近のノミネート == 新しく単語をノミネートするには、この節の'''一番上'''から追加してください。 <!--この直後に追加してください--><!--*[[○○]] -- (推薦理由)~~~~ という書式で--> * [[イヤーマフ]] -- [[イヤーマフラー]]を派生語とする、あまり知られていない言葉。画像が添付され、冬の時期に紹介するのが良いと思う。 :[[一難去ってまた一難]] -- 用例、翻訳が充実している。 :[[我田引鉄]] -- 面白い、興味深い言葉。[[利用者:職員室|職員室]] ([[利用者・トーク:職員室|トーク]]) 2022年7月26日 (火) 07:46 (UTC) * [[太陽系]]、[[め]]、[[耳]] -- [[wiktionary:図解辞典|図解辞典]]が入っており、わかりやすい。[[利用者:職員室|職員室]] ([[利用者・トーク:職員室|トーク]]) 2022年7月23日 (土) 03:30 (UTC) * [[さくら]] -- 春によく聞く言葉で記事に関しても写真付きで花の紹介があったり転じて使われている様々な意味についての解説等内容が充実している為。4月の上旬あたりの言葉として紹介するのが良いかと思います。 --[[利用者:M-30722|M-30722]] ([[利用者・トーク:M-30722|トーク]]) 2022年5月26日 (木) 10:07 (UTC) * <del>[[忖度]]</del> -- 難読でありながら近年知名度が上がり話題になった単語。例文も豊富で内容が充実している為。 --[[利用者:M-30722|M-30722]] ([[利用者・トーク:M-30722|トーク]]) 2022年5月25日 (水) 05:52 (UTC) * [[麤枝大葉]]、<del>[[おくゆかしい]]</del>、[[嗜好品]]、<del>[[メモ魔]]</del>、[[文人]]、[[除夜の鐘]]、[[過走]]、<del>[[教鞭をとる]]</del>、<del>[[浩然の気]]</del>、<del>[[鰯の頭も信心から]]</del> -- おまかせ表示から興味深い(?)ものをピックアップ。--<span style="font-family:Times New Roman;">[[利用者:Alexandr3126|Alexandr3126]] «[[利用者・トーク:Alexandr3126|T]]/[[特別:メール送信/Alexandr3126|M]]/[[特別:投稿記録/Alexandr3126|C]]»</span> 2022年5月22日 (日) 21:09 (UTC) * <del>[[役不足]]</del> -- 誤用が多いという特徴を持つ語の一つです。正誤両方の[[Wiktionary:編集室/Wiktionaryにおける例文について|例文]]引用もあり、正しい意味と誤用についてよく理解でき、[[foundation:Mission statement|有用]]と思います。 [[利用者:Kanjy|Kanjy]] 2007年9月11日 (火) 10:05 (UTC) *<del>[[坊主]]</del> --なかなかちょっと充実しているので。[[利用者:Electric goat|e-Goat]] 2007年1月12日 (金) 11:02 (UTC) == 過去のノミネート語句 == ''管理者及び興味のある編集者へ:'' もし、ノミネートされた語句の中に[[Wiktionary:今日の単語/過去ログ/五十音順|すでに採用されている]]、または[[Wiktionary:今日の単語#将来の単語|採用が決まっている]]ものがありましたら、<tt>&lt;s></tt>タグと<tt>&lt;/s></tt>タグで打消し線を引いてください。 === 2007年 === *[[親孝行]]、[[億万長者]]、[[未来]]、[[過去]]、<del>[[安物買いの銭失い]]</del>、[[無量大数]]、[[孫]] --何となくよさそうだから。[[利用者:獲加多支鹵大王|獲加多支鹵大王]] 2007年1月6日 (土) 08:13 (UTC) === 2006年 === *<del>[[ハンドルネーム]]</del>、[[ラジャー]]、<del>[[もがりぶえ]]</del>、<del>[[ゆきだるま]]</del>、<del>[[ふでばこ]]</del>、<del>[[豚に真珠]]</del>、[[ビルトインスタビライザー]]、<del>[[覆水盆に返らず]]</del>、<del>[[百聞は一見に如かず]]</del>、<del>[[なまいき]]</del>、<del>[[ハッカー]]</del> --[[利用者:Ninomy|Ninomy]]<small>-[[利用者‐会話:Ninomy|chat]]</small> 2006年12月25日 (月) 14:29 (UTC) *<del>[[つなひき]]</del>、<del>[[ていたらく]]</del>、<del>[[とびいろ]]</del>、<del>[[マジック]]</del>、[[本日は晴天なり]]、<del>[[羊頭狗肉]]</del>、<del>[[流行性感冒]]</del>、<del>[[和気藹藹]]</del>、<del>[[弘法にも筆の誤り]]</del>、<del>[[国際連合]]</del>、[[黄道十二星座]] -- なんとなく目に留まったので。[[利用者:Ninomy|Ninomy]]<small>-[[利用者‐会話:Ninomy|chat]]</small> 2006年12月9日 (土) 09:00 (UTC) *<del>[[間]]</del>、<del>[[阿吽之息]]</del>、<del>[[青菜に塩]]</del>、<del>[[青は藍より出でて藍より青し]]</del>、[[秋茄子は嫁に食わすな]]、<del>[[羮]]</del>、<del>[[慇懃無礼]]</del>、<del>[[因果応報]]</del>、<del>[[鰯の頭も信心から]]</del>、<del>[[いんちき]]</del>--[[利用者:FoX|FoX]] 2006年11月9日 (木) 15:58 (UTC) == 関連項目 == *[[特別:Allpages]] *[[:Category:日本語]] [[Category:ウィクショナリー|きようのたんことうひよう]] [[en:Wiktionary:Featured word candidates]] 4icn4fka5qr2abuvjufvxzrcufn89eb 愛称 0 26881 1686928 1686569 2022-07-26T08:24:58Z Ryota7906 1611 /* {{ja}} */ wikitext text/x-wiki {{wikipedia}} =={{ja}}== {{DEFAULTSORT:あいしよう}} [[Category:{{ja}}]] {{ja-kanjitab|あい|しょう|yomi=o}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}} {{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] '''[[愛]] [[称]]'''(あいしょう) # 親しんで呼ぶ[[名前]]。[[あだな]]。[[ニックネーム]]。 #*店の名前、といったようなものも別に無く、トヨ公とかトヨちゃんとか、その店のおやじの愛称らしいものが、その屋台の名前になっていました。([[w:太宰治|太宰治]]『女類』) ==={{rel}}=== ===={{homonym}}==== *[[あいしょう]]を参照 ===={{syn}}==== *[[ふたつな]] *[[とおりな]] *[[異名]] *[[通称]] *[[別名]] ===={{ant}}==== *[[憎称]](憎しみを込めて呼ぶ名前) *[[本名]](本来の名前) ==={{trans}}=== *{{en}}: [[nickname]], [[pet name]], [[hypocorism]] *{{nb}}: [[tilnavn]] {{n}} ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}} fndnki2xby97oazxgaddzxygbz5d9g8 0 30694 1686921 1463999 2022-07-26T07:01:12Z 222.239.137.193 wikitext text/x-wiki {{stub|kanji}} ==[[漢字]]== <span lang="ja" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|目|4}} * {{総画|9}} * 筆順 : [[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===字源=== * <!-- 『[[形声文字|形声]]』、『[[会意形声文字|会意形声]]』。--> ===音=== <!--{| class="wikitable" style="text-align:center" |+ 字音一覧 ! rowspan=2 | !! colspan="4" | [[:w:中古音|中古音]] !! [[#中国語|現代中国語]] !! colspan=2|[[#日本語|日本語]] !! [[#朝鮮語|朝鮮語]] !! [[#ベトナム語|ベトナム語]] |- ! [[:w:三十六字母|三十六字母]] !! 中古音の[[四声]] !! 『[[w:広韻|広韻]]』 !! 『[[:s:zh:平水韻|平水韻]]』 !! [[普通話]] !! [[漢音]] !! [[呉音]] !! [[:w:朝鮮漢字音|朝鮮漢字音]] !! [[:w:チュハン|漢越語]] |- ! [[#A: 上声梗(静)韻|A]] | 心母 || [[:w:四声|上声]] || 静韻 || 梗韻 || x&#x012D;ng || セイ || (シャウ) || 성 || |- ! [[#B: {{verb}}|B]] | rowspan="2" | 審母<br>(現在[[:w:zh:生母|生母]]とされる) || rowspan="2" | 上声 || rowspan="2" colspan="2" | 梗韻 || rowspan="2" | shěng || rowspan="2" | (セイ) || rowspan="2" | シャウ || 생 || |- ! [[#C: {{noun}}|C]] | 성 || tỉnh |} (<span style="font-size:smaller;">括弧内は殆ど使われない字音。</span>)--> <!--ここはシナ語の文言における発音を示すところ。この表を書くのなら、記事の最後に送った方がいいと思う。ngの音読みはウィクショナリでは小さいゥなんではなかろうか。--> ===意義=== <!--(括弧内は『広韻』、外は『平水韻』に従う。一致する場合括弧は記さず。)--> ====A:<!--上声梗(静)韻-->==== ===== {{verb}} ===== #[[みる]]。よくみる。 #*「[[省察]]」 #*「退而'''省'''<sub>二</sub>其私<sub>一</sub>、」(退きて{{おくりがな2|其|そ|の|その}}{{ふりがな|私|わたくし}}を'''省'''<sup>(せい)</sup>するに、) #*:([[:w:顔回|顔回]]が)引き下がってから(わたしが)彼の私生活を''よくみる''と、<span style="font-size:smaller;">([[:s:zh:論語/為政第二|『論語』「爲政第二」]]【二之九】)</span> <!--#:::「省」字を「{{おくりがな2|省|み|る|みる}}」と訓読する流儀もある。--> #<span id="kaerimiru">'''[[かえりみる]]'''</span>。振り返る。 #*「[[反省]]」、「[[自省]]」、「[[内省]]」、「{{ふりがな|[[三省]]|さんせい}}」<!-- 読み方によって意味がことなる --> #*「吾日三省<sub>二</sub>吾身<sub>一</sub>」({{ふりがな|吾|われ}}日に三つ{{おくりがな2|吾|わ|が|わが}}身を{{おくりがな2|省|かへり|みる|かへりみる}}。) #*:私は毎日三つのことについて自分自身を''ふりかえる''ことにしている。<span style="font-size:smaller;">([[:zh:s:論語/學而第一|『論語』「學而第一」]]【一之四】)</span> #*:<span style="font-size:smaller;">([[:w:朱子|新註]]による解釈。これに対して日本における伝統的な解釈では「吾れ日に三たび吾が身を省みる」)</span> #*「瞻<sub>レ</sub>彼'''省'''<sub>レ</sub>己、此理必定。」(彼を{{おくりがな2|瞻|み||みる}}て己を{{おくりがな2|省|かへり|みる|かへりみる}}に、此の理[[必定]]なり。) #*:他人を見上げて(以上のことを観察したあとで)自分自身を''振り返''(って観察す)ると、このようなことが(自分にも)必ず起こる(ことに気づいた)。<span style="font-size:smaller;">([[:w:最澄|最澄]]『願文<sup>(ぐゎんもん)</sup>』)</span> #たずねる。訪れる。<!--親の安否を夕方にたずねる。(朝にたずねるのを'''[[定]]'''という。)--> #*「[[帰省]]」 #*「[[定省]]」 #*:凡為人子之礼、冬温而夏清、昏定而晨省(礼記・曲礼上。「昏定晨省」を略した語。夜には寝具をととのえ、朝には安否をたずねて孝養をつくすこと。) <!--====BC: 上声梗韻====--> ====B: {{verb}} ==== #<span id="habuku">'''[[はぶく]]'''</span>。 #*「[[省略]]」 #*「約者法令'''省'''而不<sub>レ</sub>煩。」(約は法令{{おくりがな2|省|はぶ|き|はぶく}}て{{おくりがな2|煩|わづら|はしから|わづらはし}}ず。) #*:(司令官として五番目に大切な)約とは法令が(細かいことを)''省略して''煩雑でないことである。<span style="font-size:smaller;">([[:zh:s:吳子|『吳子』]]「論將第四」)</span> =====C: {{noun}} ===== #([[w:律令|律令]]並びに[[日本]]及び[[朝鮮民主主義人民共和国|朝鮮]][[w:行政組織法|行政組織法]]において)[[仕事]]を行う[[国家機関]]。その名は「~省」と名付けられる。また、省の長官を「[[相]]」などと呼ぶ(これ以外の呼び方については「[[相]]」を参照。)。なお、日本及び朝鮮の「省」にあたるものを、[[中国]]、[[マレーシア]]、[[シンガポール]]、[[韓国]]及び[[ベトナム]]では「'''[[部]]'''」という。 #*{{comp}}: [[w:尚書省|尚書省]]、[[:w:文部科学省|文部科学省]]、[[:w:厚生労働省|厚生労働省]]、[[:w:ko:조선민주주의인민공화국 재정성|財政省]] #*蘭省花時錦帳下([[w:尚書省|蘭省]]<sup>(らんしゃう)</sup>の花の時錦の{{ふりがな|帳|とばり}}の{{ふりがな|下|もと}}) #*:(あなたがたが)尚書省にいて、花が咲き誇るころに錦の帳の下にいる(のに対して)<span style="font-size:smaller;">(『白氏文集』「廬山草堂雨夜獨宿」)</span> #中国、ベトナム並びにマレーシア[[:w:サバ州|サバ州]]及び[[:w:サラワク州|サラワク州]]の[[地方]]の区分け。[[:w:直轄市|直轄市]]や[[:w:中央直轄市|城舗直屬中央]]と呼ばれるものと同等とされる。[[縣]]より上。また、省の長官を「[[省長]]」などと呼ぶ(これ以外の呼び方については「[[省長]]」を参照。)。([[明]]代に「[[w:行中書省|行省]]」を略してできた呼び名。) #*{{comp}}: [[省会]]、[[:w:省都|省都]]、[[:w:副省級市|副省級市]]、[[:w:vi:Thành phố trực thuộc tỉnh (Việt Nam)|城舗直屬省]] #**中国・マレーシアでは「<span style="font-size:smaller;">(地名)</span>省」と、[[:w:vi:Từ Hán-Việt|漢越語]]では「省<span style="font-size:smaller;">(地名)</span>」とする。 #**:[[w:福建省|福建省]]<sup>(ふっけんしょう)</sup>、[[w:広東省|広東省]]<sup>(カントンしょう)</sup>、美里省<sup>(ミリしょう)</sup>、[[:vi:w:Quảng Nam|省廣南]]<sup>([[:w:クアンナム省|クアンナムしょう]])</sup> [[Category:漢字|しよう しょう]] [[Category:常用漢字|しよう しょう]] [[Category:教育漢字 第4学年|しよう しょう]] =={{ja}}== [[Category:{{ja}}|しよう しょう]] ===={{pron|jpn}}==== * 音読み ** [[呉音]] : [[ショウ]]([[シャゥ]]) ** [[漢音]] : [[セイ]]([[セィ]]) * 訓読み ** 常用漢字表内 **: [[かえりみる|かえり-みる]]([[#kaerimiru|A]])、[[はぶく|はぶ-く]]([[#habuku|B]]) ** 常用漢字表外 **: [[さとし]] ==={{noun}}=== {{wikipedia}} [[Category:{{ja}} {{noun}}|しよう しょう]] #('''ショウ''')(歴史)[[律令制]]における行政機関。 ##隋唐代の律令制下における行政組織(名目的には清代まで継続)で皇帝に直属し、[[w:中書省|中書省]]・[[w:門下省|門下省]]・[[w:尚書省|尚書省]]が置かれ、尚書省の下には実務機関としての[[六部]]がおかれた。 ##日本の律令制下における行政組織で太政官の下に八省がおかれた。 #('''ショウ''')(政治)内閣制度における行政機関で内閣下にあっては最上位層に属するもの。 #('''ショウ''')現代中国の地方行政区分。 ==={{prov}}=== *[[帰省]] *[[省略]] *[[反省]] *[[略省]] =={{zh}}== [[Category:{{zh}}|sheng3]] [[Category:常用字|sheng3]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''': [[sh&#283;ng]] ([[sheng3]])、[[xǐng]] ([[xing3]]) *** '''[[ウェード式]]''': sheng<sup>3</sup>、hsing<sup>3</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''': saang2, sing2 ** '''[[閩南語]]''' *** '''[[POJ]]''': séng ** '''[[客家語]]''' *** '''[[白話字]]''': sén, sáng ** '''[[呉語]]''' *** '''[[ピンイン]]''': sin2, san2 ==={{noun}}=== [[Category:{{zh}}_{{noun}}|sheng3]] #(中国の地方行政区分)省 ==={{verb}}=== [[Category:{{zh}}_{{verb}}|sheng3]] #[[節約]]する。 #{{おくりがな2|省|はぶ|く|はぶく}}、[[省略]]する。 [[Category:HSKレベル4級|sheng3]] [[Category:HSKレベル甲|sheng3]] ==={{prov}}=== =={{ko}}== [[Category:{{ko}}|성]] {{kor-hanja|hangeul=[[성]], [[생]]|eumhun=[[덜다|덜]] 생, [[살피다|살필]] 성|rv=seong, saeng|mr=sŏng, saeng|y=seng, sayng|}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ko}}_{{noun}}|성]] #省く:생 #*省略:[[생략]] #察する:성 #*反省:[[반성]] #役所:성 ==={{prov}}=== =={{vi}}== [[Category:{{vi}}|tinh4 tinh]] {{trans_link|vi|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** [[Quốc ngữ]]: [[tỉnh]] ==={{noun}}=== [[Category:{{vi}}_{{noun}}|tinh4 tinh]] #(地方行政区分)省 #[[省都]] ==コード等== {{codepoint}} * JIS X 0208(-1978,1983,1990) ** [[JIS]] *** 16進:3E4A ** [[Shift JIS]] *** 16進:8FC8 ** [[区点]]:1面30区42点 * [[EUC]] ** 16進:BECA * [[Big5]] ** 16進:ACD9 ** 10進:44249 * [[四角号碼]] : 9060<sub>2</sub> * [[倉頡入力法]] : 火竹月山 (FHBU) d1sy210bj3fqe2000dyyzl5vjygcxcs 0 31765 1686934 1686648 2022-07-26T08:47:22Z Ryota7906 1611 /* {{prov}} */ wikitext text/x-wiki {{stub|kanji}} ==[[漢字]]== <span lang="ja" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|邑|8}} * {{総画|11}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">[[鄕]]</span>([[旧字体]])、<span style="font-size:250%">{{lang|zh|[[鄉]]}}</span>([[繁体字]])、<span style="font-size:250%">[[乡]]</span>([[簡体字]])、<span style="font-size:250%">{{lang|zh|[[鄊]]}}</span>([[異体字]]) * 筆順 : [[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===字源=== * [[会意形声文字|会意形声]]。「[[邑]]」+音符「[[卿]]」の略体。むらざと(邑)で向かい合って会食する様(卿)を示す。 {{字源|鄉}} ===意義=== #[[むら]]、[[集落]]。 [[Category:漢字|きよう きょう]] [[Category:常用漢字|きよう きょう]] [[Category:教育漢字 第6学年|きよう きょう]] ---- =={{ja}}== [[Category:{{ja}}|きよう きょう]] ==={{pron|ja}}=== * 音読み ** [[呉音]] : [[コウ]]([[カゥ]])(表外) ** [[漢音]] : [[キョウ]]([[キャゥ]]) ** [[慣用音]] : [[ゴウ]]([[ガゥ]]) * 訓読み ** 常用漢字表内 **: 常用漢字表内の訓読みはありません。 ** 常用漢字表外 **: [[さと]]、[[くに]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}} {{noun}}|こう ごう]] #('''[[ゴウ]]''')律令制下の地方行政組織の一つで、[[郡]]の下位に属するもの。 #('''ゴウ''')[[さと]]。[[故郷]]。 #*[[郷に入っては郷に従え]] ==={{prov}}=== *[[近郷]] *[[郷紳]] *[[郷里]] *[[在郷]] ---- =={{zh}}== 「[[鄕]]([[鄉]])」又は「[[乡]]」参照 ---- =={{ko}}== [[Category:{{ko}}|ㅎㅑㅇ]] {{ko-hanja|hangeul=[[향]]|eumhun=|rv=hyang|mr=hyang|y=hyang|}} ==={{prov}}=== <!-- =={{vi}}== [[Category:{{vi}}]] {{trans_link|vi|{{PAGENAME}}}} --> ---- ==コード等== {{codepoint}} * JIS X 0208(-1978,1983,1990) ** [[JIS]] *** 16進:363F ** [[Shift JIS]] *** 16進:8BBD ** [[区点]]:1面22区31点 <!-- * [[EUC]] ** JP 16進:B6BF ** CN 16進:E05F ** KR 16進:???? * [[Big5]] ** 16進:???? ** 10進:???? * [[CNS]] ** 16進:???? * [[GB18030]] ** 16進:E05F --> * [[四角号碼]] : 2772<sub>7</sub> * [[倉頡入力法]] : 女竹日戈中 (VHAIL) === 点字 === * [[漢点字]] : [[File:Braille8_Dots-137.svg|40px]][[File:Braille8_Dots-457.svg|40px]] * [[六点漢字]] : [[Image: Braille_DecimalPoint.svg|40px]][[Image: Braille_%C3%8A.svg|40px]][[Image: Braille_M.svg|40px]] teo15401n2s5ooetxkw5j5l5j5e0n2i 0 33076 1686906 1634993 2022-07-26T06:16:29Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki ==[[漢字]]== <span lang="ja" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|网|9}} * {{総画|14}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">{{lang|zh|[[罚]]}}</span>([[簡体字]]), <span style="font-size:250%">[[罸]]</span>([[俗字]]) * 筆順 : [[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===字源=== * [[会意文字|会意]]。「[[詈]]」+「[[刀]]」、言葉での[[ののしる|詈り]]、[[かたな|刀]]で[[きる|切る]]。 {{字源}} ===意義=== # [[しおき]]。[[おしおき]]。[[あやまち|過ち]]や[[つみ|罪]]を[[おかす|犯し]]た者に[[強制]]される[[苦痛]]。 #* 類義字:'''[[刑]]''' #* 対義字:'''[[賞]]''' {{ja-DEFAULTSORT|ばつ}} [[Category:漢字]] [[Category:常用漢字]] ---- =={{L|ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{pron|ja}}=== * 音読み ** [[呉音]] : [[ボチ]](表外) ** [[漢音]] : [[ハツ]](表外) ** [[慣用音]] : [[バチ]]、[[バツ]] * 訓読み ** 常用漢字表内 : 常用漢字表内の訓読みはありません。 ** 常用漢字表外 : [[しおき]] ==={{noun}}=== {{wikipedia}} '''罰''' (ばつ・ばち) #('''バツ''')[[あやまち|過ち]]や[[つみ|罪]]を犯した者に強制される[[苦痛]]。 #('''バチ''')[[神仏]]が人の[[悪行]]に対して[[こらしめる|懲らしめる]]ために与える苦痛。[[悪事]]の[[むくい|報い]]、[[たたり]]。 #*[[罰が当たる]] ====類義語==== *[[刑]]、[[処分]]、[[しおき]]、[[おしおき]] ====対義語==== *[[賞]] ===={{drv}}==== *[[罰する]]、[[罰す]] ==={{prov}}=== {{top3}} *[[罰金]] *[[罰則]] *[[罰杯]] *[[可罰性]] *[[刑罰]] *[[懲罰]] *[[天罰]] **[[天罰覿面]] *[[当罰性]] *[[冥罰]] *[[重罰]] *[[軽罰]] *[[加罰]] *[[信賞必罰]] {{bottom}} ---- =={{L|zh}}== [[Category:{{zh}}|fa2]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''': [[fá]] ([[fa2]]) *** '''[[ウェード式]]''': fa<sup>2</sup> *** '''[[注音符号]]''': ㄈㄚˊ ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''': fat6 ** '''[[閩南語]]''' *** '''[[POJ]]''': {{unicode|hoa̍t}} ** '''[[閩東語]]''' *** '''[[平話字]]''': {{unicode|huăk}} ** '''[[客家語]]''' *** '''[[白話字]]''': {{unicode|fa̍t}} ** '''[[呉語]]''' *** '''[[ピンイン]]''': vah4 ** '''[[中古音]]''': bjot ** '''[[上古音]]''': *bat {*[b][a]t} ==={{noun}}=== [[Category:{{zh}}_{{noun}}|fa2]] #罰。 ==={{verb}}=== [[Category:{{zh}}_{{verb}}|fa2]] #罰する。 ==={{prov}}=== * [[罰球]]<!--ペナルティーキック--> * [[刑罰]] * [[責罰]] * [[懲罰]] * [[信賞必罰]] ---- =={{L|ko}}== [[Category:{{ko}}|벌]] {{kor-hanja|hangeul=[[벌]]|eumhun=죄 벌|rv=beol|mr=pŏl|y=pel}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ko}}_{{noun}}|벌]] #罰。 ==={{prov}}=== ---- =={{L|vi}}== [[Category:{{vi}}|phat6 phat]] {{trans_link|vi|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** [[Quốc ngữ]]: [[phạt]] ==={{verb}}=== [[Category:{{vi}}_{{verb}}|phat6 phat]] #罰する。[[有罪]]とする。 ---- ==コード等== {{codepoint}} * JIS X 0208(-1978,1983,1990) ** [[JIS]] *** 16進:4833 ** [[Shift JIS]] *** 16進:94B1 ** [[区点]]:1面40区19点 <!-- * [[EUC]] ** JP 16進:C8B3 ** CN 16進:C150 ** KR 16進:DBEB * [[Big5]] ** 16進:BB40 ** 10進:47936 * [[CNS]] ** 16進:EAC8 * [[GB18030]] ** 16進:C150 --> * [[四角号碼]] : 6062<sub>0</sub> * [[倉頡入力法]] : 田中卜口弓 (WLYRN) {{追加カテゴリ}} 4xl7r2j0d4e33z8l53dfx99gssayh8v 0 33460 1686938 1686501 2022-07-26T09:06:24Z Ryota7906 1611 /* {{prov}} */ wikitext text/x-wiki {{stub|kanji}} ==[[漢字]]== <span lang="ja" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|鳥|2}} * {{総画|13}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">{{lang|zh|[[鸠]]}}</span>([[簡体字]]), <span style="font-size:250%">[[𩾛]]</span>([[同字]]), <span style="font-size:250%">[[䲫]]</span>([[譌字]]) * 筆順 : [[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===字源=== * [[形声文字|形声]]。「[[鳥]]」+音符「[[九]] {{phoneme|*KU}}」。{鳩 {{phoneme|*ku}}}を表す字。 {{字源}} ===意義=== # [[Category:漢字|きゆう きゅう]] [[Category:人名用漢字|きゆう きゅう]] ---- =={{ja}}== [[Category:{{ja}}|きゆう きゅう]] ==={{pron|ja}}=== * 音読み ** [[呉音]] : [[ク]] ** [[漢音]] : [[キュウ]]([[キウ]]) * 訓読み *: [[はと]]、[[あつめる|あつ-める]]、[[やす]] <!-- ==={{noun}}=== --> <!-- [[Category:{{ja}} {{noun}}|??]] --> <!-- # --> ==={{prov}}=== *[[鳩居]] *[[鳩合]] *[[鳩舎]] *[[鳩首]] *[[鳩尾]] *[[伝書鳩]] *[[鳩派]] *[[はとむぎ|鳩麦]] *[[はとむね|鳩胸]] ---- =={{zh}}== [[Category:{{zh}}|jiu1]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''': [[jiū]] ([[jiu1]]) *** '''[[ウェード式]]''': chiu<sup>1</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''': gau1, kau1 ===={{prov}}==== ---- =={{ko}}== [[Category:{{ko}}|구]] {{kor-hanja|hangeul=[[구]]|eumhun=[[비둘기]] 구|rv=gu|mr=ku|y=kwu}} ==={{prov}}: {{ko}}=== ---- =={{vi}}== [[Category:{{vi}}|cưu]] {{trans_link|vi|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** [[Quốc ngữ]]: [[cưu]] ---- ==コード等== {{unicode_code|16進 = 9CE9|10進 = 40169}} * JIS X 0208(-1978,1983,1990) ** [[JIS]] *** 16進:4837 ** [[Shift JIS]] *** 16進:94B5 ** [[区点]]:1面40区23点 <!-- * [[EUC]] ** JP 16進:C8B7 ** CN 16進:F846 ** KR 16進:CFCD * [[Big5]] ** 16進:B9A7 ** 10進:47527 * [[CNS]] ** 16進:E7ED * [[GB18030]] ** 16進:F846 --> * [[四角号碼]] : 4702<sub>7</sub> * [[倉頡入力法]] : 大弓竹日火 (KNHAF) {{追加カテゴリ}} g4idm336sg58d74jfgmt0m59bl5yr4x 0 35970 1686914 1311886 2022-07-26T06:30:17Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki ==[[漢字]]== <span lang="ja" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|耳|8}} * {{総画|14}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">[[聰]]</span>([[旧字体]]、[[繁体字]])、<span style="font-size:250%">{{ZHfont|[[聪]]}}</span>([[簡体字]]) * 筆順 : [[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===字源=== * 『[[聰]]』の略字。『聰』は「[[耳]]」+ 音符「[[悤]]」の[[形声文字]]。 ===意義=== # [[さとい]]。[[かしこい]]。 #* 類義字:[[敏]] [[Category:漢字|そう]] [[Category:人名用漢字|そう]] ---- =={{ja}}== [[Category:{{ja}}|そう]] ===={{pron|ja}}==== * 音読み ** [[呉音]] : [[ス]] ** [[漢音]] : [[ソウ]]([[ソゥ]]) * 訓読み *: [[さとい|さと-い]]、[[みみざとい|みみざと-い]]、[[かしこい|かしこ-い]] * 名乗 *: さとし ==={{prov}}=== * [[聡明]] ---- ==コード等== * [[Unicode]] ** 16進:8061 ** 10進:32865 * JIS X 0208(-1978,1983,1990) ** [[JIS]] *** 16進:416F ** [[Shift JIS]] *** 16進:918F ** [[区点]]:1面33区79点 <!-- * [[EUC]] ** JP 16進:C1EF ** CN 16進:C287 ** KR 16進:???? * [[Big5]] ** 16進:???? ** 10進:???? * [[CNS]] ** 16進:???? * [[GB18030]] ** 16進:C287 --> * [[四角号碼]] : 1813<sub>3</sub> * [[倉頡入力法]] : 尸十金戈心 (SJCIP) dl18uck1s2ljdjvslf9z1xtqbw3kfgx 0 35971 1686915 1311885 2022-07-26T06:32:05Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki ==[[漢字]]== <span lang="ja" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|耳|11}} * {{総画|17}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">{{ZHfont|[[聪]]}}</span>([[簡体字]]), <span style="font-size:250%">[[聡]]</span>([[新字体]]) * 筆順 : [[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===字源=== * [[形声文字|形声]]、「[[耳]]」+ 音符「[[悤]]」。 「[[悤]]」は「{{ふりがな|囪|まど}}」と「[[心]]」を合わせた字で、「[[いそがしい]]」という意味。耳で聞いて[[理解]]するのが[[はやい|速い]]、即ち「[[さとい]]」こと。 ===意義=== # [[さとい]]。[[かしこい]]。 #* 類義字:[[敏]] [[Category:漢字|そう]] ---- =={{ja}}== [[Category:{{ja}}|そう]] ===={{pron|ja}}==== * 音読み ** [[呉音]] : [[ス]] ** [[漢音]] : [[ソウ]]([[ソゥ]]) * 訓読み *: [[さとい|さと-い]]、[[みみざとい|みみざと-い]]、[[かしこい|かしこ-い]] ==={{prov}}=== ---- =={{zh}}== [[Category:{{zh}}|cong1]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''': [[cōng]] (cong1) *** '''[[ウェード式]]''': ts'ung<sup>1</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''': chung1 ==={{prov}}=== * [[聰敏]] * [[聰明]] ** [[耳目聰明]] * [[聰了]] * [[聰慧]] * [[聰穎]] ---- =={{ko}}== [[Category:{{ko}}|ㅊㅗㅇ]] {{ko-hanja|hangeul=[[총]]|eumhun=귀 밝을 총, 민첩할 총|rv=chong|mr=ch'ong|y=chong}} ==={{prov}}=== ---- =={{vi}}== [[Category:{{vi}}|thông]] {{trans_link|vi|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** [[Quốc ngữ]]: [[thông]] ---- ==コード等== * [[Unicode]] ** 16進:8070 ** 10進:32880 * JIS X 0208(-1978,1983,1990) ** [[JIS]] *** 16進:6662 ** [[Shift JIS]] *** 16進:E3E0 ** [[区点]]:1面70区66点 <!-- * [[EUC]] ** JP 16進:E6E2 ** CN 16進:C294 ** KR 16進:F5C6 * [[Big5]] ** 16進:C16F ** 10進:49519 * [[CNS]] ** 16進:F4F9 * [[GB18030]] ** 16進:C294 --> * [[四角号碼]] : 1613<sub>0</sub> * [[倉頡入力法]] : 尸十竹田心 (SJHWP) 8rg6ncpvhp9p45kbxl6gl0fc8xa9jx3 0 36045 1686929 1686506 2022-07-26T08:30:10Z Ryota7906 1611 /* {{prov}} */ wikitext text/x-wiki ==[[漢字]]== <span lang="ja" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|糸|8}} * {{総画|14}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">{{ZHfont|[[缀]]}}</span>([[簡体字]]) * 筆順 : [[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===字源=== * 『[[会意形声文字|会意形声]]』。小片をつなぎ合わせた様子の象形文字[[叕]]と[[糸]]を合わせた文字。すなわち糸でつづり合わせるの意。 ===意義=== #次々とつなぎ合わせる。つづりあわせる。 #隙間をかがって綴じる。 [[Category:漢字|てい]] [[Category:人名用漢字|てい]] ---- =={{ja}}== [[Category:{{ja}}|てい]] ===={{pron|ja}}==== * 音読み ** [[呉音]] : [[タイ]]、[[テチ]] ** [[漢音]] : [[テイ]]、[[テツ]] ** [[慣用音]] : [[テツ]] * 訓読み *: [[とじる|と-じる]]、[[つづる|つづ-る]]、[[つづり]]、[[すみやか|すみ-やか]] ==={{prov}}=== *[[綴代]](とじしろ) *[[点綴]](てんてい、てんてつ、てんせつ) *[[分綴]] ----- =={{zh}}== [[Category:{{zh}}|zhui4]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''': [[zhuì]] (zhui4), [[chuò]] (chuo4), *** '''[[ウェード式]]''': chui<sup>4</sup>, ch'o<sup>4</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''': jeui3, jyut3 ==={{prov}}=== ---- =={{ko}}== [[Category:{{ko}}|ㅊㅓㄹ]] {{ko-hanja|hangeul=[[철]], [[체]]|eumhun=꿰맬 철, 꿰멜 체|rv=cheol, che|mr=ch'ŏl, ch'e|y=chel, chey}} ==={{prov}}=== ---- ==コード等== * [[Unicode]] ** 16進:7DB4 ** 10進:32180 * JIS X 0208(-1978,1983,1990) ** [[JIS]] *** 16進:4456 ** [[Shift JIS]] *** 16進:92D4 ** [[区点]]:1面36区54点 <!-- * [[EUC]] ** JP 16進:C4D6 ** CN 16進:BE59 ** KR 16進:F4CE * [[Big5]] ** 16進:BAF3 ** 10進:47859 * [[CNS]] ** 16進:EABC * [[GB18030]] ** 16進:BE59 --> * [[四角号碼]] : 2794<sub>7</sub> * [[倉頡入力法]] : 女火水水水 (VFEEE) lvwgpnfv57jz4h419i00kyv22u4jt8x 0 36924 1686840 1465229 2022-07-25T20:30:10Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki ==[[漢字]]== <span lang="ja" xml:lang="ja" style="font-size:350%">&#x6AFB;</span> * {{部首|木|17}} * {{総画|21}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">{{ZHfont|[[樱]]}}</span>([[簡体字]]), <span style="font-size:250%">[[桜]]</span>([[新字体]]) * 筆順 : [[ファイル:&#x6AFB;-bw.png|350px]] ===字源=== * <!-- 『[[形声文字|形声]]』、『[[会意形声文字|会意形声]]』。--> ===意義=== #[[さくら]]。 [[Category:漢字|おう]] [[Category:人名用漢字|おう]] ---- =={{ja}}== [[Category:{{ja}}|おう]] ==={{pron|jpn}}=== * 音読み ** [[呉音]] : [[ヨウ]]([[ヤゥ]]) ** [[漢音]] : [[オウ]]([[アゥ]]) * 訓読み *: [[さくら]] ==={{prov}}: {{ja}}=== *[[桜#{{prov}}]]参照 ---- =={{zh}}== [[Category:{{zh}}|ying1]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''': [[yīng]] (ying1) *** '''[[ウェード式]]''': ying<sup>1</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''': ying1 ==={{prov}}: {{zh}}=== ---- =={{ko}}== [[Category:{{ko}}|앵]] {{kor-hanja|hangeul=[[앵]]|eumhun=[[앵두]] 앵|rv=aeng|mr=aeng|y=ayng}} ==={{prov}}: {{ko}}=== * {{lang|ko|[[앵화]]}} &lt;[[櫻花]]&gt; ---- ==コード等== {{unicode_code|16進 = 6AFB|10進 = 27387}} * JIS X 0208(-1978,1983,1990) ** [[JIS]] *** 16進:5D2F ** [[Shift JIS]] *** 16進:9F4E ** [[区点]]:1面61区15点 <!-- * [[EUC]] ** JP 16進:DDAF ** CN 16進:99D1 ** KR 16進:E5A1 * [[Big5]] ** 16進:C4E5 ** 10進:50405 * [[CNS]] ** 16進:FAF0 * [[GB18030]] ** 16進:99D1 --> * [[四角号碼]] : 4694<sub>4</sub> * [[倉頡入力法]] : 木月金女 (DBCV) np2vn9p5y0vg4zxjdbwcez1udh38554 Delikatesse 0 43940 1686714 1402197 2022-07-25T12:59:49Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki {{also|delikatesse}} =={{L|de}}== ==={{etym}}=== {{etyl|fr|de}} ''[[délicatesse]]'' ==={{pron}}=== * {{IPA|lang=de|delikaˈtɛsə}} * 音声 :[[File:De-Delikatesse.ogg]] ==={{noun}}=== {{de-noun|g=f||Delikatessen}} # [[珍味]]。[[佳肴]]。 #{{context|cuisine|lang=de}}高級[[惣菜]]。[[デリカテッセン]]。 ===={{syn}}==== * [[Leckerbissen]] * [[Feinkost]] ===={{rel}}==== * [[delikat]] * [[Delikateßgeschäft]], [[Delikatessengeschäft]] haffrp34ej9basvd0dxqrqh3yqer9q0 またいとこ 0 44282 1686757 1372943 2022-07-25T14:37:00Z 14.8.129.0 /* 関連語 */内容追加 wikitext text/x-wiki {{wikipedia}} =={{ja}}== [[category:{{ja}}]] ==={{noun}}=== [[category:{{ja}}_{{noun}}]] [[category:{{ja}}_家族]] '''またいとこ'''【再[従兄弟姉妹]:[]の漢字用例は「[[いとこ]]」の項を参照】 #[[親]]の[[いとこ]]の[[子供]]。即ち、[[祖父]]・[[祖母]]の[[兄弟姉妹]]の[[孫]]。即ち、[[曽祖父]]・[[曽祖母]]を同じくする者で、自分と兄弟姉妹といとこを除く者。 ===={{syn}}==== *[[はとこ]] ===={{rel}}==== *[[曽祖父]](祖父母の父親) *[[曽祖母]](祖父母の母親) *[[曽孫]](孫の子供) *[[おおおじ]](祖父母の兄弟) *[[おおおば]](祖父母の姉妹) *[[いとこおじ]](祖父母の甥) *[[いとこおば]](祖父母の姪) *[[おおおい]](兄弟姉妹の孫息子) *[[おおめい]](兄弟姉妹の孫娘) ===={{trans}}==== *{{en}}: {{t|en|second cousin}} *{{fr}}: {{m}}:{{t|fr|cousin issu de germain}}, {{f}}:{{t|fr|cousine issue de germain}} *{{zh}}: 父方;[[従堂兄弟]]、[[従堂姉妹]]。母方;[[従表兄弟]]、[[従表姉妹]]。 l87xg368x3fgeo917ievbtqsufwhy4g contamination 0 48350 1686845 1101092 2022-07-25T23:16:28Z Mtodo 329 /* {{noun}} */ wikitext text/x-wiki =={{en}}== [[Category:{{en}}]] ==={{etym}}=== *{{suffix+|contaminate|ion}} ==={{noun}}=== {{en-noun}} #不純物が混じること。[[汚染]]。[[コンタミネーション]]、[[コンタミ]]。 ---- =={{fr}}== ==={{pron|fr}}=== * {{IPA|kɔ̃.ta.mi.na.sjɔ̃|lang=fr}} ==={{noun}}=== {{fr-noun|f}} #[[汚染]]。 ===={{rel}}==== * [[contaminer]] 1gm7z4h0gnar3s6n8mx1xfuguroj7a6 光阴 0 52372 1686837 1184935 2022-07-25T20:15:07Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki =={{zh}}== [[Category:{{zh}}|guang1yin1]] ==={{noun}}=== [[Category:{{zh}}_{{noun}}|guang1yin1]] {{zhchars}} ({{unicode|guāngyīn}} 繁体字:'''[[光陰]]''') #[[月日]]、[[年月]]、[[時間]]。[[光陰]]。 ===={{idiom}}==== *[[光阴似箭]] ar73jvmk931e56ma0bfktxabpsn4sqm 光陰 0 52373 1686836 1508071 2022-07-25T20:12:11Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}|こういん]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}|こういん]] '''[[光]] [[陰]]'''([[こういん]]) #[[月日]]。[[年月]]。[[時間]]。 ===={{rel}}==== *[[光陰矢の如し]] *[[少年老い易く学成り難し、一寸の光陰軽んず可からず]] ---- =={{ko}}== [[Category:{{ko}}|광음]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ko}}_{{noun}}|광음]] {{kochars}} ({{lang|ko|[[광음]]}}) #[[月日]]。[[年月]]。[[時間]]。 ---- =={{zh}}== [[Category:{{zh}}|guang1yin1]] ==={{noun}}=== [[Category:{{zh}}_{{noun}}|guang1yin1]] {{zhchars}} ({{unicode|guāngyīn}} 注音符号:ㄍㄨㄤㄧㄣ 簡体字:'''[[光阴]]''') #[[月日]]。[[年月]]。[[時間]]。 #*夫[[天地]]者[[萬物]]之[[逆旅]]。'''光陰'''者[[百代過客|百代之過客]]。([[w:李白|李白]]『春夜宴桃李園序』) #*:天地は全てのものにとっての旅宿であり、時間は永遠の旅人である。 ===={{idiom}}==== *[[光陰似箭]] nwmq5k3nunv3huplvdpb0t0a361xu5a tölva 0 59943 1686857 1391665 2022-07-26T01:13:20Z 223.204.246.234 /* {{etym}} */ wikitext text/x-wiki {{also|tolva|lang=en}}{{DEFAULTSORT:tolva tölva}} == {{L|is}} == {{wikipedia|lang=is}} ==={{etym}}=== {{blend|tala|völva}} === {{pron}} === * {{IPA|ˈtʰœlva|lang=is}} * {{X-SAMPA|"t_h9lva}} *: {{rhymes|œlva|lang=is}} === {{noun}} === {{is-noun|f|tölvu|tölvur}} [[カテゴリ:{{is}} 情報技術]] # [[コンピュータ]]。 ===={{decl}}==== {{is-decl-noun |主格単数不定形 = tölva |主格単数定形 = tölvan |主格複数不定形 = tölvur |主格複数定形 = tölvurnar |対格単数不定形 = tölvu |対格単数定形 = tölvuna |対格複数不定形 = tölvur |対格複数定形 = tölvurnar |与格単数不定形 = tölvu |与格単数定形 = tölvunni |与格複数不定形 = tölvum |与格複数定形 = tölvunum |属格単数不定形 = tölvu |属格単数定形 = tölvunnar |属格複数不定形 = tölva |属格複数定形 = tölvanna }} ===={{syn}}==== * {{l|is|rafreiknir}} ===={{rel}}==== * {{l|is|borðtölva}} * {{l|is|fartölva}}/{{l|is|kjöltutölva}} * {{l|is|lófatölva}} * {{l|is|reiknitölva}} * {{l|is|tölvukubbur}} * {{l|is|tölvumús}} * {{l|is|tölvunet}} * {{l|is|tölvupóstur}} * {{l|is|tölvustafur}} paiuz0zgia0j97qt9ykeck9satyc6am 1686858 1686857 2022-07-26T01:17:59Z 223.204.246.234 /* {{etym}} */ wikitext text/x-wiki {{also|tolva|lang=en}}{{DEFAULTSORT:tolva tölva}} == {{L|is}} == {{wikipedia|lang=is}} ==={{etym}}=== {{coin|is|Sigurður Nordal|in=1965}} from {{blend|lang=is|tala|t1=number|völva|t2=prophetess}}. === {{pron}} === * {{IPA|ˈtʰœlva|lang=is}} * {{X-SAMPA|"t_h9lva}} *: {{rhymes|œlva|lang=is}} === {{noun}} === {{is-noun|f|tölvu|tölvur}} [[カテゴリ:{{is}} 情報技術]] # [[コンピュータ]]。 ===={{decl}}==== {{is-decl-noun |主格単数不定形 = tölva |主格単数定形 = tölvan |主格複数不定形 = tölvur |主格複数定形 = tölvurnar |対格単数不定形 = tölvu |対格単数定形 = tölvuna |対格複数不定形 = tölvur |対格複数定形 = tölvurnar |与格単数不定形 = tölvu |与格単数定形 = tölvunni |与格複数不定形 = tölvum |与格複数定形 = tölvunum |属格単数不定形 = tölvu |属格単数定形 = tölvunnar |属格複数不定形 = tölva |属格複数定形 = tölvanna }} ===={{syn}}==== * {{l|is|rafreiknir}} ===={{rel}}==== * {{l|is|borðtölva}} * {{l|is|fartölva}}/{{l|is|kjöltutölva}} * {{l|is|lófatölva}} * {{l|is|reiknitölva}} * {{l|is|tölvukubbur}} * {{l|is|tölvumús}} * {{l|is|tölvunet}} * {{l|is|tölvupóstur}} * {{l|is|tölvustafur}} nzyt9jcb35apvsgncjkx1d1len5ba1z 1686889 1686858 2022-07-26T03:45:33Z Mtodo 329 [[特別:Contributions/223.204.246.234|223.204.246.234]]による編集を取り消し、Alexandr3126による最新版へと差し戻しを行いました。 wikitext text/x-wiki {{also|tolva|lang=en}}{{DEFAULTSORT:tolva tölva}} == {{L|is}} == {{wikipedia|lang=is}} ==={{etym}}=== {{term|is|tala||数}} と {{term|is|völva||女性の預言者}} の混成語 === {{pron}} === * {{IPA|ˈtʰœlva|lang=is}} * {{X-SAMPA|"t_h9lva}} *: {{rhymes|œlva|lang=is}} === {{noun}} === {{is-noun|f|tölvu|tölvur}} [[カテゴリ:{{is}} 情報技術]] # [[コンピュータ]]。 ===={{decl}}==== {{is-decl-noun |主格単数不定形 = tölva |主格単数定形 = tölvan |主格複数不定形 = tölvur |主格複数定形 = tölvurnar |対格単数不定形 = tölvu |対格単数定形 = tölvuna |対格複数不定形 = tölvur |対格複数定形 = tölvurnar |与格単数不定形 = tölvu |与格単数定形 = tölvunni |与格複数不定形 = tölvum |与格複数定形 = tölvunum |属格単数不定形 = tölvu |属格単数定形 = tölvunnar |属格複数不定形 = tölva |属格複数定形 = tölvanna }} ===={{syn}}==== * {{l|is|rafreiknir}} ===={{rel}}==== * {{l|is|borðtölva}} * {{l|is|fartölva}}/{{l|is|kjöltutölva}} * {{l|is|lófatölva}} * {{l|is|reiknitölva}} * {{l|is|tölvukubbur}} * {{l|is|tölvumús}} * {{l|is|tölvunet}} * {{l|is|tölvupóstur}} * {{l|is|tölvustafur}} ol4ogtkcoxggf8s10sgiqzjt2j3i86u subtle 0 60436 1686744 1588054 2022-07-25T14:10:43Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{pron}}=== * {{enPR|sŭt'(ə)l}}, {{IPA|lang=en|ˈsʌt(ə)l}}, {{SAMPA|"sVt(@)l}} [[file:en-us-subtle.ogg]] **"b"を発音しない、[[黙字]]の典型例。 ==={{adjective}}=== {{en-adj|subtler|subtlest}} # [[あわい|淡い]]。 # [[かすか]]な。 # [[希薄]]な。 # [[微妙]]な。 # [[ほのか]]な。 kap55tuip41tdqdbmnszbisobbm0whb ĉenhundo 0 62346 1686820 1164716 2022-07-25T15:56:54Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:cenhundo ĉenhundo}} =={{L|eo}}== ==={{noun}}=== {{eo-noun|head=[[ĉeno|ĉen]]/[[hundo|hund]]/[[-o|o]]|root=ĉen|root2=hund}} [[Category:{{eo}}_犬]] #[[番犬]]。 6hw36aykvs62ofc8wxkjxhns18sc62i ใจ 0 66162 1686958 1569026 2022-07-26T11:18:58Z 223.204.246.234 /* {{th}} */ wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:จใ {{PAGENAME}}}} =={{th}}== ==={{pron}}=== * {{IPA|t͡ɕaj|lang=th}} * カナ転写: チャイ {{th-pron|ไจ}} ==={{noun}}=== {{th-noun}} [[Category:ใを用いる語]] # [[こころ]]。 ====類義語==== * {{l|th|มโน|tr=mánoo}} ===={{drv}}==== * {{l|th|กำลังใจ|tr=kam laŋ cai}} * {{l|th|ตกใจ|tr=tòk cai}} * {{l|th|หัวใจ|tr=hǔa cai}} n47xps6m40ji2dfizoz9rpuhvjqokmn ใกล้ 0 66179 1686949 1569028 2022-07-26T11:09:35Z 223.204.246.234 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:กล้ใ {{PAGENAME}}}} =={{th}}== [[Category:{{th}}]] ==={{pron}}=== * {{IPA|klâj|lang=th}} * カタカナ転写: クライ * '''注.''': 対義語の {{l|th|ไกล|tr=klai}} とは声調が異なるのみである。 ==={{prep}}=== [[category:{{th}}_{{prep}}]] {{th-prep}} #…の[[ちかく|近く]]に。 ===形容詞=== [[Category:{{th}}_形容詞]] {{th-adj}} #[[ちかい|近い]]。[[近所]]の。 ====類義語==== * {{l|th|ชิด|tr=chít}} ====対義語==== * {{l|th|ไกล|tr=klai}} ==={{adv}}=== [[Category:{{th}}_{{adv}}]] {{th-adv}} #近くで。[[近所]]で。 ===={{drv}}==== * {{l|th|ใกล้ ๆ|tr=klâi klâi}} ==={{verb}}=== [[Category:{{th}}_{{verb}}]] {{th-verb}} #[[さしせまる]]。 [[Category:ใを用いる語]] oacgo22ojydbvl1rfmqgdnwmk7riudy 1686951 1686949 2022-07-26T11:11:05Z 223.204.246.234 /* {{th}} */ wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:กล้ใ {{PAGENAME}}}} =={{th}}== [[Category:{{th}}]] ==={{pron}}=== * {{IPA|klâj|lang=th}} {{th-pron|ไกฺล้}} * カタカナ転写: クライ * '''注.''': 対義語の {{l|th|ไกล|tr=klai}} とは声調が異なるのみである。 ==={{prep}}=== [[category:{{th}}_{{prep}}]] {{th-prep}} #…の[[ちかく|近く]]に。 ===形容詞=== [[Category:{{th}}_形容詞]] {{th-adj}} #[[ちかい|近い]]。[[近所]]の。 ====類義語==== * {{l|th|ชิด|tr=chít}} ====対義語==== * {{l|th|ไกล|tr=klai}} ==={{adv}}=== [[Category:{{th}}_{{adv}}]] {{th-adv}} #近くで。[[近所]]で。 ===={{drv}}==== * {{l|th|ใกล้ ๆ|tr=klâi klâi}} ==={{verb}}=== [[Category:{{th}}_{{verb}}]] {{th-verb}} #[[さしせまる]]。 [[Category:ใを用いる語]] 04bnhoxja1d5mktada8x67rx779ksb6 1686960 1686951 2022-07-26T11:24:14Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:กล้ใ {{PAGENAME}}}} =={{th}}== [[Category:{{th}}]] ==={{pron}}=== {{th-pron|ไกฺล้}} * カタカナ転写: クライ * '''注.''': 対義語の {{l|th|ไกล|tr=klai}} とは声調が異なるのみである。 ==={{prep}}=== [[category:{{th}}_{{prep}}]] '''{{PAGENAME}}''' #…の[[ちかく|近く]]に。 ===形容詞=== {{th-adj}} #[[ちかい|近い]]。[[近所]]の。 ====類義語==== * {{l|th|ชิด|tr=chít}} ====対義語==== * {{l|th|ไกล|tr=klai}} ==={{adv}}=== [[Category:{{th}}_{{adv}}]] '''{{PAGENAME}}''' #近くで。[[近所]]で。 ===={{drv}}==== * {{l|th|ใกล้ ๆ|tr=klâi klâi}} ==={{verb}}=== {{th-verb}} #[[さしせまる]]。 [[Category:ใを用いる語]] 9ikznvgnk5qn8zzf07l1xybri5c60pa ใบ้ 0 66180 1686953 1080880 2022-07-26T11:12:37Z 223.204.246.234 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:บ้ใ {{PAGENAME}}}} =={{th}}== [[Category:{{th}}]] ===発音=== {{th-pron}} ==={{adj}}=== [[Category:{{th}}_{{adj}}]] {{th-adj}} #[[耳]]が[[きこえる|聞こえ]]ない。 ==={{noun}}=== [[Category:{{th}}_{{noun}}]] '''{{lang|th|{{PAGENAME}}}}''' #[[聴覚]][[障害]][[者]]。 [[Category:ใを用いる語]] 96zdh5wbhgz5f2ww5hif09ygatotlnz 1686954 1686953 2022-07-26T11:14:45Z 223.204.246.234 /* {{th}} */ wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:บ้ใ {{PAGENAME}}}} =={{th}}== [[Category:{{th}}]] ===発音=== {{th-pron|ไบ้}} ==={{adj}}=== [[Category:{{th}}_{{adj}}]] {{th-adj}} #[[耳]]が[[きこえる|聞こえ]]ない。 ==={{noun}}=== [[Category:{{th}}_{{noun}}]] {{th-noun}} #[[聴覚]][[障害]][[者]]。 [[Category:ใを用いる語]] 5eoliuckg865icjwu291yk34jlkul2r ใย 0 66190 1686959 1517828 2022-07-26T11:22:50Z 223.204.246.234 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:ยใ {{PAGENAME}}}} =={{L|th}}== [[category:{{th}}]] ===発音=== {{th-pron|ไย}} ==={{adj}}=== {{th-adj}} # [[優美]]な。 ===名詞=== {{th-noun}} # [[繊維]] [[Category:ใを用いる語]] a3ydlcbtz2ydqczlr0cjalo9ilrhyno intestino 0 69896 1686731 1448950 2022-07-25T13:36:54Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|it}}== ==={{pron}}=== * {{IPA|lang=it|[intesˈtino]}} ==={{noun}}=== {{it-noun|intestin|m|o|i}} #{{context|anatomy|lang=it}}[[腸]]。 ===={{drv}}==== * [[andare d'intestino]] * [[intestino crasso]] * [[intestino tenue]] * [[intestinale]] ==={{adjective}}=== {{it-adj|intestin}} #腸の。 ===={{drv}}==== * [[guerra intestina]] ===アナグラム=== * [[insettino]] ---- =={{L|es}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la|es}} {{m|la|intestīnus}} ==={{noun}}=== {{es-noun|m}} #{{context|anatomy|lang=es}}[[腸]]。 ---- =={{L|pt}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la|pt}} {{m|la|intestīnus}} ==={{pron}}=== *{{IPA|lang=pt|ĩtesˈtinu}} ==={{noun}}=== {{pt-noun|g=m|pl=intestinos}} #{{context|anatomy|lang=pt}}[[腸]]。 #*{{l|pt|intestino delgado}}: [[小腸]] #*{{l|pt|intestino grosso}}: [[大腸]] ===={{drv}}==== * {{l|pt|intestinal}} ===参照=== *[[Wiktionary:ポルトガル語の基本語彙1000|ポルトガル語の基本語彙1000]] ---- =={{L|la}}== ==={{adjective}}=== {{la-adj-form|intestīnō}} #[[intestinus|intestīnus]]の男性単数与格。 #intestīnusの中性単数与格。 #intestīnusの男性単数奪格。 #intestīnusの中性単数奪格。 ==={{noun}}=== {{la-noun-form|intestīnō}} #[[intestinum|intestīnum]]の単数与格。 #intestīnumの単数奪格。 65ezqmzwlgx9py3ktmu1svovmkxfjpp * 0 78590 1686964 1671851 2022-07-26T11:56:37Z Tmtm 1716 /* 記号 */ wikitext text/x-wiki ::[[image:Confusion_grey.svg|20px]]類似記号のスターマーク([[⚹]])とは異なります。 {{wikipedia|アスタリスク}} ==記号== [[カテゴリ:数学]] [[カテゴリ:情報技術]] [[カテゴリ:言語学]] '''*'''(アスタリスク、アステリスク、星印) # 脚注を参照するために使う記号。 # (数学)[[共役]][[複素数]]。 # (コンピュータ)[[掛け算]]、[[ワイルドカード]]、([[正規表現]])直前の表現の0回以上の繰り返し。 #(コンピュータ・インターネット)強調。[[プレーンテキスト]]における、ボールド体の代用。 #* Do *not* edit this file. #(言語学)実証されていない仮説、推論であることを示す。 ## 文章が非文(文法的に正しくない文)であることを示す。 ## 語彙や音声が[[再建形]](現在残っている語句から理論的に再構成されたもの)であることを示す。 ==文字情報== ===コード=== {{codepoint|*}} ** 文字名: ASTERISK == {{rel}} == * {{drv}}: [[**]], [[⁑]], [[⁂]], [[⁎]], [[∗]], [[✱]] * 全角文字: [[*]] * [[⚹]], [[🜹]] [[カテゴリ:約物|あすたりすく]] 7cejv77prpr85lq5ylkuvhvibt0rk43 풍도 0 83238 1686655 1686653 2022-07-25T12:02:39Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|ko}}== ==={{pron}}=== {{ko-IPA}} ==={{noun}}=== {{head|ko|noun|cat2=漢字語|cat3=同音異義}} *&lt;[[風]][[度]]&gt;;[[風度|*]] #[[風度]]。 *&lt;風[[濤]]&gt;;[[風濤|*]] #{{context|wind|lang=ko}}{{ふりがな|風|かぜ}}と{{ふりがな|波|なみ}}。 b8zfda7r06umxji1zlpa03nl0z8zaph delfin 0 85498 1686680 1685771 2022-07-25T12:26:01Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki {{also|Delfin|Delphin|delfín}} =={{L|sq}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la|sq}} {{m|la|delphīnus}} ==={{pron}}=== * {{IPA|lang=sq|[dɛlfin]}} ==={{noun}}=== {{head|sq|noun|g=n|非限定複数|delfine|限定単数|delfini|限定複数|delfinet}} [[Category:{{sq}}_哺乳類]] #[[イルカ]]。 ---- =={{L|az}}== ==={{noun}}=== {{head|az|noun|キリル文字|делфин}} [[Category:{{az}}_哺乳類]] #[[イルカ]]。 ---- =={{L|sv}}== ==={{noun}}=== {{head|sv|noun|g=c}} [[Category:{{sv}}_哺乳類]] #[[イルカ]]。 {{sv-noun-reg-er}} ---- =={{L|sl}}== ==={{noun}}=== {{head|sl|noun|g=m}} [[Category:{{sl}}_哺乳類]] #[[イルカ]]。 ---- =={{L|sh}}== ==={{noun}}=== {{sh-noun+|g=m|head=dèlfīn}} [[Category:{{sh}}_鯨偶蹄類]] #[[イルカ]]。 #{{context|swimming|lang=sh}}[[バタフライ]]。 {{sh-decl-noun|dèlfīn|delfini|delfína|delfina|delfinu|delfinima|delfina|delfine|delfine|delfini|delfinu|delfinima|delfinom|delfinima}} ---- =={{L|da}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la|da}} ''[[delphinus|delphīnus]]'' ==={{noun}}=== {{da-noun|en|er}} [[Category:{{da}}_哺乳類]] #[[イルカ]]。 {{da-noun-infl|en|er}} ---- =={{L|hu}}== {{wikipedia|lang=hu}} ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{audio|hu|Hu-delfin.ogg|音声}} * {{hyph|hu|del|fin}} ==={{noun}}=== {{hu-noun|ek}} # {{ふりがな|海豚|いるか}}。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|delfine|e|-}}{{hu-pos-etek|delfin|j|jei}} ===={{idiom}}==== * {{l|hu|kardszárnyú delfin}} ===参考文献=== * {{R:ErtSz}} * {{R:Nagyszotar}} [[Category:{{hu}}_哺乳類]] ---- =={{L|pl}}== ==={{pron}}=== * {{IPA|lang=pl|[ˈdɛlfin]}} * [[ファイル:Pl-delfin.ogg]] ==={{noun}}=== {{head|pl|noun|g=m}} [[Category:{{pl}}_鯨偶蹄類]] #[[イルカ]]。 #{{context|swimming|lang=pl}}[[バタフライ]]。 #[[王太子]]。 {| |- |#1 |#2 |- |{{pl-decl-noun |delfin|delfiny |delfina|delfinów |delfinowi|delfinom |delfina|delfiny |delfinem|delfinami |delfinie|delfinach |delfinie|delfiny }} |{{pl-decl-noun-sing|delfin|delfina|delfinowi|delfin|delfinem|delfinie|delfinie}} |- |#3 |- |{{pl-decl-noun |delfin|delfini |delfina|delfinów |delfinowi|delfinom |delfina|delfinów |delfinem|delfinami |delfinie|delfinach |delfinie|delfini }} |} ===={{syn}}==== * [[motylek]] {{m}}, [[styl motylkowy]] {{m}} ---- =={{L|ro}}== ==={{etym}}=== {{etyl|it|ro}} ''[[delfino]]'' 又は {{etyl|la|ro}} ''[[delphinus]]'' ==={{noun}}=== {{ro-noun|m|delfini}} [[Category:{{ro}}_哺乳類]] #[[イルカ]]。 #{{context|constellation|lang=ro}}[[いるか座]] #{{context|swimming|lang=ro}}[[バタフライ]]。 {{ro-noun-m|pl=delfini|def=delfinul}} ---- =={{L|rm}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la|rm}} {{m|la|delphīnus}} < {{etyl|grc|rm}} ==={{noun}}=== {{head|rm|noun|g=m|複数|delfini}} [[Category:{{rm}}_哺乳類]] #[[イルカ]]。 pm8wvptcbegrb1e9g6p8ymubr55r64w 長短 0 94981 1686932 1665418 2022-07-26T08:39:33Z Ryota7906 1611 /* {{ja}} */ wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}|ちようたん ちょうたん]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}|ちようたん ちょうたん]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] '''[[長]] [[短]]''' #([[ちょうたん]]、[[ながみじか]]){{おくりがな2|長|なが|い|ながい}}ことと{{おくりがな2|短|みじか|い|みじかい}}こと。 #(ちょうたん){{おくりがな2|長|なが|さ|ながさ}}。[[距離]]。 #(ちょうたん)[[優劣]]。[[長所]]と[[短所]]。 #*長短併せ持つ #(ちょうたん){{おくりがな2|余|あま|る|あまる}}ことと{{おくりがな2|足|た|り|たりる}}ないこと。 #*長短相補う ===={{drv}}==== * [[一長一短]] ===={{syn}}==== *(語義3)[[優劣]]、[[よしあし]] *(語義4)[[過不足]] ===={{rel}}==== *(語義1)[[久暫]] ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}} =={{ko}}== [[Category:{{ko}}|장단]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ko}}_{{noun}}|장단]] [[Category:{{ko}}_音楽|장단]] {{lang|ko|'''長短'''([[장단]])}} # {{おくりがな2|長|なが|い|ながい}}ことと{{おくりがな2|短|みじか|い|みじかい}}こと。 # [[拍子]]、[[リズム]]。 =={{zh}}== [[Category:{{zh}}|chang2duan3]] ==={{noun}}=== [[Category:{{zh}}_{{noun}}|chang2duan3]] {{ZHtra|'''長短'''}} {{zh-ts||'''[[长短]]'''}} (ピンイン:chángduǎn 注音符号:ㄔㄤˊ ㄉㄨㄢˇ) # {{おくりがな2|長|なが|い|ながい}}ことと{{おくりがな2|短|みじか|い|みじかい}}こと。 # {{おくりがな2|長|なが|さ|ながさ}}。[[距離]]。 # [[長所]]と[[短所]]。[[優劣]]。{{おくりがな3|良|よ|し|悪|あ|し|よしあし}}。 # [[万一]]のこと。 ===={{rel}}==== *(語義1)[[久暫]] [[en:長短]] [[fr:長短]] [[hu:長短]] [[mg:長短]] [[zh:長短]] [[zh-min-nan:長短]] c063kkuc8ppd3f8whx7e6huafrukisf hőmérő 0 100645 1686894 1446517 2022-07-26T05:33:58Z NekoyamaWataru 87354 /* {{hu}} */ wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:homero}} =={{hu}}== [[File:Thermometer Celcius.svg|thumb|50px|hőmérő]] ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|hő|mé|rő}} ==={{etym}}=== {{m|hu|hő}} + {{m|hu|mérő}} ==={{noun}}=== {{hu-noun|k}} # [[温度計]]。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|hőmérő|ö}}{{hu-pos-tök|hőmérő}} ===={{rel}}==== * {{l|hu|lázmérő}} ===参考文献=== * {{R:ErtSz}} [[Category:{{hu}}_道具]] 2c4aet74zxmskomtj4a6pohip2ppzf5 scruple 0 120775 1686756 1339577 2022-07-25T14:34:58Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{pron}}=== * {{a|UK}} {{IPA|lang=en|ˈskɹuː.pəl}} * {{a|US}} :[[File:En-us-scruple.ogg]] ==={{noun}}=== {{en-noun}} # {{context|obsolete|units of measure|lang=en}} [[スクループル]]、薬剤の重量単位、1scruple=20grain=1/3[[dram]]≒1.296g #*{{syn}}: [[s.ap.]] # {{context|obsolete|lang=en}} ごく少量。 # [[躊躇]]。 #* ''He was made miserable by the conflict between his tastes and his '''scruples'''.'' - [[w:Thomas Babington Macaulay|Thomas Babington Macaulay]]. # {{context|obsolete|lang=en}} 疑わしさ、疑念、良心のとがめ。 # {{context|time|units of measure|lang=en}}ヘブライ文化における時間の単位、1時間=1080 scruples ===={{drv}}==== * [[scrupulous]] ==={{verb}}=== {{en-verb|scrupl|ing}} # {{context|intransitive|lang=en}} 気がとがめる。 #* ''We are often over-precise, '''scrupling''' to say or do those things which lawfully we may.'' - [[:en:w:Thomas Fuller|Thomas Fuller]]. #* ''Men '''scruple''' at the lawfulness of a set form of divine worship.'' - [[:en:w:Robert South|Robert South]]. # 疑念を抱く。 #* ''Others long before them ... '''scrupled''' more the books of hereties than of gentiles.'' - [[:en:w:John Milton|John Milton]]. # {{context|obsolete|lang=en}} 疑う。 #* ''I do not '''scruple''' to admit that all the Earth seeth but only half of the Moon.'' # 疑いを生じさせる。 #* ''Letters which did still '''scruple''' many of them.'' -E. Symmons. 3oiemd3z3u50y8xjubj5xlgkp4tmsp3 fastidious 0 134079 1686737 1522664 2022-07-25T13:48:42Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la}} ''[[fastidiosus]]'' < ''[[fastidium]]'' < ''[[fastus]]'' + ''[[taedium]]'' ==={{pron}}=== * {{IPA|lang=en|fæˈstɪdiəs|fəˈstɪdiəs}} * {{a|US}} :[[File:en-us-fastidious.ogg]] ==={{adjective}}=== {{en-adj}} #[[几帳面]]な、[[潔癖症]]の。 #{{おくりがな2|好|この|み|このみ}}の[[うるさい]]。 ===={{syn}}==== * [[exacting]], [[fussy]], [[meticulous]] ===={{seealso}}==== * [[finicky]] d2dyzj6g52ach6trxxijrt6ficf00r4 凍傷 0 134722 1686927 1408323 2022-07-26T08:23:49Z Ryota7906 1611 /* {{ja}} */ wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}|とうしよう とうしょう]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}|とうしよう とうしょう]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] [[Category:{{ja}}_季語_冬|とうしよう とうしょう]] [[Category:{{ja}}_病気|とうしよう とうしょう]] {{jachar|凍|傷}}([[とうしょう]]) #[[低温]]のために[[からだ|体]]の[[組織]]に[[生]]じる[[傷害]]。軽度のものは[[しもやけ]]とも呼ばれ、重度のものでは組織の[[壊死]]を伴う。 ===={{pron|jpn}}==== ;と↗ーしょー ===={{hypo}}==== *[[しもやけ]] ===={{trans}}==== {{trans-top}} *{{de}}: {{t+|de|Erfrierung|f}}, {{t|de|Frostbeule|f}} *{{el}}: {{t+|el|κρυοπάγημα|n|tr=kryopágima|sc=Grek}} *{{en}}: {{t+|en|frostbite}} *{{nl}}: {{t+|nl|bevriezing|f}} *{{fi}}: {{t|fi|paleltuminen}}, {{t+|fi|paleltuma}}, {{t|fi|pakkasenpurema}} *{{fr}}: {{t+|fr|gelure|f}} *{{ms}}: {{t|ms|luka beku}} *{{pl}}: {{t|pl|odmrożenie|n}} *{{ru}}: {{t+|ru|обморожение|n|tr=obmorožénije|sc=Cyrl}} *{{es}}: {{t+|es|congelamiento|m}} *{{sv}}: {{t|sv|köldskada|c}}, {{t+|sv|förfrysning|c}} {{trans-bottom}} ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}} =={{ko}}== [[Category:{{ko}}|동상]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ko}}_{{noun}}|동상]] [[Category:{{ko}}_病気|동상]] {{lang|ko|'''[[凍#{{ko}}|凍]][[傷#{{ko}}|傷]]'''([[동상]])}} #(日本語に同じ)凍傷。 =={{zh}}== [[Category:{{zh}}|dong4shang1]] ==={{pron|zho}}=== *ピンイン: dòngshāng *注音符号: ㄉㄨㄥˋ ㄕㄤ *{{yue}}: dung{{supra|3}}seung{{supra|1}} *{{nan}}: tàng-siong ==={{noun}}=== [[Category:{{zh}}_{{noun}}|dong4shang1]] {{zhchar|凍|傷}}({{zh-ts||'''[[冻伤]]'''}} ) #(日本語に同じ)凍傷。 ==={{verb}}=== [[Category:{{zh}}_{{verb}}|dong4shang1]] {{ZHtra|'''凍 傷'''}}( <small>(簡):</small> {{ZHsim|'''冻伤'''}} ) #凍傷になる。 [[Category:{{zh}}_病気|dong4shang1]] [[Category:{{yue}}|dung3seung1]] [[Category:{{yue}}_{{noun}}|dung3seung1]] [[Category:{{yue}}_{{verb}}|dung3seung1]] [[Category:{{yue}}_病気|dung3seung1]] [[Category:{{nan}}|tang3siong1]] [[Category:{{nan}}_{{noun}}|tang3siong1]] [[Category:{{nan}}_{{verb}}|tang3siong1]] [[Category:{{nan}}_病気|tang3siong1]] j32bxgnk3bti5n2b17e14eim84nspzt disapproval 0 135960 1686741 1601124 2022-07-25T13:53:00Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{etym}}=== {{prefix|dis|approval}} ==={{pron}}=== * {{a|UK}} {{IPA|lang=en|[dɪsəˈpɹuːvəɫ]}} ==={{noun}}=== {{en-noun}} #[[不承知]]、不[[賛成]]、[[非難]]。 ===={{syn}}==== * [[disapprobation]] ===={{ant}}==== * [[approval]] ===={{rel}}==== * [[disapprobation]] * [[disapprove]] 9jysgs5glcyjyq37xdll64x8ossiuny 核反応 0 145595 1686935 1686650 2022-07-26T08:48:31Z Ryota7906 1611 /* {{L|ja}} */ wikitext text/x-wiki {{ja-DEFAULTSORT|かくはんのう}} =={{L|ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-kanjitab|かく|はん|のう|yomi=o,o,o}} ==={{pron}}=== {{ja-pron|かくはんのう|acc=3}} {{ja-accent-common|region=京阪|a|かくは|んのー}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] [[Category:{{ja}}_物理学]] {{jachar|核|反応}}(かくはんのう) #[[原子核]]が[[粒子]]と[[衝突]]して別の[[種類]]の原子核に[[変化]]する反応。 ===={{syn}}==== *[[原子核反応]] ===={{trans}}==== {{trans-top}} *{{T|is}}: {{t|is|kjarnahvarf|n}}, {{t|is|kjarnahvörf|n-p}} *{{T|it}}: {{t|it|reazione nucleare|f}} *{{T|en}}: {{t|en|nuclear reaction}} *{{T|nl}}: {{t|nl|nucleaire reactie|f}}, {{t|nl|kernreactie|f}} *{{T|sv}}: {{t|sv|kärnreaktion|c}} *{{T|cs}}: {{t|cs|jaderná reakce|f}} *{{T|zh}}: {{zh-ts|[[核反應]]|[[核反应]]}} (héfǎnyìng) *{{T|ko}}: {{t|ko|핵반응}} *{{T|tr}}: {{t|tr|nükleer reaksiyon}}, {{t|tr|nükleer tepkime}} *{{T|fr}}: {{t|fr|réaction nucléaire|f}} *{{T|vi}}: {{t-|vi|phản ứng hạt nhân}} *{{T|lv}}: {{t|lv|kodolreakcija|f}} *{{T|ro}}: {{t|ro|reacție nucleară}} *{{T|ru}}: {{t|ru|ядерная реакция|f|tr=jádernaja reákcija}} {{trans-bottom}} ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}} 40bglaxt8pnecoldy71q2nbdpkv6pdw 軽重 0 162742 1686933 1484744 2022-07-26T08:46:25Z Ryota7906 1611 /* {{ja}} */ wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:けいちよう けいちょう 軽重}} {{see|輕重|轻重}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachar|軽|重}}([[けいちょう]]、[[けいじゅう]]) #[[質量]]が[[かるい|軽い]]ことと[[おもい|重い]]こと。 #*私は、はじめ{{ふりがな|昇降機|リフト}}の速力などといふものは登載物の有無に関はりはないものかと思つてゐたのであるが、詳さに験べて見ると、その'''軽重'''に依つて微妙な変化のあることを見出した。([[w:牧野信一|牧野信一]] 『日本橋』) #[[負担]]が[[かるい|軽い]]ことと[[おもい|重い]]こと。 #[[価値]]や[[意義]]が軽いことと重いこと。又、[[かろんじる|軽んじる]]ことと[[おもんじる|重んじる]]こと。 #*また男といい女といい、ひとしく天地間の一人にて'''軽重'''の別あるべき理なし。([[w:福沢諭吉|福沢諭吉]] 『中津留別の書』) #*もちろん申し上げたいことは'''軽重'''いろいろあるのですが、便宜上次の三ヵ条にまとめた上、その後に注釈めいたことを書きます。([[w:末弘厳太郎|末弘厳太郎]] 『役人学三則』 ) #[[程度]]や[[優先]]順位が軽いことと重いこと。[[無視]]して好いことと無視できないこと。[[些細]]と[[重要]]。[[軽微]]と[[重大]]。 #*症状の'''軽重'''によって薬を選ぶ。 #[[評価]]すること。 ====用法==== 逆の意味を示す漢字二字を組み合わせた熟語を作る際、通常は「[[高低]]」「[[長短]]」「[[深浅]]」「[[親疎]]」「[[濃淡]]」というように大きい方を先にして小さい方を後にするが、「軽重」「[[陰陽]]」「[[貧富]]」などは例外で、小さい方(軽、陰、貧)が先で大きい方(重、陽、富)が後になる。 但し、「''甲を重んじて、乙を軽んじる''」という熟語を作る際には、同義語の「[[貴賎]]」と同じく、「'''重'''甲'''軽'''乙」という順序になる(例:[[重義軽利|'''重'''義'''軽'''利]])(これは中国語でも同様。中国語の例:[[重男輕女|'''重'''男'''輕'''女]])。 ===={{idiom}}==== *[[鼎の軽重を問う]] ===={{syn}}==== *[[貴賎]](価値や意義が重いことと軽いこと) *[[本末]](重要と些細) ===={{trans}}==== ;{{en}}(※日本語とは逆で、「重軽」「重いことと軽いこと」という順番になる。) *(質量が軽いことと重いこと)[[heavy]] and [[light]] *(価値や意義が軽いことと重いこと)[[meaningful]] and [[meaningless]] ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] #[[かるい|軽く]]したり[[おもい|重く]]したりする。 #*[[けだし]]農なり商なり、また航海なり、人生の肉体に属することにして近く実利に接するものなれば、政府はその実際の利害につき、あるいは課税を'''軽重'''し保護を左右する等の術を施して、[[たちまち]]これを盛ならしめ、またたちまちこれを衰えしむること、[[はなはだ]]やすし。([[w:福沢諭吉|福沢諭吉]] 『政事と教育と分離すべし』) #[[評価]]する。 #*対手は能く[[冷罵]]者を'''軽重'''す可ければ、この[[吟味]]も亦た{{ふりがな|苟且|かりそめ}}にす可からず。([[w:北村透谷|北村透谷]] 『「油地獄」を読む ([[w:斎藤緑雨|〔斎藤〕緑雨]]著)』) {{日本語サ変活用}} 9sqaw5hp0chp939xmegl3mcioplnvf7 つなげる 0 165807 1686898 1562408 2022-07-26T05:49:04Z 61.215.155.200 /* 類義語 */ wikitext text/x-wiki {{ja-DEFAULTSORT}} =={{L|ja}}== [[category:{{ja}}]] ===動詞=== [[category:{{ja}}_動詞]] '''つなげる'''【[[繋]]げる・[[繫]]げる】 #{{タグ|ja|他動詞}} [[ひも|紐]]など[[むすびあわせる|結び合わせ]]て[[ひとつづき|一続き]]にする。 #{{タグ|ja|他動詞}}気持ちが離れないようにする。次回にまでいい影響を与える。 ===={{conjug}}==== {{日本語下一段活用}} ===={{syn}}==== じゅじゅぬんhんhんh人hんhんhんはののの人のはののののん ===={{rel}}==== *自動詞形:[[つながる]] ===={{trans}}==== *英語:[[tie]],[[fasten]] c8wfamjy17p5nky0og1uffa0gmbi7ac 1686899 1686898 2022-07-26T05:49:48Z Syunsyunminmin 88313 Reverted 1 edit by [[Special:Contributions/61.215.155.200|61.215.155.200]] ([[User talk:61.215.155.200|talk]]) (Using [[:m:User:Xiplus/TwinkleGlobal|TwinkleGlobal]]) wikitext text/x-wiki {{ja-DEFAULTSORT}} =={{L|ja}}== [[category:{{ja}}]] ===動詞=== [[category:{{ja}}_動詞]] '''つなげる'''【[[繋]]げる・[[繫]]げる】 #{{タグ|ja|他動詞}} [[ひも|紐]]など[[むすびあわせる|結び合わせ]]て[[ひとつづき|一続き]]にする。 #{{タグ|ja|他動詞}}気持ちが離れないようにする。次回にまでいい影響を与える。 ===={{conjug}}==== {{日本語下一段活用}} ===={{syn}}==== *[[つなぐ]] *[[結合]]する ===={{rel}}==== *自動詞形:[[つながる]] ===={{trans}}==== *英語:[[tie]],[[fasten]] hfigm4tdrmtjrw3qdma5b3fqzsp37xv 1686939 1686899 2022-07-26T09:08:57Z Ryota7906 1611 /* 動詞 */ wikitext text/x-wiki {{ja-DEFAULTSORT}} =={{L|ja}}== [[category:{{ja}}]] ===動詞=== [[category:{{ja}}_動詞]] '''つなげる'''【[[繋]]げる・[[繫]]げる】 #{{タグ|ja|他動詞}} [[ひも|紐]]など[[むすびあわせる|結び合わせ]]て[[ひとつづき|一続き]]にする。 #{{タグ|ja|他動詞}}気持ちが離れないようにする。次回にまでいい影響を与える。 #*次戦に期待をつなげるプレーだった。 ===={{conjug}}==== {{日本語下一段活用}} ===={{syn}}==== *[[つなぐ]] *[[結合]]する ===={{rel}}==== *自動詞形:[[つながる]] ===={{trans}}==== *英語:[[tie]],[[fasten]] samw6rbwi6om6qs4tvklwaitl09y8fk tarso 0 186975 1686734 1433403 2022-07-25T13:40:09Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki {{also|Tarso|tarso-}} =={{L|it}}== ==={{noun}}=== {{it-noun|tars|m|o|i}} #{{context|skeleton|lang=it}}[[足根骨]]。 ===={{rel}}==== * [[tarsale]] ===アナグラム=== * [[astro]], [[sarto]], [[sorta]], [[starò]] ---- =={{L|gl}}== ==={{noun}}=== {{gl-noun|m}} #{{context|skeleton|lang=gl}}[[足根骨]]。 ===={{rel}}==== * [[metatarso]] ---- =={{L|es}}== ==={{noun}}=== {{es-noun|m}} #{{context|skeleton|lang=es}}[[足根骨]]。 #{{context|anatomy|lang=es}}{{ふりがな|足首|あしくび}}。 ===={{syn}}==== *(語義2) {{l|es|tobillo}} ===={{rel}}==== * [[metatarso]] ---- =={{L|pt}}== ==={{noun}}=== {{pt-noun|m|s}} #{{context|skeleton|lang=pt}}[[足根骨]]。 #{{context|anatomy|lang=pt}}{{ふりがな|足首|あしくび}}。 ===={{syn}}==== *(語義2) [[tornozelo]] ===={{mero}}==== *(語義1) [[calcâneo]], [[tálus]], [[navicular]], [[cuneiforme]], [[cuboide]] ===={{rel}}==== * [[calcanhar]] * [[pé]] * [[tornozelo]] ---- =={{L|la}}== ==={{pron}}=== * {{la-IPA|tarsō}} ==={{noun}}=== {{la-noun-form|tarsō}} #[[tarsus]]の単数与格。 #tarsusの単数奪格。 384nf1ssj9e5oqytab9id4fsr5ch59g pava 0 194769 1686911 1137903 2022-07-26T06:21:15Z NekoyamaWataru 87354 alsoの追加 wikitext text/x-wiki {{also|PAVA|páva|Páva|pǟva|Pǟva}} =={{nas}}== ===名詞=== {{head|nas|noun}} # [[いえ|家]]。 ===参考文献=== * {{書誌・言語学大辞典|[[w:崎山理|崎山理]]|3|1451|ナシオイ語}} * 大西正幸「ナーシオイ語民話テキスト」 大西正幸、稲垣和也 編『[http://lg.let.kumamoto-u.ac.jp/kijutsuken/ronsyu.html 地球研言語記述論集]』3、2011年。ISBN 978-4-902325-65-2 krv83k9nd9r0bonrrxc36fiywqfg2fw delicacy 0 208595 1686710 1529833 2022-07-25T12:54:31Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{etym}}=== {{etyl|enm}} ''[[delicacie]]'' < {{etyl|enm}} ''[[delicat]]'' < {{etyl|la}} ''[[delicatus]]'' ==={{pron}}=== * {{a|UK}} {{IPA|lang=en|ˈdɛlɪkəsi}} * 音声(米) :[[File:En-us-delicacy.ogg]] ==={{noun}}=== {{en-noun|delicacies}} #[[繊細]]さ。[[優美]]さ。[[上品]]さ。 #[[珍味]]。[[美味]]。[[ごちそう]]。 #(体の)ひ{{おくりがな2|弱|よわ||ひよわ}}さ。 #{{おくりがな3|思|おも|い|遣|や|り|おもいやり}}。{{おくりがな3|心|こころ||配|くば|り|こころくばり}}。 ===={{rel}}==== * {{l|en|delicate}} * {{l|en|delicatessen}} * {{l|en|delicious}} * {{l|en|delight}} 4p362yk5ni7qc80lncmm5mu3njl7kc0 delicacies 0 208596 1686711 1608872 2022-07-25T12:54:47Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{noun}}=== {{head|en|plural}} #[[delicacy]]の複数形。 9x3g9pg6m7hu2i6w38886qlcd20wnql delicious 0 209367 1686778 1423918 2022-07-25T15:07:21Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{etym}}=== {{etyl|enm}} ''delicious'' < {{etyl|xno}} ''delicious'' < {{etyl|fro}} ''delicious, delicieux'' < {{etyl|LL.}} {{m|la|dēliciōsus}} < {{m|la|dēliciae}} ({{m|la|dēlicia}} の複数形) < ''[[delicere]]'' < ''[[de-]]'' + ''[[lacere]]'' ==={{pron}}=== * {{a|UK}} {{IPA|lang=en|dɪˈlɪʃəs}} * {{a|US}} {{IPA|dəˈlɪʃəs|diˈlɪʃəs}} :[[File:en-us-delicious.ogg]] * {{rhymes|ɪʃəs}} ==={{adjective}}=== {{en-adj}} #[[おいしい]]。{{おくりがな2|美味|うま|い|うまい}}。 #[[愉快]]な。 #{{context|slang|lang=en}}[[性感]]を[[刺激]]する。 ===={{drv}}==== {{top}} * {{l|en|deliciously}} * {{l|en|deliciousness}} * {{l|en|-licious}} * {{l|en|undelicious}} {{bottom}} ===アナグラム=== * {{l|en|lousicide}} ---- =={{L|fro}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la|fro}} ==={{adjective}}=== {{fro-adj}} #[[おいしい]]。{{おくりがな2|美味|うま|い|うまい}}。 #[[礼儀正しい]]。 ===={{desc}}==== *{{en}}: {{l|en|delicious}} *{{fr}}: {{l|fr|délicieux}} 0hzd6p788u7i02zx6u68ixa47esiyh4 délicieux 0 209368 1686702 1423919 2022-07-25T12:47:46Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:delicieux délicieux}} =={{L|fr}}== ==={{etym}}=== {{etyl|LL.|fr}} ''[[deliciosus]]'' ==={{pron}}=== * {{fr-IPA}} :[[File:Fr-délicieux.ogg]] ==={{adjective}}=== {{fr-adj-eux|délici}} #[[おいしい]]、{{おくりがな2|美味|うま|い|うまい}}。 #[[愉快]]な。 ===={{rel}}==== * {{l|fr|délicieusement}} * {{l|fr|délicat}} fb7v8lr3qjc0jo1qbxai27po07w98nc Camelus 0 218732 1686656 1531115 2022-07-25T12:06:05Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki {{also|camelus}} =={{L|la}}== ==={{noun}}=== {{head|la|noun|g=m}} #[[ラクダ属]]の学名。 ===={{hyper}}==== *[[Camelidae]] [[Category:学名]] 1jlkehsf561xvrmlg18agmfdl6598h2 effeminate 0 231208 1686753 1454361 2022-07-25T14:28:21Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|it}}== ==={{adjective}}=== {{head|it|adjective form}} #[[effeminato]]の女性複数形。 ==={{verb}}=== {{it-verb-form}} #[[effeminare]]の直説法現在第二人称複数形。 #effeminareの命令法第二人称複数形。 ---- =={{L|en}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la}} {{m|la|effēminātus}} ({{m|la|effēmināre}} の完了分詞) < {{m|la|fēmina}} ===={{pron}}==== * (形容詞) {{IPA|lang=en|ɪˈfɛmɪnət}} * (動詞) {{IPA|ɪˈfɛmɪneɪt}} ==={{adjective}}=== {{en-adj}} #{{context|often|derogatory|男性が|lang=en}}{{おくりがな2|男|おとこ|らしく|おとこらしい}}ない。{{おくりがな3|女|め||女|め|しい|めめしい}}。 ===={{syn}}==== * {{l|en|camp}}, {{l|en|swish}}, {{l|en|epicene}}, {{l|en|effete}}, {{l|en|unmanly}} ===={{ant}}==== * {{l|en|uneffeminate}}, {{l|en|noneffeminate}}, {{l|en|non-effeminate}} ==={{verb}}=== {{en-verb|effeminat|ing}} #{{context|archaic|lang=en}}女女しくする。 ==={{rel}}=== * {{l|eng|effeminacy}} ---- =={{L|la}}== ==={{verb}}=== {{la-verb-form|effēmināte}} #[[effeminare|effēmināre]]の命令法能相現在第二人称複数形。 ==={{participle}}=== {{la-part-form|effēmināte}} #[[effeminatus|effēminātus]]の男性単数呼格。 h875kfwwdfe19tgt5j71rq2gkne0o7f alluring 0 233838 1686750 1610917 2022-07-25T14:25:49Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{pron}}=== * {{a|US}}: {{IPA|lang=en|ɚˈluɚ.ɹɪŋ}} * {{a|RP}}: {{IPA|ɚˈlʊɚ.ɹɪŋ}} * {{rhymes|ʊərɪŋ}} ==={{verb}}=== {{head|en|verb form}} #[[allure]]の現在分詞。 ==={{noun}}=== {{en-noun}} #[[魅惑]]。[[魅了]]。 ==={{adjective}}=== {{en-adj}} #[[うっとり]]させる。[[魅力的]]な。 ===アナグラム=== * {{anagrams|en|lingular}} nr14jnvg6xsuqbktodkj0dhiryptgp3 allurings 0 233839 1686751 1610920 2022-07-25T14:26:00Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{noun}}=== {{head|en|plural}} #[[alluring]]の複数形。 gyh7b688pwvio0aqioffxhuk0210usn allure 0 233840 1686752 1425693 2022-07-25T14:26:35Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki {{also|alluré|Allüre}} =={{L|en}}== ==={{etym}}=== {{etyl|fro}} ''[[alurer]]'' < ''[[a]]'' ({{la}} ''[[ad]]'') + ''[[leurre]]'' ==={{pron}}=== * {{a|US}} {{IPA|lang=en|[əˈl(j)ʊɚ]}} ==={{noun}}=== {{en-noun|s|-}} #[[魅力]]。[[魅惑]]。 ==={{verb}}=== {{en-verb|allur|ing}} #{{context|transitive|lang=en}}魅惑する。[[魅了]]する。 ===={{syn}}==== * {{l|en|attract}}, {{l|en|entice}}, {{l|en|tempt}}, {{l|en|decoy}}, {{l|en|seduce}} ==={{rel}}=== * {{l|en|lure}} ===アナグラム=== * {{anagrams|en|Laurel|laurel}} ---- =={{L|fr}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|aller|ure|lang=fr}} ==={{pron}}=== * {{fr-IPA}} :[[File:Fr-allure.ogg]] ==={{noun}}=== {{fr-noun|f}} #[[外観]]。[[外見]]。 #[[速度]]。 #(馬の)[[歩法]]。 ===アナグラム=== * {{l|fr|la leur}} hn36ob69bqaew0s5uv8rbk8e0ghbrak indulgence 0 261281 1686754 1534460 2022-07-25T14:29:28Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{etym}}=== {{etyl|frm}} {{m|frm|indulgence}} 又は {{etyl|la}} ''[[indulgentia]]'' ==={{pron}}=== * {{IPA|lang=en|ɪnˈdʌld͡ʒəns}} * 音声(米) :[[File:En-us-indulgence.ogg]] * {{hyphenation|in|dul|gence}} ==={{noun}}=== {{en-noun|s|-}} #{{おくりがな2|甘|あま|やかし|あまやかし}}。[[寛大]]。 #[[迎合]]。 #{{おくりがな2|楽|たの|しみ|たのしみ}}。[[道楽]]。 #{{おくりがな2|耽|ふけ|る|ふける}}こと。[[耽溺]]。 #{{context|Christianity|lang=en}}[[免償]]。[[贖宥]]。 ===={{rel}}==== * {{l|en|indulge}} * {{l|en|indulgent}} ==={{verb}}=== {{en-verb|indulgenc|ing}} #{{context|transitive|Christianity|lang=en}}免償を{{おくりがな2|与|あた|える|あたえる}}。 9hwwc50fhvd65vtwelx4056om90vxft 優劣 0 266462 1686931 1499891 2022-07-26T08:36:45Z Ryota7906 1611 /* {{ja}} */ wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}|ゆうれつ]] ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}|ゆうれつ]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] '''[[優]][[劣‏‎]]'''(ゆうれつ) #[[すぐれる|優れ]]ている[[か]]、[[おとる|劣っ]]ているか。 #*お蝶もみにくい容貌ではないが、お筆にくらべると確かに劣る。勿論、今更そんな'''優劣'''を論じている場合ではない。(岡本綺堂「探偵夜話」)〔1924年〕<ref>青空文庫(2012年7月10日作成、2014年10月2日修正)(底本:「岡本綺堂読物選集 6 探偵編」青蛙房、1969年10月10日)https://www.aozora.gr.jp/cards/000082/files/33197_48194.html 2019年5月2日参照。</ref> ===={{syn}}==== *[[おとりまさり]]、[[まさりおとり]]、[[よしあし]]、[[雌雄]]、[[長短]] ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}} ==註== <references/> lwoch0ewjxwr4lfny7sclhsfw65ydnm ensnare 0 273502 1686776 1613831 2022-07-25T15:01:29Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{alter}}=== * {{l|en|insnare}} ==={{etym}}=== {{prefix|en|snare}} ==={{pron}}=== * {{rhymes|ɛə(r)}} ==={{verb}}=== {{en-verb|ensnar|ing}} #{{ふりがな|罠|わな}}にかける。 #{{おくりがな2|陥|おとしい|れる|おとしいれる}}、[[誘惑]]する。 ===={{rel}}==== * {{l|en|snare}} ===アナグラム=== * {{anagrams|en|a=aeennrs|rennase}} bje6q2ly82uk2qjgwigy65njlgzer33 Wiktionary:おしらせ 4 288488 1686832 1685417 2022-07-25T16:56:20Z MediaWiki message delivery 27247 /* デスクトップ版改善をめぐる協議 */ 新しい節 wikitext text/x-wiki このページは、ウィクショナリー日本語版の利用者に告知や意見募集を行うページです。ウィキメディア全体およびウィクショナリー日本語版全体に関わるようなものから、各トークページにおける議論へのコメント募集まで、様々なお知らせに使われます。Tech Newsのようなニュースレターもここに配布されています。 {{利用者:ArchiverBot/config |archive = Wiktionary:おしらせ/%(year)d |algo = old(90d) |counter = 1 |minthreadsleft = 2 |minthreadstoarchive = 2 |archiveheader = {{Archives|Wiktionary:おしらせ}} }}{{過去ログbox |search=yes |content=<div class="hlist"> [[/2020|2020]] / [[/2021|2021]] / [[/2022|2022]] </div>}} 注意事項:掲載にあたって特別な許可や申請は要りません。新たなお知らせをするときは、新たな節 <code><nowiki>==○○==</nowiki></code> を作って投稿してください。お知らせ文の最後には署名 <code><nowiki>--~~~~</nowiki></code> をお願いします。掲載は投稿から90日を過ぎると過去ログ化され、このページから除去されます。議論や話し合い自体を立ち上げたいときは[[Wiktionary:編集室]]も利用できます。 {{lang|en|This page provides various announcements for Japanese Wiktionary. For example, calling for the participation in discussion on Meta-Wiki and delivery of Newsletters such as Tech News and Editting News are done here. Anyone can post such an announcement. If you want to discuss something with Japanese Wiktionary users rather than just informing, you can use [[Wiktionary:編集室]].}} <p style="text-align:center;font-weight:bold;font-size:larger" class="plainlinks">[{{fullurl:Wiktionary:おしらせ|action=edit&section=new}} 新しいお知らせを投稿する/{{lang|en|Post a new announcement}}]</p> __TOC__ == <section begin="announcement-header" />ユニバーサル行動規範Universal Code of Conduct 施行ガイドライン 批准投票 2022年3月7日から21日<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :''[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Vote|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]] :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Vote|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Vote}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' 皆さん、こんにちは。 [[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct|ユニバーサル行動規範Universal Code of Conduct]] (UCoC) の [[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines|査読後の施行ガイドライン]] 批准投票が始まりました! '''[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Voting| SecurePollで投票]]'''します。 2022年3月7日 に始まり、2022年3月21日に終了します。 [[m:Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Voter information|投票についての詳細と有権者かどうかを確かめるページをご覧ください]]。 ユニバーサル行動規範(UCoC)は、運動全体にとって許容される行動の最低値を示します。この方針を実行させる案として、2022年1月24日に施行ガイドラインの改訂版を発表しました。UCoCプロジェクトについては[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Project| UCoC プロジェクトについて]]をご覧ください。 また、Meta-wikiのトークページには、どの言語でもコメントすることができます。メールでの連絡も可能です。ucocproject[[File:At sign.svg|16x16px|link=|(_AT_)]]wikimedia.org 今後ともよろしくお願い申し上げます。 運動戦略とガバナンス(組織統治)チーム一同 ウィキメディア財団<section end="announcement-content" />--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月7日 (月) 06:45 (UTC) == [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/10|Tech News: 2022-10]] == <section begin="technews-2022-W10"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/10|翻訳]]されています。 '''問題点''' * 先週、一部のインターフェースのラベルに問題が発生していました。今週、修正される予定です。この変更はアクティブなメンテナがいないスキンのサポートを簡素化するために行っている作業の一環として行われたものです。 [https://phabricator.wikimedia.org/T301203] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.38/wmf.25|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-03-08|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-03-09|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-03-10|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.38/Roadmap|工程表はこちら]])。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/10|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W10"/> 2022年3月7日 (月) 21:16 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=22958074 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <section begin="announcement-header" />ハブのイベントへにご参加ください: グローバルカンバセーション 2022年3月12日 UTC13:00 日本時間 22:00<section end="announcement-header" /> == :''[[m:Special:MyLanguage/Hubs/Global Conversations March 12, 2022/Invitation|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Hubs/Global Conversations March 12, 2022/Invitation|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Hubs/Global Conversations March 12, 2022/Invitation}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' <section begin="announcement-content" />こんにちは! ウィキメディア財団の運動戦略ガバナンスチームが主催する「地域・テーマ別ハブ」イベントに是非、ご参加ください。ウィキメディア運動は、地域・テーマ別ハブのあるべき姿を模索しています。11月のワークショップは良いスタートでした([[m:Special:MyLanguage/Hubs/Documentation/27 November Workshop|レポートを読む]])が、まだ終わってはいません。 この数週間、私たちはそれぞれの状況下でハブの設立に取り組んでいるグループに対して約16回のインタビューを行いました([[m:Special:MyLanguage/Hubs/Dialogue|ハブダイアログ]]をご覧ください)。インタビューは、3月12日に行われるディスカッションの土台となる報告書に反映されました。この報告書は、3月9日に発行される予定です。 3月12日13:00~16:00(UTC)にZoomで開催されます。通訳は、フランス語、スペイン語、アラビア語、ロシア語、ポルトガル語で行われます。参加登録は3月10日までです。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。'''[[m:Special:MyLanguage/Hubs/Global Conversations March 12, 2022|メタウィキのイベント情報]]''' よろしくお願いします。 [[m:User:KVaidla (WMF)|Kaarel Vaidla]]<br />運動戦略 <section end="announcement-content" />--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月8日 (火) 11:44 (UTC) == オンラインミーティング日本語のみ3月18日 == おはようございます!こんにちは!こんばんは! ウィキメディア財団、運動戦略と組織統治チームの柴田由美子[[https://meta.wikimedia.org/wiki/Movement_Strategy_and_Governance/Team/ja]]と申します。約三か月前から所属しております。 3月18日 金曜 22:00 - 23:00 ミーティングを行います! カメラオフ、ミュートで構いません。録音・録画はしません。議題はありません。しいていえば、「自分の他の利用者さんってどんな人?」と思う方、ご参加ください。顔は分からなくても、声は聞こえなくても、チャットの機能で「他の利用者さん」に話しかけてみてください! 参加してくださる方はお手数をおかけしますが署名をお願いします。 :署名のページ[[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:YShibata_(WMF)/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/20220318]] :後日ウィキメールでオンラインミーティングのIDを送信します。(したがってメールの受信を許可している場合に限られます) Zoomで行いますので、お名前は署名と同じお名前をZoomの名前としてくださるようお願いします。 本来、「どなたでも」が理想ですが、「荒らし」と言われている状態になったことがあります。他の方々に迷惑をかけてしまいました。残念でならないのですが、事前に確認、という手順を取らざるをえなくなってしまいました。99.99%の利用者様にはお詫び申し上げます。 「googleからログアウトしておけば好きな名前でmeet参加できる」と教えて頂いたのですが、気がついたのがIDをとった後だったので、教えてくださった方、もうしわけありません! --[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月10日 (木) 13:31 (UTC) == ラベル・カテゴリの「文語」を「文章語」へ変更 == [[カテゴリ・トーク:英語 文語]]で標記の件を提案しています。--[[利用者:Yapparina|Yapparina]] ([[利用者・トーク:Yapparina|トーク]]) 2022年3月13日 (日) 08:36 (UTC) == ウィキメディア財団や理事会にモノ申す機会です。21日までです == 新しい規範[[https://meta.wikimedia.org/wiki/Universal_Code_of_Conduct/ja]]の施行方法[[https://meta.wikimedia.org/wiki/Universal_Code_of_Conduct/Enforcement_guidelines/ja]]について、反対/賛成の投票が行われています。 : 投票用紙は日本語です。[[https://meta.wikimedia.org/wiki/Universal_Code_of_Conduct/Enforcement_guidelines/Voting/ja]]日本語で意見を記入できます。 : 投票の秘密は守られるシステムで、たとえ財団職員でも、誰が賛成/反対なのか、どんな意見を書いたのか、知ることができません。もちろん財団職員やコントラクターが翻訳するわけでは無いので、安心して、日ごろの不満など、ご記入ください。 : 編集回数などの投票資格は[[https://meta.toolforge.org/accounteligibility/62]]に利用者名を入力すると瞬時にわかります。 この施行方法について、あまりにも不完全なので問題が多々指摘されています。 : 井戸端[[https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BA%95%E6%88%B8%E7%AB%AF/subj/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E8%A1%8C%E5%8B%95%E8%A6%8F%E7%AF%84%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%81%AF%E8%A1%B0%E9%80%80%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8B%EF%BC%9F/%E6%9A%AB%E5%AE%9A%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%8120220223]] : 施行方法(日本語)のトークページ[[https://meta.wikimedia.org/wiki/Talk:Universal_Code_of_Conduct/Enforcement_guidelines/ja#%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E8%A1%8C%E5%8B%95%E8%A6%8F%E7%AF%84Universal_Code_of_Conduct%28UCoC%29%2F%E6%96%BD%E8%A1%8C%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%8C%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%94%E6%84%8F%E8%A6%8B%E3%80%81%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%80%8D%E3%82%92%E3%81%94%E8%A8%98%E5%85%A5%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99]] 上記「井戸端」の : アイディアの中「ウィキペディア日本語版を分かっている人を誰か送り込む。例えば、財団職員になるなど」について財団の求人情報[[https://wikimediafoundation.org/about/jobs/#section-1]]を是非ウォッチしてください。 :: スタッフは正社員のような立場です。 :: コントラクターは時給で働いています。柴田は週20時間ですが、30時間の人、40時間の人などがいます。学生さんも多いです。 : その他の中「基本的に従うしかないのでは」 :: 様々なことの決定は、職員ではなく、世界各地の利用者があらゆる機会に手をあげて、グループを作り、彼らが行います。新しい規範も、施行方法も、これから作る上位決定機関もです。どなたか決める側に参加しませんか。 --[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月14日 (月) 10:34 (UTC) == <section begin="announcement-header" />リーダーシップ開発ワーキンググループ: 応募しませんか! (応募期間2022年3月14日から4月10日)<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :''[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Participate/Announcement|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Participate/Announcement|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Leadership Development Working Group/Participate/Announcement}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' 皆さん、こんにちは。 [[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group|リーダーシップ開発ワーキンググループ]]は何をするべきかについてフィードバックを送ってくださった皆様、ありがとうございました。メタウィキに[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Participate#5. Summary of Call for Feedback|フィードバックのまとめ]]が掲載されています。このフィードバックはワーキンググループで共有され、作業に反映されます。ワーキンググループへの参加は現在募集中で、2022年4月10日に締め切られます。ぜひ[[m:Special:MyLanguage/Leadership_Development_Working_Group/Purpose_and_Structure#3._How_is_the_working_group_formed_and_structured?|ワーキンググループの情報を見て]]、興味を持ちそうなコミュニティメンバーをご存知でしたら、''[[m:Special:MyLanguage/Leadership_Development_Working_Group/Participate#1._How_to_participate|興味があれば応募する]]''ように伝えてください。 よろしくお願いします。 コミュニティ開発チーム<br /><section end="announcement-content" />--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月14日 (月) 13:34 (UTC) == Wiki Loves Folklore 2022 ends tomorrow == [[File:Wiki Loves Folklore Logo.svg|right|frameless|180px]] International photographic contest [[:c:Commons:Wiki Loves Folklore 2022| Wiki Loves Folklore 2022]] ends on 15th March 2022 23:59:59 UTC. This is the last chance of the year to upload images about local folk culture, festival, cuisine, costume, folklore etc on Wikimedia Commons. Watch out our social media handles for regular updates and declaration of Winners. ([https://www.facebook.com/WikiLovesFolklore/ Facebook] , [https://twitter.com/WikiFolklore Twitter ] , [https://www.instagram.com/wikilovesfolklore/ Instagram]) The writing competition Feminism and Folklore will run till 31st of March 2022 23:59:59 UTC. Write about your local folk tradition, women, folk festivals, folk dances, folk music, folk activities, folk games, folk cuisine, folk wear, folklore, and tradition, including ballads, folktales, fairy tales, legends, traditional song and dance, folk plays, games, seasonal events, calendar customs, folk arts, folk religion, mythology etc. on your local Wikipedia. Check if your [[:m:Feminism and Folklore 2022/Project Page|local Wikipedia is participating]] A special competition called '''Wiki Loves Falles''' is organised in Spain and the world during 15th March 2022 till 15th April 2022 to document local folk culture and [[:en:Falles|Falles]] in Valencia, Spain. Learn more about it on [[:ca:Viquiprojecte:Falles 2022|Catalan Wikipedia project page]]. We look forward for your immense co-operation. Thanks Wiki Loves Folklore international Team [[利用者:MediaWiki message delivery|MediaWiki message delivery]] ([[利用者・トーク:MediaWiki message delivery|トーク]]) 2022年3月14日 (月) 14:41 (UTC) <!-- User:Rockpeterson@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Distribution_list/Global_message_delivery&oldid=22754428 のリストを使用して送信したメッセージ --> == [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/11|Tech News: 2022-11]] == <section begin="technews-2022-W11"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/11|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * Android 版のウィキペディア・アプリでは画面下部のツールバーを[[mw:Special:MyLanguage/Wikimedia_Apps/Team/Android/Communication#Updates|変更できるようになりました]]。これによりよく使うツールが使いやすくなります、また、閲読に集中できるモードも導入されています。 [https://phabricator.wikimedia.org/T296753][https://phabricator.wikimedia.org/T254771] '''問題点''' * 2021年6月から2022年1月まで、すべてのウィキの一部のページで閲覧回数のデータ収集に不具合が生じていました。統計が不完全だった可能性があります。どのプロジェクトが最も影響を受けたか計算するため、関連するデータセットが更に30日間保存されます。詳細は[[m:Talk:Data_retention_guidelines#Added_exception_for_page_views_investigation|メタウィキをご覧ください]]。 * 3月10日、データベースの問題が発生しました。すべてのウィキでログインしているユーザーが12分間すべてのウィキにアクセスできなくなりました。ログインしていないユーザーがページを閲覧することはできましたが、編集したり、キャッシュされていないページを閲覧することはできませんでした。 [https://wikitech.wikimedia.org/wiki/Incident_documentation/2022-03-10_MediaWiki_availability] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.38/wmf.26|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-03-15|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-03-16|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-03-17|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.38/Roadmap|工程表はこちら]])。 * [[mw:Special:MyLanguage/Help:System_message#Finding_messages_and_documentation|<bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>uselang=qqx</code></bdi> を使用してローカライズ対象のメッセージを調べるとき]]、「{{int:vector-view-history}}」などのナビゲーションタブで使用可能なメッセージキーをすべて表示するようになりました。 [https://phabricator.wikimedia.org/T300069] * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] [[{{#special:RevisionDelete}}]] へのアクセス権限が拡張されました。以前は <code dir=ltr>deleterevision</code> 権限を持つユーザーのみがアクセスできましたが、<code dir=ltr>deletedhistory</code> と <code dir=ltr>deletedhistory</code> 権限を持つユーザーもアクセスできるようになります。 [https://phabricator.wikimedia.org/T301928] * [[{{#special:Undelete}}]] のページで差分表示を行ったとき、削除された版の一覧を表示していたページへ戻るためのリンクが提供されるようになりました。 [https://phabricator.wikimedia.org/T284114] '''今後の予定''' * ウィキメディア財団はIPマスキングの実相戦略と次のステップについて発表を行いました。[[m:Special:MyLanguage/IP Editing: Privacy Enhancement and Abuse Mitigation#feb25|発表の詳細をご覧ください]]。 * [[mw:Special:MyLanguage/Wikimedia Apps/Android FAQ|Wikipedia Android アプリ]]の開発者は利用者の会話ページや記事のノートページに関する[[mw:Special:MyLanguage/Wikimedia Apps/Team/Android/Communication|新しい機能]]の開発に取り組んでいます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T297617] '''イベント''' * [[mw:Wikimedia Hackathon 2022|Wikimedia ハッカソン 2022]]は2022年5月20-22日にハイブリッドイベントとして開催されます。ハッカソンはオンラインで開催され、世界各地の交流をサポートするための助成金も利用できます。助成金の申請は3月20日まで受け付けています。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/11|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W11"/> 2022年3月14日 (月) 22:07 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=22993074 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <section begin="announcement-header" /> コミュニティ レジリエンスとサスティナビリティ チーム主催の対話に是非ご参加ください。マギー・デニスが質問に答えます。 <section end="annoncement-header" /> == :''[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Participate/Announcement|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/IRC office hours/Office hours 2022-03-24/Announcement|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:IRC office hours/Office hours 2022-03-24/Announcement}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' ウィキメディア財団の [[m:Community Resilience and Sustainability|コミュニティ レジリエンスとサスティナビリティ]] チームは、チームのバイス プレジデントである [[m:User:Mdennis (WMF)|マギー・デニス]]との対話の時間を行います。 話し合いの内容は、運動戦略、理事会のガバナンス、信頼と安全、ユニバーサル行動規範、コミュニティ開発、人権です。ご質問やご意見を、是非お聞かせください。事前に質問をお送りいただくことも可能です。 2022年3月24日 15:00 UTC ([https://zonestamp.toolforge.org/1648134035 日本時間 日付が24日から25日に替わる深夜0:00]). [[m:IRC office hours/Office hours 2022-03-24|Meta-wikiで詳細]].--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月20日 (日) 09:56 (UTC) == ウィキメディア財団や理事会にモノ申す機会、日本時間22日朝日8:59までです == 新しい規範[[https://meta.wikimedia.org/wiki/Universal_Code_of_Conduct/ja]]の施行方法[[https://meta.wikimedia.org/wiki/Universal_Code_of_Conduct/Enforcement_guidelines/ja]]について、反対/賛成の投票が行われています。 : 投票用紙は日本語です。[[https://meta.wikimedia.org/wiki/Universal_Code_of_Conduct/Enforcement_guidelines/Voting/ja]]日本語で意見を記入できます。 : 投票の秘密は守られるシステムで、たとえ財団職員でも、誰が賛成/反対なのか、どんな意見を書いたのか、知ることができません。もちろん財団職員やコントラクターが翻訳するわけでは無いので、'''安心して、日ごろの不満など'''、ご記入ください。 理事会メンバー(ウィキメディア財団の上部組織の構成員)が全て読みます。 : 編集回数などの投票資格は[[https://meta.toolforge.org/accounteligibility/62]]に利用者名を入力すると瞬時にわかります。 日本時間、月曜の00:00時点 : 世界中で2022人が投票しました。日本語コミュニティはこのうち3.61% 言語別で8番目です。 : 言語別投票者数多い順:英語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポーランド語、スペイン語、中国語、日本語、イタリア語 --[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月21日 (月) 06:54 (UTC) == [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/12|Tech News: 2022-12]] == <section begin="technews-2022-W12"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/12|翻訳]]されています。 '''今週の新しいコードリリーススケジュール''' * 今週は1回ではなく4回の MediaWiki のリリースを予定しています。これは問題解決と将来のアップデートを高速化するための試みです。月曜日、火曜日、水曜日の様々な時間帯にすべてのウィキでリリースを予定しています。[[mw:Special:MyLanguage/Wikimedia Release Engineering Team/Trainsperiment week|このプロジェクトに関する詳細はこちらをご覧ください]]。 '''最近の更新''' * 検索結果の表示件数を[[Special:Preferences#mw-prefsection-searchoptions|個人設定]]から設定できるようになりました。これは[[m:Special:MyLanguage/Community Wishlist Survey 2022/Results|2022年のコミュニティ要望リスト]]で12番目に多かった要望です。 [https://phabricator.wikimedia.org/T215716] * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] Jupyter notebooks のツール [[wikitech:PAWS|PAWS]] がアップデートされ、インターフェースが新しくなりました。 [https://phabricator.wikimedia.org/T295043] '''今後の予定''' * [[mw:Special:MyLanguage/Help:Extension:Kartographer|Kartographer]] を介したマップがまもなく [[mw:Special:MyLanguage/Extension:FlaggedRevs|FlaggedRevisions]] 拡張機能で使えるようになります。Kartographer で改善してほしいところがあれば[https://wikimedia.sslsurvey.de/Kartographer-Workflows-EN/ お知らせください]。この調査には簡単な英語で答えることができます。 [https://meta.wikimedia.org/wiki/WMDE_Technical_Wishes/Geoinformation] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/12|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W12"/> 2022年3月21日 (月) 16:01 (UTC) <!-- User:Trizek (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23034693 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <section begin="announcement-header" />ユニバーサル行動規範Universal Code of Conduct 施行ガイドライン 批准投票は締め切りとなりました。<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :''[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Voter information/Announcement|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Vote/Closing message|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Vote/Closing message}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' ご挨拶申し上げます [[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct|ユニバーサル行動規範]](UCoC)の[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines|査読後施行ガイドライン]]の批准投票は、協定世界時2022年3月21日に締め切りとなりました。{{#expr:2300}}人を超えるウィキメディアンが世界中で投票しました。運動の一環であるこのプロセスに参加した皆さん、ありがとうございました。 現在、精査グループが投票を検証しています。作業が終わるまで最大2週間ほどかかります。 投票による最終結果は、関連統計やコメントのまとめとともに、発表され次第、[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Voting/Results|こちら]]に掲載されます。次のステップについては [[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Voter information|投票インフォメーションページ]] をご覧ください。プロジェクトのトークページ [[m:Talk:Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines|on Meta-wiki]] には、どの言語でもコメントを書くことができます。また、UCoCプロジェクトチームへの電子メールによる連絡も可能です。ucocproject[[File:At sign.svg|16x16px|link=|(_AT_)]]wikimedia.org よろしくお願いいたします。 運動戦略と組織統治<br /><section end="announcement-content" />--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月22日 (火) 08:36 (UTC) == 財団がこれから行おうとしていることについて日本語Zoomミーティング4月1日金曜22:00~23:00 == おはようございます!こんにちは!こんばんは! ウィキメディア財団、運動戦略と組織統治チームの柴田由美子[https://meta.wikimedia.org/wiki/Movement_Strategy_and_Governance/Team/ja]と申します。 表題のお題は以下の通りです。 1. 新しい規範の施行についての投票の報告[https://meta.wikimedia.org/wiki/Universal_Code_of_Conduct/Enforcement_guidelines/Voting/Results/ja] :1) 日本語コミュニティ有権者数 = 3375 (英語、ドイツ語、フランス語についで第三位。第四位以下、ロシア語、スペイン語) :2) 日本語コミュニティ投票者数 = 81 (世界中で2352人が投票。日本語コミュニティはこのうち3.444% 中国語も全く同じ%で、両言語7番目) :3) 言語別投票者数降順:英語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポーランド語、スペイン語、中国語と日本語が同数、イタリア語 :4) 投票した人/有権者 = 2.400% (言語別で世界最小。日本語コミュニティの次に低いのがウクライナ語)(上記リンクが存在しなかったとき、柴田は% of electorateをEligible who votedと勘違いしていました。18日ミーティングなどで5%と表してしまいました。もうしわけありません) システム上、投票者名・賛成/反対・コメントの三つは切り離されて集計されています。 2. 今後の予定[https://meta.wikimedia.org/wiki/Movement_Strategy/Initiatives/ja] :1) 投票結果発表(3月31日まで精査)[https://meta.wikimedia.org/wiki/Universal_Code_of_Conduct/Project/ja] :2) 理事会(財団の上位組織)選挙 (今年の夏に投票 詳細は来月末?に理事会が発表) :3) 運動憲章 Movement Charter[https://meta.wikimedia.org/wiki/Movement_Charter/ja](上記の「新しい規範」は安全と包括性を確保するため、「運動憲章」は意思決定に公平さを確保するため ) :4) ハブ Hubs [https://meta.wikimedia.org/wiki/Hubs/ja] (意思決定に公平さを確保するため ) :5) リーダーシップ開発ワーキンググループ[https://meta.wikimedia.org/wiki/Leadership_Development_Working_Group/ja#3._Timeline] :6) ウィキマニア 8月11日 -14日 「primarily virtual, with support for local gatherings and events where possible」 3. 助成金 Grants[https://meta.wikimedia.org/wiki/Grants:Start/ja] カメラオフ、ミュートで構いません。録音・録画はしません。 参加してくださる方はお手数をおかけしますが署名をお願いいたします。 :署名のページ[[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:YShibata_(WMF)/UCoC%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/20220401]] :後日ウィキメールでオンラインミーティングのIDを送信します。(したがってメールの受信を許可している場合に限られます) Zoomで行いますので、お名前は署名と同じお名前をZoomの名前としてくださるようお願いいたします。 --[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月23日 (水) 07:53 (UTC) ===上記「今後の予定」が決まった過程=== [[metawiki:Strategy/Wikimedia_movement/2018-20/Reports/Movement_Strategy_Playbook/ja|利用者さんたちの話し合いの過程はこちら]]--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月25日 (金) 12:43 (UTC) ===新年度の計画=== ウィキメディア財団の会計年度は7月に始まり、6月に終わります。 現在、新年度の計画を立てています。以下は次期計画の基礎です。 * [[foundationsite:about/financial-reports/#a1-2021-2022|ファイナンシャル報告]](2005年~2021年) * [[metawiki:Wikimedia_Foundation_Medium-term_plan_2019/Annual_Plan_2021-2022/ja|年次計画2021-2022]] * [[c:File:Wikimedia_Foundation's_2021-2022_Annual_Plan_Overview.pdf|英語pdf]] * [[metawiki:Wikimedia_Foundation_Medium-term_plan_2019/ja|2019年中期事業計画]] おまけ * [https://www.submarinecablemap.com/landing-point/marseille-france 世界中の海底ケーブル地図](テックチームが上層部への説明に使用したそうです) * [[foundationsite:about/jobs/|求人情報]]「急募3年間オーストラリアに住む人renewable contract with a good salary and other incentives」 --[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月26日 (土) 08:50 (UTC) == [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/13|Tech News: 2022-13]] == <section begin="technews-2022-W13"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/13|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * macOS ユーザー向けにウィキメディアコモンズの簡略なアップロード用ツール [[c:Commons:Sunflower|Sunflower]] が利用できるようになりました。 '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.5|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-03-29|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-03-30|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-03-31|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * データベースの定期的な保守のため、一部のウィキが数分程度、閲覧専用の状態になる予定です。実施日時は{{#time:j xg|2022-03-29|ja}}の7:00 UTC ([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s3.dblist 対象のウィキはこちら]) ならびに{{#time:j xg|2022-03-31|ja}} の7:00 UTC ([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s5.dblist 対象のウィキはこちら]) の見込みです。 [https://phabricator.wikimedia.org/T301850][https://phabricator.wikimedia.org/T303798] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/13|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W13"/> 2022年3月28日 (月) 19:54 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23073711 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <section begin="announcement-header" />リーダーシップ開発ワーキンググループ: 応募期間中です。2022年4月10日まで。日本語コミュニティから複数人数応募であれば日本語だけのグループになることもできます。<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :''[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Participate/Announcement/Reminder|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Participate/Announcement/Reminder|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Leadership Development Working Group/Participate/Announcement/Reminder}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' 皆さん、こんにちは。 ウィキメディア財団コミュニティ開発チームは、コミュニティ主導の[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group|リーダーシップ開発ワーキンググループ]]の設立を支援しています。このワーキンググループの目的は、各コミュニティを活発にすることです。2022年2月にフィードバックが集められ、[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Participate#5. Summary of Call for Feedback|フィードバックのまとめ]]がMeta-wikiに掲載されています。ワーキンググループへの参加募集は、2022年4月10日に締め切られます。ぜひ[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Purpose and Structure#3. How is the working group formed and structured?|ワーキンググループの情報を確認]]して、興味を持ちそうなコミュニティメンバーに伝えてください。もちろん、[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Participate#1. How to participate|興味のある方は応募]]してください。各言語ごとに活動を行うという計画になりました。編集を教えていらっしゃる方々、新しいことを考えていらっしゃる方々、是非、ご応募ください。 よろしくお願いします。 コミュニティ開発チームより<br/><section end="announcement-content" />--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月30日 (水) 06:57 (UTC) == [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/14|Tech News: 2022-14]] == <section begin="technews-2022-W14"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/14|翻訳]]されています。 '''問題点''' * 先週は数日の間、編集初学者に向けたおすすめ編集が [[{{#special:recentchanges}}]] フィードでタグ付けされていませんでした。このバグは修正済みです。 [https://phabricator.wikimedia.org/T304747] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.6|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-04-05|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-04-06|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-04-07|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は{{#time:n月j日|2022-04-07|ja}}<!-- 4月7日 {{#time:j xg|2022-04-07|ja}} -->の7:00 UTC からです([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s4.dblist 対象のウィキの一覧はこちら]。) '''今後の予定''' * 来週から技術ニュースの題名が翻訳対象になります。配信時の表示はこれまでの<code dir=ltr>Tech News: 2022-14</code>ではなくなるかもしれません。コミュニティによってはフィルタの設定に影響が出る可能性があります。 [https://phabricator.wikimedia.org/T302920] * 今後の数ヵ月にわたり、Growth 機能のひとつ「[[mw:Special:MyLanguage/Help:Growth/Tools/Add a link|リンクを追加]]」 を[[phab:T304110|より多くのウィキペディアで使えるようになる予定です]]。週単位で複数のウィキに機能を展開する見込みです。[[mw:Special:MyLanguage/Growth#deploymentstable|「リンクのおすすめ機能」が実装されている一部のウィキ]]であれば、このツールをテストすることができます。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/14|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W14"/> 2022年4月4日 (月) 21:01 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23097604 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <section begin="announcement-header />ユニバーサル行動規範Universal Code of Conduct(UCoC)施行ガイドライン批准投票結果<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> : ''[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/UCoC Phase 2 Ratification Results Announcement|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' : ''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/UCoC Phase 2 Ratification Results Announcement|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/UCoC Phase 2 Ratification Results Announcement}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' こんにちは、 先日行われた [[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines|Enforcement Guidelines for the Universal Code of Conduct (UCoC)]] のコミュニティ投票に参加した2,300人以上のウィキメディアンに感謝いたします。 ボランティアである精査グループが投票の正確性について検証を終えました。[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Voting/Results|''最終結果はMeta-wikiで入手できます'']]。簡単な要約は以下の通りです。 * 58.6% Yes, 41.4% No * 貢献者の方々は、128 home wikis から投票しました * 30を超える言語で行われました この結果が意味していること、それは理事会がこの文書を見直す可能性に十分な支持があるということです。施行ガイドラインが自動的に完成したというわけではないということです。 したがってプロジェクトチームは、投票プロセスで提供されたコメントを照合・要約し、メタウィキ上で公開します。施行ガイドラインは、理事会に提出され、その審議に付されます。理事会は、投票時に寄せられた意見を検討し、ガイドラインにさらなる改良が必要な点を検討します。これらのコメントと、メタウィキや他のコミュニティとの対話を通じて提供された意見はガイドラインを改訂するための出発点となります。 理事会が批准に踏み切った場合、UCoCプロジェクトチームは、ガイドラインの具体的な提案の支援を開始する予定です。その中には、コミュニティメンバーと共にU4C構築委員会を立ち上げること、研修に関する協議を開始すること、報告システムの改善に関する話し合いをサポートすることなどが含まれます。まだまだやるべきことはたくさんありますが、次のフェーズに進むことができそうです。 この方針と施行ガイドラインがコミュニティのためにどのように機能するかを考えるために、多くの人々が参加しました。この一年間さまざまな形でプロジェクトに関わったウィキメディアンが提示した、ガイドラインに概説された強力な提案の詳細について、引き続き共同作業を行います。 改めて、本施行ガイドラインの投票にご参加いただいた皆様に感謝申し上げます。 詳細は [[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Voting/Results|the Results page]]をご覧ください。 これからもよろしくお願いいたします、 [[User:SNg (WMF)]] UCoC プロジェクトチームを代表してStella Ng Senior Manager, Trust and Safety Policy<br/><section end="announcement content" /> 翻訳と投稿--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年4月6日 (水) 07:20 (UTC) == 技術ニュース: 2022-15 == <section begin="technews-2022-W15"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/15|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * サーバーの状態を閲覧できるサイトとして、 <span class="mw-content-ltr" lang="en" dir="ltr">[https://www.wikimediastatus.net/ www.wikimediastatus.net]</span> が新しく利用できるようになりました。このサイトでは5つの大まかな指標で私たちのウィキの技術的な状態を閲覧することができ<!-- automated high-level metrics -->、私たちのウィキの技術的環境の健全度やパフォーマンスを把握できます。また影響範囲の大きい障害に関して、技術者の書く更新情報<!-- manually-written updates -->もあります。こうした更新情報は技術者が実際に問題解決をするかたわら、時間を取れ次第できる限り迅速に執筆しています。このサイトは私たちの運営するウィキのインフラとは切り離した外部サービス上で動作しているため、私たちのウィキが短期間アクセス不能になっても閲覧することができます。[https://diff.wikimedia.org/2022/03/31/announcing-www-wikimediastatus-net/ このプロジェクトの詳細はこちら]。 * ウィクショナリーでは、ページ上の動画ファイルと音声ファイルを再生するソフトウェアが変わりました。これまでのソフトウェアは削除されています。今回のソフトウェア変更により、音声の再生ツールの一部では横幅が広くなります。[[mw:Special:MyLanguage/Extension:TimedMediaHandler/VideoJS_Player|新しいソフトウェア]]は4年前からベータ版機能として導入されていたものです。 [https://phabricator.wikimedia.org/T100106][https://phabricator.wikimedia.org/T248418] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.7|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-04-12|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-04-13|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-04-14|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/15|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W15"/> 2022年4月11日 (月) 19:44 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23124108 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <section begin="announcement-header" />運動戦略と組織統治ニュース – 記事 6<section end="announcement-header"/> == <section begin="ucoc-newsletter"/> <div style = "line-height: 1.2"> <span style="font-size:200%;">'''運動戦略と組織統治ニュース'''</span><br> <span style="font-size:120%; color:#404040;">'''2022年4月 記事6'''</span><span style="font-size:120%; float:right;">[[m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Newsletter/6|'''ニュースレター全文はこちら''']]</span> ---- 運動戦略と組織統治ニュース第6号へようこそ。この刷新されたニュースレターでは、運動憲章、輸入、運動戦略を実施するための助成金、理事会選挙、その他MSGに関連するニュースやイベントを配信しています。 このニュースレターは四半期ごとに配信され、より頻度の高いアップデートも毎週配信される予定です。本ニュースレターの配信を希望される方は、[[m:Special:MyLanguage/Global message delivery/Targets/MSG Newsletter Subscription|こちら]]にご登録下さい。 </div><div style="margin-top:3px; padding:10px 10px 10px 20px; background:#fffff; border:2px solid #808080; border-radius:4px; font-size:100%;"> *'''リーダーシップ開発 -''' ワーキンググループが結成されます! 2022年4月10日に募集を締め切った「リーダーシップ開発ワーキンググループ」に、最大12名のコミュニティメンバーが参加することが決定しました。([[:m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Newsletter/6#A1|続きを読む]]) *'''ユニバーサル行動規範の批准結果発表 -''' 3月7日から21日にかけて、SecurePollによるUCoCの施行に関するグローバルな意思決定プロセスが行われました。少なくとも128のホームプロジェクトから2,300人以上の有権者が意見・コメントを寄せました。([[:m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Newsletter/6#A2|続きを読む]]) *'''ハブをめぐる運動論議-''' 3月12日(土)、地域・テーマ別ハブに関するグローバル対話イベントが開催され、運動全体から84名の多様なウィキメディアンが参加しました。([[:m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Newsletter/6#A3|続きを読む]]) *'''運動戦略のための助成金、引き続き募集中! -''''' 今年に入ってから、6件、総額約8万ドルの提案が承認されています。運動戦略プロジェクトのアイデアはありませんか?声をかけてください。([[:m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Newsletter/6#A4|続きを読む]]) *運動憲章起草委員会が発足しました。-''' 2021年10月に選出された15名の委員からなる委員会は、その活動に不可欠な価値観や方法について合意し、運動憲章草案の概要作成に着手しています。([[:m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Newsletter/6#A5|続きを読む]]) *'''週刊運動戦略のご紹介 -'''。投稿と購読をお願いします - MSGチームは、メタウィキ上の様々な運動戦略ページに接続された更新ポータルを立ち上げたところです。購読していただくと、現在進行中の様々なプロジェクトに関する最新のニュースを入手することができます。([[:m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Newsletter/6#A6|続きを読む]]) *'''Diff Blogs -'''Wikimedia DiffでUCoCに関する最新の出版物をチェックしてください。 ([[:m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Newsletter/6#A7|続きを読む]]) </div><section end="ucoc-newsletter"/>読んでくださってありがとうございます--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年4月13日 (水) 07:37 (UTC) == <section begin="announcement-header" />ウィキメディア財団の年次計画をめぐり、マリアナ・イスカンダーと話しませんか<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation Annual Plan/2022-2023/Conversations/Announcement|''このメッセージはメタウィキ(Meta-wiki)で他の言語に翻訳されています。'']] :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation Annual Plan/2022-2023/Conversations/Announcement|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Wikimedia Foundation Annual Plan/2022-2023/Conversations/Announcement}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' こんにちは [[m:Special:MyLanguage/Movement Communications|運動意思疎通]]チーム<sup>※1</sup>と[[m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance|運動戦略・組織統治]]チーム<sup>※2</sup>では、'''[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation Annual Plan/2022-2023/draft|2022-23年ウィキメディア財団年次計画]]'''すなわちウィキメディア財団のPOR<sup>※3</sup>(訳注:利害関係者の同意が必要な活動計画)をめぐり、皆さんと協議したいと考えます。(※:1=Movement Communications。2=Movement Strategy and Governance。3=plan of record。) これらの対話は、[[m:User:MIskander-WMF|マリアナ・イスカンダー]](Maryana Iskander)が進めてきた[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation Chief Executive Officer/Maryana’s Listening Tour|ウィキメディア財団最高経営責任者の聴き取りツアー]]の延長線上にあります。 対話では次の質問を取り上げます。 * [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia 2030|2030年ウィキメディア運動戦略]]では、方向性として「サービスとしての知識」ならびに「知識の公平さ」を提唱しています。財団はこれら2つのゴールに従って計画を立てようとしています。財団がその業務において、これらをどのように適合させるべきでしょうか? * 財団は地域レベルでの働きかけにもっと優れた方法がないか探し続けています。たとえば助成金、新しい機能、コミュニティとの対話などの領域で地域単位に注目ポイントを増やしてきました。うまくいっているのはどれでしょう? 改善できるとしたら、何かですか? * ウィキメディアの運動戦略過程にはどなたでも貢献ができます。皆さんの活動や発想、要望、実地に体験から学んだことを出し合いませんか。運動戦略の活動を進めているボランティアや提携団体の皆さんを、どうやったらウィキメデア財団はもっとうまくサポートできそうでしょうか? 日時は [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation Annual Plan/2022-2023/draft/Your Input|'''Meta-wiki''']]でご覧ください。 情報は複数言語で提供します。どの会議もどなたでも参加できます。中には逐次通訳を用意する会議もあります。 どうぞよろしくお願いいたします。<br /><section end="announcement-content" />--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年4月15日 (金) 08:57 (UTC) ==財団の新年度計画についてトップと話しませんか。4月24日日曜16:00(プロの同時通訳が付く予定です)== 直前の節をご覧いただければありがたいです。日本語コミュニティのために力をおかしください。 [[metawiki:Wikimedia_Foundation_Annual_Plan/2022-2023/draft/Goals/ja|「多言語にわたる740以上のウィキメディア・プロジェクトが増え続ける中、財団の現在の支援にどのように優先順位をつけるべきか」]]<blockquote>上記リンクの中には「 偽情報とどう戦うか」「世界のさまざまな地域の~中略~耳を傾けることから1年をスタートさせます」「優先順位の議論」「財団全体での翻訳・通訳サービス」「今後数ヶ月の間に」と書かれています。</blockquote> [[metawiki:Wikimedia_Foundation_Chief_Executive_Officer/Maryana’s_Listening_Tour/ja|トップ]]は約六カ月前に就任しました。「[[metawiki:Wikimedia_Foundation_Chief_Executive_Officer/Maryana’s_Listening_Tour/External_Trends/ja|人々が検索するものが変わってきています。利用者は、検索クエリに対する答えをリッチコンテンツ(画像、ビデオ、オーディオ形式など)に求めるようになってきています。]]」<blockquote>上記リンクの中で、以下の内容などについて'''ご意見を記入'''できます。 「従来のテキスト検索によるトラフィックのほとんどに依存しているプラットフォームとして、検索行動のこれらのシフトは、私たちの現在および将来にとって何を意味するのでしょうか?」 「自分の言語には無いコンテンツを検索するユーザーは、機械翻訳されたウェブサイトコンテンツ(ウィキペディアを含む)を目にする機会が増えています」 「ウィキメディアのプロジェクトは、どのようにすれば関連するローカル言語の知識のギャップを確実に埋めることができるでしょうか。 他のプラットフォームとは異なる、私たちのコミュニティ主導のコンテンツ作成モデルについて、どのように認識を高め続けることができるでしょうか」 「偽情報と誤報が増加」 「Google と Facebook は、ウィキペディアのホバーカードを使用して、誤解を招く可能性のある情報に対してより多くのコンテキストを提供」 「誤報や偽情報がウィキメディア・プロジェクトや他のプラットフォーム上の情報の質を脅かしている中、より広い知識のエコシステムにおける偽情報への対処において、ウィキメディア運動が果たすべき役割があるとすれば、それは何でしょうか」</blockquote> 年次計画についてのご意見はこちらにお願いいたします[https://meta.wikimedia.org/wiki/Talk:Wikimedia_Foundation_Annual_Plan/2022-2023/draft] '''参加方法''' 24日については、事前の登録は不要です。下にある全日程のリンクをクリックし、●の右をクリックするとズームにつながります。--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年4月18日 (月) 08:54 (UTC) [[metawiki:Wikimedia_Foundation_Annual_Plan/2022-2023/draft/Your_Input/ja|4月24日を含む全日程]]<blockquote> 21日の理事との話し合いについて、日本語コミュニティの一人から通訳の依頼が担当者にあったそうです。その担当者から、「YShibata ではないですね」という確認がありました。私は内部でいろいろな機会をとらえては日本語のチャンスを頼んできましたが、他の多くの言語でも同様です。そのため、利用者の方々からの働きかけが最も効果的です。私ではないと分かったので通訳派遣会社に依頼をするそうです。 日本語コミュニティ利用者の方々の働きかけの大きさが発揮されたのがユニバーサル行動規範の施行ガイドライン投票です。どなたが何を書いたのかは誰にもわかりませんが、日本語コミュニティから81人が投票しました。全体として賛成が反対を上回った(わずか)にもかかわらず、文言修正(コメントを参照しながら)になりました。 </blockquote>[[metawiki:Wikimedia_Foundation_Chief_Executive_Officer/Maryana’s_Listening_Tour/Overview/ja|すべてのメッセージをMaryanaに伝えます(必要に応じて翻訳もします)]]。(お手数をおかけしますがスクロールダウンをして真ん中あたりです) [[metawiki:Wikimedia_Foundation_Chief_Executive_Officer/Maryana’s_Listening_Tour/Overview/ja|もし、トップのMaryanaをイベントに招待したい場合]]は、movementcomms@wikimedia.orgでご連絡ください。なお、Maryanaはできるだけ多くの人に会うようにしていますが、すべてのイベントに参加できない可能性があります。 --[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年4月15日 (金) 08:58 (UTC) == <section begin="announcement-header" />次のステップ: ユニバーサル行動規範(Universal Code of Conduct略UCoC)およびUCoC施行ガイドライン<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation Board noticeboard/April 2022 - Board of Trustees on Next steps: Universal Code of Conduct (UCoC) and UCoC Enforcement Guidelines|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Wikimedia Foundation Board noticeboard/April 2022 - Board of Trustees on Next steps: Universal Code of Conduct (UCoC) and UCoC Enforcement Guidelines}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' ウィキメディア財団理事会のコミュニティアフェアーズ委員会は、先日行われた「ユニバーサル行動規範(UCoC)」の施行ガイドラインについてコミュニティの投票に参加された皆様に感謝いたします。 ボランティア精査班が投票の正確性の検証を終えました。総投票数は2,283票でした。2,283票のうち、1,338人(58.6%)が施行ガイドラインに賛成、945人(41.4%)が反対です。また、658名の方からコメントをいただき、そのうち77%が英語でのコメントでした。 敵対的で有害な行為を止めさせるため、また、そのような行為の標的となった人々を支援し、ウィキメディアのプロジェクトにおいて善意の人々が生産的になるよう、安全で歓迎すべき文化を創造するためにコミュニティメンバーが示した情熱と献身に感謝いたします。 寄せられたコメントには、ガイドラインが未完成な段階であるとも述べられています。理事会が検討するのに必要な支持率に達しましたが、コミュニティの懸念に対応するため、さらなる編集を開始することが望ましいと思われる場合には、賛否にかかわらず、修正が必要だと思われる要素とその理由についてご意見を提供するよう、有権者に呼び掛けていました。 その結果、コミュニティアフェアーズ委員会として、財団に草案作成委員会を再開し、先日の投票で寄せられたコミュニティの意見をもとに、施行ガイドラインを改良するため、再度コミュニティ参加を行うよう要請することを決定しました。 ご意見は4つのセクションに分類しています。 # 研修の種類、目的、適用範囲を明確にすること。 # 専門家でない人が翻訳や理解をしやすいように、言葉を単純化すること。 # affirmation(訳注:日本語コミュニティでも多くのご意見が出ました)という概念について、その是非を含めて探求すること。 # プライバシー/被害者保護と聞く権利の相反する役割を見直すこと。 対話の中で、また特に施行ガイドラインの草案が進化する中で、他の問題が浮上するかもしれませんが、これらを有権者が懸念する主要な分野と見なし、これらの問題の検討を促進するよう、委員会はスタッフに求めています。さらなる関与の後、財団は、改訂された施行を評価するためにコミュニティ投票を再度行い、新しい文書が公式に批准する準備ができているかどうかを確認する必要があります。 さらに、ユニバーサル行動規範方針(Policy)の注釈(note)3.1に対する懸念も認識しています。年末に予定されている方針全体の見直しを待たずに、方針が安全で包括的なコミュニティを支援するという目的を満たすよう、文言の見直しを促進するよう委員会は財団に指示しています。 参加された皆様には、このような重要かつ困難な課題について考えていただき、運動全体でより良い協力関係を築くために貢献していただいたことに、改めて感謝いたします。<br /><section end="announcement-content" /> これからもよろしくお願いいたします、 Rosie Rosie Stephenson-Goodknight (she/her) コミュニティ事案委員会長代理 ウィキメディア財団 理事会 (当初、上記署名が翻訳フォーマットに無かったため混乱させてしまったことをお詫び申し上げます。)訳・掲載[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年4月19日 (火) 00:04 (UTC) == 技術ニュース: 2022-16 == <section begin="technews-2022-W16"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/16|翻訳]]されています。 '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.8|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-04-19|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-04-20|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-04-21|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] メインデータベース切り替えのため、一部のウィキが数分間、閲覧できても編集ができない状態になります。作業は {{#time:n月j日|2022-04-19|ja}} 7:00 (UTC)([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s7.dblist 対象となるウィキの一覧])と {{#time:n月j日|2022-04-21|ja}} 7:00 (UTC)([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s8.dblist 対象となるウィキの一覧])を予定しています。 * 管理者が特定のページを削除または復帰するとき、[[m:Community Wishlist Survey 2021/(Un)delete associated talk page|付随する「トーク」ページも合わせて削除や復帰]]ができるようになります。関連する API のエンドポイントのオプションも利用可能になります。これは[[m:Community Wishlist Survey 2021/Admins and patrollers/(Un)delete associated talk page|2021年コミュニティ要望リストで挙がった11項目の要望]]のうちのひとつです。 * [[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop_Improvements#test-wikis|一部のウィキ]]ではログインユーザーの半分が新しい[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements/Features/Table of contents|目次機能]]を利用できるようになりました。ページを上下にスクロールしたとき、目次が画面内の同じ場所に固定されます。これは[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements|デスクトップ版改善]]プロジェクトの一環です。 [https://phabricator.wikimedia.org/T304169] * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] MediaWiki によって自動的に生成されるメッセージボックスから <code dir=ltr>successbox</code>, <code dir=ltr>errorbox</code>, <code dir=ltr>warningbox</code> の CSS クラスが除去されます。この三クラスと <code dir=ltr>messagebox</code> は MediaWiki のコアから除去されます。ウィキテキストでこれらのクラスを使用している場合や、CSS でこれらの外観を変更していた場合、この変更の影響を受けます。ローカルにおけるクラスの使用状況や、スタイルの定義を確認してください。これは[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/09|2月28日の技術ニュース]]でもすでにお伝えしています。 '''今後の予定''' * [[mw:Special:MyLanguage/Extension:Kartographer|Kartographer]] が [[mw:Special:MyLanguage/Extension:FlaggedRevs|FlaggedRevisions による査読機能]]で利用できるようになります。Kartographer の地図が[[mw:Special:MyLanguage/Help:Pending changes|査読を保留中のページ]]でも動作するようになります。[https://meta.wikimedia.org/wiki/WMDE_Technical_Wishes/Geoinformation#Project_descriptions] これに伴い、Kartographer の説明も更新されます。 [https://www.mediawiki.org/wiki/Special:MyLanguage/Help:Extension:Kartographer/Getting_started] [https://www.mediawiki.org/wiki/Special:MyLanguage/Help:VisualEditor/Maps] [https://www.mediawiki.org/wiki/Special:MyLanguage/Help:Extension:Kartographer] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/16|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W16"/> 2022年4月18日 (月) 23:11 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23167004 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-17 == <section begin="technews-2022-W17"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/17|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * [https://noc.wikimedia.org/conf/dblists/group1.dblist 多数のウィキ](グループ1)でページ上の動画ファイルと音声ファイルを再生するプレイヤーが変わりました。従来使われていたプレイヤーは削除されています。今回のプレイヤー変更により、音声の再生ツールの一部では横幅が広くなります。[[mw:Special:MyLanguage/Extension:TimedMediaHandler/VideoJS_Player|新しいプレイヤー]]は4年前からベータ版機能として導入されていたものです。 [https://phabricator.wikimedia.org/T100106][https://phabricator.wikimedia.org/T248418] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.9|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-04-26|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-04-27|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-04-28|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は{{#time:n月j日|2022-04-26|ja}}の7:00 UTC からです([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s2.dblist 対象となるウィキの一覧]。) * 一部の極端に古いブラウザとオペレーティングシステムのサポートを終了します。Internet Explorer 9 または 10、Andoroid 4、Firefox 38以前のブラウザではウィキの一部が正しく表示されなかったり、動作しなくなる可能性があります。 [https://phabricator.wikimedia.org/T306486] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/17|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W17"/> 2022年4月25日 (月) 22:56 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23187115 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <section begin="announcement-header" />2022年理事会選挙候補者の募集<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :''[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Call for Candidates/Short|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Call for Candidates/Short|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Call for Candidates/Short}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' 理事会は2022年理事選挙の候補者を募集しています。[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia_Foundation_elections/2022/Announcement/Call_for_Candidates|'''続きはメタウィキをご参照ください''']]。 [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022|2022年理事会選挙]]はこちら! 理事への立候補をご検討ください。 ウィキメディア財団理事会は、ウィキメディア財団の運営を監督します。コミュニティおよび提携団体から選ばれた理事と、理事会が任命した理事が理事会を構成します。各理事の任期は3年です。ウィキメディアコミュニティには、投票によりコミュニティ兼提携団体出身の理事を選ぶ機会があります。 ウィキメディアコミュニティは、2022年に理事会の2つの議席を埋めるために投票を行います。チームとしての理事会の代表性、多様性、専門性を向上させるチャンスです。 どのような人が候補になるのでしょうか? ご自身はいかがでしょうか? 詳しくは[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Apply to be a Candidate|立候補のページ]]でご確認ください。 ご協力ありがとうございます。 選挙管理委員会と理事会に代わり、運動戦略と組織統治チーム一同<br /><section end="announcement-content" /> [[Category:Wikimedia Foundation Board of Trustees]] [[Category:Wikimedia Foundation elections 2022]] --[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年4月26日 (火) 14:38 (UTC) == Coming soon: Improvements for templates == <div class="plainlinks mw-content-ltr" lang="ja" dir="ltr"> <!--T:11--> [[File:Overview of changes in the VisualEditor template dialog by WMDE Technical Wishes.webm|thumb|テンプレートのダイアログに根本的な変更を施します。]] こんにちは、まもなく皆さんのウィキに以下のテンプレート系の変更を展開する予定ですのでお知らせします。 [[mw:Special:MyLanguage/Help:VisualEditor/User guide#Editing templates|ビジュアルエディターには'''テンプレートのダイアログ ''']](VisualEditor)を、[[mw:Special:MyLanguage/2017 wikitext editor|2017年ウィキ文エディター]](ベータ版)には'''根本からの改善を'''それぞれご用意しています。 これはテンプレートに書き込むべきこと、テンプレートの各部の読み方やそれぞれの変数の追加方法<!-- how to navigate the template, and how to add parameters. -->について、利用者の皆さんの理解を助けるものです。 * それぞれのリンクは[[metawiki:WMDE Technical Wishes/VisualEditor template dialog improvements|プロジェクトページ]]、[[metawiki:Talk:WMDE Technical Wishes/VisualEditor template dialog improvements|トークページ]]をご参照ください。 '''構文強調表示'''機能([[mw:Special:MyLanguage/Extension:CodeMirror|CodeMirror]] 拡張機能) では、利用者設定にて'''色覚にやさしい'''配色を選べるようになりました。 * リンクはそれぞれ[[metawiki:WMDE Technical Wishes/Improved Color Scheme of Syntax Highlighting#Color-blind_mode|プロジェクトページ]]、[[metawiki:Talk:WMDE Technical Wishes/Improved Color Scheme of Syntax Highlighting|トークページ]]をご参照ください。 展開は5月10日を予定しています。これは[[m:WMDE Technical Wishes|WMDE 技術要望]](ウィキメディア・ドイツ協会)発信では「[[m:WMDE Technical Wishes/Templates|テンプレート]]」系改善の一連の最後になります。 ぜひ皆さんからのフィードバックをトークページにてお聞かせください。 </div> -- [[m:User:Johanna Strodt (WMDE)|Johanna Strodt (WMDE)]] 2022年4月29日 (金) 11:13 (UTC) <!-- User:Johanna Strodt (WMDE)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=WMDE_Technical_Wishes/Technical_Wishes_News_list_all_village_pumps&oldid=23222263 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 編集機能ニュース 2022年第1号 == <section begin="message"/><i>[[metawiki:VisualEditor/Newsletter/2022/April|他の言語で読む]] • [[m:VisualEditor/Newsletter|この多言語版ニュースレターの購読者名簿]]</i> [[File:Junior Contributor New Topic Tool Completion Rate.png|thumb|編集初学者はこの新しいツールを使ったほうが編集の失敗が減りました。]] [[mw:Special:MyLanguage/Help:DiscussionTools#New discussion tool|新しい主題ツール]]<!-- New topic tool -->を使うと、編集者が議論のページに新しい <nowiki>==節(見出し)==</nowiki> を作りやすくなります。 この新しいツールを使うと、編集初学者の編集が保持されやすくなります。 <span class="mw-translate-fuzzy">状況報告は[[mw:Talk pages project/New topic#21 April 2022|こちら]]にあります。</span> 間もなく編集チームはこの試験に参加する20個のウィキペディアの編集者全員にこのことを要請します。 無効にするには[[Special:Preferences#mw-prefsection-editing-discussion|個人設定]]で指定してください。<section end="message"/> [[User:Whatamidoing (WMF)|Whatamidoing (WMF)]] 2022年5月2日 (月) 18:55 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/VisualEditor/Newsletter/Wikis_with_VE&oldid=22019984 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-18 == <section begin="technews-2022-W18"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/18|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * [https://noc.wikimedia.org/conf/dblists/group2.dblist 残りのウィキすべて](グループ2)でページ上の動画ファイルと音声ファイルを再生するプレイヤーが変更されました。従来使われていたプレイヤーは削除されています。今回のプレイヤー変更により、音声の再生ツールの一部では横幅が広くなります。[[mw:Special:MyLanguage/Extension:TimedMediaHandler/VideoJS_Player|新しいプレイヤー]]は4年前からベータ版機能として導入されていたものです。 [https://phabricator.wikimedia.org/T100106][https://phabricator.wikimedia.org/T248418] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.10|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-05-03|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-05-04|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-05-05|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 '''今後の予定''' * 開発者は[[mw:Wikimedia Apps/Team/iOS|iOS版ウィキペディアアプリ]]でトークページ機能の実装に取り組んでいます。[https://wikimedia.qualtrics.com/jfe/form/SV_9GBcHczQGLbQWTY フィードバック]をお待ちしています。フィードバックは英語、ドイツ語、ヘブライ語、中国語で受け付けています。 * [[m:WMDE_Technical_Wishes/VisualEditor_template_dialog_improvements#Status_and_next_steps|殆どのウィキ]]でビジュアルエディターまたはウィキテキストモードを使用したときに[[m:WMDE_Technical_Wishes/VisualEditor_template_dialog_improvements|改良型テンプレートダイアログ]]が利用できるようになります。 [https://phabricator.wikimedia.org/T296759] [https://phabricator.wikimedia.org/T306967] * ウィキテキストでの編集時に構文強調表示を使用した場合、[[m:WMDE_Technical_Wishes/Improved_Color_Scheme_of_Syntax_Highlighting#Color-blind_mode|カラーブラインドに応じた配色]]を使用できるようになります。 [https://phabricator.wikimedia.org/T306867] * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] MediaWiki のインターフェースメッセージに関連したいくつかの CSS の ID が削除されます。技術関係の編集者は[[phab:T304363|対象となる ID とこれらを使用しているページの一覧]]をご確認ください。<code dir=ltr>#mw-anon-edit-warning</code>, <code dir=ltr>#mw-undelete-revision</code> とその他3種類の ID が対象となります。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/18|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W18"/> 2022年5月2日 (月) 19:33 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23232924 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <section begin="announcement-header" />ウィキメディア財団理事会2022年選挙 - ボランティア募集<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :''[[m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Election Volunteers/2022/Call for Election Volunteers|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Election Volunteers/2022/Call for Election Volunteers|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Movement Strategy and Governance/Election Volunteers/2022/Call for Election Volunteers}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' 運動戦略と組織統治チームでは、理事会選挙の選挙ボランティアとしてローカルで活動していただける方々を募集しています。 選挙ボランティアのアイデアは、2021年ウィキメディア理事会選挙で出てきました。効果がありました。選挙ボランティアのおかげで2017年と比較し、投票者は1,753人増加しました。 全体の投票率は1.1ポイント増の10.13%でした。214のウィキが選挙に反映されました。 2017年に参加しなかった合計74のウィキから、2021年の選挙では投票者があらわれました。今年も投票者を増やすために力を貸していただけませんか? 選挙ボランティアは、以下のような分野で活躍します。 * 短いメッセージを翻訳し、ご自身のコミュニティで進行中の選挙プロセスを告知。 * 任意。ご自身のコミュニティでのコメントや質問のモニター ボランティアは、 * 対話やイベントの際に、フレンドリーな空間ポリシーを維持させます。 * ガイドラインや投票情報を中立的な立場でコミュニティーに提示します。 選挙ボランティアになり、ご自身のコミュニティが投票で反映されるようにしませんか?[[m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Election Volunteers/About|こちら]] に登録して最新情報を受け取りましょう。翻訳に関する質問は、[[m:Special:MyLanguage/Talk:Movement Strategy and Governance/Election Volunteers/About|トークページ]]をご利用ください。<br /><section end="announcement-content" />--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年5月6日 (金) 10:54 (UTC) == 技術ニュース: 2022-19 == <section begin="technews-2022-W19"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/19|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * [[mw:Special:MyLanguage/Wikimedia Apps/Team/Android|Android 版のウィキペディアアプリ]]でもカテゴリが表示されるようになりました。 [https://phabricator.wikimedia.org/T73966] '''問題点''' * 先週、ウィキデータの検索候補の表示に不具合がありました。現在は修正済みです。 [https://phabricator.wikimedia.org/T307586] * 先週、すべてのウィキのログインユーザーとキャッシュされていないページで20分ほど、アクセスが重いかアクセスできない状態が発生していました。これはデータベースの変更に伴う問題が原因でした。 [https://phabricator.wikimedia.org/T307647] '''今週の更新''' * 今週、MediaWikiのバージョン更新はありません。 [https://phabricator.wikimedia.org/T305217#7894966] * [[mw:Special:MyLanguage/Help:Extension:FlaggedRevs|FlaggedRevs 拡張機能]]における [[mw:Special:MyLanguage/Help:Extension:Kartographer|Kartographer]] との[[m:WMDE Technical Wishes/Geoinformation#Current issues|非互換性の問題]]が修正される見込みです。展開はすべてのウィキで5月10日を予定しています。Kartographer は[[phab:T307348|この拡張機能を未導入のウィキ5件]]でも5月24日に展開する予定です。 * [[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements|2022年版ベクター]] (Vector) 外装はウィキペディアのアラビア語版とカタロニア語版で規定となる予定です。ログイン利用者の場合、旧来の2010年版ベクターに戻すことが可能です。詳細は2022年版ベクターの[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements/Updates/2022-04 for the largest wikis|最新の更新情報]]をご参照ください。 '''オンライン会議''' * 2022年版ベクター外装に関する[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements/Updates/Talk to Web|ウェブチームのオープンミーティング]]が5月17日に開催される予定です。6月7日、6月21日、7月5日、7月19日にもミーティングが計画されています。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/19|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W19"/> 2022年5月9日 (月) 15:22 (UTC) <!-- User:Trizek (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23256717 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 資金の分配を決める委員を募集中(日本語コミュニティを含むアジア太平洋地域を担当) == エディタソンなどを行う際の交通費などへの助成等、決定権限は、[[metawiki:Grants:Committees/ja|それぞれの地域の地域委員会]]に属します。日本語コミュニティからの申請を[[metawiki:Grants:Regions/ESEAP/ja|審査する委員(利用者)一覧]] は現在、5人ですが新たな方を募集中です。 交通費などの他、日本語コミュニティからの委員がいれば重要な書類・ミーティングでの通訳について翻訳会社・通訳会社へとの契約を確実にすることができます。 担当者が「ウィキメディア運動の意義を理解する方、文化的・言語的・性的多様性の観点から募集しています 」とのことで、多様性の点で、日本語コミュニティの参加が無いことを心配しています。費用の請求フォーマット、公式ウェブサイト、年度計画、収支報告書など、重要な文書に日本語版がありません。柴田は財団内部で大勢の人に掛け合っていますが、お金の使い方など、重要なことは利用者による委員会が決めます。財団内部の人間ではありません。 興味を持ってくださる方は、ESEAP シニア プログラム オフィサーのジャクリーン・チェン(上記担当者、二番目のリンクに写真が載っています); jchen@wikimedia.orgにご連絡ください。 締め切りは 31 May 2022年5月31日です。--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年5月10日 (火) 15:36 (UTC) == 技術ニュース: 2022-20 == <section begin="technews-2022-W20"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/20|翻訳]]されています。 '''今週の更新''' * 一部のウィキで[[mw:Special:MyLanguage/Help:Growth/Tools/Add a link|リンクの追加機能]]が利用できるようになります。水曜日に運用開始予定です。{{int:project-localized-name-cawiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-hewiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-hiwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-kowiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-nowiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-ptwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-simplewiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-svwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-ukwiki/ja}}が対象となります。これは[[phab:T304110|様々なウィキペディアにツールを配備する計画]]の一環です。コミュニティは[[mw:Special:MyLanguage/Growth/Community configuration|ローカルでこの機能の動作設定]]を行うことができます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T304542] * [[mw:Special:MyLanguage/Wikimedia Hackathon 2022|ウィキメディアハッカソン 2022]]はオンラインで5月20日から22日に開催予定です。英語で実施されます。ドイツ、ガーナ、ギリシャ、インド、ナイジェリア、アメリカではローカルでも[[mw:Special:MyLanguage/Wikimedia Hackathon 2022/Meetups|ハッカソンのミートアップ]]が行われます。技術関係に興味があるウィキメディアンはソフトウェア・プロジェクトに取り組み、新しいスキルを身につけることもできます。セッションを主催したり、取り組みたいプロジェクトを投稿したりすることもできます。 * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.12|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-05-17|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-05-18|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-05-19|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 '''今後の予定''' * 翻訳可能なページをビジュアルエディターで編集できるようになります。例えばメタやコモンズで翻訳対象に指定されているページでこの機能が使用できます。 [https://diff.wikimedia.org/2022/05/12/mediawiki-1-38-brings-support-for-editing-translatable-pages-with-the-visual-editor/] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/20|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W20"/> 2022年5月16日 (月) 18:58 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23291515 のリストを使用して送信したメッセージ --> == ユニバーサル行動規範Universal Code of Conduct(UCoC)施行ガイドライン批准投票でのコメントについて報告します == こんにちは、 ユニバーサル行動規範(UCoC)プロジェクトチームは、批准投票に伴うコメントの分析を完了しました。 2022年にUCoC施行ガイドライン草案が完成した後、ガイドラインについてウィキメディアン・コミュニティが投票しました。投票者は137のコミュニティにわたり、上位9つのコミュニティは英語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポーランド語、スペイン語、中国語、日本語、イタリア語のウィキペディア、メタウィキです。 投票の際、草案の内容に対してコメントを提供する機会がありました。658名の参加者がコメントを残しました。コメントの77%は英語でした。投票者は24の言語でコメントを書き、最も多かったのは英語(508人)、ついでドイツ語(34人)、日本語(28人)、フランス語(25人)、ロシア語(12人)でした。 この報告書は改訂起草委員会に送られ、委員会は最近行われた投票から得られたコミュニティのご意見をもとに、施行ガイドラインを改良します。報告書の公開版は [[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Voting/Results#Summary|'''このMeta-wiki で公開''']] です。 この報告書はメタウィキで翻訳版が公開されています。 {{int:please-translate}} 投票や議論に参加された方々に改めて感謝申し上げます。是非、今後のコミュニティとの話し合いにご参加ください。ユニバーサル行動規範と施行ガイドラインの詳細については [[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Project|on Meta-wiki]] をご覧ください。 ユニバーサル行動規範プロジェクトチームを代表して<br /> (翻訳と投稿)--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年5月20日 (金) 07:39 (UTC) == 技術ニュース: 2022-21 == <section begin="technews-2022-W21"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/21|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * 管理者はモバイルウェブ版のインターフェースを使用しているとき、利用者ページから直接 Special:Block の特別ページにアクセスできるようになりました。 [https://phabricator.wikimedia.org/T307341] * <span class="mw-content-ltr" lang="en" dir="ltr">[https://www.wiktionary.org/ www.wiktionary.org]</span> のポータルページは現在、自動的に更新されるシステムを使用しています。他の[[m:Project_portals|プロジェクトのポータル]]も今後数ヶ月の間に更新される予定です。 [https://phabricator.wikimedia.org/T304629] '''問題点''' * Growthチームは新規参加者のためのメンターシッププログラムに取り組んでいます。従来は新規参加者がこのプログラムからオプトアウトすることができないようになっていました。2022年5月19日以降、新規参加者がGrowthのメンターシップからオプトアウトできるようになりました。 [https://phabricator.wikimedia.org/T287915] * 投稿記録のメニューからコンテンツ翻訳ツールを読み込もうとするとページが動作しなくなるという問題が一部の編集者に発生しています。ただいま修正対応中です。Special:ContentTranslation を直接開いた場合はページが正常に動作するはずです。 [https://phabricator.wikimedia.org/T308802] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.13|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-05-24|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-05-25|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-05-26|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 '''今後の予定''' * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] MediaWikiの開発者からのサポート向上を目的とする[[mw:User:Jdlrobson/Extension:Gadget/Policy|技術方針の草案]]について、ガジェットやユーザースクリプトの開発者からのフィードバックを募集しています。 [https://phabricator.wikimedia.org/T308686] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され [[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]] によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/21|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W21"/> 2022年5月24日 (火) 00:21 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23317250 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-22 == <section begin="technews-2022-W22"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/22|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|高度]] [[mw:Special:MyLanguage/Extension:AbuseFilter|AbuseFilter]] 拡張機能に IP がいずれかの帯域に含まれるかどうかを調べる <code dir=ltr>ip_in_ranges()</code> 関数が追加されました。ウィキではパフォーマンス向上のため、複数の <code dir=ltr>ip_in_range()</code> 関数を <code>|</code> で繋いで1つの式とすることが推奨されています。[[Special:AbuseFilter|Special:AbuseFilter]] を使ってローカルでの使用例を検索することができます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T305017] * 不正利用フィルターを編集する利用者が IP に関する情報へアクセスできるようにするため、[[m:Special:MyLanguage/IP Editing: Privacy Enhancement and Abuse Mitigation/IP Info feature|IP 情報]]という機能をすべてのウィキでベータ版として[[m:Special:MyLanguage/IP Editing: Privacy Enhancement and Abuse Mitigation/IP Info feature#May 24, 2022|実装しました]]。これは test.wikipedia.org で数週間にわたって行ったベータテストの結果に基づくものです。 '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.14|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-05-31|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-06-01|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-06-02|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は{{#time:n月j日|2022-05-31|ja}}の7:00 UTC からです([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s5.dblist 対象となるウィキの一覧]。) * [[mw:Special:MyLanguage/Help:DiscussionTools#New topic tool|話題追加ツール]]はすべてのエディタに対応し、ほとんどのウィキを対象にまもなく導入の予定です。この機能を無効にするには、このツール内と[[Special:Preferences#mw-prefsection-editing-discussion|個人設定]]で指定してください。 [https://www.mediawiki.org/wiki/Special:MyLanguage/Talk_pages_project/New_discussion][https://phabricator.wikimedia.org/T287804] * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|高度]] [[:mw:Special:ApiHelp/query+usercontribs|list=usercontribs API]] は近日中に [[mw:Special:MyLanguage/Help:Range blocks#Non-technical explanation|IP の帯域]]からの投稿の取得をサポートする予定です。API を使用するときは <code>uciprange</code> パラメータを指定することにより、[[:mw:Manual:$wgRangeContributionsCIDRLimit|制限値]]の範囲内で帯域内から投稿を取得することができます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T177150] * 新しいパーサー関数 <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code><nowiki>{{=}}</nowiki></code></bdi> が導入されます。これは「=」という名前の既存のテンプレートを置き換えるものです。[[w:ja:等号|等号]]を挿入するものであり、テンプレート内のパラメータで使われる等号をエスケープするために使用します。 [https://phabricator.wikimedia.org/T91154] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され [[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]] によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/22|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W22"/> 2022年5月30日 (月) 20:28 (UTC) <!-- User:Trizek (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23340178 のリストを使用して送信したメッセージ --> == イベントなどの費用の請求の仕方 == ウィキ'''ペ'''ディアに限らず、ウィキに関するエディタソンや講義、大学や学校での活動、ウィキペディアタウン、その他、費用請求の仕方についてご一読ください。 2022年4月15日に、請求の仕方が大幅に変わりました。以下は2022年5月31日の情報です。文書は英語が多く申し訳ないのですが、記入は日本語でかまいません。 === 助成金 === 個人でも、団体でも申請できます。 : 1. [https://meta.wikimedia.org/wiki/Grants:Programs/Wikimedia_Community_Fund/ja ウィキメディアコミュニティ基金] :: エディタソンやコンテスト、写真ウォーク、促進キャンペーンの運営に必要な一般的な経費として、作業場・集会室賃料、サービス経費、賞品、普及活動、オンラインのイベントへのアクセスを支える通信費用、主催者の旅費滞在費と参加費、グラフィックデザイン、トレーニング、託児サービス、翻訳、プロジェクト管理、ウィキメディアン・イン・レジデンスなど、ボランティア活動に取って代わるものではない役割に対する報酬など。 :: '''[https://wmf.fluxx.io/user_sessions/new 申請する]'''日本語記入でかまいません。 ::: ⋆随時助成金 = 短期、低予算(平均支給額 500 - 5,000 USD) ::: ⋆カンファレンスとイベント基金 = ウィキメディアンが集い経験の共有や技能開発、ネットワーク作りをする場を提供するもの(平均支給額 10,000 - 90,000 USD) ::: ⋆一般支援基金 = より規模の大きなプロジェクトもしくはプログラム、戦略計画を開発しそれぞれの目的達成のために増額した投資を長期に必要とするもの。複数年助成金支給も考慮(平均支給額10,000 - 300,000 USD) : 2. [https://meta.wikimedia.org/wiki/Grants:Programs/Wikimedia_Alliances_Fund/ja ウィキメディアアライアンス基金] :: 知識を入手することが困難な地域に住む人のためのプロジェクト : 3. [https://meta.wikimedia.org/wiki/Grants:Programs/Wikimedia_Research_%26_Technology_Fund/ja ウィキメディア研究技術基金] :: ⋆Research Fund終了 :: ⋆Technology Fund2022年中に開始 : 4. [https://meta.wikimedia.org/wiki/Grants:MSIG/About/ja 運動戦略を施行するための助成金] :: [https://meta.wikimedia.org/wiki/Movement_Strategy/Initiatives/ja 45のイニシアチブ]のいずれか一つを推進するため。(申請額は25,000USDまでを条件として募集します。これを超える金額の申請には、手続きを開始する前に運動戦略チームにご連絡をお願いします) :: '''[https://meta.wikimedia.org/wiki/Grants:MSIG/Apply/ja 申請する]''' : 5. [https://wikimania.wikimedia.org/wiki/Scholarships 奨学金(2022年8月から)] : 6. [https://meta.wikimedia.org/wiki/Knowledge_Equity_Fund 知識の公平性のための基金] ::: 「racial equity」のための基金です。 : 7. ウィキメディア・ハッカソン 助成金(終了) : 8. [https://outreach.wikimedia.org/wiki/Education/Tools_%26_Resources ウィキペディア教育のための助成金] 上記1から8までをまとめたページは[https://meta.wikimedia.org/wiki/Grants:Start/ja こちら]です。 === より多くの方々に支給されるであろう「1.ウィキメディアコミュニティ基金」の[[metawiki:Grants:FAQ/ja|助成金の審査の過程]] は次の通りです === :* 第1:応募 :* 第2:適格性の審査 :* 第3:プログラム管理者(複数)による審査 :* 第4:地域委員会による熟慮 :* 第5:地域委員会が審査結果を発表 :* 第6:助成金の支給 : 決定権限は、[[metawiki:Grants:Committees/ja|それぞれの地域の地域委員会]]に属します。地域委員会は各国語の利用者から構成されます。日本語コミュニティが属するEast, Southeast Asia, and Pacific (ESEAP)には現在5名の委員(利用者)がいます。 : 手続きとしては、「4. 運動戦略を施行するための助成金」の方が簡単です。 : 助成金の申請は、必要とする「一人の個人」または「グループ(代表者)」がしなければなりません。「グループ」は数人のグループでかまいません。 : 財団から口座に直接、お金が振り込まれます。「運動戦略の」助成金の場合(上記4)、申請から受け取りまで、法律上の氏名住所を伝える必要はありません。口座の名義人を公開しません。名義は任意団体でもかまいません。送金のためファイナンスのチームにのみ、個人データを開示する必要があります。 --[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年6月1日 (水) 01:06 (UTC) == <section begin="announcement-header" /> 2022年理事選挙候補者の募集<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :''[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/2022 Candidates for the Board of Trustees|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/2022 Candidates for the Board of Trustees|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/2022 Candidates for the Board of Trustees}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022|2022 理事会選挙]]候補者の募集は締め切りました。この募集により、コミュニティーから12名の候補者が応募しました。[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Candidates|2022 理事会選挙 候補者]]をご覧ください。 監査委員会は、今後、理事会から提供された技能などに関する基準により、候補者の申請書を検討します。理事会は、理事会の能力を向上させるために、一定の技能と能力を求めています。監査委員会が検討を終えた後、各候補者のランクが公表される予定です。これらのランクは、情報提供のみを目的としています。 2022年の理事会選挙について、タイムライン、投票情報、参加方法など [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022|Meta-wiki]] をご覧ください。 ご協力ありがとうございます。 選挙管理委員会と理事会に代わり、運動戦略と組織統治チーム一同 <br /><section end="announcement-content" />(翻訳と投稿)--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年6月2日 (木) 02:06 (UTC) == 技術ニュース: 2022-23 == <section begin="technews-2022-W23"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/23|翻訳]]されています。 '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.15|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-06-07|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-06-08|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-06-09|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] [[Special:AbuseFilter|不正利用フィルター]]に新しく実装された関数 <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>str_replace_regexp()</code></bdi> は[[w:ja:正規表現|正規表現]]で文の一部を置換することができます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T285468] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]を使い配信しています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/23|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W23"/> 2022年6月7日 (火) 02:46 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23366979 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-24 == <section begin="technews-2022-W24"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/24|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * [[mw:Special:MyLanguage/Extension:Kartographer|Kartographer]] 地図を全てのウィキで利用できるようになりました。この Kartographer 地図は[[mw:Special:MyLanguage/Help:Pending changes|査読待ち]]のページでも有効です。 [https://meta.wikimedia.org/wiki/WMDE_Technical_Wishes/Geoinformation#Project_descriptions][https://phabricator.wikimedia.org/T307348] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.16|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-06-14|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-06-15|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-06-16|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は{{#time:n月j日|2022-06-14|ja}}の6:00 UTC からです([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s6.dblist 対象となるウィキの一覧]。) [https://phabricator.wikimedia.org/T300471] * 水曜日以降、新しくなった[[mw:Special:MyLanguage/Help:Growth/Tools/Add a link|リンクの追加機能]]が一部のウィキで利用できるようになります。(対象は{{int:project-localized-name-abwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-acewiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-adywiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-afwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-akwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-alswiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-amwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-anwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-angwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-arcwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-arzwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-astwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-atjwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-avwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-aywiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-azwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-azbwiki/ja}})。これは[[phab:T304110|様々なウィキペディアにこのツールを導入する計画]]の一環です。コミュニティは[[mw:Special:MyLanguage/Growth/Community configuration|ローカルでこの機能の動作設定]]を行うことができます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T304548] * [[mw:Special:MyLanguage/Help:DiscussionTools#New topic tool|話題追加ツール]]はすべてのエディタに対応し、まもなくコモンズ、ウィキデータならびに複数のウィキに導入する予定です。ツールや[[Special:Preferences#mw-prefsection-editing-discussion|個人設定]]でこの機能を無効化することができます。 [https://www.mediawiki.org/wiki/Special:MyLanguage/Talk_pages_project/New_discussion][https://phabricator.wikimedia.org/T287804] '''今後の会議''' * 2022年版ベクター外装に関する[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements/Updates/Talk to Web|ウェブチームの公開ミーティング]]が6月13日に開催予定です。今後は6月28日、7月12日、7月26日にもミーティングが計画されています。 '''今後の予定''' * 7月末までに[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements|2022年版ベクター]]外装が全てのウィキで既定になる予定です。それぞれのコミュニティのニーズに応じて調整するため、今後の数週間に議論を始める予定です。個人設定でいつでも旧バージョンに戻すことが可能です。[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements/Updates/2022-04 for the largest wikis|詳細はこちら]]。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/24|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W24"/> 2022年6月13日 (月) 16:58 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23389956 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-25 == <section begin="technews-2022-W25"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/25|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * [[mw:Special:MyLanguage/Wikimedia Apps/Team/Android|Android用ウィキペディアアプリ]]にページ全体を一度に編集する機能が追加されました。オーバーフローメニュー(3つの点のメニュー [[File:Ic more vert 36px.svg|15px|link=|alt=]])から選択できます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T103622] * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|上級者向け]] 最近行われたデータベースの変更に伴い、[[m:Research:Quarry|Quarry ツール]]を使った検索に影響が出る可能性があります。英語版ウィキペディア、コモンズ、ウィキデータの <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>site_stats</code></bdi> に対するクエリを更新する必要があります。[[phab:T306589|詳細はこちらをご覧ください]]。 * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|上級者向け]] [[Special:AbuseFilter|不正利用フィルター]]に新しい変数 <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>user_global_editcount</code></bdi> が追加され、グローバルに活動している利用者を除外することができるようになりました。 [https://phabricator.wikimedia.org/T130439] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.17|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-06-21|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-06-22|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-06-23|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * モバイルデバイスでレスポンシブではない外装(MonoBook や Vector など)を使用している場合、デフォルトのズームレベルが多少変更される場合があります。ズームを最適化してコンテンツ(Vector 2022 のテーブルコンテンツなど)がページ内に収まるようにするためです。この機能によってサイトの閲覧に不具合が生じる場合、その状況を把握したいと思いますので、議論を行うとき <span class="mw-content-ltr" lang="en" dir="ltr">[[m:User:Jon (WMF)|Jon (WMF)]]</span> に ping を送ってください。 [https://phabricator.wikimedia.org/T306910] '''今後の予定''' * ベータ版機能の[[mw:Special:MyLanguage/Help:DiscussionTools|議論ツール]]は7月中にアップデートが行われる予定です。議論の外観が変更される予定です。[[mw:Special:MyLanguage/Talk pages project/Usability/Prototype|変更案の一部]]をご覧ください。 * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] Parsoid による HTML 出力はファイルリンクに対して異なる <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>typeof</code></bdi> 属性値を付与しないようになり、全てに <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>mw:File</code></bdi> のファイルタイプを使用するようになります。ツールの作者は <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>mw:Image</code></bdi>、<bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>mw:Audio</code></bdi>、<bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>mw:Video</code></bdi> のファイルタイプを要求するコードを修正する必要があります。 [https://phabricator.wikimedia.org/T273505] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され [[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]] によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/25|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W25"/> 2022年6月20日 (月) 20:18 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23425855 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-26 == <section begin="technews-2022-W26"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/26|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Enterprise|ウィキメディアエンタープライズ]] API サービスでは無料のオンデマンドリクエストとマンスリースナップショットが利用できるセルフサービスアカウントが提供されます([https://enterprise.wikimedia.com/docs/ API ドキュメント])。コミュニティから[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Enterprise/FAQ#community-access|データベースダンプとウィキメディアクラウドサービス]]へのアクセスは継続されます。 * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] テンプレートやモジュールを作成したあと、[[d:Special:MyLanguage/Wikidata:Wiktionary#lua|ウィキメディアウィキでからLuaを使ってウィキデータの語彙素を利用できるようになります]]。これに関する議論は[[d:Wikidata_talk:Lexicographical_data#You_can_now_reuse_Wikidata_Lexemes_on_all_wikis|プロジェクトのトークページ]]で受け付けています。 '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.18|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-06-28|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-06-29|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-06-30|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は{{#time:n月j日|2022-06-28|ja}}の6:00 UTC からです([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s7.dblist 対象となるウィキの一覧]。) [https://phabricator.wikimedia.org/T311033] * メインのデータベース入れ替えのため、一部のグローバルサービスとクロスウィキサービスは数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は{{#time:n月j日|2022-06-30|ja}}の6:00 UTC からです。コンテンツ翻訳、通知、構造化議論、GrowthExperiments機能、その他一部のサービスが影響を受けます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T300472] * モバイル外装を使用したとき、ソートが設定されたテーブルをソートできるようになります。 [https://phabricator.wikimedia.org/T233340] '''今後の会議''' * 2022年版ベクター外装に関する[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements/Updates/Talk to Web|ウェブチームの公開ミーティング]]が明日(6月28日)に開催されます。7月12日、7月26日にもミーティングが計画されています。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され [[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]] によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/26|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W26"/> 2022年6月27日 (月) 20:02 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23453785 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-27 == <section begin="technews-2022-W27"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/27|翻訳]]されています。 '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.19|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-07-05|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-07-06|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-07-07|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] メインデータベース切り替えのため、一部のウィキが数分間、閲覧できても編集ができない状態になります。作業は {{#time:n月j日|2022-07-05|ja}} 7:00 (UTC)([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s6.dblist 対象となるウィキの一覧])と {{#time:n月j日|2022-07-07|ja}} 7:00 (UTC)([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s4.dblist 対象となるウィキの一覧])を予定しています。 * ベータ版機能の[[mw:Special:MyLanguage/Help:DiscussionTools|議論ツール]]は7月中にアップデートが行われる予定です。議論の外観が変更されます。[[mw:Special:MyLanguage/Talk pages project/Usability/Prototype|変更案の一部]]をご覧ください。 * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=| 高度]] この変更はウィキソースの標準名前空間にあるページにのみ影響します。 Javascript の<bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>[[mw:Special:MyLanguage/Manual:Interface/JavaScript#mw.config|mw.config]]</code></bdi> から設定変数 <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>proofreadpage_source_href</code></bdi> を削除して <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>prpSourceIndexPage</code></bdi> に置き換える予定です。 [https://phabricator.wikimedia.org/T309490] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され [[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]] によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/27|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W27"/> 2022年7月4日 (月) 19:32 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23466250 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <span lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr"> Upcoming activities for the 2022 Board of Trustees election</span> == <div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr"> <section begin="announcement-content" /> :''[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Upcoming Activities| You can find this message translated into additional languages on Meta-wiki.]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Upcoming Activities|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Upcoming Activities}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' Hi all, This message covers two upcoming activities for the 2022 Board of Trustees election. The Board of Trustees election will have an Election Compass to support voters in their decision-making process. Eligible voters can propose statements in July and vote on which statements are used in the Election Compass in late July. Please visit the [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Community Voting/Election Compass|Election Compass page]] for more information. Join conversations with the 2022 Board of Trustees candidates July 27 to August 7. Each candidate will have a one hour conversation with the community. Each conversation will be recorded and made available for future viewing. Live interpretation will be available. Languages available will be announced when the dates are set. These conversations will be scheduled with the candidates once the results of the Affiliate Selection are available. That information will be shared on the [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Events|2022 Board of Trustees election campaign events]] page. Best, Movement Strategy and Governance on behalf of the Board Selection Task Force and the Elections Committee<br /><section end="announcement-content" /> </div> [[User:RamzyM (WMF)|RamzyM (WMF)]] 2022年7月11日 (月) 01:23 (UTC) <!-- User:RamzyM (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Distribution_list/Global_message_delivery/ja&oldid=22374876 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-28 == <section begin="technews-2022-W28"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/28|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * [[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements|2022年版ベクター外装]]ではページ題名の下にタブを並べて、議論、閲覧、編集、履歴表示その他にアクセスできるようにしました。[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements/Updates#Page title/tabs switch|詳細はこちら]]。 [https://phabricator.wikimedia.org/T303549] * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] 個別のウイキに対する設定をひと目で確認できるようになり、2つのウィキの間で設定内容が異なる場合は比較できるようになりました。例:[https://noc.wikimedia.org/wiki.php?wiki=jawiktionary ウィクショナリー日本語版の設定]、[https://noc.wikimedia.org/wiki.php?wiki=eswiki&compare=eowiki スペイン語とエスペラント語のウィキペディアの設定比較] ローカルコミュニティで設定の変更について[[m:Special:MyLanguage/Requesting_wiki_configuration_changes|議論や提案を行う]]ことがあるかもしれません。名前がつけられた設定の詳細を[[mw:Special:Search|MediaWiki.org]]で検索することができます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T308932] *アンチハラスメント・ツール・チームはこのたび、IP情報を表示する機能を[[Special:Preferences#mw-prefsection-betafeatures|ベータ版機能として全てのウィキに]]対して[[m:Special:MyLanguage/IP Editing: Privacy Enhancement and Abuse Mitigation/IP Info feature#May|実装しました]]。荒らしに対応する利用者はこのツールを通じてIPアドレスの情報を得ることができます。[[m:Special:MyLanguage/IP Editing: Privacy Enhancement and Abuse Mitigation/IP Info feature#April|ツールがどこにあるかや、その使い方]]については更新情報をご確認ください。ご意見、ご感想がありましたらツールにあるリンクからお寄せください。 '''今週の更新''' * 今週、MediaWikiのバージョン更新はありません。 * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は{{#time:n月j日|2022-07-12|ja}}の7:00 UTC からです([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s3.dblist 対象となるウィキの一覧]。) '''今後の予定''' * ベータ版機能の[[mw:Special:MyLanguage/Help:DiscussionTools|議論ツール]]は7月中にアップデートが行われる予定です。議論の外観が変更されます。[[mw:Special:MyLanguage/Talk pages project/Usability/Prototype|変更案の一部]]をご覧ください。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/28|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W28"/> 2022年7月11日 (月) 19:24 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23502519 のリストを使用して送信したメッセージ --> == Results of Wiki Loves Folklore 2022 is out! == <div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr"> {{int:please-translate}} [[File:Wiki Loves Folklore Logo.svg|right|150px|frameless]] Hi, Greetings The winners for '''[[c:Commons:Wiki Loves Folklore 2022|Wiki Loves Folklore 2022]]''' is announced! We are happy to share with you winning images for this year's edition. This year saw over 8,584 images represented on commons in over 92 countries. Kindly see images '''[[:c:Commons:Wiki Loves Folklore 2022/Winners|here]]''' Our profound gratitude to all the people who participated and organized local contests and photo walks for this project. We hope to have you contribute to the campaign next year. '''Thank you,''' '''Wiki Loves Folklore International Team''' --[[利用者:MediaWiki message delivery|MediaWiki message delivery]] ([[利用者・トーク:MediaWiki message delivery|トーク]]) 2022年7月4日 (月) 16:12 (UTC) </div> <!-- User:Tiven2240@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Distribution_list/Non-Technical_Village_Pumps_distribution_list&oldid=23454230 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-29 == <section begin="technews-2022-W29"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/29|翻訳]]されています。 '''問題点''' * モバイルウェブ版の機能[[mw:Special:MyLanguage/Extension:NearbyPages|近くの場所に関するページ]]は先週、利用できませんでした。この問題は今週は修正されます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T312864] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.21|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-07-19|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-07-20|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-07-21|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 '''今後の予定''' * [[mw:Technical_decision_making/Forum|技術決定フォーラム]]では[[mw:Technical_decision_making/Community_representation|コミュニティの代表者]]を募集中です。〆切は8月12日、オンウィキまたは<span class="mw-content-ltr" lang="en" dir="ltr">TDFSupport@wikimedia.org</span>宛にメールで応募してください。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され [[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]] によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/29|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W29"/> 2022年7月18日 (月) 22:59 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23517957 のリストを使用して送信したメッセージ --> == Announcing the six candidates for the 2022 Board of Trustees election == <section begin="announcement-content"/> :''[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Announcing the six candidates for the 2022 Board of Trustees election| You can find this message translated into additional languages on Meta-wiki.]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Announcing the six candidates for the 2022 Board of Trustees election|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Announcing the six candidates for the 2022 Board of Trustees election}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' Hi everyone, I'm Vivien from the Movement Strategy and Governance team. My apologies for posting this in English; If any of you would be so kind to help translate the message to Japanese, we would really appreciate it! If you have any questions or concerns, please do not hesitate to reach out to us. I'm writing to inform you the Affiliate voting process has concluded. Representatives from each Affiliate organization learned about the candidates by reading candidates’ statements, reviewing candidates’ answers to questions, and considering the candidates’ ratings provided by the Analysis Committee. The selected 2022 Board of Trustees candidates are: * Tobechukwu Precious Friday ([[m:User:Tochiprecious|Tochiprecious]]) * Farah Jack Mustaklem ([[m:User:Fjmustak|Fjmustak]]) * Shani Evenstein Sigalov ([[m:User:Esh77|Esh77]]) * Kunal Mehta ([[User:Legoktm|Legoktm]]) * Michał Buczyński ([[m:User:Aegis Maelstrom|Aegis Maelstrom]]) * Mike Peel ([[m:User:Mike Peel|Mike Peel]]) You may see more information about the [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Results|Results]] and [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Stats|Statistics]] of this Board election. '''The next part of the Board election process is the community voting period.''' [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022#Timeline|You may view the Board election timeline here]]. To prepare for the community voting period, there are several things community members can engage with in the following ways: * [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Candidates|Read candidates’ statements]] and [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia_Foundation_elections/2022/Affiliate_Organization_Participation/Candidate_Questions|read the candidates’ answers to the questions posed by the Affiliate Representatives]]. * [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia_Foundation_elections/2022/Community_Voting/Questions_for_Candidates|Propose and select the 6 questions for candidates to answer during their video Q&A]]. * See the [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Candidates|Analysis Committee’s ratings of candidates on each candidate’s statement]]. * [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Community Voting/Election Compass|Propose statements for the Election Compass]] voters can use to find which candidates best fit their principles. * Encourage others in your community to take part in the election. Thank you, Movement Strategy and Governance ''This message was sent on behalf of the Board Selection Task Force and the Elections Committee'' </div><section end="announcement-content"/>--[[利用者:VChang (WMF)|VChang (WMF)]] ([[利用者・トーク:VChang (WMF)|トーク]]) 2022年7月20日 (水) 13:05 (UTC) == デスクトップ版改善をめぐる協議 == [[File:Vector 2022 showing language menu with a blue menu trigger and blue menu items 01.jpg|thumb]] デスクトップ改善の開発担当チームとオンラインのミーティングを開いていますので、ぜひご参加ください。 Zoom(ズーム)を使い、開催日時は '''2022年7月26日 at [https://www.timeanddate.com/worldclock/fixedtime.html?iso=20220726T1200 12:00 UTC] and [https://www.timeanddate.com/worldclock/fixedtime.html?iso=20220726T1900 19:00 UTC]''' の予定です。 '''[https://wikimedia.zoom.us/j/5304280674 参加登録はこちらをクリック]'''。 会議 ID: 5304280674 [https://wikimedia.zoom.us/u/kc2hamfYz9 所在地別のフリーダイヤル番号]。 [[mw:Reading/Web/Desktop Improvements/Updates/Talk to Web/ja|詳細はこちら]]。では当日、お待ちしています![[User:SGrabarczuk (WMF)|SGrabarczuk (WMF)]] ([[User talk:SGrabarczuk (WMF)|会話]]) 2022年7月25日 (月) 16:56 (UTC) <!-- User:SGrabarczuk (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=User:SGrabarczuk_(WMF)/sandbox/MM/Other_TOP20/ja&oldid=22381336 のリストを使用して送信したメッセージ --> l39hf412z4gs40k6qg0pmxrcklt79ty 1686835 1686832 2022-07-25T19:27:26Z MediaWiki message delivery 27247 /* 技術ニュース: 2022-30 */ 新しい節 wikitext text/x-wiki このページは、ウィクショナリー日本語版の利用者に告知や意見募集を行うページです。ウィキメディア全体およびウィクショナリー日本語版全体に関わるようなものから、各トークページにおける議論へのコメント募集まで、様々なお知らせに使われます。Tech Newsのようなニュースレターもここに配布されています。 {{利用者:ArchiverBot/config |archive = Wiktionary:おしらせ/%(year)d |algo = old(90d) |counter = 1 |minthreadsleft = 2 |minthreadstoarchive = 2 |archiveheader = {{Archives|Wiktionary:おしらせ}} }}{{過去ログbox |search=yes |content=<div class="hlist"> [[/2020|2020]] / [[/2021|2021]] / [[/2022|2022]] </div>}} 注意事項:掲載にあたって特別な許可や申請は要りません。新たなお知らせをするときは、新たな節 <code><nowiki>==○○==</nowiki></code> を作って投稿してください。お知らせ文の最後には署名 <code><nowiki>--~~~~</nowiki></code> をお願いします。掲載は投稿から90日を過ぎると過去ログ化され、このページから除去されます。議論や話し合い自体を立ち上げたいときは[[Wiktionary:編集室]]も利用できます。 {{lang|en|This page provides various announcements for Japanese Wiktionary. For example, calling for the participation in discussion on Meta-Wiki and delivery of Newsletters such as Tech News and Editting News are done here. Anyone can post such an announcement. If you want to discuss something with Japanese Wiktionary users rather than just informing, you can use [[Wiktionary:編集室]].}} <p style="text-align:center;font-weight:bold;font-size:larger" class="plainlinks">[{{fullurl:Wiktionary:おしらせ|action=edit&section=new}} 新しいお知らせを投稿する/{{lang|en|Post a new announcement}}]</p> __TOC__ == <section begin="announcement-header" />ユニバーサル行動規範Universal Code of Conduct 施行ガイドライン 批准投票 2022年3月7日から21日<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :''[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Vote|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]] :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Vote|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Vote}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' 皆さん、こんにちは。 [[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct|ユニバーサル行動規範Universal Code of Conduct]] (UCoC) の [[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines|査読後の施行ガイドライン]] 批准投票が始まりました! '''[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Voting| SecurePollで投票]]'''します。 2022年3月7日 に始まり、2022年3月21日に終了します。 [[m:Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Voter information|投票についての詳細と有権者かどうかを確かめるページをご覧ください]]。 ユニバーサル行動規範(UCoC)は、運動全体にとって許容される行動の最低値を示します。この方針を実行させる案として、2022年1月24日に施行ガイドラインの改訂版を発表しました。UCoCプロジェクトについては[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Project| UCoC プロジェクトについて]]をご覧ください。 また、Meta-wikiのトークページには、どの言語でもコメントすることができます。メールでの連絡も可能です。ucocproject[[File:At sign.svg|16x16px|link=|(_AT_)]]wikimedia.org 今後ともよろしくお願い申し上げます。 運動戦略とガバナンス(組織統治)チーム一同 ウィキメディア財団<section end="announcement-content" />--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月7日 (月) 06:45 (UTC) == [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/10|Tech News: 2022-10]] == <section begin="technews-2022-W10"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/10|翻訳]]されています。 '''問題点''' * 先週、一部のインターフェースのラベルに問題が発生していました。今週、修正される予定です。この変更はアクティブなメンテナがいないスキンのサポートを簡素化するために行っている作業の一環として行われたものです。 [https://phabricator.wikimedia.org/T301203] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.38/wmf.25|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-03-08|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-03-09|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-03-10|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.38/Roadmap|工程表はこちら]])。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/10|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W10"/> 2022年3月7日 (月) 21:16 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=22958074 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <section begin="announcement-header" />ハブのイベントへにご参加ください: グローバルカンバセーション 2022年3月12日 UTC13:00 日本時間 22:00<section end="announcement-header" /> == :''[[m:Special:MyLanguage/Hubs/Global Conversations March 12, 2022/Invitation|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Hubs/Global Conversations March 12, 2022/Invitation|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Hubs/Global Conversations March 12, 2022/Invitation}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' <section begin="announcement-content" />こんにちは! ウィキメディア財団の運動戦略ガバナンスチームが主催する「地域・テーマ別ハブ」イベントに是非、ご参加ください。ウィキメディア運動は、地域・テーマ別ハブのあるべき姿を模索しています。11月のワークショップは良いスタートでした([[m:Special:MyLanguage/Hubs/Documentation/27 November Workshop|レポートを読む]])が、まだ終わってはいません。 この数週間、私たちはそれぞれの状況下でハブの設立に取り組んでいるグループに対して約16回のインタビューを行いました([[m:Special:MyLanguage/Hubs/Dialogue|ハブダイアログ]]をご覧ください)。インタビューは、3月12日に行われるディスカッションの土台となる報告書に反映されました。この報告書は、3月9日に発行される予定です。 3月12日13:00~16:00(UTC)にZoomで開催されます。通訳は、フランス語、スペイン語、アラビア語、ロシア語、ポルトガル語で行われます。参加登録は3月10日までです。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。'''[[m:Special:MyLanguage/Hubs/Global Conversations March 12, 2022|メタウィキのイベント情報]]''' よろしくお願いします。 [[m:User:KVaidla (WMF)|Kaarel Vaidla]]<br />運動戦略 <section end="announcement-content" />--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月8日 (火) 11:44 (UTC) == オンラインミーティング日本語のみ3月18日 == おはようございます!こんにちは!こんばんは! ウィキメディア財団、運動戦略と組織統治チームの柴田由美子[[https://meta.wikimedia.org/wiki/Movement_Strategy_and_Governance/Team/ja]]と申します。約三か月前から所属しております。 3月18日 金曜 22:00 - 23:00 ミーティングを行います! カメラオフ、ミュートで構いません。録音・録画はしません。議題はありません。しいていえば、「自分の他の利用者さんってどんな人?」と思う方、ご参加ください。顔は分からなくても、声は聞こえなくても、チャットの機能で「他の利用者さん」に話しかけてみてください! 参加してくださる方はお手数をおかけしますが署名をお願いします。 :署名のページ[[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:YShibata_(WMF)/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/20220318]] :後日ウィキメールでオンラインミーティングのIDを送信します。(したがってメールの受信を許可している場合に限られます) Zoomで行いますので、お名前は署名と同じお名前をZoomの名前としてくださるようお願いします。 本来、「どなたでも」が理想ですが、「荒らし」と言われている状態になったことがあります。他の方々に迷惑をかけてしまいました。残念でならないのですが、事前に確認、という手順を取らざるをえなくなってしまいました。99.99%の利用者様にはお詫び申し上げます。 「googleからログアウトしておけば好きな名前でmeet参加できる」と教えて頂いたのですが、気がついたのがIDをとった後だったので、教えてくださった方、もうしわけありません! --[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月10日 (木) 13:31 (UTC) == ラベル・カテゴリの「文語」を「文章語」へ変更 == [[カテゴリ・トーク:英語 文語]]で標記の件を提案しています。--[[利用者:Yapparina|Yapparina]] ([[利用者・トーク:Yapparina|トーク]]) 2022年3月13日 (日) 08:36 (UTC) == ウィキメディア財団や理事会にモノ申す機会です。21日までです == 新しい規範[[https://meta.wikimedia.org/wiki/Universal_Code_of_Conduct/ja]]の施行方法[[https://meta.wikimedia.org/wiki/Universal_Code_of_Conduct/Enforcement_guidelines/ja]]について、反対/賛成の投票が行われています。 : 投票用紙は日本語です。[[https://meta.wikimedia.org/wiki/Universal_Code_of_Conduct/Enforcement_guidelines/Voting/ja]]日本語で意見を記入できます。 : 投票の秘密は守られるシステムで、たとえ財団職員でも、誰が賛成/反対なのか、どんな意見を書いたのか、知ることができません。もちろん財団職員やコントラクターが翻訳するわけでは無いので、安心して、日ごろの不満など、ご記入ください。 : 編集回数などの投票資格は[[https://meta.toolforge.org/accounteligibility/62]]に利用者名を入力すると瞬時にわかります。 この施行方法について、あまりにも不完全なので問題が多々指摘されています。 : 井戸端[[https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BA%95%E6%88%B8%E7%AB%AF/subj/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E8%A1%8C%E5%8B%95%E8%A6%8F%E7%AF%84%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%81%AF%E8%A1%B0%E9%80%80%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8B%EF%BC%9F/%E6%9A%AB%E5%AE%9A%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%8120220223]] : 施行方法(日本語)のトークページ[[https://meta.wikimedia.org/wiki/Talk:Universal_Code_of_Conduct/Enforcement_guidelines/ja#%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E8%A1%8C%E5%8B%95%E8%A6%8F%E7%AF%84Universal_Code_of_Conduct%28UCoC%29%2F%E6%96%BD%E8%A1%8C%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%8C%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%94%E6%84%8F%E8%A6%8B%E3%80%81%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%80%8D%E3%82%92%E3%81%94%E8%A8%98%E5%85%A5%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99]] 上記「井戸端」の : アイディアの中「ウィキペディア日本語版を分かっている人を誰か送り込む。例えば、財団職員になるなど」について財団の求人情報[[https://wikimediafoundation.org/about/jobs/#section-1]]を是非ウォッチしてください。 :: スタッフは正社員のような立場です。 :: コントラクターは時給で働いています。柴田は週20時間ですが、30時間の人、40時間の人などがいます。学生さんも多いです。 : その他の中「基本的に従うしかないのでは」 :: 様々なことの決定は、職員ではなく、世界各地の利用者があらゆる機会に手をあげて、グループを作り、彼らが行います。新しい規範も、施行方法も、これから作る上位決定機関もです。どなたか決める側に参加しませんか。 --[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月14日 (月) 10:34 (UTC) == <section begin="announcement-header" />リーダーシップ開発ワーキンググループ: 応募しませんか! (応募期間2022年3月14日から4月10日)<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :''[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Participate/Announcement|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Participate/Announcement|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Leadership Development Working Group/Participate/Announcement}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' 皆さん、こんにちは。 [[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group|リーダーシップ開発ワーキンググループ]]は何をするべきかについてフィードバックを送ってくださった皆様、ありがとうございました。メタウィキに[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Participate#5. Summary of Call for Feedback|フィードバックのまとめ]]が掲載されています。このフィードバックはワーキンググループで共有され、作業に反映されます。ワーキンググループへの参加は現在募集中で、2022年4月10日に締め切られます。ぜひ[[m:Special:MyLanguage/Leadership_Development_Working_Group/Purpose_and_Structure#3._How_is_the_working_group_formed_and_structured?|ワーキンググループの情報を見て]]、興味を持ちそうなコミュニティメンバーをご存知でしたら、''[[m:Special:MyLanguage/Leadership_Development_Working_Group/Participate#1._How_to_participate|興味があれば応募する]]''ように伝えてください。 よろしくお願いします。 コミュニティ開発チーム<br /><section end="announcement-content" />--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月14日 (月) 13:34 (UTC) == Wiki Loves Folklore 2022 ends tomorrow == [[File:Wiki Loves Folklore Logo.svg|right|frameless|180px]] International photographic contest [[:c:Commons:Wiki Loves Folklore 2022| Wiki Loves Folklore 2022]] ends on 15th March 2022 23:59:59 UTC. This is the last chance of the year to upload images about local folk culture, festival, cuisine, costume, folklore etc on Wikimedia Commons. Watch out our social media handles for regular updates and declaration of Winners. ([https://www.facebook.com/WikiLovesFolklore/ Facebook] , [https://twitter.com/WikiFolklore Twitter ] , [https://www.instagram.com/wikilovesfolklore/ Instagram]) The writing competition Feminism and Folklore will run till 31st of March 2022 23:59:59 UTC. Write about your local folk tradition, women, folk festivals, folk dances, folk music, folk activities, folk games, folk cuisine, folk wear, folklore, and tradition, including ballads, folktales, fairy tales, legends, traditional song and dance, folk plays, games, seasonal events, calendar customs, folk arts, folk religion, mythology etc. on your local Wikipedia. Check if your [[:m:Feminism and Folklore 2022/Project Page|local Wikipedia is participating]] A special competition called '''Wiki Loves Falles''' is organised in Spain and the world during 15th March 2022 till 15th April 2022 to document local folk culture and [[:en:Falles|Falles]] in Valencia, Spain. Learn more about it on [[:ca:Viquiprojecte:Falles 2022|Catalan Wikipedia project page]]. We look forward for your immense co-operation. Thanks Wiki Loves Folklore international Team [[利用者:MediaWiki message delivery|MediaWiki message delivery]] ([[利用者・トーク:MediaWiki message delivery|トーク]]) 2022年3月14日 (月) 14:41 (UTC) <!-- User:Rockpeterson@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Distribution_list/Global_message_delivery&oldid=22754428 のリストを使用して送信したメッセージ --> == [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/11|Tech News: 2022-11]] == <section begin="technews-2022-W11"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/11|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * Android 版のウィキペディア・アプリでは画面下部のツールバーを[[mw:Special:MyLanguage/Wikimedia_Apps/Team/Android/Communication#Updates|変更できるようになりました]]。これによりよく使うツールが使いやすくなります、また、閲読に集中できるモードも導入されています。 [https://phabricator.wikimedia.org/T296753][https://phabricator.wikimedia.org/T254771] '''問題点''' * 2021年6月から2022年1月まで、すべてのウィキの一部のページで閲覧回数のデータ収集に不具合が生じていました。統計が不完全だった可能性があります。どのプロジェクトが最も影響を受けたか計算するため、関連するデータセットが更に30日間保存されます。詳細は[[m:Talk:Data_retention_guidelines#Added_exception_for_page_views_investigation|メタウィキをご覧ください]]。 * 3月10日、データベースの問題が発生しました。すべてのウィキでログインしているユーザーが12分間すべてのウィキにアクセスできなくなりました。ログインしていないユーザーがページを閲覧することはできましたが、編集したり、キャッシュされていないページを閲覧することはできませんでした。 [https://wikitech.wikimedia.org/wiki/Incident_documentation/2022-03-10_MediaWiki_availability] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.38/wmf.26|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-03-15|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-03-16|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-03-17|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.38/Roadmap|工程表はこちら]])。 * [[mw:Special:MyLanguage/Help:System_message#Finding_messages_and_documentation|<bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>uselang=qqx</code></bdi> を使用してローカライズ対象のメッセージを調べるとき]]、「{{int:vector-view-history}}」などのナビゲーションタブで使用可能なメッセージキーをすべて表示するようになりました。 [https://phabricator.wikimedia.org/T300069] * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] [[{{#special:RevisionDelete}}]] へのアクセス権限が拡張されました。以前は <code dir=ltr>deleterevision</code> 権限を持つユーザーのみがアクセスできましたが、<code dir=ltr>deletedhistory</code> と <code dir=ltr>deletedhistory</code> 権限を持つユーザーもアクセスできるようになります。 [https://phabricator.wikimedia.org/T301928] * [[{{#special:Undelete}}]] のページで差分表示を行ったとき、削除された版の一覧を表示していたページへ戻るためのリンクが提供されるようになりました。 [https://phabricator.wikimedia.org/T284114] '''今後の予定''' * ウィキメディア財団はIPマスキングの実相戦略と次のステップについて発表を行いました。[[m:Special:MyLanguage/IP Editing: Privacy Enhancement and Abuse Mitigation#feb25|発表の詳細をご覧ください]]。 * [[mw:Special:MyLanguage/Wikimedia Apps/Android FAQ|Wikipedia Android アプリ]]の開発者は利用者の会話ページや記事のノートページに関する[[mw:Special:MyLanguage/Wikimedia Apps/Team/Android/Communication|新しい機能]]の開発に取り組んでいます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T297617] '''イベント''' * [[mw:Wikimedia Hackathon 2022|Wikimedia ハッカソン 2022]]は2022年5月20-22日にハイブリッドイベントとして開催されます。ハッカソンはオンラインで開催され、世界各地の交流をサポートするための助成金も利用できます。助成金の申請は3月20日まで受け付けています。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/11|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W11"/> 2022年3月14日 (月) 22:07 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=22993074 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <section begin="announcement-header" /> コミュニティ レジリエンスとサスティナビリティ チーム主催の対話に是非ご参加ください。マギー・デニスが質問に答えます。 <section end="annoncement-header" /> == :''[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Participate/Announcement|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/IRC office hours/Office hours 2022-03-24/Announcement|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:IRC office hours/Office hours 2022-03-24/Announcement}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' ウィキメディア財団の [[m:Community Resilience and Sustainability|コミュニティ レジリエンスとサスティナビリティ]] チームは、チームのバイス プレジデントである [[m:User:Mdennis (WMF)|マギー・デニス]]との対話の時間を行います。 話し合いの内容は、運動戦略、理事会のガバナンス、信頼と安全、ユニバーサル行動規範、コミュニティ開発、人権です。ご質問やご意見を、是非お聞かせください。事前に質問をお送りいただくことも可能です。 2022年3月24日 15:00 UTC ([https://zonestamp.toolforge.org/1648134035 日本時間 日付が24日から25日に替わる深夜0:00]). [[m:IRC office hours/Office hours 2022-03-24|Meta-wikiで詳細]].--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月20日 (日) 09:56 (UTC) == ウィキメディア財団や理事会にモノ申す機会、日本時間22日朝日8:59までです == 新しい規範[[https://meta.wikimedia.org/wiki/Universal_Code_of_Conduct/ja]]の施行方法[[https://meta.wikimedia.org/wiki/Universal_Code_of_Conduct/Enforcement_guidelines/ja]]について、反対/賛成の投票が行われています。 : 投票用紙は日本語です。[[https://meta.wikimedia.org/wiki/Universal_Code_of_Conduct/Enforcement_guidelines/Voting/ja]]日本語で意見を記入できます。 : 投票の秘密は守られるシステムで、たとえ財団職員でも、誰が賛成/反対なのか、どんな意見を書いたのか、知ることができません。もちろん財団職員やコントラクターが翻訳するわけでは無いので、'''安心して、日ごろの不満など'''、ご記入ください。 理事会メンバー(ウィキメディア財団の上部組織の構成員)が全て読みます。 : 編集回数などの投票資格は[[https://meta.toolforge.org/accounteligibility/62]]に利用者名を入力すると瞬時にわかります。 日本時間、月曜の00:00時点 : 世界中で2022人が投票しました。日本語コミュニティはこのうち3.61% 言語別で8番目です。 : 言語別投票者数多い順:英語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポーランド語、スペイン語、中国語、日本語、イタリア語 --[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月21日 (月) 06:54 (UTC) == [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/12|Tech News: 2022-12]] == <section begin="technews-2022-W12"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/12|翻訳]]されています。 '''今週の新しいコードリリーススケジュール''' * 今週は1回ではなく4回の MediaWiki のリリースを予定しています。これは問題解決と将来のアップデートを高速化するための試みです。月曜日、火曜日、水曜日の様々な時間帯にすべてのウィキでリリースを予定しています。[[mw:Special:MyLanguage/Wikimedia Release Engineering Team/Trainsperiment week|このプロジェクトに関する詳細はこちらをご覧ください]]。 '''最近の更新''' * 検索結果の表示件数を[[Special:Preferences#mw-prefsection-searchoptions|個人設定]]から設定できるようになりました。これは[[m:Special:MyLanguage/Community Wishlist Survey 2022/Results|2022年のコミュニティ要望リスト]]で12番目に多かった要望です。 [https://phabricator.wikimedia.org/T215716] * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] Jupyter notebooks のツール [[wikitech:PAWS|PAWS]] がアップデートされ、インターフェースが新しくなりました。 [https://phabricator.wikimedia.org/T295043] '''今後の予定''' * [[mw:Special:MyLanguage/Help:Extension:Kartographer|Kartographer]] を介したマップがまもなく [[mw:Special:MyLanguage/Extension:FlaggedRevs|FlaggedRevisions]] 拡張機能で使えるようになります。Kartographer で改善してほしいところがあれば[https://wikimedia.sslsurvey.de/Kartographer-Workflows-EN/ お知らせください]。この調査には簡単な英語で答えることができます。 [https://meta.wikimedia.org/wiki/WMDE_Technical_Wishes/Geoinformation] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/12|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W12"/> 2022年3月21日 (月) 16:01 (UTC) <!-- User:Trizek (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23034693 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <section begin="announcement-header" />ユニバーサル行動規範Universal Code of Conduct 施行ガイドライン 批准投票は締め切りとなりました。<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :''[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Voter information/Announcement|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Vote/Closing message|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Vote/Closing message}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' ご挨拶申し上げます [[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct|ユニバーサル行動規範]](UCoC)の[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines|査読後施行ガイドライン]]の批准投票は、協定世界時2022年3月21日に締め切りとなりました。{{#expr:2300}}人を超えるウィキメディアンが世界中で投票しました。運動の一環であるこのプロセスに参加した皆さん、ありがとうございました。 現在、精査グループが投票を検証しています。作業が終わるまで最大2週間ほどかかります。 投票による最終結果は、関連統計やコメントのまとめとともに、発表され次第、[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Voting/Results|こちら]]に掲載されます。次のステップについては [[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Voter information|投票インフォメーションページ]] をご覧ください。プロジェクトのトークページ [[m:Talk:Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines|on Meta-wiki]] には、どの言語でもコメントを書くことができます。また、UCoCプロジェクトチームへの電子メールによる連絡も可能です。ucocproject[[File:At sign.svg|16x16px|link=|(_AT_)]]wikimedia.org よろしくお願いいたします。 運動戦略と組織統治<br /><section end="announcement-content" />--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月22日 (火) 08:36 (UTC) == 財団がこれから行おうとしていることについて日本語Zoomミーティング4月1日金曜22:00~23:00 == おはようございます!こんにちは!こんばんは! ウィキメディア財団、運動戦略と組織統治チームの柴田由美子[https://meta.wikimedia.org/wiki/Movement_Strategy_and_Governance/Team/ja]と申します。 表題のお題は以下の通りです。 1. 新しい規範の施行についての投票の報告[https://meta.wikimedia.org/wiki/Universal_Code_of_Conduct/Enforcement_guidelines/Voting/Results/ja] :1) 日本語コミュニティ有権者数 = 3375 (英語、ドイツ語、フランス語についで第三位。第四位以下、ロシア語、スペイン語) :2) 日本語コミュニティ投票者数 = 81 (世界中で2352人が投票。日本語コミュニティはこのうち3.444% 中国語も全く同じ%で、両言語7番目) :3) 言語別投票者数降順:英語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポーランド語、スペイン語、中国語と日本語が同数、イタリア語 :4) 投票した人/有権者 = 2.400% (言語別で世界最小。日本語コミュニティの次に低いのがウクライナ語)(上記リンクが存在しなかったとき、柴田は% of electorateをEligible who votedと勘違いしていました。18日ミーティングなどで5%と表してしまいました。もうしわけありません) システム上、投票者名・賛成/反対・コメントの三つは切り離されて集計されています。 2. 今後の予定[https://meta.wikimedia.org/wiki/Movement_Strategy/Initiatives/ja] :1) 投票結果発表(3月31日まで精査)[https://meta.wikimedia.org/wiki/Universal_Code_of_Conduct/Project/ja] :2) 理事会(財団の上位組織)選挙 (今年の夏に投票 詳細は来月末?に理事会が発表) :3) 運動憲章 Movement Charter[https://meta.wikimedia.org/wiki/Movement_Charter/ja](上記の「新しい規範」は安全と包括性を確保するため、「運動憲章」は意思決定に公平さを確保するため ) :4) ハブ Hubs [https://meta.wikimedia.org/wiki/Hubs/ja] (意思決定に公平さを確保するため ) :5) リーダーシップ開発ワーキンググループ[https://meta.wikimedia.org/wiki/Leadership_Development_Working_Group/ja#3._Timeline] :6) ウィキマニア 8月11日 -14日 「primarily virtual, with support for local gatherings and events where possible」 3. 助成金 Grants[https://meta.wikimedia.org/wiki/Grants:Start/ja] カメラオフ、ミュートで構いません。録音・録画はしません。 参加してくださる方はお手数をおかけしますが署名をお願いいたします。 :署名のページ[[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:YShibata_(WMF)/UCoC%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/20220401]] :後日ウィキメールでオンラインミーティングのIDを送信します。(したがってメールの受信を許可している場合に限られます) Zoomで行いますので、お名前は署名と同じお名前をZoomの名前としてくださるようお願いいたします。 --[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月23日 (水) 07:53 (UTC) ===上記「今後の予定」が決まった過程=== [[metawiki:Strategy/Wikimedia_movement/2018-20/Reports/Movement_Strategy_Playbook/ja|利用者さんたちの話し合いの過程はこちら]]--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月25日 (金) 12:43 (UTC) ===新年度の計画=== ウィキメディア財団の会計年度は7月に始まり、6月に終わります。 現在、新年度の計画を立てています。以下は次期計画の基礎です。 * [[foundationsite:about/financial-reports/#a1-2021-2022|ファイナンシャル報告]](2005年~2021年) * [[metawiki:Wikimedia_Foundation_Medium-term_plan_2019/Annual_Plan_2021-2022/ja|年次計画2021-2022]] * [[c:File:Wikimedia_Foundation's_2021-2022_Annual_Plan_Overview.pdf|英語pdf]] * [[metawiki:Wikimedia_Foundation_Medium-term_plan_2019/ja|2019年中期事業計画]] おまけ * [https://www.submarinecablemap.com/landing-point/marseille-france 世界中の海底ケーブル地図](テックチームが上層部への説明に使用したそうです) * [[foundationsite:about/jobs/|求人情報]]「急募3年間オーストラリアに住む人renewable contract with a good salary and other incentives」 --[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月26日 (土) 08:50 (UTC) == [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/13|Tech News: 2022-13]] == <section begin="technews-2022-W13"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/13|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * macOS ユーザー向けにウィキメディアコモンズの簡略なアップロード用ツール [[c:Commons:Sunflower|Sunflower]] が利用できるようになりました。 '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.5|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-03-29|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-03-30|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-03-31|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * データベースの定期的な保守のため、一部のウィキが数分程度、閲覧専用の状態になる予定です。実施日時は{{#time:j xg|2022-03-29|ja}}の7:00 UTC ([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s3.dblist 対象のウィキはこちら]) ならびに{{#time:j xg|2022-03-31|ja}} の7:00 UTC ([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s5.dblist 対象のウィキはこちら]) の見込みです。 [https://phabricator.wikimedia.org/T301850][https://phabricator.wikimedia.org/T303798] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/13|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W13"/> 2022年3月28日 (月) 19:54 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23073711 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <section begin="announcement-header" />リーダーシップ開発ワーキンググループ: 応募期間中です。2022年4月10日まで。日本語コミュニティから複数人数応募であれば日本語だけのグループになることもできます。<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :''[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Participate/Announcement/Reminder|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Participate/Announcement/Reminder|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Leadership Development Working Group/Participate/Announcement/Reminder}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' 皆さん、こんにちは。 ウィキメディア財団コミュニティ開発チームは、コミュニティ主導の[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group|リーダーシップ開発ワーキンググループ]]の設立を支援しています。このワーキンググループの目的は、各コミュニティを活発にすることです。2022年2月にフィードバックが集められ、[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Participate#5. Summary of Call for Feedback|フィードバックのまとめ]]がMeta-wikiに掲載されています。ワーキンググループへの参加募集は、2022年4月10日に締め切られます。ぜひ[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Purpose and Structure#3. How is the working group formed and structured?|ワーキンググループの情報を確認]]して、興味を持ちそうなコミュニティメンバーに伝えてください。もちろん、[[m:Special:MyLanguage/Leadership Development Working Group/Participate#1. How to participate|興味のある方は応募]]してください。各言語ごとに活動を行うという計画になりました。編集を教えていらっしゃる方々、新しいことを考えていらっしゃる方々、是非、ご応募ください。 よろしくお願いします。 コミュニティ開発チームより<br/><section end="announcement-content" />--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年3月30日 (水) 06:57 (UTC) == [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/14|Tech News: 2022-14]] == <section begin="technews-2022-W14"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/14|翻訳]]されています。 '''問題点''' * 先週は数日の間、編集初学者に向けたおすすめ編集が [[{{#special:recentchanges}}]] フィードでタグ付けされていませんでした。このバグは修正済みです。 [https://phabricator.wikimedia.org/T304747] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.6|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-04-05|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-04-06|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-04-07|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は{{#time:n月j日|2022-04-07|ja}}<!-- 4月7日 {{#time:j xg|2022-04-07|ja}} -->の7:00 UTC からです([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s4.dblist 対象のウィキの一覧はこちら]。) '''今後の予定''' * 来週から技術ニュースの題名が翻訳対象になります。配信時の表示はこれまでの<code dir=ltr>Tech News: 2022-14</code>ではなくなるかもしれません。コミュニティによってはフィルタの設定に影響が出る可能性があります。 [https://phabricator.wikimedia.org/T302920] * 今後の数ヵ月にわたり、Growth 機能のひとつ「[[mw:Special:MyLanguage/Help:Growth/Tools/Add a link|リンクを追加]]」 を[[phab:T304110|より多くのウィキペディアで使えるようになる予定です]]。週単位で複数のウィキに機能を展開する見込みです。[[mw:Special:MyLanguage/Growth#deploymentstable|「リンクのおすすめ機能」が実装されている一部のウィキ]]であれば、このツールをテストすることができます。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/14|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W14"/> 2022年4月4日 (月) 21:01 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23097604 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <section begin="announcement-header />ユニバーサル行動規範Universal Code of Conduct(UCoC)施行ガイドライン批准投票結果<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> : ''[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/UCoC Phase 2 Ratification Results Announcement|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' : ''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/UCoC Phase 2 Ratification Results Announcement|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/UCoC Phase 2 Ratification Results Announcement}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' こんにちは、 先日行われた [[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines|Enforcement Guidelines for the Universal Code of Conduct (UCoC)]] のコミュニティ投票に参加した2,300人以上のウィキメディアンに感謝いたします。 ボランティアである精査グループが投票の正確性について検証を終えました。[[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Voting/Results|''最終結果はMeta-wikiで入手できます'']]。簡単な要約は以下の通りです。 * 58.6% Yes, 41.4% No * 貢献者の方々は、128 home wikis から投票しました * 30を超える言語で行われました この結果が意味していること、それは理事会がこの文書を見直す可能性に十分な支持があるということです。施行ガイドラインが自動的に完成したというわけではないということです。 したがってプロジェクトチームは、投票プロセスで提供されたコメントを照合・要約し、メタウィキ上で公開します。施行ガイドラインは、理事会に提出され、その審議に付されます。理事会は、投票時に寄せられた意見を検討し、ガイドラインにさらなる改良が必要な点を検討します。これらのコメントと、メタウィキや他のコミュニティとの対話を通じて提供された意見はガイドラインを改訂するための出発点となります。 理事会が批准に踏み切った場合、UCoCプロジェクトチームは、ガイドラインの具体的な提案の支援を開始する予定です。その中には、コミュニティメンバーと共にU4C構築委員会を立ち上げること、研修に関する協議を開始すること、報告システムの改善に関する話し合いをサポートすることなどが含まれます。まだまだやるべきことはたくさんありますが、次のフェーズに進むことができそうです。 この方針と施行ガイドラインがコミュニティのためにどのように機能するかを考えるために、多くの人々が参加しました。この一年間さまざまな形でプロジェクトに関わったウィキメディアンが提示した、ガイドラインに概説された強力な提案の詳細について、引き続き共同作業を行います。 改めて、本施行ガイドラインの投票にご参加いただいた皆様に感謝申し上げます。 詳細は [[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Voting/Results|the Results page]]をご覧ください。 これからもよろしくお願いいたします、 [[User:SNg (WMF)]] UCoC プロジェクトチームを代表してStella Ng Senior Manager, Trust and Safety Policy<br/><section end="announcement content" /> 翻訳と投稿--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年4月6日 (水) 07:20 (UTC) == 技術ニュース: 2022-15 == <section begin="technews-2022-W15"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/15|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * サーバーの状態を閲覧できるサイトとして、 <span class="mw-content-ltr" lang="en" dir="ltr">[https://www.wikimediastatus.net/ www.wikimediastatus.net]</span> が新しく利用できるようになりました。このサイトでは5つの大まかな指標で私たちのウィキの技術的な状態を閲覧することができ<!-- automated high-level metrics -->、私たちのウィキの技術的環境の健全度やパフォーマンスを把握できます。また影響範囲の大きい障害に関して、技術者の書く更新情報<!-- manually-written updates -->もあります。こうした更新情報は技術者が実際に問題解決をするかたわら、時間を取れ次第できる限り迅速に執筆しています。このサイトは私たちの運営するウィキのインフラとは切り離した外部サービス上で動作しているため、私たちのウィキが短期間アクセス不能になっても閲覧することができます。[https://diff.wikimedia.org/2022/03/31/announcing-www-wikimediastatus-net/ このプロジェクトの詳細はこちら]。 * ウィクショナリーでは、ページ上の動画ファイルと音声ファイルを再生するソフトウェアが変わりました。これまでのソフトウェアは削除されています。今回のソフトウェア変更により、音声の再生ツールの一部では横幅が広くなります。[[mw:Special:MyLanguage/Extension:TimedMediaHandler/VideoJS_Player|新しいソフトウェア]]は4年前からベータ版機能として導入されていたものです。 [https://phabricator.wikimedia.org/T100106][https://phabricator.wikimedia.org/T248418] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.7|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-04-12|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-04-13|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-04-14|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/15|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W15"/> 2022年4月11日 (月) 19:44 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23124108 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <section begin="announcement-header" />運動戦略と組織統治ニュース – 記事 6<section end="announcement-header"/> == <section begin="ucoc-newsletter"/> <div style = "line-height: 1.2"> <span style="font-size:200%;">'''運動戦略と組織統治ニュース'''</span><br> <span style="font-size:120%; color:#404040;">'''2022年4月 記事6'''</span><span style="font-size:120%; float:right;">[[m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Newsletter/6|'''ニュースレター全文はこちら''']]</span> ---- 運動戦略と組織統治ニュース第6号へようこそ。この刷新されたニュースレターでは、運動憲章、輸入、運動戦略を実施するための助成金、理事会選挙、その他MSGに関連するニュースやイベントを配信しています。 このニュースレターは四半期ごとに配信され、より頻度の高いアップデートも毎週配信される予定です。本ニュースレターの配信を希望される方は、[[m:Special:MyLanguage/Global message delivery/Targets/MSG Newsletter Subscription|こちら]]にご登録下さい。 </div><div style="margin-top:3px; padding:10px 10px 10px 20px; background:#fffff; border:2px solid #808080; border-radius:4px; font-size:100%;"> *'''リーダーシップ開発 -''' ワーキンググループが結成されます! 2022年4月10日に募集を締め切った「リーダーシップ開発ワーキンググループ」に、最大12名のコミュニティメンバーが参加することが決定しました。([[:m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Newsletter/6#A1|続きを読む]]) *'''ユニバーサル行動規範の批准結果発表 -''' 3月7日から21日にかけて、SecurePollによるUCoCの施行に関するグローバルな意思決定プロセスが行われました。少なくとも128のホームプロジェクトから2,300人以上の有権者が意見・コメントを寄せました。([[:m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Newsletter/6#A2|続きを読む]]) *'''ハブをめぐる運動論議-''' 3月12日(土)、地域・テーマ別ハブに関するグローバル対話イベントが開催され、運動全体から84名の多様なウィキメディアンが参加しました。([[:m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Newsletter/6#A3|続きを読む]]) *'''運動戦略のための助成金、引き続き募集中! -''''' 今年に入ってから、6件、総額約8万ドルの提案が承認されています。運動戦略プロジェクトのアイデアはありませんか?声をかけてください。([[:m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Newsletter/6#A4|続きを読む]]) *運動憲章起草委員会が発足しました。-''' 2021年10月に選出された15名の委員からなる委員会は、その活動に不可欠な価値観や方法について合意し、運動憲章草案の概要作成に着手しています。([[:m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Newsletter/6#A5|続きを読む]]) *'''週刊運動戦略のご紹介 -'''。投稿と購読をお願いします - MSGチームは、メタウィキ上の様々な運動戦略ページに接続された更新ポータルを立ち上げたところです。購読していただくと、現在進行中の様々なプロジェクトに関する最新のニュースを入手することができます。([[:m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Newsletter/6#A6|続きを読む]]) *'''Diff Blogs -'''Wikimedia DiffでUCoCに関する最新の出版物をチェックしてください。 ([[:m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Newsletter/6#A7|続きを読む]]) </div><section end="ucoc-newsletter"/>読んでくださってありがとうございます--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年4月13日 (水) 07:37 (UTC) == <section begin="announcement-header" />ウィキメディア財団の年次計画をめぐり、マリアナ・イスカンダーと話しませんか<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation Annual Plan/2022-2023/Conversations/Announcement|''このメッセージはメタウィキ(Meta-wiki)で他の言語に翻訳されています。'']] :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation Annual Plan/2022-2023/Conversations/Announcement|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Wikimedia Foundation Annual Plan/2022-2023/Conversations/Announcement}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' こんにちは [[m:Special:MyLanguage/Movement Communications|運動意思疎通]]チーム<sup>※1</sup>と[[m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance|運動戦略・組織統治]]チーム<sup>※2</sup>では、'''[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation Annual Plan/2022-2023/draft|2022-23年ウィキメディア財団年次計画]]'''すなわちウィキメディア財団のPOR<sup>※3</sup>(訳注:利害関係者の同意が必要な活動計画)をめぐり、皆さんと協議したいと考えます。(※:1=Movement Communications。2=Movement Strategy and Governance。3=plan of record。) これらの対話は、[[m:User:MIskander-WMF|マリアナ・イスカンダー]](Maryana Iskander)が進めてきた[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation Chief Executive Officer/Maryana’s Listening Tour|ウィキメディア財団最高経営責任者の聴き取りツアー]]の延長線上にあります。 対話では次の質問を取り上げます。 * [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia 2030|2030年ウィキメディア運動戦略]]では、方向性として「サービスとしての知識」ならびに「知識の公平さ」を提唱しています。財団はこれら2つのゴールに従って計画を立てようとしています。財団がその業務において、これらをどのように適合させるべきでしょうか? * 財団は地域レベルでの働きかけにもっと優れた方法がないか探し続けています。たとえば助成金、新しい機能、コミュニティとの対話などの領域で地域単位に注目ポイントを増やしてきました。うまくいっているのはどれでしょう? 改善できるとしたら、何かですか? * ウィキメディアの運動戦略過程にはどなたでも貢献ができます。皆さんの活動や発想、要望、実地に体験から学んだことを出し合いませんか。運動戦略の活動を進めているボランティアや提携団体の皆さんを、どうやったらウィキメデア財団はもっとうまくサポートできそうでしょうか? 日時は [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation Annual Plan/2022-2023/draft/Your Input|'''Meta-wiki''']]でご覧ください。 情報は複数言語で提供します。どの会議もどなたでも参加できます。中には逐次通訳を用意する会議もあります。 どうぞよろしくお願いいたします。<br /><section end="announcement-content" />--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年4月15日 (金) 08:57 (UTC) ==財団の新年度計画についてトップと話しませんか。4月24日日曜16:00(プロの同時通訳が付く予定です)== 直前の節をご覧いただければありがたいです。日本語コミュニティのために力をおかしください。 [[metawiki:Wikimedia_Foundation_Annual_Plan/2022-2023/draft/Goals/ja|「多言語にわたる740以上のウィキメディア・プロジェクトが増え続ける中、財団の現在の支援にどのように優先順位をつけるべきか」]]<blockquote>上記リンクの中には「 偽情報とどう戦うか」「世界のさまざまな地域の~中略~耳を傾けることから1年をスタートさせます」「優先順位の議論」「財団全体での翻訳・通訳サービス」「今後数ヶ月の間に」と書かれています。</blockquote> [[metawiki:Wikimedia_Foundation_Chief_Executive_Officer/Maryana’s_Listening_Tour/ja|トップ]]は約六カ月前に就任しました。「[[metawiki:Wikimedia_Foundation_Chief_Executive_Officer/Maryana’s_Listening_Tour/External_Trends/ja|人々が検索するものが変わってきています。利用者は、検索クエリに対する答えをリッチコンテンツ(画像、ビデオ、オーディオ形式など)に求めるようになってきています。]]」<blockquote>上記リンクの中で、以下の内容などについて'''ご意見を記入'''できます。 「従来のテキスト検索によるトラフィックのほとんどに依存しているプラットフォームとして、検索行動のこれらのシフトは、私たちの現在および将来にとって何を意味するのでしょうか?」 「自分の言語には無いコンテンツを検索するユーザーは、機械翻訳されたウェブサイトコンテンツ(ウィキペディアを含む)を目にする機会が増えています」 「ウィキメディアのプロジェクトは、どのようにすれば関連するローカル言語の知識のギャップを確実に埋めることができるでしょうか。 他のプラットフォームとは異なる、私たちのコミュニティ主導のコンテンツ作成モデルについて、どのように認識を高め続けることができるでしょうか」 「偽情報と誤報が増加」 「Google と Facebook は、ウィキペディアのホバーカードを使用して、誤解を招く可能性のある情報に対してより多くのコンテキストを提供」 「誤報や偽情報がウィキメディア・プロジェクトや他のプラットフォーム上の情報の質を脅かしている中、より広い知識のエコシステムにおける偽情報への対処において、ウィキメディア運動が果たすべき役割があるとすれば、それは何でしょうか」</blockquote> 年次計画についてのご意見はこちらにお願いいたします[https://meta.wikimedia.org/wiki/Talk:Wikimedia_Foundation_Annual_Plan/2022-2023/draft] '''参加方法''' 24日については、事前の登録は不要です。下にある全日程のリンクをクリックし、●の右をクリックするとズームにつながります。--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年4月18日 (月) 08:54 (UTC) [[metawiki:Wikimedia_Foundation_Annual_Plan/2022-2023/draft/Your_Input/ja|4月24日を含む全日程]]<blockquote> 21日の理事との話し合いについて、日本語コミュニティの一人から通訳の依頼が担当者にあったそうです。その担当者から、「YShibata ではないですね」という確認がありました。私は内部でいろいろな機会をとらえては日本語のチャンスを頼んできましたが、他の多くの言語でも同様です。そのため、利用者の方々からの働きかけが最も効果的です。私ではないと分かったので通訳派遣会社に依頼をするそうです。 日本語コミュニティ利用者の方々の働きかけの大きさが発揮されたのがユニバーサル行動規範の施行ガイドライン投票です。どなたが何を書いたのかは誰にもわかりませんが、日本語コミュニティから81人が投票しました。全体として賛成が反対を上回った(わずか)にもかかわらず、文言修正(コメントを参照しながら)になりました。 </blockquote>[[metawiki:Wikimedia_Foundation_Chief_Executive_Officer/Maryana’s_Listening_Tour/Overview/ja|すべてのメッセージをMaryanaに伝えます(必要に応じて翻訳もします)]]。(お手数をおかけしますがスクロールダウンをして真ん中あたりです) [[metawiki:Wikimedia_Foundation_Chief_Executive_Officer/Maryana’s_Listening_Tour/Overview/ja|もし、トップのMaryanaをイベントに招待したい場合]]は、movementcomms@wikimedia.orgでご連絡ください。なお、Maryanaはできるだけ多くの人に会うようにしていますが、すべてのイベントに参加できない可能性があります。 --[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年4月15日 (金) 08:58 (UTC) == <section begin="announcement-header" />次のステップ: ユニバーサル行動規範(Universal Code of Conduct略UCoC)およびUCoC施行ガイドライン<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation Board noticeboard/April 2022 - Board of Trustees on Next steps: Universal Code of Conduct (UCoC) and UCoC Enforcement Guidelines|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Wikimedia Foundation Board noticeboard/April 2022 - Board of Trustees on Next steps: Universal Code of Conduct (UCoC) and UCoC Enforcement Guidelines}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' ウィキメディア財団理事会のコミュニティアフェアーズ委員会は、先日行われた「ユニバーサル行動規範(UCoC)」の施行ガイドラインについてコミュニティの投票に参加された皆様に感謝いたします。 ボランティア精査班が投票の正確性の検証を終えました。総投票数は2,283票でした。2,283票のうち、1,338人(58.6%)が施行ガイドラインに賛成、945人(41.4%)が反対です。また、658名の方からコメントをいただき、そのうち77%が英語でのコメントでした。 敵対的で有害な行為を止めさせるため、また、そのような行為の標的となった人々を支援し、ウィキメディアのプロジェクトにおいて善意の人々が生産的になるよう、安全で歓迎すべき文化を創造するためにコミュニティメンバーが示した情熱と献身に感謝いたします。 寄せられたコメントには、ガイドラインが未完成な段階であるとも述べられています。理事会が検討するのに必要な支持率に達しましたが、コミュニティの懸念に対応するため、さらなる編集を開始することが望ましいと思われる場合には、賛否にかかわらず、修正が必要だと思われる要素とその理由についてご意見を提供するよう、有権者に呼び掛けていました。 その結果、コミュニティアフェアーズ委員会として、財団に草案作成委員会を再開し、先日の投票で寄せられたコミュニティの意見をもとに、施行ガイドラインを改良するため、再度コミュニティ参加を行うよう要請することを決定しました。 ご意見は4つのセクションに分類しています。 # 研修の種類、目的、適用範囲を明確にすること。 # 専門家でない人が翻訳や理解をしやすいように、言葉を単純化すること。 # affirmation(訳注:日本語コミュニティでも多くのご意見が出ました)という概念について、その是非を含めて探求すること。 # プライバシー/被害者保護と聞く権利の相反する役割を見直すこと。 対話の中で、また特に施行ガイドラインの草案が進化する中で、他の問題が浮上するかもしれませんが、これらを有権者が懸念する主要な分野と見なし、これらの問題の検討を促進するよう、委員会はスタッフに求めています。さらなる関与の後、財団は、改訂された施行を評価するためにコミュニティ投票を再度行い、新しい文書が公式に批准する準備ができているかどうかを確認する必要があります。 さらに、ユニバーサル行動規範方針(Policy)の注釈(note)3.1に対する懸念も認識しています。年末に予定されている方針全体の見直しを待たずに、方針が安全で包括的なコミュニティを支援するという目的を満たすよう、文言の見直しを促進するよう委員会は財団に指示しています。 参加された皆様には、このような重要かつ困難な課題について考えていただき、運動全体でより良い協力関係を築くために貢献していただいたことに、改めて感謝いたします。<br /><section end="announcement-content" /> これからもよろしくお願いいたします、 Rosie Rosie Stephenson-Goodknight (she/her) コミュニティ事案委員会長代理 ウィキメディア財団 理事会 (当初、上記署名が翻訳フォーマットに無かったため混乱させてしまったことをお詫び申し上げます。)訳・掲載[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年4月19日 (火) 00:04 (UTC) == 技術ニュース: 2022-16 == <section begin="technews-2022-W16"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/16|翻訳]]されています。 '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.8|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-04-19|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-04-20|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-04-21|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] メインデータベース切り替えのため、一部のウィキが数分間、閲覧できても編集ができない状態になります。作業は {{#time:n月j日|2022-04-19|ja}} 7:00 (UTC)([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s7.dblist 対象となるウィキの一覧])と {{#time:n月j日|2022-04-21|ja}} 7:00 (UTC)([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s8.dblist 対象となるウィキの一覧])を予定しています。 * 管理者が特定のページを削除または復帰するとき、[[m:Community Wishlist Survey 2021/(Un)delete associated talk page|付随する「トーク」ページも合わせて削除や復帰]]ができるようになります。関連する API のエンドポイントのオプションも利用可能になります。これは[[m:Community Wishlist Survey 2021/Admins and patrollers/(Un)delete associated talk page|2021年コミュニティ要望リストで挙がった11項目の要望]]のうちのひとつです。 * [[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop_Improvements#test-wikis|一部のウィキ]]ではログインユーザーの半分が新しい[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements/Features/Table of contents|目次機能]]を利用できるようになりました。ページを上下にスクロールしたとき、目次が画面内の同じ場所に固定されます。これは[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements|デスクトップ版改善]]プロジェクトの一環です。 [https://phabricator.wikimedia.org/T304169] * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] MediaWiki によって自動的に生成されるメッセージボックスから <code dir=ltr>successbox</code>, <code dir=ltr>errorbox</code>, <code dir=ltr>warningbox</code> の CSS クラスが除去されます。この三クラスと <code dir=ltr>messagebox</code> は MediaWiki のコアから除去されます。ウィキテキストでこれらのクラスを使用している場合や、CSS でこれらの外観を変更していた場合、この変更の影響を受けます。ローカルにおけるクラスの使用状況や、スタイルの定義を確認してください。これは[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/09|2月28日の技術ニュース]]でもすでにお伝えしています。 '''今後の予定''' * [[mw:Special:MyLanguage/Extension:Kartographer|Kartographer]] が [[mw:Special:MyLanguage/Extension:FlaggedRevs|FlaggedRevisions による査読機能]]で利用できるようになります。Kartographer の地図が[[mw:Special:MyLanguage/Help:Pending changes|査読を保留中のページ]]でも動作するようになります。[https://meta.wikimedia.org/wiki/WMDE_Technical_Wishes/Geoinformation#Project_descriptions] これに伴い、Kartographer の説明も更新されます。 [https://www.mediawiki.org/wiki/Special:MyLanguage/Help:Extension:Kartographer/Getting_started] [https://www.mediawiki.org/wiki/Special:MyLanguage/Help:VisualEditor/Maps] [https://www.mediawiki.org/wiki/Special:MyLanguage/Help:Extension:Kartographer] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/16|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W16"/> 2022年4月18日 (月) 23:11 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23167004 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-17 == <section begin="technews-2022-W17"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/17|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * [https://noc.wikimedia.org/conf/dblists/group1.dblist 多数のウィキ](グループ1)でページ上の動画ファイルと音声ファイルを再生するプレイヤーが変わりました。従来使われていたプレイヤーは削除されています。今回のプレイヤー変更により、音声の再生ツールの一部では横幅が広くなります。[[mw:Special:MyLanguage/Extension:TimedMediaHandler/VideoJS_Player|新しいプレイヤー]]は4年前からベータ版機能として導入されていたものです。 [https://phabricator.wikimedia.org/T100106][https://phabricator.wikimedia.org/T248418] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.9|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-04-26|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-04-27|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-04-28|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は{{#time:n月j日|2022-04-26|ja}}の7:00 UTC からです([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s2.dblist 対象となるウィキの一覧]。) * 一部の極端に古いブラウザとオペレーティングシステムのサポートを終了します。Internet Explorer 9 または 10、Andoroid 4、Firefox 38以前のブラウザではウィキの一部が正しく表示されなかったり、動作しなくなる可能性があります。 [https://phabricator.wikimedia.org/T306486] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/17|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W17"/> 2022年4月25日 (月) 22:56 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23187115 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <section begin="announcement-header" />2022年理事会選挙候補者の募集<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :''[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Call for Candidates/Short|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Call for Candidates/Short|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Call for Candidates/Short}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' 理事会は2022年理事選挙の候補者を募集しています。[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia_Foundation_elections/2022/Announcement/Call_for_Candidates|'''続きはメタウィキをご参照ください''']]。 [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022|2022年理事会選挙]]はこちら! 理事への立候補をご検討ください。 ウィキメディア財団理事会は、ウィキメディア財団の運営を監督します。コミュニティおよび提携団体から選ばれた理事と、理事会が任命した理事が理事会を構成します。各理事の任期は3年です。ウィキメディアコミュニティには、投票によりコミュニティ兼提携団体出身の理事を選ぶ機会があります。 ウィキメディアコミュニティは、2022年に理事会の2つの議席を埋めるために投票を行います。チームとしての理事会の代表性、多様性、専門性を向上させるチャンスです。 どのような人が候補になるのでしょうか? ご自身はいかがでしょうか? 詳しくは[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Apply to be a Candidate|立候補のページ]]でご確認ください。 ご協力ありがとうございます。 選挙管理委員会と理事会に代わり、運動戦略と組織統治チーム一同<br /><section end="announcement-content" /> [[Category:Wikimedia Foundation Board of Trustees]] [[Category:Wikimedia Foundation elections 2022]] --[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年4月26日 (火) 14:38 (UTC) == Coming soon: Improvements for templates == <div class="plainlinks mw-content-ltr" lang="ja" dir="ltr"> <!--T:11--> [[File:Overview of changes in the VisualEditor template dialog by WMDE Technical Wishes.webm|thumb|テンプレートのダイアログに根本的な変更を施します。]] こんにちは、まもなく皆さんのウィキに以下のテンプレート系の変更を展開する予定ですのでお知らせします。 [[mw:Special:MyLanguage/Help:VisualEditor/User guide#Editing templates|ビジュアルエディターには'''テンプレートのダイアログ ''']](VisualEditor)を、[[mw:Special:MyLanguage/2017 wikitext editor|2017年ウィキ文エディター]](ベータ版)には'''根本からの改善を'''それぞれご用意しています。 これはテンプレートに書き込むべきこと、テンプレートの各部の読み方やそれぞれの変数の追加方法<!-- how to navigate the template, and how to add parameters. -->について、利用者の皆さんの理解を助けるものです。 * それぞれのリンクは[[metawiki:WMDE Technical Wishes/VisualEditor template dialog improvements|プロジェクトページ]]、[[metawiki:Talk:WMDE Technical Wishes/VisualEditor template dialog improvements|トークページ]]をご参照ください。 '''構文強調表示'''機能([[mw:Special:MyLanguage/Extension:CodeMirror|CodeMirror]] 拡張機能) では、利用者設定にて'''色覚にやさしい'''配色を選べるようになりました。 * リンクはそれぞれ[[metawiki:WMDE Technical Wishes/Improved Color Scheme of Syntax Highlighting#Color-blind_mode|プロジェクトページ]]、[[metawiki:Talk:WMDE Technical Wishes/Improved Color Scheme of Syntax Highlighting|トークページ]]をご参照ください。 展開は5月10日を予定しています。これは[[m:WMDE Technical Wishes|WMDE 技術要望]](ウィキメディア・ドイツ協会)発信では「[[m:WMDE Technical Wishes/Templates|テンプレート]]」系改善の一連の最後になります。 ぜひ皆さんからのフィードバックをトークページにてお聞かせください。 </div> -- [[m:User:Johanna Strodt (WMDE)|Johanna Strodt (WMDE)]] 2022年4月29日 (金) 11:13 (UTC) <!-- User:Johanna Strodt (WMDE)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=WMDE_Technical_Wishes/Technical_Wishes_News_list_all_village_pumps&oldid=23222263 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 編集機能ニュース 2022年第1号 == <section begin="message"/><i>[[metawiki:VisualEditor/Newsletter/2022/April|他の言語で読む]] • [[m:VisualEditor/Newsletter|この多言語版ニュースレターの購読者名簿]]</i> [[File:Junior Contributor New Topic Tool Completion Rate.png|thumb|編集初学者はこの新しいツールを使ったほうが編集の失敗が減りました。]] [[mw:Special:MyLanguage/Help:DiscussionTools#New discussion tool|新しい主題ツール]]<!-- New topic tool -->を使うと、編集者が議論のページに新しい <nowiki>==節(見出し)==</nowiki> を作りやすくなります。 この新しいツールを使うと、編集初学者の編集が保持されやすくなります。 <span class="mw-translate-fuzzy">状況報告は[[mw:Talk pages project/New topic#21 April 2022|こちら]]にあります。</span> 間もなく編集チームはこの試験に参加する20個のウィキペディアの編集者全員にこのことを要請します。 無効にするには[[Special:Preferences#mw-prefsection-editing-discussion|個人設定]]で指定してください。<section end="message"/> [[User:Whatamidoing (WMF)|Whatamidoing (WMF)]] 2022年5月2日 (月) 18:55 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/VisualEditor/Newsletter/Wikis_with_VE&oldid=22019984 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-18 == <section begin="technews-2022-W18"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/18|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * [https://noc.wikimedia.org/conf/dblists/group2.dblist 残りのウィキすべて](グループ2)でページ上の動画ファイルと音声ファイルを再生するプレイヤーが変更されました。従来使われていたプレイヤーは削除されています。今回のプレイヤー変更により、音声の再生ツールの一部では横幅が広くなります。[[mw:Special:MyLanguage/Extension:TimedMediaHandler/VideoJS_Player|新しいプレイヤー]]は4年前からベータ版機能として導入されていたものです。 [https://phabricator.wikimedia.org/T100106][https://phabricator.wikimedia.org/T248418] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.10|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-05-03|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-05-04|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-05-05|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 '''今後の予定''' * 開発者は[[mw:Wikimedia Apps/Team/iOS|iOS版ウィキペディアアプリ]]でトークページ機能の実装に取り組んでいます。[https://wikimedia.qualtrics.com/jfe/form/SV_9GBcHczQGLbQWTY フィードバック]をお待ちしています。フィードバックは英語、ドイツ語、ヘブライ語、中国語で受け付けています。 * [[m:WMDE_Technical_Wishes/VisualEditor_template_dialog_improvements#Status_and_next_steps|殆どのウィキ]]でビジュアルエディターまたはウィキテキストモードを使用したときに[[m:WMDE_Technical_Wishes/VisualEditor_template_dialog_improvements|改良型テンプレートダイアログ]]が利用できるようになります。 [https://phabricator.wikimedia.org/T296759] [https://phabricator.wikimedia.org/T306967] * ウィキテキストでの編集時に構文強調表示を使用した場合、[[m:WMDE_Technical_Wishes/Improved_Color_Scheme_of_Syntax_Highlighting#Color-blind_mode|カラーブラインドに応じた配色]]を使用できるようになります。 [https://phabricator.wikimedia.org/T306867] * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] MediaWiki のインターフェースメッセージに関連したいくつかの CSS の ID が削除されます。技術関係の編集者は[[phab:T304363|対象となる ID とこれらを使用しているページの一覧]]をご確認ください。<code dir=ltr>#mw-anon-edit-warning</code>, <code dir=ltr>#mw-undelete-revision</code> とその他3種類の ID が対象となります。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/18|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W18"/> 2022年5月2日 (月) 19:33 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23232924 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <section begin="announcement-header" />ウィキメディア財団理事会2022年選挙 - ボランティア募集<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :''[[m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Election Volunteers/2022/Call for Election Volunteers|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Election Volunteers/2022/Call for Election Volunteers|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Movement Strategy and Governance/Election Volunteers/2022/Call for Election Volunteers}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' 運動戦略と組織統治チームでは、理事会選挙の選挙ボランティアとしてローカルで活動していただける方々を募集しています。 選挙ボランティアのアイデアは、2021年ウィキメディア理事会選挙で出てきました。効果がありました。選挙ボランティアのおかげで2017年と比較し、投票者は1,753人増加しました。 全体の投票率は1.1ポイント増の10.13%でした。214のウィキが選挙に反映されました。 2017年に参加しなかった合計74のウィキから、2021年の選挙では投票者があらわれました。今年も投票者を増やすために力を貸していただけませんか? 選挙ボランティアは、以下のような分野で活躍します。 * 短いメッセージを翻訳し、ご自身のコミュニティで進行中の選挙プロセスを告知。 * 任意。ご自身のコミュニティでのコメントや質問のモニター ボランティアは、 * 対話やイベントの際に、フレンドリーな空間ポリシーを維持させます。 * ガイドラインや投票情報を中立的な立場でコミュニティーに提示します。 選挙ボランティアになり、ご自身のコミュニティが投票で反映されるようにしませんか?[[m:Special:MyLanguage/Movement Strategy and Governance/Election Volunteers/About|こちら]] に登録して最新情報を受け取りましょう。翻訳に関する質問は、[[m:Special:MyLanguage/Talk:Movement Strategy and Governance/Election Volunteers/About|トークページ]]をご利用ください。<br /><section end="announcement-content" />--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年5月6日 (金) 10:54 (UTC) == 技術ニュース: 2022-19 == <section begin="technews-2022-W19"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/19|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * [[mw:Special:MyLanguage/Wikimedia Apps/Team/Android|Android 版のウィキペディアアプリ]]でもカテゴリが表示されるようになりました。 [https://phabricator.wikimedia.org/T73966] '''問題点''' * 先週、ウィキデータの検索候補の表示に不具合がありました。現在は修正済みです。 [https://phabricator.wikimedia.org/T307586] * 先週、すべてのウィキのログインユーザーとキャッシュされていないページで20分ほど、アクセスが重いかアクセスできない状態が発生していました。これはデータベースの変更に伴う問題が原因でした。 [https://phabricator.wikimedia.org/T307647] '''今週の更新''' * 今週、MediaWikiのバージョン更新はありません。 [https://phabricator.wikimedia.org/T305217#7894966] * [[mw:Special:MyLanguage/Help:Extension:FlaggedRevs|FlaggedRevs 拡張機能]]における [[mw:Special:MyLanguage/Help:Extension:Kartographer|Kartographer]] との[[m:WMDE Technical Wishes/Geoinformation#Current issues|非互換性の問題]]が修正される見込みです。展開はすべてのウィキで5月10日を予定しています。Kartographer は[[phab:T307348|この拡張機能を未導入のウィキ5件]]でも5月24日に展開する予定です。 * [[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements|2022年版ベクター]] (Vector) 外装はウィキペディアのアラビア語版とカタロニア語版で規定となる予定です。ログイン利用者の場合、旧来の2010年版ベクターに戻すことが可能です。詳細は2022年版ベクターの[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements/Updates/2022-04 for the largest wikis|最新の更新情報]]をご参照ください。 '''オンライン会議''' * 2022年版ベクター外装に関する[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements/Updates/Talk to Web|ウェブチームのオープンミーティング]]が5月17日に開催される予定です。6月7日、6月21日、7月5日、7月19日にもミーティングが計画されています。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/19|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W19"/> 2022年5月9日 (月) 15:22 (UTC) <!-- User:Trizek (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23256717 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 資金の分配を決める委員を募集中(日本語コミュニティを含むアジア太平洋地域を担当) == エディタソンなどを行う際の交通費などへの助成等、決定権限は、[[metawiki:Grants:Committees/ja|それぞれの地域の地域委員会]]に属します。日本語コミュニティからの申請を[[metawiki:Grants:Regions/ESEAP/ja|審査する委員(利用者)一覧]] は現在、5人ですが新たな方を募集中です。 交通費などの他、日本語コミュニティからの委員がいれば重要な書類・ミーティングでの通訳について翻訳会社・通訳会社へとの契約を確実にすることができます。 担当者が「ウィキメディア運動の意義を理解する方、文化的・言語的・性的多様性の観点から募集しています 」とのことで、多様性の点で、日本語コミュニティの参加が無いことを心配しています。費用の請求フォーマット、公式ウェブサイト、年度計画、収支報告書など、重要な文書に日本語版がありません。柴田は財団内部で大勢の人に掛け合っていますが、お金の使い方など、重要なことは利用者による委員会が決めます。財団内部の人間ではありません。 興味を持ってくださる方は、ESEAP シニア プログラム オフィサーのジャクリーン・チェン(上記担当者、二番目のリンクに写真が載っています); jchen@wikimedia.orgにご連絡ください。 締め切りは 31 May 2022年5月31日です。--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年5月10日 (火) 15:36 (UTC) == 技術ニュース: 2022-20 == <section begin="technews-2022-W20"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/20|翻訳]]されています。 '''今週の更新''' * 一部のウィキで[[mw:Special:MyLanguage/Help:Growth/Tools/Add a link|リンクの追加機能]]が利用できるようになります。水曜日に運用開始予定です。{{int:project-localized-name-cawiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-hewiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-hiwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-kowiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-nowiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-ptwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-simplewiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-svwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-ukwiki/ja}}が対象となります。これは[[phab:T304110|様々なウィキペディアにツールを配備する計画]]の一環です。コミュニティは[[mw:Special:MyLanguage/Growth/Community configuration|ローカルでこの機能の動作設定]]を行うことができます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T304542] * [[mw:Special:MyLanguage/Wikimedia Hackathon 2022|ウィキメディアハッカソン 2022]]はオンラインで5月20日から22日に開催予定です。英語で実施されます。ドイツ、ガーナ、ギリシャ、インド、ナイジェリア、アメリカではローカルでも[[mw:Special:MyLanguage/Wikimedia Hackathon 2022/Meetups|ハッカソンのミートアップ]]が行われます。技術関係に興味があるウィキメディアンはソフトウェア・プロジェクトに取り組み、新しいスキルを身につけることもできます。セッションを主催したり、取り組みたいプロジェクトを投稿したりすることもできます。 * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.12|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-05-17|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-05-18|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-05-19|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 '''今後の予定''' * 翻訳可能なページをビジュアルエディターで編集できるようになります。例えばメタやコモンズで翻訳対象に指定されているページでこの機能が使用できます。 [https://diff.wikimedia.org/2022/05/12/mediawiki-1-38-brings-support-for-editing-translatable-pages-with-the-visual-editor/] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/20|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W20"/> 2022年5月16日 (月) 18:58 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23291515 のリストを使用して送信したメッセージ --> == ユニバーサル行動規範Universal Code of Conduct(UCoC)施行ガイドライン批准投票でのコメントについて報告します == こんにちは、 ユニバーサル行動規範(UCoC)プロジェクトチームは、批准投票に伴うコメントの分析を完了しました。 2022年にUCoC施行ガイドライン草案が完成した後、ガイドラインについてウィキメディアン・コミュニティが投票しました。投票者は137のコミュニティにわたり、上位9つのコミュニティは英語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、ポーランド語、スペイン語、中国語、日本語、イタリア語のウィキペディア、メタウィキです。 投票の際、草案の内容に対してコメントを提供する機会がありました。658名の参加者がコメントを残しました。コメントの77%は英語でした。投票者は24の言語でコメントを書き、最も多かったのは英語(508人)、ついでドイツ語(34人)、日本語(28人)、フランス語(25人)、ロシア語(12人)でした。 この報告書は改訂起草委員会に送られ、委員会は最近行われた投票から得られたコミュニティのご意見をもとに、施行ガイドラインを改良します。報告書の公開版は [[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Enforcement guidelines/Voting/Results#Summary|'''このMeta-wiki で公開''']] です。 この報告書はメタウィキで翻訳版が公開されています。 {{int:please-translate}} 投票や議論に参加された方々に改めて感謝申し上げます。是非、今後のコミュニティとの話し合いにご参加ください。ユニバーサル行動規範と施行ガイドラインの詳細については [[m:Special:MyLanguage/Universal Code of Conduct/Project|on Meta-wiki]] をご覧ください。 ユニバーサル行動規範プロジェクトチームを代表して<br /> (翻訳と投稿)--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年5月20日 (金) 07:39 (UTC) == 技術ニュース: 2022-21 == <section begin="technews-2022-W21"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/21|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * 管理者はモバイルウェブ版のインターフェースを使用しているとき、利用者ページから直接 Special:Block の特別ページにアクセスできるようになりました。 [https://phabricator.wikimedia.org/T307341] * <span class="mw-content-ltr" lang="en" dir="ltr">[https://www.wiktionary.org/ www.wiktionary.org]</span> のポータルページは現在、自動的に更新されるシステムを使用しています。他の[[m:Project_portals|プロジェクトのポータル]]も今後数ヶ月の間に更新される予定です。 [https://phabricator.wikimedia.org/T304629] '''問題点''' * Growthチームは新規参加者のためのメンターシッププログラムに取り組んでいます。従来は新規参加者がこのプログラムからオプトアウトすることができないようになっていました。2022年5月19日以降、新規参加者がGrowthのメンターシップからオプトアウトできるようになりました。 [https://phabricator.wikimedia.org/T287915] * 投稿記録のメニューからコンテンツ翻訳ツールを読み込もうとするとページが動作しなくなるという問題が一部の編集者に発生しています。ただいま修正対応中です。Special:ContentTranslation を直接開いた場合はページが正常に動作するはずです。 [https://phabricator.wikimedia.org/T308802] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.13|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-05-24|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-05-25|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-05-26|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 '''今後の予定''' * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] MediaWikiの開発者からのサポート向上を目的とする[[mw:User:Jdlrobson/Extension:Gadget/Policy|技術方針の草案]]について、ガジェットやユーザースクリプトの開発者からのフィードバックを募集しています。 [https://phabricator.wikimedia.org/T308686] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され [[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]] によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/21|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W21"/> 2022年5月24日 (火) 00:21 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23317250 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-22 == <section begin="technews-2022-W22"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/22|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|高度]] [[mw:Special:MyLanguage/Extension:AbuseFilter|AbuseFilter]] 拡張機能に IP がいずれかの帯域に含まれるかどうかを調べる <code dir=ltr>ip_in_ranges()</code> 関数が追加されました。ウィキではパフォーマンス向上のため、複数の <code dir=ltr>ip_in_range()</code> 関数を <code>|</code> で繋いで1つの式とすることが推奨されています。[[Special:AbuseFilter|Special:AbuseFilter]] を使ってローカルでの使用例を検索することができます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T305017] * 不正利用フィルターを編集する利用者が IP に関する情報へアクセスできるようにするため、[[m:Special:MyLanguage/IP Editing: Privacy Enhancement and Abuse Mitigation/IP Info feature|IP 情報]]という機能をすべてのウィキでベータ版として[[m:Special:MyLanguage/IP Editing: Privacy Enhancement and Abuse Mitigation/IP Info feature#May 24, 2022|実装しました]]。これは test.wikipedia.org で数週間にわたって行ったベータテストの結果に基づくものです。 '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.14|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-05-31|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-06-01|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-06-02|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は{{#time:n月j日|2022-05-31|ja}}の7:00 UTC からです([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s5.dblist 対象となるウィキの一覧]。) * [[mw:Special:MyLanguage/Help:DiscussionTools#New topic tool|話題追加ツール]]はすべてのエディタに対応し、ほとんどのウィキを対象にまもなく導入の予定です。この機能を無効にするには、このツール内と[[Special:Preferences#mw-prefsection-editing-discussion|個人設定]]で指定してください。 [https://www.mediawiki.org/wiki/Special:MyLanguage/Talk_pages_project/New_discussion][https://phabricator.wikimedia.org/T287804] * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|高度]] [[:mw:Special:ApiHelp/query+usercontribs|list=usercontribs API]] は近日中に [[mw:Special:MyLanguage/Help:Range blocks#Non-technical explanation|IP の帯域]]からの投稿の取得をサポートする予定です。API を使用するときは <code>uciprange</code> パラメータを指定することにより、[[:mw:Manual:$wgRangeContributionsCIDRLimit|制限値]]の範囲内で帯域内から投稿を取得することができます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T177150] * 新しいパーサー関数 <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code><nowiki>{{=}}</nowiki></code></bdi> が導入されます。これは「=」という名前の既存のテンプレートを置き換えるものです。[[w:ja:等号|等号]]を挿入するものであり、テンプレート内のパラメータで使われる等号をエスケープするために使用します。 [https://phabricator.wikimedia.org/T91154] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され [[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]] によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/22|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W22"/> 2022年5月30日 (月) 20:28 (UTC) <!-- User:Trizek (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23340178 のリストを使用して送信したメッセージ --> == イベントなどの費用の請求の仕方 == ウィキ'''ペ'''ディアに限らず、ウィキに関するエディタソンや講義、大学や学校での活動、ウィキペディアタウン、その他、費用請求の仕方についてご一読ください。 2022年4月15日に、請求の仕方が大幅に変わりました。以下は2022年5月31日の情報です。文書は英語が多く申し訳ないのですが、記入は日本語でかまいません。 === 助成金 === 個人でも、団体でも申請できます。 : 1. [https://meta.wikimedia.org/wiki/Grants:Programs/Wikimedia_Community_Fund/ja ウィキメディアコミュニティ基金] :: エディタソンやコンテスト、写真ウォーク、促進キャンペーンの運営に必要な一般的な経費として、作業場・集会室賃料、サービス経費、賞品、普及活動、オンラインのイベントへのアクセスを支える通信費用、主催者の旅費滞在費と参加費、グラフィックデザイン、トレーニング、託児サービス、翻訳、プロジェクト管理、ウィキメディアン・イン・レジデンスなど、ボランティア活動に取って代わるものではない役割に対する報酬など。 :: '''[https://wmf.fluxx.io/user_sessions/new 申請する]'''日本語記入でかまいません。 ::: ⋆随時助成金 = 短期、低予算(平均支給額 500 - 5,000 USD) ::: ⋆カンファレンスとイベント基金 = ウィキメディアンが集い経験の共有や技能開発、ネットワーク作りをする場を提供するもの(平均支給額 10,000 - 90,000 USD) ::: ⋆一般支援基金 = より規模の大きなプロジェクトもしくはプログラム、戦略計画を開発しそれぞれの目的達成のために増額した投資を長期に必要とするもの。複数年助成金支給も考慮(平均支給額10,000 - 300,000 USD) : 2. [https://meta.wikimedia.org/wiki/Grants:Programs/Wikimedia_Alliances_Fund/ja ウィキメディアアライアンス基金] :: 知識を入手することが困難な地域に住む人のためのプロジェクト : 3. [https://meta.wikimedia.org/wiki/Grants:Programs/Wikimedia_Research_%26_Technology_Fund/ja ウィキメディア研究技術基金] :: ⋆Research Fund終了 :: ⋆Technology Fund2022年中に開始 : 4. [https://meta.wikimedia.org/wiki/Grants:MSIG/About/ja 運動戦略を施行するための助成金] :: [https://meta.wikimedia.org/wiki/Movement_Strategy/Initiatives/ja 45のイニシアチブ]のいずれか一つを推進するため。(申請額は25,000USDまでを条件として募集します。これを超える金額の申請には、手続きを開始する前に運動戦略チームにご連絡をお願いします) :: '''[https://meta.wikimedia.org/wiki/Grants:MSIG/Apply/ja 申請する]''' : 5. [https://wikimania.wikimedia.org/wiki/Scholarships 奨学金(2022年8月から)] : 6. [https://meta.wikimedia.org/wiki/Knowledge_Equity_Fund 知識の公平性のための基金] ::: 「racial equity」のための基金です。 : 7. ウィキメディア・ハッカソン 助成金(終了) : 8. [https://outreach.wikimedia.org/wiki/Education/Tools_%26_Resources ウィキペディア教育のための助成金] 上記1から8までをまとめたページは[https://meta.wikimedia.org/wiki/Grants:Start/ja こちら]です。 === より多くの方々に支給されるであろう「1.ウィキメディアコミュニティ基金」の[[metawiki:Grants:FAQ/ja|助成金の審査の過程]] は次の通りです === :* 第1:応募 :* 第2:適格性の審査 :* 第3:プログラム管理者(複数)による審査 :* 第4:地域委員会による熟慮 :* 第5:地域委員会が審査結果を発表 :* 第6:助成金の支給 : 決定権限は、[[metawiki:Grants:Committees/ja|それぞれの地域の地域委員会]]に属します。地域委員会は各国語の利用者から構成されます。日本語コミュニティが属するEast, Southeast Asia, and Pacific (ESEAP)には現在5名の委員(利用者)がいます。 : 手続きとしては、「4. 運動戦略を施行するための助成金」の方が簡単です。 : 助成金の申請は、必要とする「一人の個人」または「グループ(代表者)」がしなければなりません。「グループ」は数人のグループでかまいません。 : 財団から口座に直接、お金が振り込まれます。「運動戦略の」助成金の場合(上記4)、申請から受け取りまで、法律上の氏名住所を伝える必要はありません。口座の名義人を公開しません。名義は任意団体でもかまいません。送金のためファイナンスのチームにのみ、個人データを開示する必要があります。 --[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年6月1日 (水) 01:06 (UTC) == <section begin="announcement-header" /> 2022年理事選挙候補者の募集<section end="announcement-header" /> == <section begin="announcement-content" /> :''[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/2022 Candidates for the Board of Trustees|このメッセージはMeta-wikiで他の言語に翻訳されています。]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/2022 Candidates for the Board of Trustees|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/2022 Candidates for the Board of Trustees}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022|2022 理事会選挙]]候補者の募集は締め切りました。この募集により、コミュニティーから12名の候補者が応募しました。[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Candidates|2022 理事会選挙 候補者]]をご覧ください。 監査委員会は、今後、理事会から提供された技能などに関する基準により、候補者の申請書を検討します。理事会は、理事会の能力を向上させるために、一定の技能と能力を求めています。監査委員会が検討を終えた後、各候補者のランクが公表される予定です。これらのランクは、情報提供のみを目的としています。 2022年の理事会選挙について、タイムライン、投票情報、参加方法など [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022|Meta-wiki]] をご覧ください。 ご協力ありがとうございます。 選挙管理委員会と理事会に代わり、運動戦略と組織統治チーム一同 <br /><section end="announcement-content" />(翻訳と投稿)--[[利用者:YShibata (WMF)|YShibata (WMF)]] ([[利用者・トーク:YShibata (WMF)|トーク]]) 2022年6月2日 (木) 02:06 (UTC) == 技術ニュース: 2022-23 == <section begin="technews-2022-W23"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/23|翻訳]]されています。 '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.15|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-06-07|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-06-08|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-06-09|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] [[Special:AbuseFilter|不正利用フィルター]]に新しく実装された関数 <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>str_replace_regexp()</code></bdi> は[[w:ja:正規表現|正規表現]]で文の一部を置換することができます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T285468] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]を使い配信しています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/23|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W23"/> 2022年6月7日 (火) 02:46 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23366979 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-24 == <section begin="technews-2022-W24"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/24|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * [[mw:Special:MyLanguage/Extension:Kartographer|Kartographer]] 地図を全てのウィキで利用できるようになりました。この Kartographer 地図は[[mw:Special:MyLanguage/Help:Pending changes|査読待ち]]のページでも有効です。 [https://meta.wikimedia.org/wiki/WMDE_Technical_Wishes/Geoinformation#Project_descriptions][https://phabricator.wikimedia.org/T307348] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.16|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-06-14|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-06-15|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-06-16|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は{{#time:n月j日|2022-06-14|ja}}の6:00 UTC からです([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s6.dblist 対象となるウィキの一覧]。) [https://phabricator.wikimedia.org/T300471] * 水曜日以降、新しくなった[[mw:Special:MyLanguage/Help:Growth/Tools/Add a link|リンクの追加機能]]が一部のウィキで利用できるようになります。(対象は{{int:project-localized-name-abwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-acewiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-adywiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-afwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-akwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-alswiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-amwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-anwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-angwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-arcwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-arzwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-astwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-atjwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-avwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-aywiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-azwiki/ja}}{{int:comma-separator/ja}}{{int:project-localized-name-azbwiki/ja}})。これは[[phab:T304110|様々なウィキペディアにこのツールを導入する計画]]の一環です。コミュニティは[[mw:Special:MyLanguage/Growth/Community configuration|ローカルでこの機能の動作設定]]を行うことができます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T304548] * [[mw:Special:MyLanguage/Help:DiscussionTools#New topic tool|話題追加ツール]]はすべてのエディタに対応し、まもなくコモンズ、ウィキデータならびに複数のウィキに導入する予定です。ツールや[[Special:Preferences#mw-prefsection-editing-discussion|個人設定]]でこの機能を無効化することができます。 [https://www.mediawiki.org/wiki/Special:MyLanguage/Talk_pages_project/New_discussion][https://phabricator.wikimedia.org/T287804] '''今後の会議''' * 2022年版ベクター外装に関する[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements/Updates/Talk to Web|ウェブチームの公開ミーティング]]が6月13日に開催予定です。今後は6月28日、7月12日、7月26日にもミーティングが計画されています。 '''今後の予定''' * 7月末までに[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements|2022年版ベクター]]外装が全てのウィキで既定になる予定です。それぞれのコミュニティのニーズに応じて調整するため、今後の数週間に議論を始める予定です。個人設定でいつでも旧バージョンに戻すことが可能です。[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements/Updates/2022-04 for the largest wikis|詳細はこちら]]。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/24|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W24"/> 2022年6月13日 (月) 16:58 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23389956 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-25 == <section begin="technews-2022-W25"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/25|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * [[mw:Special:MyLanguage/Wikimedia Apps/Team/Android|Android用ウィキペディアアプリ]]にページ全体を一度に編集する機能が追加されました。オーバーフローメニュー(3つの点のメニュー [[File:Ic more vert 36px.svg|15px|link=|alt=]])から選択できます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T103622] * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|上級者向け]] 最近行われたデータベースの変更に伴い、[[m:Research:Quarry|Quarry ツール]]を使った検索に影響が出る可能性があります。英語版ウィキペディア、コモンズ、ウィキデータの <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>site_stats</code></bdi> に対するクエリを更新する必要があります。[[phab:T306589|詳細はこちらをご覧ください]]。 * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|上級者向け]] [[Special:AbuseFilter|不正利用フィルター]]に新しい変数 <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>user_global_editcount</code></bdi> が追加され、グローバルに活動している利用者を除外することができるようになりました。 [https://phabricator.wikimedia.org/T130439] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.17|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-06-21|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-06-22|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-06-23|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * モバイルデバイスでレスポンシブではない外装(MonoBook や Vector など)を使用している場合、デフォルトのズームレベルが多少変更される場合があります。ズームを最適化してコンテンツ(Vector 2022 のテーブルコンテンツなど)がページ内に収まるようにするためです。この機能によってサイトの閲覧に不具合が生じる場合、その状況を把握したいと思いますので、議論を行うとき <span class="mw-content-ltr" lang="en" dir="ltr">[[m:User:Jon (WMF)|Jon (WMF)]]</span> に ping を送ってください。 [https://phabricator.wikimedia.org/T306910] '''今後の予定''' * ベータ版機能の[[mw:Special:MyLanguage/Help:DiscussionTools|議論ツール]]は7月中にアップデートが行われる予定です。議論の外観が変更される予定です。[[mw:Special:MyLanguage/Talk pages project/Usability/Prototype|変更案の一部]]をご覧ください。 * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] Parsoid による HTML 出力はファイルリンクに対して異なる <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>typeof</code></bdi> 属性値を付与しないようになり、全てに <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>mw:File</code></bdi> のファイルタイプを使用するようになります。ツールの作者は <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>mw:Image</code></bdi>、<bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>mw:Audio</code></bdi>、<bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>mw:Video</code></bdi> のファイルタイプを要求するコードを修正する必要があります。 [https://phabricator.wikimedia.org/T273505] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され [[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]] によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/25|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W25"/> 2022年6月20日 (月) 20:18 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23425855 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-26 == <section begin="technews-2022-W26"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/26|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Enterprise|ウィキメディアエンタープライズ]] API サービスでは無料のオンデマンドリクエストとマンスリースナップショットが利用できるセルフサービスアカウントが提供されます([https://enterprise.wikimedia.com/docs/ API ドキュメント])。コミュニティから[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Enterprise/FAQ#community-access|データベースダンプとウィキメディアクラウドサービス]]へのアクセスは継続されます。 * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] テンプレートやモジュールを作成したあと、[[d:Special:MyLanguage/Wikidata:Wiktionary#lua|ウィキメディアウィキでからLuaを使ってウィキデータの語彙素を利用できるようになります]]。これに関する議論は[[d:Wikidata_talk:Lexicographical_data#You_can_now_reuse_Wikidata_Lexemes_on_all_wikis|プロジェクトのトークページ]]で受け付けています。 '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.18|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-06-28|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-06-29|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-06-30|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は{{#time:n月j日|2022-06-28|ja}}の6:00 UTC からです([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s7.dblist 対象となるウィキの一覧]。) [https://phabricator.wikimedia.org/T311033] * メインのデータベース入れ替えのため、一部のグローバルサービスとクロスウィキサービスは数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は{{#time:n月j日|2022-06-30|ja}}の6:00 UTC からです。コンテンツ翻訳、通知、構造化議論、GrowthExperiments機能、その他一部のサービスが影響を受けます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T300472] * モバイル外装を使用したとき、ソートが設定されたテーブルをソートできるようになります。 [https://phabricator.wikimedia.org/T233340] '''今後の会議''' * 2022年版ベクター外装に関する[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements/Updates/Talk to Web|ウェブチームの公開ミーティング]]が明日(6月28日)に開催されます。7月12日、7月26日にもミーティングが計画されています。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され [[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]] によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/26|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W26"/> 2022年6月27日 (月) 20:02 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23453785 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-27 == <section begin="technews-2022-W27"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/27|翻訳]]されています。 '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.19|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-07-05|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-07-06|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-07-07|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] メインデータベース切り替えのため、一部のウィキが数分間、閲覧できても編集ができない状態になります。作業は {{#time:n月j日|2022-07-05|ja}} 7:00 (UTC)([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s6.dblist 対象となるウィキの一覧])と {{#time:n月j日|2022-07-07|ja}} 7:00 (UTC)([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s4.dblist 対象となるウィキの一覧])を予定しています。 * ベータ版機能の[[mw:Special:MyLanguage/Help:DiscussionTools|議論ツール]]は7月中にアップデートが行われる予定です。議論の外観が変更されます。[[mw:Special:MyLanguage/Talk pages project/Usability/Prototype|変更案の一部]]をご覧ください。 * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=| 高度]] この変更はウィキソースの標準名前空間にあるページにのみ影響します。 Javascript の<bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>[[mw:Special:MyLanguage/Manual:Interface/JavaScript#mw.config|mw.config]]</code></bdi> から設定変数 <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>proofreadpage_source_href</code></bdi> を削除して <bdi lang="zxx" dir="ltr"><code>prpSourceIndexPage</code></bdi> に置き換える予定です。 [https://phabricator.wikimedia.org/T309490] '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され [[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]] によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/27|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W27"/> 2022年7月4日 (月) 19:32 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23466250 のリストを使用して送信したメッセージ --> == <span lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr"> Upcoming activities for the 2022 Board of Trustees election</span> == <div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr"> <section begin="announcement-content" /> :''[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Upcoming Activities| You can find this message translated into additional languages on Meta-wiki.]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Upcoming Activities|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Upcoming Activities}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' Hi all, This message covers two upcoming activities for the 2022 Board of Trustees election. The Board of Trustees election will have an Election Compass to support voters in their decision-making process. Eligible voters can propose statements in July and vote on which statements are used in the Election Compass in late July. Please visit the [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Community Voting/Election Compass|Election Compass page]] for more information. Join conversations with the 2022 Board of Trustees candidates July 27 to August 7. Each candidate will have a one hour conversation with the community. Each conversation will be recorded and made available for future viewing. Live interpretation will be available. Languages available will be announced when the dates are set. These conversations will be scheduled with the candidates once the results of the Affiliate Selection are available. That information will be shared on the [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Events|2022 Board of Trustees election campaign events]] page. Best, Movement Strategy and Governance on behalf of the Board Selection Task Force and the Elections Committee<br /><section end="announcement-content" /> </div> [[User:RamzyM (WMF)|RamzyM (WMF)]] 2022年7月11日 (月) 01:23 (UTC) <!-- User:RamzyM (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Distribution_list/Global_message_delivery/ja&oldid=22374876 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-28 == <section begin="technews-2022-W28"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/28|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * [[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements|2022年版ベクター外装]]ではページ題名の下にタブを並べて、議論、閲覧、編集、履歴表示その他にアクセスできるようにしました。[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements/Updates#Page title/tabs switch|詳細はこちら]]。 [https://phabricator.wikimedia.org/T303549] * [[File:Octicons-tools.svg|15px|link=|alt=|高度]] 個別のウイキに対する設定をひと目で確認できるようになり、2つのウィキの間で設定内容が異なる場合は比較できるようになりました。例:[https://noc.wikimedia.org/wiki.php?wiki=jawiktionary ウィクショナリー日本語版の設定]、[https://noc.wikimedia.org/wiki.php?wiki=eswiki&compare=eowiki スペイン語とエスペラント語のウィキペディアの設定比較] ローカルコミュニティで設定の変更について[[m:Special:MyLanguage/Requesting_wiki_configuration_changes|議論や提案を行う]]ことがあるかもしれません。名前がつけられた設定の詳細を[[mw:Special:Search|MediaWiki.org]]で検索することができます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T308932] *アンチハラスメント・ツール・チームはこのたび、IP情報を表示する機能を[[Special:Preferences#mw-prefsection-betafeatures|ベータ版機能として全てのウィキに]]対して[[m:Special:MyLanguage/IP Editing: Privacy Enhancement and Abuse Mitigation/IP Info feature#May|実装しました]]。荒らしに対応する利用者はこのツールを通じてIPアドレスの情報を得ることができます。[[m:Special:MyLanguage/IP Editing: Privacy Enhancement and Abuse Mitigation/IP Info feature#April|ツールがどこにあるかや、その使い方]]については更新情報をご確認ください。ご意見、ご感想がありましたらツールにあるリンクからお寄せください。 '''今週の更新''' * 今週、MediaWikiのバージョン更新はありません。 * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] メインのデータベース入れ替えのため、複数のウィキで数分間、閲覧しかできない状態になる見込みです。実施予定日時は{{#time:n月j日|2022-07-12|ja}}の7:00 UTC からです([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s3.dblist 対象となるウィキの一覧]。) '''今後の予定''' * ベータ版機能の[[mw:Special:MyLanguage/Help:DiscussionTools|議論ツール]]は7月中にアップデートが行われる予定です。議論の外観が変更されます。[[mw:Special:MyLanguage/Talk pages project/Usability/Prototype|変更案の一部]]をご覧ください。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/28|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W28"/> 2022年7月11日 (月) 19:24 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23502519 のリストを使用して送信したメッセージ --> == Results of Wiki Loves Folklore 2022 is out! == <div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr"> {{int:please-translate}} [[File:Wiki Loves Folklore Logo.svg|right|150px|frameless]] Hi, Greetings The winners for '''[[c:Commons:Wiki Loves Folklore 2022|Wiki Loves Folklore 2022]]''' is announced! We are happy to share with you winning images for this year's edition. This year saw over 8,584 images represented on commons in over 92 countries. Kindly see images '''[[:c:Commons:Wiki Loves Folklore 2022/Winners|here]]''' Our profound gratitude to all the people who participated and organized local contests and photo walks for this project. We hope to have you contribute to the campaign next year. '''Thank you,''' '''Wiki Loves Folklore International Team''' --[[利用者:MediaWiki message delivery|MediaWiki message delivery]] ([[利用者・トーク:MediaWiki message delivery|トーク]]) 2022年7月4日 (月) 16:12 (UTC) </div> <!-- User:Tiven2240@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Distribution_list/Non-Technical_Village_Pumps_distribution_list&oldid=23454230 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-29 == <section begin="technews-2022-W29"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/29|翻訳]]されています。 '''問題点''' * モバイルウェブ版の機能[[mw:Special:MyLanguage/Extension:NearbyPages|近くの場所に関するページ]]は先週、利用できませんでした。この問題は今週は修正されます。 [https://phabricator.wikimedia.org/T312864] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.21|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-07-19|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-07-20|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-07-21|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 '''今後の予定''' * [[mw:Technical_decision_making/Forum|技術決定フォーラム]]では[[mw:Technical_decision_making/Community_representation|コミュニティの代表者]]を募集中です。〆切は8月12日、オンウィキまたは<span class="mw-content-ltr" lang="en" dir="ltr">TDFSupport@wikimedia.org</span>宛にメールで応募してください。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され [[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]] によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/29|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W29"/> 2022年7月18日 (月) 22:59 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23517957 のリストを使用して送信したメッセージ --> == Announcing the six candidates for the 2022 Board of Trustees election == <section begin="announcement-content"/> :''[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Announcing the six candidates for the 2022 Board of Trustees election| You can find this message translated into additional languages on Meta-wiki.]]'' :''<div class="plainlinks">[[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Announcing the six candidates for the 2022 Board of Trustees election|{{int:interlanguage-link-mul}}]] • [https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Translate&group=page-{{urlencode:Wikimedia Foundation elections/2022/Announcement/Announcing the six candidates for the 2022 Board of Trustees election}}&language=&action=page&filter= {{int:please-translate}}]</div>'' Hi everyone, I'm Vivien from the Movement Strategy and Governance team. My apologies for posting this in English; If any of you would be so kind to help translate the message to Japanese, we would really appreciate it! If you have any questions or concerns, please do not hesitate to reach out to us. I'm writing to inform you the Affiliate voting process has concluded. Representatives from each Affiliate organization learned about the candidates by reading candidates’ statements, reviewing candidates’ answers to questions, and considering the candidates’ ratings provided by the Analysis Committee. The selected 2022 Board of Trustees candidates are: * Tobechukwu Precious Friday ([[m:User:Tochiprecious|Tochiprecious]]) * Farah Jack Mustaklem ([[m:User:Fjmustak|Fjmustak]]) * Shani Evenstein Sigalov ([[m:User:Esh77|Esh77]]) * Kunal Mehta ([[User:Legoktm|Legoktm]]) * Michał Buczyński ([[m:User:Aegis Maelstrom|Aegis Maelstrom]]) * Mike Peel ([[m:User:Mike Peel|Mike Peel]]) You may see more information about the [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Results|Results]] and [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Stats|Statistics]] of this Board election. '''The next part of the Board election process is the community voting period.''' [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022#Timeline|You may view the Board election timeline here]]. To prepare for the community voting period, there are several things community members can engage with in the following ways: * [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Candidates|Read candidates’ statements]] and [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia_Foundation_elections/2022/Affiliate_Organization_Participation/Candidate_Questions|read the candidates’ answers to the questions posed by the Affiliate Representatives]]. * [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia_Foundation_elections/2022/Community_Voting/Questions_for_Candidates|Propose and select the 6 questions for candidates to answer during their video Q&A]]. * See the [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Candidates|Analysis Committee’s ratings of candidates on each candidate’s statement]]. * [[m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2022/Community Voting/Election Compass|Propose statements for the Election Compass]] voters can use to find which candidates best fit their principles. * Encourage others in your community to take part in the election. Thank you, Movement Strategy and Governance ''This message was sent on behalf of the Board Selection Task Force and the Elections Committee'' </div><section end="announcement-content"/>--[[利用者:VChang (WMF)|VChang (WMF)]] ([[利用者・トーク:VChang (WMF)|トーク]]) 2022年7月20日 (水) 13:05 (UTC) == デスクトップ版改善をめぐる協議 == [[File:Vector 2022 showing language menu with a blue menu trigger and blue menu items 01.jpg|thumb]] デスクトップ改善の開発担当チームとオンラインのミーティングを開いていますので、ぜひご参加ください。 Zoom(ズーム)を使い、開催日時は '''2022年7月26日 at [https://www.timeanddate.com/worldclock/fixedtime.html?iso=20220726T1200 12:00 UTC] and [https://www.timeanddate.com/worldclock/fixedtime.html?iso=20220726T1900 19:00 UTC]''' の予定です。 '''[https://wikimedia.zoom.us/j/5304280674 参加登録はこちらをクリック]'''。 会議 ID: 5304280674 [https://wikimedia.zoom.us/u/kc2hamfYz9 所在地別のフリーダイヤル番号]。 [[mw:Reading/Web/Desktop Improvements/Updates/Talk to Web/ja|詳細はこちら]]。では当日、お待ちしています![[User:SGrabarczuk (WMF)|SGrabarczuk (WMF)]] ([[User talk:SGrabarczuk (WMF)|会話]]) 2022年7月25日 (月) 16:56 (UTC) <!-- User:SGrabarczuk (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=User:SGrabarczuk_(WMF)/sandbox/MM/Other_TOP20/ja&oldid=22381336 のリストを使用して送信したメッセージ --> == 技術ニュース: 2022-30 == <section begin="technews-2022-W30"/><div class="plainlinks"> ウィキメディア技術コミュニティの最新版'''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''です。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/30|翻訳]]されています。 '''最近の更新''' * <span class="mw-content-ltr" lang="en" dir="ltr">[https://www.wikibooks.org/ www.wikibooks.org]</span> と<span class="mw-content-ltr" lang="en" dir="ltr">[https://www.wikiquote.org/ www.wikiquote.org]</span> のポータルページは現在、自動的に更新されるシステムを使用しています。他の[[m:Project_portals|プロジェクトのポータル]]も今後数ヶ月の間に更新される予定です。 [https://phabricator.wikimedia.org/T273179] '''問題点''' * 先週、メインのデータベースを緊急で切り替えたことに伴い、一部のウィキが数分間、閲覧はできても編集はできない状態になりました([https://noc.wikimedia.org/conf/highlight.php?file=dblists/s7.dblist 影響を受けたウィキの一覧])。 [https://phabricator.wikimedia.org/T313383] '''今週の更新''' * [[File:Octicons-sync.svg|12px|link=|alt=|定例]] [[mw:MediaWiki 1.39/wmf.22|新しいバージョン]]のMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは{{#time:n月j日|2022-07-26|ja}}に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは{{#time:n月j日|2022-07-27|ja}}に、その他のウィキには{{#time:n月j日|2022-07-28|ja}}に展開されます([[mw:MediaWiki 1.39/Roadmap|工程表はこちら]])。 * レガシー版ベクターと2022年版ベクターで外部リンクのアイコンが若干ですが変更されます。解像度が低い画面でも認識しやすくなるよう、新しいアイコンはよりシンプルな形状のものを採用します。 [https://phabricator.wikimedia.org/T261391] * 管理者が既にブロックされている利用者のページを開くと、これまでの「{{int:blockip}}」ボタンの代わりに、「{{int:changeblockip}}」と「{{int:unblockip}}」の二つが表示されるようになりました。 [https://phabricator.wikimedia.org/T308570] '''今後の会議''' * 2022年版ベクター外装に関する[[mw:Special:MyLanguage/Reading/Web/Desktop Improvements/Updates/Talk to Web|ウェブチームの公開ミーティング]]が明日(7月26日)に開催されます。 '''''[[m:Special:MyLanguage/Tech/News|技術ニュース]]'''は[[m:Special:MyLanguage/Tech/News/Writers|技術大使]]によって準備され[[m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|ボット]]によって配信されています&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News#contribute|寄稿]]&nbsp;• [[m:Special:MyLanguage/Tech/News/2022/30|翻訳]]&nbsp;• [[m:Tech|相談]]&nbsp;• [[m:Talk:Tech/News|フィードバック]]&nbsp;• [[m:Global message delivery/Targets/Tech ambassadors|購読/購読解除]]'' </div><section end="technews-2022-W30"/> 2022年7月25日 (月) 19:27 (UTC) <!-- User:Quiddity (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=23545370 のリストを使用して送信したメッセージ --> togv7s60n1xy49gls9yh9ez3cl0934w カテゴリ:アニ語 名詞 14 322224 1686950 1362695 2022-07-26T11:10:22Z エリック・キィ 27928 言語名表記にテンプレートは使用しない。 wikitext text/x-wiki <div class="pathnavbox"> * {{Pathnav|カテゴリ|言語|アニ語|last=名詞}} * {{Pathnav|カテゴリ|品詞|名詞|last=アニ語}} </div> [[カテゴリ:アニ語|#めいし]] [[カテゴリ:名詞|あにこ]] ntgf1hn9fvnt3gnkizdp6pckoznhgv8 きんこう 0 324487 1686682 1686643 2022-07-25T12:28:39Z MathXplore 54530 wikitext text/x-wiki {{ja-DEFAULTSORT}} {{also|ぎんこう}} =={{ja}}== ==={{homonym}}=== {{head|jpn|同音異義}} *【[[近郊]]】:[[都市]]の近くにある[[地域]]。 *【[[均衡]]】:[[複数]]ある[[物事]]の[[間]]で釣り合うこと。 *【[[金鉱]]】:金の鉱石。また、その鉱山。 *【[[金坑]]】:金の鉱山。 0y7extwrjhubey8d2rn9vn341jvmutd せいしょく 0 328458 1686842 1504418 2022-07-25T20:43:11Z がんばるぞ 83746 /* 同音異義語 */ wikitext text/x-wiki {{ja-DEFAULTSORT}} =={{ja}}== ==={{homonym}}=== {{head|jpn|同音異義}} *【[[製織]]】:[[織物]]を[[製造]]すること。 *【[[生殖]]】:[[生物]]の[[個体]]が[[自己]]と同じ[[種類]]の新しい個体を作り出すこと。 *【[[生食]]】:{{ふりがな|生|なま}}で食べること。 *【[[聖職]]】:[[神聖]]な職や職務。 s8cwhzne2nx050tfa3b0tdylmypqohw 金矿 0 348600 1686659 1644182 2022-07-25T12:07:54Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:jin1kuang4}} =={{zh}}== [[category:{{zh}}]] ==={{noun}}=== [[category:{{zh}} {{noun}}]] {{zhchars}} ({{unicode|jīnkuàng}} 繁体字:[[金礦]]) #金[[鉱山]]。 #金[[鉱石]]。 ===={{syn}}==== 語義1 *[[金坑]] 8x5gqxf2u2186osaqg9ls0ubj8hknoo 金礦 0 348601 1686660 1644183 2022-07-25T12:08:13Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:jin1kuang4}} =={{zh}}== [[category:{{zh}}]] ==={{noun}}=== [[category:{{zh}} {{noun}}]] {{zhchars}} ({{unicode|jīnkuàng}} 簡体字:[[金矿]]) #金[[鉱山]]。 #金[[鉱石]]。 ===={{syn}}==== 語義1 *[[金坑]] n0f5cws9ycp6iiiagkhozzp57j7gij4 Wiktionary:GUS2Wiki 4 368019 1686923 1686562 2022-07-26T07:22:41Z Alexis Jazz 74905 Updating gadget usage statistics from [[Special:GadgetUsage]] ([[phab:T121049]]) wikitext text/x-wiki {{#ifexist:Project:GUS2Wiki/top|{{/top}}|This page provides a historical record of [[Special:GadgetUsage]] through its page history. To get the data in CSV format, see wikitext. To customize this message or add categories, create [[/top]].}} 以下のデータはキャッシュされており、最終更新日時は 2022-07-26T06:19:58Z です。最大 5000 {{PLURAL:5000|件の結果}}がキャッシュされます。 {| class="sortable wikitable" ! ガジェット !! data-sort-type="number" | 利用者の数 !! data-sort-type="number" | 活動中の利用者 |- |Blackskin || 6 || 0 |- |CollapseExpandAll || 15 || 0 |- |HList || data-sort-value="Infinity" | 既定 || data-sort-value="Infinity" | 既定 |- |NavFrame || data-sort-value="Infinity" | 既定 || data-sort-value="Infinity" | 既定 |- |NavFrameHideDefault || data-sort-value="Infinity" | 既定 || data-sort-value="Infinity" | 既定 |- |Navigation popups || 97 || 2 |- |SortLanguages || 7 || 2 |- |UTCLiveClock || 65 || 1 |- |edittop || 71 || 2 |- |exlinks || 63 || 3 |- |removeAccessKeys || 6 || 0 |- |supruby || 5 || 0 |- |wikEd || 40 || 2 |} * [[特別:GadgetUsage]] * [[w:en:Wikipedia:GUS2Wiki/Script|GUS2Wiki]] <!-- data in CSV format: Blackskin,6,0 CollapseExpandAll,15,0 HList,default,default NavFrame,default,default NavFrameHideDefault,default,default Navigation popups,97,2 SortLanguages,7,2 UTCLiveClock,65,1 edittop,71,2 exlinks,63,3 removeAccessKeys,6,0 supruby,5,0 wikEd,40,2 --> hixhlhcdf2s5ixu5zs5dgw9xxdmjyyh 浸染 0 368731 1686844 1686383 2022-07-25T23:14:14Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|しんせん しんぜん}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachars}}([[しんせん]]、[[しんぜん]]) #[[しみこむ|染み込ん]]で[[そまる|染まる]]こと。 #次第に[[感化]]されること。 #[[染料]]と[[薬剤]]の[[溶液]]に糸や布を浸して色を染めること。 ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}} ===={{trans}}==== 語義2 *{{en}}:{{t|en|penetrate}} 語義2 *{{en}}:{{t|en|influence}}, [[have an influence on]], {{t|en|contaminate}}(消極的な内容で) ---- =={{zh}}== [[category:{{zh}}|jin4ran3]] ==={{verb}}=== [[category:{{zh}} {{verb}}|jin4ran3]] {{zhchars}} ({{unicode|jìnrǎn}}) #だんだんと感化される。 emcz3tt9eessf1ui0x1ygmzpzwz802x 金坑 0 368831 1686658 1686644 2022-07-25T12:06:54Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|きんこう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[きんこう]]) #[[金]]を[[採掘]]するための[[鉱山]]。 ---- =={{zh}}== [[category:{{zh}}|jin1keng1]] ==={{noun}}=== [[category:{{zh}} {{noun}}|jin1keng1]] {{zhchars}} ({{unicode|jīnkēng}}) #金鉱山。 ===={{syn}}==== *[[金矿]]/[[金礦]] tgytxgyi1konklt5ult0p76j9ztgipp 軒輊 0 368832 1686666 1686646 2022-07-25T12:14:16Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|けんち}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[けんち]]) #[[高低]]。あがりさがり。 #[[軽重]]。[[優劣]]。 ---- =={{zh}}== [[category:{{zh}}|xuan1zhi4]] ==={{noun}}=== [[category:{{zh}} {{noun}}|xuan1zhi4]] {{zhchars}} ({{unicode|xuānzhì}} 簡体字:[[轩轾]]) #[[上下]]・[[高低]]。 #[[優劣]]。 skjg7tuas6cdzhyay54b5gkzl4yj71h 1686930 1686666 2022-07-26T08:34:32Z Ryota7906 1611 /* {{ja}} */ wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|けんち}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachars}}([[けんち]]) #[[高低]]。あがりさがり。 #[[軽重]]。[[優劣]]。 ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}} ---- =={{zh}}== [[category:{{zh}}|xuan1zhi4]] ==={{noun}}=== [[category:{{zh}} {{noun}}|xuan1zhi4]] {{zhchars}} ({{unicode|xuānzhì}} 簡体字:[[轩轾]]) #[[上下]]・[[高低]]。 #[[優劣]]。 f9dk9oka2xqnx4vus5t1h7f1tcfgpwr ぎんこう 0 368834 1686654 2022-07-25T12:01:56Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{homonym}}=== [[Category:{{ja}}_同音異義]] '''{{PAGENAME}}''' *【[[吟行]]】 *【[[銀行]]】 *【[[銀鉱]]】 *【[[銀坑]]】」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{homonym}}=== [[Category:{{ja}}_同音異義]] '''{{PAGENAME}}''' *【[[吟行]]】 *【[[銀行]]】 *【[[銀鉱]]】 *【[[銀坑]]】 a0iw7zoqabz9wltlz188rfx1fcq94rm 1686681 1686654 2022-07-25T12:28:24Z MathXplore 54530 wikitext text/x-wiki {{also|きんこう}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{homonym}}=== [[Category:{{ja}}_同音異義]] '''{{PAGENAME}}''' *【[[吟行]]】 *【[[銀行]]】 *【[[銀鉱]]】 *【[[銀坑]]】 9ebnowlsep50p24sta3lv2twl5ng0gn 吟行 0 368835 1686657 2022-07-25T12:06:34Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|ぎんこう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachars}}([[ぎんこう]]) #[[詩歌]]を[[口]]にしながら[[あるく|歩く]]こと。 #詩歌などを[[つくる]]ために[[でかける|出掛ける]]こと。 ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}}」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|ぎんこう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachars}}([[ぎんこう]]) #[[詩歌]]を[[口]]にしながら[[あるく|歩く]]こと。 #詩歌などを[[つくる]]ために[[でかける|出掛ける]]こと。 ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}} mhbyv3epjm9dx5eo1fgz9duocvreii0 Delphinus 0 368836 1686661 2022-07-25T12:08:50Z M-30722 1202 [[en:Delphinus]]より wikitext text/x-wiki {{also|delphinus}} =={{L|en}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la}} {{m|la|delphīnus}} < {{etyl|grc}} {{m|grc|δελφίν}} < {{m|grc|δελφίς}} ==={{name}}=== {{en-proper noun}} #{{context|constellation|lang=en}}[[いるか座]]。 ===={{syn}}==== * {{l|en|Dolphin}} ===={{drv}}==== * {{l|en|Delphini}} ---- =={{L|es}}== ==={{name}}=== {{es-proper noun}} #{{context|constellation|lang=es}}[[いるか座]]。 ---- =={{L|la}}== ==={{noun}}=== {{head|la|noun|g=m}} #[[マイルカ属]]の学名。 ===={{hyper}}==== *[[Delphinidae]] [[Category:学名]] 7thc3z9u85zajvms6boqhrh4ebbl0d7 銀鉱 0 368837 1686662 2022-07-25T12:09:20Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|ぎんこう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[ぎんこう]]) #[[銀]]を[[ふくむ含む]][[鉱石]]や[[鉱山]]。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|ぎんこう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[ぎんこう]]) #[[銀]]を[[ふくむ含む]][[鉱石]]や[[鉱山]]。 6lslqg98htx3vc0m5m99zuu19uw4l70 1686663 1686662 2022-07-25T12:09:32Z がんばるぞ 83746 /* 名詞 */ wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|ぎんこう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[ぎんこう]]) #[[銀]]を[[ふくむ|含む]][[鉱石]]や[[鉱山]]。 qkkbi3q7l7tft1tm221ky080g3ggywv 銀坑 0 368838 1686664 2022-07-25T12:11:48Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|ぎんこう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[ぎんこう]]) #[[銀]]を[[採掘]]するための[[鉱山]]。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|ぎんこう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[ぎんこう]]) #[[銀]]を[[採掘]]するための[[鉱山]]。 6bw94rc4y8vqvyuwsjzqao6ii6ipstq 1686824 1686664 2022-07-25T16:18:06Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|ぎんこう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[ぎんこう]]) #[[銀]]を[[採掘]]するための[[鉱山]]。 ---- =={{zh}}== [[category:{{zh}}|yin2keng1]] ==={{noun}}=== [[category:{{zh}} {{noun}}|yin2keng1]] {{zhchars}} ({{unicode|yínkēng}} 簡体字:[[银坑]]) #[[銀]][[鉱山]]、[[鉛]]や[[アンチモン]]採掘目的のものを含む。 ===={{syn}}==== *[[银矿]]/[[銀礦]] 5ryc8n2x2kqzdgutha3zubhtbcdilaz 1686826 1686824 2022-07-25T16:21:06Z Mtodo 329 /* {{zh}} */ wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|ぎんこう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[ぎんこう]]) #[[銀]]を[[採掘]]するための[[鉱山]]。 ---- =={{zh}}== [[category:{{zh}}|yin2keng1]] ==={{noun}}=== [[category:{{zh}} {{noun}}|yin2keng1]] {{zhchars}} ({{unicode|yínkēng}} 簡体字:[[银坑]]) #[[銀]][[鉱山]]、[[鉛]]や[[アンチモン]]採掘目的のものを含む。 ===={{syn}}==== *[[銀礦]] m5tc9hw91ylee5uppzk7djiblezeuc3 delphinus 0 368839 1686665 2022-07-25T12:14:06Z M-30722 1202 [[en:delphinus]]より wikitext text/x-wiki {{also|Delphinus}} =={{L|la}}== ==={{alter}}=== * {{l|la|delphīn}} ==={{etym}}=== {{etyl|grc|la}} {{m|grc|δελφίν}} < {{m|grc|δελφίς}} < {{m|grc|δελφύς}} ==={{pron}}=== * {{la-IPA|delphīnus|eccl=yes}} * {{音声|la|La-ecc-delphinus.ogg|音声(教会ラテン語)}} * {{音声|la|La-cls-delphinus.ogg|音声(古典ラテン語)}} ==={{noun}}=== {{la-noun+|delphīnus<2>}} [[Category:{{la}}_鯨類]] #[[いるか]]。 #{{context|constellation|lang=la}}[[いるか座]]。 #{{context|Medieval Latin|lang=la}}[[王太子]]。 {{la-ndecl|delphīnus<2>}} ===={{desc}}==== {{top}} * {{desc|ast|llofín}} * {{desc|bor=1|sq|delfin}} * {{desc|ist|dulfeîn}} * {{desc|it|delfino}} * {{desc|vec|dolfin}}, {{l|vec|delfin}} * {{desc|en|dolphin}} * {{desc|oc|dalfin}} * {{desc|nl|dolfijn}} * {{desc|ca|dofí|delfí}} * {{desc|gl|delfín|golfiño}} * {{desc|sc|gorfinu}}, {{l|sc|grufinu}}, {{l|sc|gurfinu}} * {{desc|scn|dirfinu}}, {{l|scn|derfinu}}, {{l|scn|draffinu}}, {{l|scn|darfinu}} * {{desc|es|delfín}}, {{l|es|golfín}} * {{desc|de|Delphin|bor=1}} * {{desc|fr|dauphin}} * {{desc|pt|delfim}}, {{l|pt|golfinho}}, {{l|pt|golfim}} * {{desc|lij|delfìn}}, {{l|lij|drafìn}} * {{desc|ro|delfin}} * {{desc|rgn|dilfòin}} * {{desc|rm|delfin}} * 学名: [[Delphinus]]; [[Delphinium]] {{bottom}} h159suv2gmba6lq73l9lqe71thsr8mx 轩轾 0 368840 1686667 2022-07-25T12:15:32Z Mtodo 329 [[軒輊]]を簡体字化 wikitext text/x-wiki =={{zh}}== [[category:{{zh}}|xuan1zhi4]] ==={{noun}}=== [[category:{{zh}} {{noun}}|xuan1zhi4]] {{zhchars}} ({{unicode|xuānzhì}} 繁体字:[[軒輊]]) #[[上下]]・[[高低]]。 #[[優劣]]。 rir6mvdod0ydcgu4kkd2i93i59i9tky delphini 0 368841 1686668 2022-07-25T12:15:58Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{also|Delphini}} =={{L|la}}== ==={{noun}}=== {{la-noun-form|delphīnī}} #[[delphinus|delphīnus]]の複数主格。 #delphīnusの単数属格。 #delphīnusの複数呼格。 tuiz01jtc8lvkbfjstyinqwwhnjpeaj delphinis 0 368842 1686669 2022-07-25T12:16:22Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{noun}}=== {{la-noun-form|delphīnīs}} #[[delphinus|delphīnus]]の複数与格。 #delphīnusの単数奪格。 4eqvcps4jwbazi1qh03puovb1kzw04t 1686673 1686669 2022-07-25T12:18:24Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{noun}}=== {{la-noun-form|delphīnīs}} #[[delphinus|delphīnus]]の複数与格。 #delphīnusの複数奪格。 eqyrwitjqtyz6o1a3tm0q3pibe16ap2 delphino 0 368843 1686670 2022-07-25T12:17:23Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|ia}}== ==={{noun}}=== {{ia-noun}} [[Category:{{ia}}_鯨類]] #[[いるか]]。 ---- =={{L|la}}== ==={{noun}}=== {{la-noun-form|delphīnō}} #[[delphinus|delphīnus]]の単数与格。 #delphīnusの単数奪格。 tfiis81lyzjpvnmcr3n2bs41998wvw9 delphinos 0 368844 1686671 2022-07-25T12:17:54Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|ia}}== ==={{noun}}=== {{head|ia|plural}} #[[delphino]]の複数形。 ---- =={{L|la}}== ==={{noun}}=== {{la-noun-form|delphīnōs}} #[[delphinus|delphīnus]]の複数対格。 4ennknmq0h6a6e0tcdhqrbpxsdu0k0d delphinorum 0 368845 1686672 2022-07-25T12:18:09Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{noun}}=== {{la-noun-form|delphīnōrum}} #[[delphinus|delphīnus]]の複数属格。 pnzsqq7e7oz92d3y9zefuhcvxa8loqs めいとう 0 368846 1686674 2022-07-25T12:18:41Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{homonym}}=== [[Category:{{ja}}_同音異義]] '''{{PAGENAME}}''' *【[[銘刀]]】 *【[[名刀]]】 *【[[名湯]]】 *【[[明答]]】 *【[[名答]]】」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{homonym}}=== [[Category:{{ja}}_同音異義]] '''{{PAGENAME}}''' *【[[銘刀]]】 *【[[名刀]]】 *【[[名湯]]】 *【[[明答]]】 *【[[名答]]】 69dods3ibdv20a1nsrsc7r3ir89wum2 delphinum 0 368847 1686675 2022-07-25T12:18:52Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{noun}}=== {{la-noun-form|delphīnum}} #[[delphinus|delphīnus]]の単数対格。 lufbsu2lp1kamf1ajcy2p7qyaxr8cnz delphine 0 368848 1686676 2022-07-25T12:20:04Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{also|Delphine}} =={{L|en}}== ==={{pron}}=== * {{a|UK}} {{IPA|lang=en|[ˈdɛɫfiːn]}} ==={{adjective}}=== {{en-adj}} #[[いるか]]の。 ===={{syn}}==== * {{l|en|dolphinlike}} ---- =={{L|la}}== ==={{noun}}=== {{la-noun-form|delphīne}} #[[delphinus|delphīnus]]の単数呼格。 hj0x6gejsk9anqajahq7uvprnuv0f2r 銘刀 0 368849 1686677 2022-07-25T12:21:39Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|めいとう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[めいとう]]) #[[銘]]がある[[刀]]。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|めいとう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[めいとう]]) #[[銘]]がある[[刀]]。 r4u4nu5zw5ykp5hx69l55ng0zzd0rms 名答 0 368850 1686678 2022-07-25T12:23:43Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|めいとう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[めいとう]]) #[[うまい]][[こたえ|答え]]。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|めいとう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[めいとう]]) #[[うまい]][[こたえ|答え]]。 gzh6lu9aj82c2mtttns0174sib3q1as 1686829 1686678 2022-07-25T16:32:12Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|めいとう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[めいとう]]) #[[うまい]][[こたえ|答え]]。 ---- =={{zh}}== [[category:{{zh}}|ming2da2]] ==={{noun}}=== [[category:{{zh}} {{noun}}|ming2da2]] {{zhchars}} ({{unicode|míngdá}}) #[[巧妙]]な[[回答]]。 dhvioxscxusv6nyymykjqtbg0jq3ffx 1686937 1686829 2022-07-26T09:04:45Z Ryota7906 1611 /* {{noun}} */ wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|めいとう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[めいとう]]) #[[うまい]][[こたえ|答え]]。すぐれた答え。 #*(感動詞的に)ご名答。(=「正解です」の意) ---- =={{zh}}== [[category:{{zh}}|ming2da2]] ==={{noun}}=== [[category:{{zh}} {{noun}}|ming2da2]] {{zhchars}} ({{unicode|míngdá}}) #[[巧妙]]な[[回答]]。 6docgs1lujxmz3jclukx3tcdmkwu9ro 明答 0 368851 1686679 2022-07-25T12:25:58Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|めいとう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[めいとう]]) #[[はっきり]]した[[こたえ|答え]]」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|めいとう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[めいとう]]) #[[はっきり]]した[[こたえ|答え]] mdr13xjolrc0x9ufcbwzwsp9ts79ftq 1686936 1686679 2022-07-26T09:00:53Z Ryota7906 1611 /* {{ja}} */ wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|めいとう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachars}}([[めいとう]]) #[[はっきり]]した[[こたえ|答え]] ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}} 3tek94x9rvqb7u5miwcav4vjjplxv3e delfeno 0 368852 1686683 2022-07-25T12:29:04Z M-30722 1202 [[en:delfeno]]より wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{etym}}=== {{etyl|fr|eo}} ''[[dauphin]]'', {{etyl|en|eo}} ''[[dolphin]]'', {{etyl|de|eo}} ''[[Delphin]]'', {{etyl|ru|eo}} [[дельфин]], {{etyl|pl|eo}} ''[[delfin]]'', < {{etyl|la|eo}} {{m|la|delphīnus}} ==={{etym}}=== * {{音声|eo|LL-Q143 (epo)-Lepticed7-delfeno.wav|音声}} {{eo-IPA}} ==={{noun}}=== {{eo-noun|root=delfen}} [[Category:{{eo}}_鯨類]] #[[いるか]]。 ===={{hyper}}==== * {{l|eo|cetaco}} ===={{hypo}}==== * {{l|eo|delfeniĉo}}, {{l|eo|virdelfeno}} * {{l|eo|delfenido}} * {{l|eo|delfenino}} ===={{holo}}==== * {{l|eo|delfenaro}} ===={{drv}}==== * {{l|eo|delfena}} dlvqhemqcvbpfqambgike0c1u5and93 名湯 0 368853 1686684 2022-07-25T12:29:54Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|めいとう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[めいとう]]) #[[すぐれる|優れ]]た[[効能]]がある[[温泉]]。 #[[有名]]な温泉。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|めいとう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[めいとう]]) #[[すぐれる|優れ]]た[[効能]]がある[[温泉]]。 #[[有名]]な温泉。 i21wg6qfarubzyjfxj6rhzrv3ij805g カテゴリ:エスペラント 語根 delfen' 14 368854 1686685 2022-07-25T12:30:49Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki [[カテゴリ:{{eo}}_{{root}}|delfen]] 43t9d58m41m5v4z0a985iz0xfcfoj5z delfenojn 0 368855 1686686 2022-07-25T12:31:25Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{noun}}=== {{eo-noun-form|root=delfen}} #[[delfeno]]の複数対格。 ajlp5kyhzz5ahuuoa93ckwey8ubwmm1 delfenon 0 368856 1686687 2022-07-25T12:31:38Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{noun}}=== {{eo-noun-form|root=delfen}} #[[delfeno]]の単数対格。 a586uzkzzv9sijjp5s7mxr42hcgzsy4 delfenoj 0 368857 1686688 2022-07-25T12:31:50Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{noun}}=== {{eo-noun-form|root=delfen}} #[[delfeno]]の複数形。 itlwepzgj9sr1sx6v3yd437t8guan0o дельфин 0 368858 1686689 2022-07-25T12:34:01Z M-30722 1202 [[en:дельфин]]より wikitext text/x-wiki =={{L|kk}}== {{kk-regional|дельфин|دەلفين}} ==={{etym}}=== {{bor|kk|ru|дельфи́н}} < {{etyl|de|kk}} {{m|de|Delphin}} ==={{noun}}=== {{kk-noun}} [[Category:{{kk}}_鯨類]] #[[いるか]]。 {{kk-noun-c|е|н}} ---- =={{L|ru}}== ==={{etym}}=== {{bor|ru|de|Delphin}} ==={{pron}}=== * {{ru-IPA|дельфи́н}} * {{音声|ru|Ru-{{PAGENAME}}.ogg|音声}} ==={{noun}}=== {{ru-noun+|дельфи́н|a=an}} [[Category:{{ru}}_鯨類]] #[[いるか]]。 {{ru-noun-table|дельфи́н|a=an}} ===={{desc}}==== * {{desc|hy|դելֆին|bor=1}} * {{desc|kk|дельфин|bor=1}} ===={{seealso}}==== * {{l|ru|афали́на}} 3kb0qo0lr1vdo8c20765c9fwklrergs дельфина 0 368859 1686690 2022-07-25T12:35:29Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|ru}}== ==={{pron}}=== * {{ru-IPA|дельфи́на}} ==={{noun}}=== {{ru-noun form|дельфи́на|m-an}} #[[дельфин|дельфи́н]]の単数生格。 #дельфи́нの単数対格。 t48abg6sqlul7x3xzu8yx2z63u20trd дельфинов 0 368860 1686691 2022-07-25T12:35:54Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|ru}}== ==={{pron}}=== * {{ru-IPA|дельфи́нов}} ==={{noun}}=== {{ru-noun form|дельфи́нов|m-an}} #[[дельфин|дельфи́н]]の複数生格。 #дельфи́нの複数対格。 8gvx0r9mbir169gdt8tlc2a20qdk180 дельфины 0 368861 1686692 2022-07-25T12:36:25Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|ru}}== ==={{pron}}=== * {{ru-IPA|дельфи́ны}} ==={{noun}}=== {{ru-noun form|дельфи́ны|m-an}} #[[дельфин|дельфи́н]]の複数主格。 nodjo7rdx4vqj2o674lznq94iznmxux дельфинами 0 368862 1686693 2022-07-25T12:36:50Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|ru}}== ==={{pron}}=== * {{ru-IPA|дельфи́нами}} ==={{noun}}=== {{ru-noun form|дельфи́нами|m-an}} #[[дельфин|дельфи́н]]の複数造格。 5youcs8yq37cbb9oemtcji869s48q8w дельфинам 0 368863 1686694 2022-07-25T12:37:08Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|ru}}== ==={{pron}}=== * {{ru-IPA|дельфи́нам}} ==={{noun}}=== {{ru-noun form|дельфи́нам|m-an}} #[[дельфин|дельфи́н]]の複数与格。 o2j4n9q8fprauc32e9ds8o15h1c5oxo дельфинах 0 368864 1686695 2022-07-25T12:37:30Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|ru}}== ==={{pron}}=== * {{ru-IPA|дельфи́нах}} ==={{noun}}=== {{ru-noun form|дельфи́нах|m-an}} #[[дельфин|дельфи́н]]の複数前置格。 2r9pcvc666fn4l6k7d9i4gmc5jt549y дельфином 0 368865 1686696 2022-07-25T12:38:02Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|ru}}== ==={{pron}}=== * {{ru-IPA|дельфи́ном}} ==={{noun}}=== {{ru-noun form|дельфи́ном|m-an}} #[[дельфин|дельфи́н]]の単数造格。 1kg9gcidm7ratxacf8kzr6u9hcat93x дельфину 0 368866 1686697 2022-07-25T12:38:27Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|ru}}== ==={{pron}}=== * {{ru-IPA|дельфи́ну}} ==={{noun}}=== {{ru-noun form|дельфи́ну|m-an}} #[[дельфин|дельфи́н]]の単数与格。 mrg4ymdrrenenmxsjfopfh34mtncio1 дельфине 0 368867 1686698 2022-07-25T12:38:53Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|ru}}== ==={{pron}}=== * {{ru-IPA|дельфи́не}} ==={{noun}}=== {{ru-noun form|дельфи́не|m-an}} #[[дельфин|дельфи́н]]の単数前置格。 h1f7i0i0stw7m5jivldm79pg28u6qi9 受任 0 368868 1686699 2022-07-25T12:39:04Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|じゅにん}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachars}}(じゅにん) #[[任命]]や[[任務]]を[[うける|受ける]]こと。 #委任契約により[[委任]]された[[事務]]を処理する義務を負うこと。 ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}}」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|じゅにん}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachars}}(じゅにん) #[[任命]]や[[任務]]を[[うける|受ける]]こと。 #委任契約により[[委任]]された[[事務]]を処理する義務を負うこと。 ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}} c18r2tl1223hqys4i8qx2wylk3vkvmt 1686830 1686699 2022-07-25T16:44:16Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|じゅにん}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachars}}(じゅにん) #[[任命]]や[[任務]]を[[うける|受ける]]こと。 #委任契約により[[委任]]された[[事務]]を処理する義務を負うこと。 ===={{ant}}==== *[[委任]] ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}} ---- =={{zh}}== [[category:{{zh}}|shou4ren4]] ==={{verb}}=== [[category:{{zh}} {{verb}}|shou4ren4]] {{zhchars}} ({{unicode|shòurèn}}) #(官職などと共に)任務を与える。 #[[委任]]を[[ひきうける|引き受ける]]。 ===={{syn}}==== 語義1 *[[授任]] *[[任命]] ===={{ant}}==== 語義2 *[[委任]] goifnd5w52nq6sa9pafx4jz3q13b80w 一服 0 368869 1686700 2022-07-25T12:43:59Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|いっぷく}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachars}}(いっぷく) #[[たばこ]]や[[薬]]などを一回[[のみ|飲む]]こと。 #[[休憩]]すること。一休み。 ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}}」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|いっぷく}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachars}}(いっぷく) #[[たばこ]]や[[薬]]などを一回[[のみ|飲む]]こと。 #[[休憩]]すること。一休み。 ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}} cllzp9ir0s2q00nxzrhd9loo5hl4w4t 1686833 1686700 2022-07-25T17:07:10Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|いっぷく}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachars}}(いっぷく) #[[たばこ]]や[[薬]]などを一回[[のみ|飲む]]こと。 #[[休憩]]すること。一休み。 ===={{idiom}}==== *[[一服盛る]] ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}} ---- =={{zh}}== [[category:{{zh}}|yi1fu4]] ==={{noun}}=== [[category:{{zh}} {{noun}}|yi1fu4]] {{zhchars}} ({{unicode|yīfù}}) #一着の服。特に古代の礼服([[章服]])。 #(歴史)王城の周囲1000里(約400km)四方を[[王畿]]とし、それから500里ごと。 #(中国伝統医学)一回分の薬。 ==={{verb}}=== [[category:{{zh}} {{verb}}|yi1fu4]] {{zhchars}} ({{unicode|yīfù}}) #薬を一回[[服用]]する。 rd00japf2e1jafxxxuz1lgqcww408xe délicat 0 368870 1686701 2022-07-25T12:46:42Z M-30722 1202 [[en:délicat]]より wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:delicat}} {{also|delicat}} =={{L|fr}}== ==={{etym}}=== {{etyl|frm|fr}} {{m|frm|delicat}} < {{etyl|la|fr}} {{m|la|dēlicātus}} ==={{pron}}=== * {{fr-IPA}} * {{音声|fr|Fr-délicat.ogg|音声}} ==={{adjective}}=== {{fr-adj}} #{{おくりがな3|傷|きず||付|つ|き|きずつく}}やすい、ひ{{おくりがな2|弱|よわ||ひよわ}}な、[[華奢]]な。 #[[繊細]]な。きめ{{おくりがな2|細|こま|かい|きめこまかい}}。 #[[精巧]]な。[[精密]]な。 #(感覚が)[[敏感]]な。 #[[優美]]な。[[上品]]な。 ===={{syn}}==== * {{l|fr|fin}}, {{l|fr|raffiné}}, {{l|fr|fragile}}, {{l|fr|difficile}}, {{l|fr|sensible}} ===={{rel}}==== * {{l|fr|délicatement}} * {{l|fr|délicatesse}} * {{l|fr|délice}} * {{l|fr|délicieux}} ===={{desc}}==== * {{desc|bor=1|gsw|delekat}} * {{desc|bor=1|sv|delikat}} * {{desc|bor=1|da|delikat}} * {{desctree|bor=1|de|delikat}} * {{desc|bor=1|no|-}} {{l|nb|delikat}} * {{desc|bor=1|ro|delicat}} 0e5gc9cwrvzb4fodpth3ot7kz5p825l 代診 0 368871 1686703 2022-07-25T12:48:35Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|だいしん}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachars}}(だいしん) #[[医師]]に[[かわる代わっ]]て[[診察]]すること。 ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}}」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|だいしん}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachars}}(だいしん) #[[医師]]に[[かわる代わっ]]て[[診察]]すること。 ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}} ll8qonb29dkd0lkih0sa3b4gzixyoyx 1686705 1686703 2022-07-25T12:48:51Z がんばるぞ 83746 /* 名詞 */ wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|だいしん}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachars}}(だいしん) #[[医師]]に[[かわる|代わっ]]て[[診察]]すること。 ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}} 9atr6gp75rvq2rj8sod0i2axg8vfh3e délicates 0 368872 1686704 2022-07-25T12:48:44Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:delicates}} {{also|delicates}} =={{L|fr}}== ==={{adjective}}=== {{head|fr|adjective form}} #[[délicat]]の女性複数形。 r9ngxdr0bkegyuuxpz8ppena49wzo56 délicats 0 368873 1686706 2022-07-25T12:50:52Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:delicats}} {{also|delicats}} =={{L|fr}}== ==={{adjective}}=== {{head|fr|adjective form}} #[[délicat]]の男性複数形。 9dfst1934m8mmffoso8qz7sq3jhysrp 戸外 0 368874 1686707 2022-07-25T12:51:32Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|こがい}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}(こがい) #[[家]]の[[外]]。[[屋外]]。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|こがい}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}(こがい) #[[家]]の[[外]]。[[屋外]]。 bgh6hi856dw7pbrsr0mfcjum1yvb8bv 1686834 1686707 2022-07-25T17:25:05Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|こがい}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}(こがい) #[[家]]の[[外]]。[[屋外]]。 ---- =={{zh}}== [[category:{{zh}}|hu4wai4]] ==={{noun}}=== [[category:{{zh}} {{noun}}|hu4wai4]] {{zhchars}} ({{unicode|hùwài}}) #屋外。 2dyhvh84us68uyov8mwe3wu1yozr3wk délicate 0 368875 1686708 2022-07-25T12:51:42Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:delicate}} {{also|delicate}} =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{音声|fr|LL-Q150 (fra)-Poslovitch-délicate.wav|音声}} ==={{adjective}}=== {{head|fr|adjective form}} #[[délicat]]の女性形。 ==={{anag}}=== * {{l|fr|décelait}} * {{l|fr|dialecte}} 5ennf1dy23knlcxroqtwgn9my9gs8od délicatement 0 368876 1686709 2022-07-25T12:53:21Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:delicatement}} {{also|d'licatement}} =={{L|fr}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|délicat|ment|lang=fr}} ==={{pron}}=== * {{fr-IPA}} * {{音声|fr|LL-Q150 (fra)-WikiLucas00-délicatement.wav|音声}} ==={{adverb}}=== {{fr-adv}} #[[繊細]]に、[[優美]]に、[[上品]]に。 nyvxp2nadqektkdd9mlxzx18vxhm1zo delicateness 0 368877 1686712 2022-07-25T12:55:55Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|delicate|ness}} ==={{noun}}=== {{en-noun|-}} #[[繊細]]さ。 ==={{anag}}=== * {{anagrams|en|a=acdeeeilnsst|delicatessen}} c7uvp06t3ik82kqytqzfxvshbyc0n5d délicatesse 0 368878 1686713 2022-07-25T12:58:51Z M-30722 1202 [[en:délicatesse]]より wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:delicatesse}} {{also|delicatesse}} =={{L|fr}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|délicat|esse|lang=fr}} ==={{pron}}=== * {{fr-IPA}} * {{rhymes|fr|ɛs}} * {{音声|fr|LL-Q150 (fra)-Avatea-délicatesse.wav|音声}} ==={{noun}}=== {{fr-noun|f}} #[[繊細]]さ、[[優美]]さ、[[上品]]さ。 #[[虚弱]]、[[華奢]]さ。 #{{おくりがな3|思|おも|い|遣|や|り|おもいやり}}、{{おくりがな3|心|こころ||配|くば|り|こころくばり}}。 ===={{drv}}==== * {{l|fr|en délicatesse}} ===={{desc}}==== * {{desc|de|Delikatesse|bor=1}} * {{desc|ru|деликате́с|bor=1}} bwgxajiscomef2x6h17ddpxtk3p1f4z délicatesses 0 368879 1686715 2022-07-25T13:01:18Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:delicatesses}} =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{音声|fr|LL-Q150 (fra)-Lyokoï-délicatesses.wav|音声}} ==={{noun}}=== {{head|fr|plural|g=f}} #[[délicatesse]]の複数形。 bwmtutdm561yy0vqa6sbmna4j3q9jn0 délice 0 368880 1686716 2022-07-25T13:03:57Z M-30722 1202 [[en:délice]]より wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:delice}} {{also|delice|dělíce}} =={{L|fr}}== ==={{etym}}=== {{bor|fr|la|dēliciae}} ==={{pron}}=== * {{fr-IPA}} * {{音声|fr|Fr-délice.ogg|音声}} * {{rhymes|is|s=2}} ==={{noun}}=== {{fr-noun|m}} #{{おくりがな2|喜|よろこ|び|よろこび}}、[[恍惚]]。 #[[おいしい]]{{おくりがな3|食|た|べ|物|もの||たべもの}}。 ===={{drv}}==== * {{l|fr|délices de Capoue}} * {{l|fr|faire les délices}} * {{l|fr|faire ses délices}} ee8m95xdyzkmk5c6wgxmsg9iw62sbi1 délices 0 368881 1686717 2022-07-25T13:04:52Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:delices}} {{also|delices}} =={{L|fr}}== ==={{pron}}=== * {{fr-IPA}} * {{rhymes|is|s=2}} ==={{noun}}=== {{head|fr|plural|g=f}} #[[délice]]の複数形。 igr6b78rbv5qo0oto5oy7ambfi8ctkq delicato 0 368882 1686718 2022-07-25T13:10:12Z M-30722 1202 [[en:delicato]]より wikitext text/x-wiki =={{L|it}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la|it}} {{m|la|dēlicātus}} ==={{pron}}=== {{it-IPA|delicàto}} ==={{adjective}}=== {{it-adj|delicat|sup=delicatissimo}} #[[繊細]]な、[[精巧]]な。 #[[優美]]な、[[上品]]な。 #{{おくりがな3|傷|きず||付|つ|き|きずつく}}やすい、ひ{{おくりがな2|弱|よわ||ひよわ}}な、[[華奢]]な。 #(感覚が)[[敏感]]な。 #[[如才]]ない、[[機転]]の利く。 ===={{drv}}==== * {{l|it|delicatamente}} * {{l|it|delicatezza}} ==={{anag}}=== * {{anagrams|it|a=acdeilot|cotidale}} ---- =={{L|la}}== ==={{adjective}}=== {{la-adj-form|dēlicātō}} #[[delicatus|dēlicātus]]の男性単数与格。 #dēlicātusの中性単数与格。 #dēlicātusの男性単数奪格。 #dēlicātusの中性単数奪格。 t0t2t4rmw6nxx473zoilk557an5desl delicatamente 0 368883 1686719 2022-07-25T13:11:50Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|it}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|delicato|mente|lang=it}} ==={{pron}}=== {{it-IPA|delicataménte}} ==={{adverb}}=== {{it-adv}} #[[繊細]]に、[[優美]]に、[[上品]]に。 mpi0f3zhv51hywy3ei1m7no73i0a5wq delicatezza 0 368884 1686720 2022-07-25T13:14:11Z M-30722 1202 [[en:delicatezza]]より wikitext text/x-wiki =={{L|it}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|delicato|ezza|lang=it}} ==={{pron}}=== {{it-IPA|delicatéttsa}} ==={{noun}}=== {{it-noun|delicatezz|f|a|e}} #[[繊細]]さ、[[優美]]さ、[[上品]]さ。 #{{おくりがな3|思|おも|い|遣|や|り|おもいやり}}、{{おくりがな3|心|こころ||配|くば|り|こころくばり}}。 ===={{drv}}==== * {{l|it|délicatesse}} * {{l|it|delicatessen}} * {{l|it|deli}} ewn03kum5ql5jn2g3cb5bnk9xsxxook delicatezze 0 368885 1686721 2022-07-25T13:14:43Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|it}}== ==={{noun}}=== {{head|it|plural|g=f}} #[[delicatezza]]の複数形。 cbwu0xobwwtr1uwavhwkxjz6am23zve delgado 0 368886 1686722 2022-07-25T13:24:50Z M-30722 1202 [[en:delgado]]より wikitext text/x-wiki =={{L|ast}}== ==={{adjective}}=== {{head|ast|adjective form}} #[[delgáu]]の中性形。 ---- =={{L|gl}}== ==={{etym}}=== {{etyl|roa-opt|gl}} {{m|roa-opt|delgado}} < {{etyl|la|gl}} {{m|la|dēlicātus}} ==={{pron}}=== * {{IPA|lang=gl|[delˈɣaðʊ]}} ==={{adjective}}=== {{gl-adj|f=delgada}} #{{おくりがな2|薄|うす|い|うすい}}。 #{{おくりがな2|細|ほそ|い|ほそい}}、{{おくりがな2|痩|や|せ|やせる}}た。 ---- =={{L|es}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la|es}} {{m|la|dēlicātus}} ==={{pron}}=== {{es-IPA}} * {{音声|es|es-delgado.ogg|音声}} ==={{adjective}}=== {{es-adj|f=delgada|sup=delgadísimo}} #{{おくりがな2|薄|うす|い|うすい}}。 #{{おくりがな2|細|ほそ|い|ほそい}}、{{おくりがな2|痩|や|せ|やせる}}た。 ===={{syn}}==== * {{l|es|esbelto}}, {{l|es|flaco}} ===={{ant}}==== * {{l|es|gordo}} ===={{drv}}==== * {{l|es|intestino delgado}} ---- =={{L|pt}}== ==={{etym}}=== {{etyl|roa-opt|pt}} {{m|roa-opt|delgado}} < {{etyl|la|pt}} {{m|la|dēlicātus}} ==={{pron}}=== * {{a|Brazil}} {{IPA|lang=pt|dew.ˈɡa.du}} * {{a|South Brazil}} {{IPA|dew.ˈɡa.do}} * {{a|Portugal}} {{IPA|dɛɫ.ˈɣa.ðu}} * {{hyphenation|del|ga|do}} ==={{adjective}}=== {{pt-adj|delgad|o}} #{{おくりがな2|薄|うす|い|うすい}}。 #{{おくりがな2|細|ほそ|い|ほそい}}、{{おくりがな2|痩|や|せ|やせる}}た。 #(雲・霧などが){{おくりがな2|薄|うす|い|うすい}}。 ===={{syn}}==== * (語義1) {{l|pt|esguio}}, {{l|pt|fino}} * (語義2) {{l|pt|esbelto}}, {{l|pt|fino}}, {{l|pt|magro}} * (語義3) {{l|pt|esparso}}, {{l|pt|ralo}}, {{l|pt|tênue}} ===={{ant}}==== * (語義1) {{l|pt|espesso}}, {{l|pt|grosso}} * (語義2) {{l|pt|gordo}}, {{l|pt|obeso}} * (語義3) {{l|pt|denso}}, {{l|pt|espesso}} ===={{drv}}==== * {{l|pt|intestino delgado}} ===={{rel}}==== * {{l|pt|adelgaçar}} * {{l|pt|delgadamente}} * {{l|pt|delgadez}} * {{l|pt|delgadeza}} * {{l|pt|delicadeza}} * {{l|pt|delicado}} 5lujigouxjj5n9lza088q599n6lc7q8 delgadas 0 368887 1686723 2022-07-25T13:26:06Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|gl}}== ==={{adjective}}=== {{head|gl|adjective form}} #[[delgado]]の女性複数形。 ---- =={{L|es}}== ==={{pron}}=== {{es-IPA}} ==={{adjective}}=== {{head|es|adjective form}} #[[delgado]]の女性複数形。 ---- =={{L|pt}}== ==={{adjective}}=== {{head|pt|adjective form}} #[[delgado]]の女性複数形。 jm0aqkqblgca79ywtbzhwekw6xmb8k0 delgados 0 368888 1686724 2022-07-25T13:26:54Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|ast}}== ==={{adjective}}=== {{head|ast|adjective form}} #[[delgáu]]の男性複数形。 ---- =={{L|gl}}== ==={{adjective}}=== {{head|gl|adjective form}} #[[delgado]]の男性複数形。 ---- =={{L|es}}== ==={{pron}}=== {{es-IPA}} ==={{adjective}}=== {{head|es|adjective form}} #[[delgado]]の男性複数形。 ---- =={{L|pt}}== ==={{adjective}}=== {{head|pt|adjective form}} #[[delgado]]の男性複数形。 l9mpptkebrwb6iak5y4559ge9zdlw0d delgada 0 368889 1686725 2022-07-25T13:27:44Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|ast}}== ==={{adjective}}=== {{head|ast|adjective form}} #[[delgáu]]の女性形。 ---- =={{L|gl}}== ==={{adjective}}=== {{head|gl|adjective form}} #[[delgado]]の女性形。 ---- =={{L|es}}== ==={{pron}}=== {{es-IPA}} ==={{adjective}}=== {{head|es|adjective form}} #[[delgado]]の女性形。 ---- =={{L|pt}}== ==={{pron}}=== * {{a|Brazil}} {{IPA|lang=pt|dew.ˈɡa.dɐ}} ==={{adjective}}=== {{head|pt|adjective form}} #[[delgado]]の女性形。 ngtiyps2izxmxtopjy652zqhvf5dqqs delgáu 0 368890 1686726 2022-07-25T13:29:00Z M-30722 1202 [[en:delgáu]]より wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:delgau}} =={{L|ast}}== ==={{etym}}=== {{etyl|roa-ole|ast}} < {{etyl|la|ast}} {{m|la|dēlicātus}} ==={{adjective}}=== {{ast-adj|delgá|f=delgada|n=delgado|mpl=delgados|fpl=delgaes}} #{{おくりがな2|薄|うす|い|うすい}}。 s8zwpvhq5b21fe978uvhzvg08fk203z delgaes 0 368891 1686727 2022-07-25T13:29:30Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|ast}}== ==={{adjective}}=== {{head|ast|adjective form}} #[[delgáu]]の女性複数形。 t8f0rn97s8n8sizjvemsqd2ker3yroo thinly 0 368892 1686728 2022-07-25T13:31:56Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|thin|ly}} ==={{pron}}=== * {{IPA|lang=en|ˈθɪnli}} ==={{adverb}}=== {{en-adv}} #{{おくりがな2|薄|うす|く|うすい}}、{{おくりがな2|細|ほそ|く|ほそい}}。 hidtm99xqdonvrooni6ntfjadwzofga delgadamente 0 368893 1686729 2022-07-25T13:33:12Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|es}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|delgado|mente|lang=es}} ==={{adverb}}=== {{es-adv}} #{{おくりがな2|薄|うす|く|うすい}}、{{おくりがな2|細|ほそ|く|ほそい}}。 ---- =={{L|pt}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|delgado|mente|lang=pt}} ==={{adverb}}=== {{pt-adv}} #{{おくりがな2|薄|うす|く|うすい}}、{{おくりがな2|細|ほそ|く|ほそい}}。 o4oip9h9cdmlyy8jdxztpqtkpn5eonf intestino delgado 0 368894 1686730 2022-07-25T13:35:06Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:intestinodelgado}} =={{L|es}}== ==={{noun}}=== {{es-noun|m|head=[[intestino]] [[delgado]]|intestinos delgados}} #{{context|anatomy|lang=es}}[[小腸]]。 ---- =={{L|pt}}== ==={{noun}}=== {{pt-noun|m|head=[[intestino]] [[delgado]]|intestinos delgados}} #{{context|anatomy|lang=pt}}[[小腸]]。 gk6do2zcb77yey9k9heovz1xb5uplqi intestinos delgados 0 368895 1686732 2022-07-25T13:37:51Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:intestinosdelgados}} =={{L|es}}== ==={{noun}}=== {{head|es|plural|g=m}} #[[intestino delgado]]の複数形。 ---- =={{L|pt}}== ==={{noun}}=== {{head|pt|plural|g=m}} #[[intestino delgado]]の複数形。 6ejqa53ngsb5g8qcykoco491k86bzd9 intestino grosso 0 368896 1686733 2022-07-25T13:38:56Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:intestinogrosso}} =={{L|pt}}== ==={{noun}}=== {{pt-noun|m|head=[[intestino]] [[grosso]]|intestinos grossos}} #{{context|anatomy|lang=pt}}[[大腸]]。 0rd8skhdyccbpce4upp9a3tfg5ivhjq intestinos grossos 0 368897 1686735 2022-07-25T13:41:28Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:intestinosgrossos}} =={{L|pt}}== ==={{noun}}=== {{head|pt|plural|g=m}} #[[intestino grosso]]の複数形。 o7jdip77276z22nz6el6k46u4kvy8zz fussy 0 368898 1686736 2022-07-25T13:48:11Z M-30722 1202 [[en:fussy]]より wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|fuss|y}} ==={{pron}}=== * {{enPR|fŭ.s'i}}, {{IPA|lang=en|ˈfʌ.si}} * {{音声|en|LL-Q1860 (eng)-Vealhurl-fussy.wav|音声(英)}} * {{rhymes|ʌsi|s=2}} ==={{adjective}}=== {{en-adj|fussi|er}} #(細かい事に){{おくりがな2|拘|こだわ|る|こだわる}}、[[うるさい]]。 #[[神経質]]な。 #(服装・家具などが)[[ごてごて]]した。 ===={{rel}}==== * {{l|en|fuss}} ===See also=== * {{l|en|pedantic}} * {{l|en|picky}} 8va4scj873os4c62g8s3dnchcnxyu14 1686740 1686736 2022-07-25T13:49:59Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|fuss|y}} ==={{pron}}=== * {{enPR|fŭ.s'i}}, {{IPA|lang=en|ˈfʌ.si}} * {{音声|en|LL-Q1860 (eng)-Vealhurl-fussy.wav|音声(英)}} * {{rhymes|ʌsi|s=2}} ==={{adjective}}=== {{en-adj|fussi|er}} #(細かい事に){{おくりがな2|拘|こだわ|る|こだわる}}、[[うるさい]]。 #[[神経質]]な。 #(服装・家具などが)[[ごてごて]]した。 ===={{rel}}==== * {{l|en|fuss}} ==={{seealso}}=== * {{l|en|pedantic}} * {{l|en|picky}} sq8auv1lvoeuxg0fcplqj4tjefzx0j4 fussier 0 368899 1686738 2022-07-25T13:49:33Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{adjective}}=== {{head|en|形容詞 比較級}} #[[fussy]]の比較級。 ==={{anag}}=== * {{anagrams|en|a=efirssu|fissure|surfies}} hhnrzfil5ymewuuokbytg4pwgvgx03v fussiest 0 368900 1686739 2022-07-25T13:49:48Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{adjective}}=== {{head|en|形容詞 最上級}} #[[fussy]]の最上級。 doev28rorlea2yq9pqgwcsty03x2yhg fuss 0 368901 1686742 2022-07-25T14:04:52Z M-30722 1202 [[en:fuss]]より wikitext text/x-wiki {{also|Fuss|fúss|Fuß}} =={{L|is}}== ==={{interjection}}=== {{head|is|interjection}} #[[非難]]・[[冷笑]]などを表す。[[ふん]]。 ===={{drv}}==== * {{l|is|fussa}} ---- =={{L|en}}== ==={{etym}}=== 不明。恐らく{{etyl|da}} {{m|da|fjas}} < {{etyl|gml}}か。 ==={{pron}}=== * {{IPA|lang=en|fʌs}} * {{音声|en|en-us-fuss.ogg|音声(米)}} * {{rhymes|ʌs|s=1}} ==={{noun}}=== {{en-noun|es|-}} #{{おくりがな3|大|おお||騒|さわ|ぎ|おおさわぎ}}、[[興奮]]。 ==={{verb}}=== {{en-verb|fuss|es}} #{{context|intransitive|lang=en}}大騒ぎする、[[くよくよ]]する。 #{{context|intransitive|lang=en}}[[そわそわ]]する。 #{{context|intransitive|lang=en}}(赤ん坊などが)[[ぐずる]]。 ==={{drv}}=== * {{l|en|fussbudget}} * {{l|en|fussbutton}} * {{l|en|fusspot}} * {{l|en|fussy}} * {{l|en|fuss and bother}} * {{l|en|no muss no fuss}}<!-- or does it always/sometimes have a comma? --> ==={{anag}}=== * {{anagrams|en|a=fssu|USSF}} ---- =={{L|hu}}== ==={{alter}}=== * {{l|hu|fussál}} ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyphenation|fuss}} * {{rhymes|uʃː|s=1}} ==={{verb}}=== {{head|hu|verb form}} #[[fut]]の接続法現在不定活用第二人称単数形。 rl5pw5woz11drarwnfvz70rgke22h4i delicado 0 368902 1686745 2022-07-25T14:19:31Z M-30722 1202 [[en:delicado]]より wikitext text/x-wiki =={{L|gl}}== ==={{etym}}=== {{bor|gl|la|delicātus}} ==={{adjective}}=== {{gl-adj|f=delicada}} #{{おくりがな2|壊|こわ|れ|こわれる}}やすい、{{おくりがな3|傷|きず||付|つ|き|きずつく}}やすい、{{おくりがな2|脆|もろ|い|もろい}}。 #[[繊細]]な、[[精巧]]な。 #[[優美]]な、[[上品]]な。 ===={{drv}}==== * {{l|gl|delicadamente}} ===={{rel}}==== * {{l|gl|delgado}} ---- =={{L|es}}== ==={{etym}}=== {{bor|es|la|delicātus}} ==={{pron}}=== {{es-IPA}} * {{音声|es|es-delicado.ogg|音声}} ==={{adjective}}=== {{es-adj|f=delicada}} #{{おくりがな2|壊|こわ|れ|こわれる}}やすい、{{おくりがな3|傷|きず||付|つ|き|きずつく}}やすい、{{おくりがな2|脆|もろ|い|もろい}}。 #(体が)ひ{{おくりがな2|弱|よわ||ひよわ}}な、[[虚弱]]な。 #[[繊細]]な、[[精巧]]な。 #[[優美]]な、[[上品]]な。 #[[敏感]]な、[[神経質]]な。 #[[微妙]]な、{{おくりがな2|仄|ほの|か|ほのか}}な。 ===={{drv}}==== * {{l|es|delicadamente}} * {{l|es|delicadez}} * {{l|es|delicadeza}} ===={{rel}}==== * {{l|es|delgado}} ===={{desc}}==== * {{desc|ceb|delikado|bor=1}} * {{desc|tl|delikado|bor=1}} ---- =={{L|pt}}== ==={{etym}}=== {{bor|pt|la|dēlicātus}} ==={{pron}}=== * {{a|Brazil}} {{IPA|lang=pt|ˌde.li.ˈka.du}} * {{a|South Brazil}} {{IPA|ˌde.li.ˈka.do}} * {{a|PT}} {{IPA|ˌdɨ.li.ˈka.ðu}} * {{hyphenation|de|li|ca|do}} ==={{adjective}}=== {{pt-adj|delicad|o}} #{{おくりがな2|壊|こわ|れ|こわれる}}やすい、{{おくりがな3|傷|きず||付|つ|き|きずつく}}やすい、{{おくりがな2|脆|もろ|い|もろい}}。 #: {{syn|pt|frágil}} #[[繊細]]な、[[華奢]]な。 #[[優美]]な、[[上品]]な。 #[[微妙]]な、{{おくりがな2|仄|ほの|か|ほのか}}な。 ===={{rel}}==== * {{l|pt|delgado}} * {{l|pt|delicadamente}} * {{l|pt|delicadeza}} * {{l|pt|delícia}} gpg4bh9zbdeszduzu9157noy1apf0sl delicadas 0 368903 1686746 2022-07-25T14:21:38Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|gl}}== ==={{adjective}}=== {{head|gl|adjective form}} #[[delicado]]の女性複数形。 ---- =={{L|es}}== ==={{pron}}=== {{es-IPA}} ==={{adjective}}=== {{head|es|adjective form}} #[[delicado]]の女性複数形。 ---- =={{L|pt}}== ==={{adjective}}=== {{head|pt|adjective form}} #[[delicado]]の女性複数形。 kyqzg82gb9i0dw91y4ito0pf30l4hw1 delicados 0 368904 1686747 2022-07-25T14:21:57Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|gl}}== ==={{adjective}}=== {{head|gl|adjective form}} #[[delicado]]の男性複数形。 ---- =={{L|es}}== ==={{pron}}=== {{es-IPA}} ==={{adjective}}=== {{head|es|adjective form}} #[[delicado]]の男性複数形。 ---- =={{L|pt}}== ==={{adjective}}=== {{head|pt|adjective form}} #[[delicado]]の男性複数形。 5ngtnlsuj2bpny226dnoibo4qgod9z5 delicada 0 368905 1686748 2022-07-25T14:22:38Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|ca}}== ==={{pron}}=== * {{ca-IPA}} ==={{adjective}}=== {{head|ca|adjective form}} #[[delicat]]の女性形。 ---- =={{L|gl}}== ==={{adjective}}=== {{head|gl|adjective form}} #[[delicado]]の女性形。 ---- =={{L|es}}== ==={{pron}}=== {{es-IPA}} ==={{adjective}}=== {{head|es|adjective form}} #[[delicado]]の女性形。 ---- =={{L|pt}}== ==={{adjective}}=== {{head|pt|adjective form}} #[[delicado]]の女性形。 bs6dcf5ang84kyjzfo9lek9ej48qayz delicadamente 0 368906 1686749 2022-07-25T14:24:37Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|gl}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|delicado|mente|lang=gl}} ==={{adverb}}=== {{gl-adv}} #[[繊細]]に、[[優美]]に、[[上品]]に。 ---- =={{L|es}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|delicado|mente|lang=es}} ==={{pron}}=== {{es-IPA}} ==={{adverb}}=== {{es-adv}} #[[繊細]]に、[[優美]]に、[[上品]]に。 ---- =={{L|pt}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|delicado|mente|lang=pt}} ==={{adverb}}=== {{pt-adv}} #[[繊細]]に、[[優美]]に、[[上品]]に。 h2pf64mvm9kesis595hflr763y1o3tv scrupulous 0 368907 1686755 2022-07-25T14:33:57Z M-30722 1202 [[en:scrupulous]]より wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{etym}}=== {{etyl|frm}} {{m|frm|scrupuleux}} < {{etyl|la}} {{m|la|scrupulosus}} ==={{pron}}=== * {{IPA|lang=en|ˈskɹuː.pjə.ləs}} * {{音声|en|en-us-scrupulous.ogg|音声(米)}} ==={{adjective}}=== {{en-adj}} #[[良心的]]な、[[誠実]]な、[[慎重]]な。 #[[綿密]]な、[[周到]]な。 ===={{syn}}==== * {{l|en|meticulous}}, {{l|en|painstaking}} * {{l|en|worried}} * {{l|en|ethical}}, {{l|en|fair}}-[[minded]], [[honourable]], [[just]], [[moral]], [[righteous]] ===={{ant}}==== * {{l|en|unscrupulous}} ===={{rel}}==== * {{l|en|scrupulously}} * {{l|en|scrupulousness}} * {{l|en|scrupulosity}} ky6ash4b5nau2tx21pnh5qoe8499kwb scrupulously 0 368908 1686758 2022-07-25T14:38:08Z M-30722 1202 [[en:scrupulously]]より wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|scrupulous|ly}} < {{etyl|frm}} {{m|frm|scrupuleux}} < {{etyl|la}} {{m|la|scrūpulōsus}} < {{m|la|scrūpulus}} < {{m|la|scrūpus}} + {{m|la|-ulus}} ==={{pron}}=== * {{IPA|lang=en|ˈskɹuːpjʊləsli}} * {{音声|en|en-us-scrupulously.ogg|音声(米)}} ==={{adverb}}=== {{en-adv}} #[[良心的]]に、[[誠実]]に、[[慎重]]に。 #[[綿密]]に、[[周到]]に。 ===={{syn}}==== * {{l|en|carefully}}, {{l|en|conscientiously}}, {{l|en|meticulously}} ===={{rel}}==== * {{l|en|scruple}} * {{l|en|scrupulous}} * {{l|en|scrupulousness}} aojwhgrfylld4q2dzovja4en5opfumx scrupulousness 0 368909 1686759 2022-07-25T14:40:02Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|scrupulous|ness}} ==={{noun}}=== {{en-noun|es|-}} #[[良心的]]なこと、[[誠実]]さ、[[慎重]]さ。 #[[綿密]]さ、[[周到]]さ。 izu5cna8y8spn5k6i27hhkjoufo1qaf scrupulousnesses 0 368910 1686760 2022-07-25T14:40:30Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{noun}}=== {{head|en|plural}} #[[scrupulousness]]の複数形。 bn7vqf8zxavuhjmgfu52eleiq7hhgc0 愛及屋烏 0 368911 1686761 2022-07-25T14:41:41Z 職員室 77828 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[category:{{ja}}]] ==={{idiom}}=== [[category:{{ja}} {{idiom}}]] {{zhchars}}([[愛及]]・[[屋烏]] あいきゅうおくう) # [[溺愛]]、[[盲愛]]。 5kysskptez3ijtmi381fzoe4x55nlp1 1686764 1686761 2022-07-25T14:44:07Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki {{ja-DEFAULTSORT|あいきゅうおくう}} =={{L|ja}}== [[category:{{ja}}]] ==={{idiom}}=== [[category:{{ja}} {{idiom}}]] [[category:四字熟語]] {{jachars}}([[愛及]]・[[屋烏]] あいきゅうおくう) # [[溺愛]]、[[盲愛]]。 1dti6mji4vwe8v02r2mxjtcmivy0wc3 scrupulosity 0 368912 1686762 2022-07-25T14:42:31Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{etym}}=== {{suffix+|scrupulous|alt1=scrupulo(u)s|ity}} < {{etyl|la}} {{m|la|scrupulositas}} ==={{noun}}=== {{en-noun|scrupulosities|-}} #[[几帳面]]さ、[[入念]]さ。 0x15g4gtcr0zjshpwb4wdj8a1pw96d3 scrupulosities 0 368913 1686763 2022-07-25T14:43:03Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|en}}== ==={{noun}}=== {{head|en|plural}} #[[scrupulosity]]の複数形。 rnpvbc3of35k4gws7b0ris20oz6ospg delicatus 0 368914 1686765 2022-07-25T14:51:31Z M-30722 1202 [[en:delicatus]]より wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{etym}}=== {{m|la|dēliciae}} < {{m|la|dēlicere}} < {{m|la|dē}} + {{m|la|lacere}} ==={{pron}}=== * {{la-IPA|dēlicātus}} ==={{adjective}}=== {{la-adj|dēlicātus|comp=dēlicātior|sup=dēlicātissimus}} #[[魅力的]]な、[[愉快]]な、{{おくりがな2|快|こころよ|い|こころよい}}。 #[[優美]]な、[[上品]]な。 #{{おくりがな3|女|め||女|め|しい|めめしい}}。 #[[几帳面]]な。 #{{おくりがな2|甘|あま|やかさ|あまやかす}}れた。 {{la-adecl|dēlicātus}} ===={{rel}}==== * {{l|la|dēliciae}} * {{l|la|dēliciō}} * {{l|la|dēliciolae}} * {{l|la|dēliciōsus}} * {{l|la|dēlicātior}} * {{l|la|dēlicātissimus}} ===={{desc}}==== * {{desc|it|delicato}} * {{desc|vec|dełicato|dełicao}} * {{desc|en|delicate|bor=1}} * {{desc|bor=1|ca|delicat}} * {{desc|bor=1|gl|delicado}} * {{desc|osp|-}} ** {{desc|es|delgado}} * {{desc|fro|delïé}} {{q|''del'''i'''catus'' より}} ** {{desc|fr|délié}} * {{desc|fro|delgié|dogié}} {{q|''delic'''a'''tus'' より}} ** {{desc|fr|dougé}} {{q|archaic}}, {{l|fr|deugé}} * {{desc|pro}} ** {{desc|ca|delgat}} * {{desc|roa-opt|delgado}} ** {{desc|gl|delgado}} ** {{desc|pt|delgado}} * {{desc|roa-ole}} ** {{desc|ast|delgáu}} * {{desc|scn|dilicatu}} * {{desc|bor=1|es|delicado}} * {{desctree|bor=1|frm|delicat}} * {{desc|pms|dlicà}} * {{desc|bor=1|pt|delicado}} 754axg56gfhuy6svxdpsbkaedu9us1o delicata 0 368915 1686766 2022-07-25T14:53:23Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|it}}== ==={{pron}}=== {{it-IPA|delicàta}} ==={{adjective}}=== {{head|it|adjective form}} #[[delicato]]の女性形。 ==={{anag}}=== * {{anagrams|it|a=aacdeilt|calatide}} ---- =={{L|la}}== ==={{adjective}}=== {{la-adj-form|dēlicāta}} #[[delicatus|dēlicātus]]の女性単数主格。 #dēlicātusの中性複数主格。 #dēlicātusの中性複数対格。 #dēlicātusの女性単数呼格。 #dēlicātusの中性複数呼格。 {{la-adj-form|dēlicātā}} #dēlicātusの女性単数奪格。 epi7bzc7wpiq4q944uko2amyejr5w0p delicati 0 368916 1686767 2022-07-25T14:54:42Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|it}}== ==={{pron}}=== {{it-IPA|delicàti}} ==={{adjective}}=== {{head|it|adjective form}} #[[delicato]]の男性複数形。 ==={{anag}}=== * {{anagrams|it|a=acdeiilt|dilicate}} ---- =={{L|la}}== ==={{adjective}}=== {{la-adj-form|dēlicātī}} #[[delicatus|dēlicātus]]の男性複数主格。 #dēlicātusの男性単数属格。 #dēlicātusの中性単数属格。 #dēlicātusの男性複数呼格。 thhkm8o9f4zoj0sx9b3d6jgdyqgijxr delicatae 0 368917 1686768 2022-07-25T14:55:52Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{adjective}}=== {{la-adj-form|dēlicātae}} #[[delicatus|dēlicātus]]の女性複数主格。 #dēlicātusの女性単数属格。 #dēlicātusの女性単数与格。 #dēlicātusの女性複数呼格。 dlgx5pb3ubhdz5zhgeczr6prvcwwolq delicatum 0 368918 1686769 2022-07-25T14:56:37Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{adjective}}=== {{la-adj-form|dēlicātum}} #[[delicatus|dēlicātus]]の中性単数主格。 #dēlicātusの男性単数対格。 #dēlicātusの中性単数対格。 #dēlicātusの中性単数呼格。 h9e2gakjd8vd287572q5ahd7omh4wms delicatas 0 368919 1686770 2022-07-25T14:57:17Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{adjective}}=== {{la-adj-form|dēlicātās}} #[[delicatus|dēlicātus]]の女性複数対格。 698xaq9swgojj6wfcf6t9vor1dtwrle delicatarum 0 368920 1686771 2022-07-25T14:57:36Z M-30722 1202 新規作絵師 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{adjective}}=== {{la-adj-form|dēlicātārum}} #[[delicatus|dēlicātus]]の女性複数属格。 g3xppmouv98i710cfgrufh92o6sw7w3 delicatam 0 368921 1686772 2022-07-25T14:57:51Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{adjective}}=== {{la-adj-form|dēlicātam}} #[[delicatus|dēlicātus]]の女性単数対格。 nrj3i0n52pikjs4cube0p1lcsx9jh4j delicatis 0 368922 1686773 2022-07-25T14:58:46Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{adjective}}=== {{la-adj-form|dēlicātīs}} #[[delicatus|dēlicātus]]の男性複数与格。 #dēlicātusの女性複数与格。 #dēlicātusの中性複数与格。 #dēlicātusの男性複数奪格。 #dēlicātusの女性複数奪格。 #dēlicātusの中性複数奪格。 epl3qu8guegz8m9d92jtv0w4xoddkkw delicatorum 0 368923 1686774 2022-07-25T14:59:12Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{adjective}}=== {{la-adj-form|dēlicātōrum}} #[[delicatus|dēlicātus]]の男性複数属格。 #dēlicātusの中性複数属格。 eyu891kam7aku3aj4k62of78igtsecz delicatos 0 368924 1686775 2022-07-25T14:59:28Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|la}}== ==={{adjective}}=== {{la-adj-form|dēlicātōs}} #[[delicatus|dēlicātus]]の男性複数対格。 4vuxi1jo6mpb1dar9srt5gk6bwq3ipj lacere 0 368925 1686777 2022-07-25T15:06:14Z M-30722 1202 [[en:lacio]]より wikitext text/x-wiki {{also|lacéré|laceré|lacère}} =={{L|it}}== ==={{adjective}}=== {{head|it|adjective form}} #[[lacero]]の女性複数形。 ==={{anag}}=== * {{anagrams|it|a=aceelr|Eracle|calere|celare|celerà}} ---- =={{L|es}}== ==={{verb}}=== {{es-verb-form}} #[[lacerar]]の接続法現在第一人称単数形。 #lacerarの接続法現在第三人称単数形。 #lacerarの命令法第三人称単数形。 ---- =={{L|la}}== ==={{etym}}=== {{etyl|itc-pro|la}} {{m|itc-pro|*lakjō}} ==={{verb}}=== {{la-verb|lacio|laciō|lacere|lacere|licui|licuī|lactum|lactum}} #[[誘惑]]する。 {{la-conj|3|laciō|licu|lact}} ===={{drv}}==== {{top}} * {{l|la|allicere}} * {{l|la|conlicere}} * {{l|la|dēlicere}} * {{l|la|ēlicere}} * {{l|la|illicere}} * {{l|la|lacessere}} * {{l|la|pellicere}} * {{l|la|prōlicere}} {{bottom}} 1qvf1yf0zr7ts7o73h9758ipe2zmpoa delikata 0 368926 1686779 2022-07-25T15:12:32Z M-30722 1202 [[en:delikata]]より wikitext text/x-wiki =={{L|io}}== ==={{etym}}=== {{etyl|eo|io}} {{m|eo|delikata}}, {{etyl|en|io}} {{m|en|delicate}}, {{etyl|fr|io}} {{m|fr|délicat}}, {{etyl|de|io}} {{m|de|delikat}}, {{etyl|it|io}} {{m|it|delicato}}, {{etyl|ru|io}} {{m|ru|делика́тный}}, {{etyl|es|io}} {{m|es|delicado}} < {{etyl|la|io}} {{m|la|dēlicātus}} ==={{pron}}=== * {{IPA|lang=io|de.liˈka.ta}} ==={{adjective}}=== {{io-adj}} #[[繊細]]な、[[優美]]な、[[上品]]な。 ===={{drv}}==== * {{l|io|delikateso}} ---- =={{L|eo}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la|eo}} {{m|la|dēlicātus}} ==={{pron}}=== * {{IPA|lang=eo|deliˈkata}} * {{音声|eo|LL-Q143 (epo)-Lepticed7-delikata.wav|音声}} * {{hyphenation|de|li|ka|ta}} * {{rhymes|ata}} ==={{adjective}}=== {{eo-adj|root=delikat}} #[[繊細]]な、[[優美]]な、[[上品]]な。 ===={{drv}}==== * {{l|eo|delikateco}} narx6c55dbp50ifjjd6pz6kkcv4tj3f カテゴリ:エスペラント 語根 delikat' 14 368927 1686780 2022-07-25T15:13:12Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:delikat}} [[カテゴリ:{{eo}}_{{root}}]] [[カテゴリ:{{eo}}_基本語根第6類]] eay3bnbn2nb7y0zz38y1iz4amx4hehf delikatan 0 368928 1686781 2022-07-25T15:17:07Z M-30722 1202 [[en:delikatan]]より wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{adjective}}=== {{eo-adj-form|root=delikat}} #[[delikata]]の単数対格。 ---- =={{L|sh}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la|sh}} {{m|la|delicatus}} ==={{pron}}=== * {{IPA|lang=sh|dêlikaːtan}} * {{hyphenation|de|li|ka|tan}} ==={{adjective}}=== {{sh-adjective|head=dȅlikātan|def=dȅlikātnī|comp=delikatniji}} #[[繊細]]な。 #[[微妙]]な、[[デリケート]]な。 {{sh-adj-full|delikatn|o|delikatnij|e}} pt5lj2lohmage207januvdkgk9hdwu6 delikatajn 0 368929 1686782 2022-07-25T15:17:32Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{adjective}}=== {{eo-adj-form|root=delikat}} #[[delikata]]の複数対格。 no8fipzjpmup34kr5186dd2g4ug63ay delikataj 0 368930 1686783 2022-07-25T15:17:45Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{adjective}}=== {{eo-adj-form|root=delikat}} #[[delikata]]の複数形。 jh47gatiln941fli2x7dv5ypjuw0x3o dekoracio 0 368931 1686784 2022-07-25T15:21:16Z M-30722 1202 [[en:dekoracio]]より wikitext text/x-wiki {{also|dekoráció}} =={{L|eo}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la|eo}} {{m|la|decorātiō}} < 動詞 {{m|la|decorāre}} ==={{pron}}=== {{eo-IPA|a=LL-Q143 (epo)-Lepticed7-dekoracio.wav}} ==={{noun}}=== {{eo-noun|root=dekoraci}} #{{おくりがな2|飾|かざ|り|かざり}}、[[装飾]]。 #(劇場の)[[背景幕]]。 ===={{drv}}==== * {{l|eo|dekoracii}} * {{l|eo|dekoraciisto}} * {{l|eo|dekoraciriĉa}} 6jugwpq1ok201i7d421snr0yw97j1vf カテゴリ:エスペラント 語根 dekoraci' 14 368932 1686785 2022-07-25T15:22:03Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:dekoraci}} [[カテゴリ:{{eo}}_語根]] [[カテゴリ:{{eo}}_基本語根第8類]] lzk2ujvgc8naiis1dmi7379c1rbw12n dekoraciojn 0 368933 1686786 2022-07-25T15:23:55Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{noun}}=== {{eo-noun-form|root=dekoraci}} #[[dekoracio]]の複数対格。 382gl4donpnr3a65amw4vfofomj2bgz dekoracion 0 368934 1686787 2022-07-25T15:24:08Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{noun}}=== {{eo-noun-form|root=dekoraci}} #[[dekoracio]]の単数対格。 j5s5blslbz7b8xhm3s7qv5gu38xuefd dekoracioj 0 368935 1686788 2022-07-25T15:24:23Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{noun}}=== {{eo-noun-form|root=dekoraci}} #[[dekoracio]]の複数形。 7vipg1y2wn5829w9mbi63d6j3xfhhao dekoracii 0 368937 1686790 2022-07-25T15:25:52Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{pron}}=== {{eo-IPA}} ==={{verb}}=== {{eo-verb|head=[[dekoracio|dekoraci]]/[[-i|i]]|dekoraci}} #{{context|transitive|lang=eo}} {{おくりがな2|飾|かざ|る|かざる}}、[[装飾]]する。 2zn2hr7s9u5g7e3fm2js44fq558petu 1686796 1686790 2022-07-25T15:27:25Z M-30722 1202 wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{pron}}=== {{eo-IPA}} ==={{verb}}=== {{eo-verb|head=[[dekoracio|dekoraci]]/[[-i|i]]|dekoraci}} #{{context|transitive|lang=eo}}{{おくりがな2|飾|かざ|る|かざる}}、[[装飾]]する。 bvk55h05xs6w9rq3l6t1r2kbtzv5ad3 dekoracias 0 368938 1686791 2022-07-25T15:26:25Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{verb}}=== {{eo-verb-form|root=dekoraci}} #[[dekoracii]]の現在形。 0m1el6770f3bzvgx5r3kkmc0t73o1m1 dekoraciis 0 368939 1686792 2022-07-25T15:26:36Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{verb}}=== {{eo-verb-form|root=dekoraci}} #[[dekoracii]]の過去形。 1rycsl1te8d7egcow21gf9341vl9fxf dekoracios 0 368940 1686793 2022-07-25T15:26:46Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{verb}}=== {{eo-verb-form|root=dekoraci}} #[[dekoracii]]の未来形。 gizfectz446fx6wq07ub7w20xftfstf dekoracius 0 368941 1686794 2022-07-25T15:26:59Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{verb}}=== {{eo-verb-form|root=dekoraci}} #[[dekoracii]]の接続法。 27zi0o86dti05lvwyuvozeuwa8vlcm4 dekoraciu 0 368942 1686795 2022-07-25T15:27:10Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{verb}}=== {{eo-verb-form|root=dekoraci}} #[[dekoracii]]の命令形。 jj2ixdvwe0hked14rckjrp124ifprlv deklari 0 368943 1686797 2022-07-25T15:31:05Z M-30722 1202 [[en:deklari]]より wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{etym}}=== {{etyl|la|eo}} {{m|la|dēclārāre}} < {{m|la|dē-}} + {{m|la|clārus}} ==={{pron}}=== {{eo-IPA|a=LL-Q143 (epo)-Lepticed7-deklari.wav}} ==={{verb}}=== {{eo-verb|deklar}} #{{context|transitive|lang=eo}}[[宣言]]する。 ===={{drv}}==== * {{l|eo|deklaro}} rd1h342nuzodaofeof657imzsngkgy8 カテゴリ:エスペラント 語根 deklar' 14 368944 1686798 2022-07-25T15:32:53Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:deklar}} [[カテゴリ:{{eo}}_語根]] [[カテゴリ:{{eo}}_基本語根第8類]] 09zppm5t3lszkt55e8ty13ln7w5ubuv deklaras 0 368945 1686799 2022-07-25T15:33:38Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{verb}}=== {{eo-verb-form|root=deklar}} #[[deklari]]の現在形。 amiaoqhiggwv8mva3uocsjtyz4a0n2v deklaris 0 368946 1686800 2022-07-25T15:33:50Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{verb}}=== {{eo-verb-form|root=deklar}} #[[deklari]]の過去形。 je8t7eggvuy6qzic8tukrjlpzs2d4qq deklaros 0 368947 1686801 2022-07-25T15:34:00Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{verb}}=== {{eo-verb-form|root=deklar}} #[[deklari]]の未来形。 jsnzuus23yrwas1vm4rngr35iht29in deklarus 0 368948 1686802 2022-07-25T15:34:18Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{verb}}=== {{eo-verb-form|root=deklar}} #[[deklari]]の接続法。 15lt5pegbj2a74lvm8ym6dvdyb6byff deklaru 0 368949 1686803 2022-07-25T15:34:35Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{verb}}=== {{eo-verb-form|root=deklar}} #[[deklari]]の未来形。 jsnzuus23yrwas1vm4rngr35iht29in deklaro 0 368950 1686804 2022-07-25T15:36:28Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{pron}}=== {{eo-IPA|a=LL-Q143 (epo)-Lepticed7-deklaro.wav}} ==={{noun}}=== {{eo-noun|head=[[deklari|deklar]]/[[-o|o]]|root=deklar}} #[[宣言]]。 ===={{drv}}==== * {{l|eo|amdeklaro}} 8b5k1kxwu9esfbtlfhlyxt9xyu74b1x deklarojn 0 368951 1686805 2022-07-25T15:37:09Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{noun}}=== {{eo-noun-form|root=deklar}} #[[deklaro]]の複数対格。 37gid5kmawstuf3f4u0ztbtncox0xdb deklaron 0 368952 1686806 2022-07-25T15:37:20Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{noun}}=== {{eo-noun-form|root=deklar}} #[[deklaro]]の単数対格。 k0jcxjytc7vczi5jktgep56uqk7pu6m deklaroj 0 368953 1686807 2022-07-25T15:37:32Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|eo}}== ==={{noun}}=== {{eo-noun-form|root=deklar}} #[[deklaro]]の複数形。 llpx37tpq7wytjef16b0udse0ov82r6 ĉerko 0 368954 1686808 2022-07-25T15:42:53Z M-30722 1202 [[en:ĉerko]]より wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:cerko}} =={{L|eo}}== ==={{etym}}=== {{etyl|fr|eo}} {{m|fr|cercueil}} < {{etyl|fro|eo}} {{m|fro|sarqueu}}, {{m|fro|sarcou}} < {{etyl|la|eo}} {{m|la|sarcophagus}} < {{etyl|grc|eo}} {{m|grc|σαρκοφάγος}} ==={{pron}}=== * {{音声|eo|LL-Q143 (epo)-Lepticed7-ĉerko.wav|音声}} {{eo-IPA}} ==={{noun}}=== {{eo-noun|root=ĉerk}} #{{ふりがな|棺|ひつぎ}}。 f6tysdw34mxkbjxlgmthdvbh8nxr9et カテゴリ:エスペラント 語根 ĉerk' 14 368955 1686809 2022-07-25T15:43:43Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:cerk}} [[カテゴリ:{{eo}}_{{root}}]] [[カテゴリ:{{eo}}_基本語根第9類]] p28d3exf428c6yqtlhuyff8g4wnlmu3 ĉerkojn 0 368956 1686810 2022-07-25T15:44:50Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:cerkojn}} =={{L|eo}}== ==={{pron}}=== * {{音声|eo|LL-Q143 (epo)-Lepticed7-ĉerkojn.wav|音声}} ==={{noun}}=== {{eo-noun-form|root=ĉerk}} #[[ĉerko]]の複数対格。 6qcsdo4ulp2glb4s1pv0zhgu4l25bye ĉerkon 0 368957 1686811 2022-07-25T15:45:15Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:cerkon}} =={{L|eo}}== ==={{pron}}=== * {{音声|eo|LL-Q143 (epo)-Lepticed7-ĉerkon.wav|音声}} ==={{noun}}=== {{eo-noun-form|root=ĉerk}} #[[ĉerko]]の単数対格。 btu2x9kl3jp2assfgwj4x8lv4s5ekae ĉerkoj 0 368958 1686812 2022-07-25T15:45:33Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:cerkoj}} =={{L|eo}}== ==={{pron}}=== * {{音声|eo|LL-Q143 (epo)-Lepticed7-ĉerkoj.wav|音声}} ==={{noun}}=== {{eo-noun-form|root=ĉerk}} #[[ĉerko]]の複数形。 q9eykrez9ick0jdljzgowss3de26y1e sarcou 0 368959 1686813 2022-07-25T15:49:04Z M-30722 1202 [[en:sarcou]]より wikitext text/x-wiki =={{L|fro}}== ==={{alter}}=== * {{l|fro|sarqueu}} ==={{etym}}=== {{etyl|VL.|fro}} {{m|la|*sarcovum}}, {{m|la|*sarcovagum}} < {{etyl|la|fro}} {{m|la|sarcophagus}} ==={{noun}}=== {{fro-noun|m}} #{{ふりがな|棺|ひつぎ}}。 ===={{desc}}==== * {{desc|fr|cercueil}} ** {{desc|eo|ĉerko}} 1111knw15r9vwegulpord4lxzs665pg cercueil 0 368960 1686814 2022-07-25T15:51:20Z M-30722 1202 [[en:cercueil]]より wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{etym}}=== {{etyl|fro|fr}} {{m|fro|sarqueu}}, {{m|fro|sarcou}} < {{etyl|VL.|fr}} {{m|la|*sarcovum}}, {{m|la|*sarcovagum}} < {{etyl|la|fr}} {{m|la|sarcophagus}} ==={{pron}}=== * {{fr-IPA}} * {{音声|fr|Fr-cercueil.ogg|音声(パリ)}} * {{rhymes|œj|s=2}} * {{homophones|lang=fr|cercueils}} ==={{noun}}=== {{fr-noun|m}} #{{ふりがな|棺|ひつぎ}}。 ===={{desc}}==== * {{desc|eo|ĉerko}} ttopxgrb0oc0lc5ubmi06qsjk77jh8q cercueils 0 368961 1686815 2022-07-25T15:51:53Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{L|fr}}== ==={{noun}}=== {{head|fr|plural|g=m}} #[[cercueil]]の複数形。 r6rsh0myoyh4r3xb5f1alsk37ddddur ĉeno 0 368962 1686816 2022-07-25T15:54:14Z M-30722 1202 [[en:ĉeno]]より wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:ceno}} {{also|ceno|cenó|cenò|ceño|čeno|ceno-}} =={{L|eo}}== ==={{etym}}=== {{etyl|fr|eo}} {{m|fr|chaîne}} 及び{{etyl|en|eo}} {{m|en|chain}} < {{etyl|la|eo}} {{m|la|catēna}} ==={{pron}}=== {{eo-IPA}} ==={{noun}}=== {{eo-noun|root=ĉen}} #{{ふりがな|鎖|くさり}}。 ===={{mero}}==== * {{l|eo|ĉenero}} ===={{drv}}==== * {{l|eo|ĉeneto}} * {{l|eo|ĉenhundo}} * {{l|eo|ĉenvendejo}} f9f9ikefdp15cg442rwe8k85c05jxog ĉenojn 0 368963 1686817 2022-07-25T15:55:07Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:cenojn}} =={{L|eo}}== ==={{noun}}=== {{eo-noun-form|root=ĉen}} #[[ĉeno]]の複数対格。 7vz22uixn08rkt1qkhjel5p6c7awtzu ĉenon 0 368964 1686818 2022-07-25T15:55:22Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:cenon}} =={{L|eo}}== ==={{noun}}=== {{eo-noun-form|root=ĉen}} #[[ĉeno]]の単数対格。 2axj7f0ijvdhe81cg21yhp1gnx3r5r1 ĉenoj 0 368965 1686819 2022-07-25T15:55:37Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:cenoj}} =={{L|eo}}== ==={{noun}}=== {{eo-noun-form|root=ĉen}} #[[ĉeno]]の複数形。 hm72ra2ei7u1maz1m1u2nda5f8gw333 ĉenhundojn 0 368966 1686821 2022-07-25T15:57:45Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:cenhundojn}} =={{L|eo}}== ==={{noun}}=== {{eo-noun-form|root=ĉen|root2=hund}} #[[ĉenhundo]]の複数対格。 ar3d88fsvury23f1w2ay64th8o6jzno ĉenhundon 0 368967 1686822 2022-07-25T15:57:57Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:cenhundon}} =={{L|eo}}== ==={{noun}}=== {{eo-noun-form|root=ĉen|root2=hund}} #[[ĉenhundo]]の単数対格。 8mxd6mie8pxtslpigk6sdl7g03cdbzm ĉenhundoj 0 368968 1686823 2022-07-25T15:58:11Z M-30722 1202 新規作成 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:cenhundoj}} =={{L|eo}}== ==={{noun}}=== {{eo-noun-form|root=ĉen|root2=hund}} #[[ĉenhundo]]の複数形。 n1ccr2wa90ju6gzjgo67z2de7mv36hs 银坑 0 368969 1686825 2022-07-25T16:20:42Z Mtodo 329 [[銀坑]]を簡体字化 wikitext text/x-wiki =={{zh}}== [[category:{{zh}}|yin2keng1]] ==={{noun}}=== [[category:{{zh}} {{noun}}|yin2keng1]] {{zhchars}} ({{unicode|yínkēng}} 繁体字:[[銀坑]]) #[[銀]][[鉱山]]、[[鉛]]や[[アンチモン]]採掘目的のものを含む。 ===={{syn}}==== *[[银矿]] 8ipahte68oekc842f27jppmhfetdwug 銀礦 0 368970 1686827 2022-07-25T16:24:42Z Mtodo 329 新規 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:yin2kuang4}} =={{zh}}== [[category:{{zh}}]] ==={{noun}}=== [[category:{{zh}} {{noun}}]] {{zhchars}} ({{unicode|yínkuàng}} 簡体字:[[银矿]]) #[[銀]][[鉱石]]。 #[[銀]][[鉱山]]。 ===={{syn}}==== 語義2 *[[銀坑]] 2n3z6sioaykr0qn188zwm26t25selkz 银矿 0 368971 1686828 2022-07-25T16:26:04Z Mtodo 329 [[銀礦]]を簡体字化 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:yin2kuang4}} =={{zh}}== [[category:{{zh}}]] ==={{noun}}=== [[category:{{zh}} {{noun}}]] {{zhchars}} ({{unicode|yínkuàng}} 繁体字:[[銀礦]]) #[[銀]][[鉱石]]。 #[[銀]][[鉱山]]。 ===={{syn}}==== 語義2 *[[银坑]] i11pbjett227tzi2dp7l0gr8tihz7zb 授任 0 368972 1686831 2022-07-25T16:47:32Z Mtodo 329 新規 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|じゅにん}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachars}}(じゅにん) #[[役職]]に任じること。 ===={{syn}}==== *[[任命]] ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}} ---- =={{zh}}== [[category:{{zh}}|shou4ren4]] ==={{verb}}=== [[category:{{zh}} {{verb}}|shou4ren4]] {{zhchars}} ({{unicode|shòurèn}}) #(官職などと共に)任務を与える。 ===={{syn}}==== 語義1 *[[任命]] *[[受任]] 68zyqcp00dskzwfqqfyg2jw5uydmdp0 百代过客 0 368973 1686838 2022-07-25T20:23:29Z Mtodo 329 新規 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:bai3dai4guo4ke4}} =={{zh}}== [[category:{{zh}}]] ==={{idiom}}=== [[category:{{zh}} {{idiom}}]] {{zhchars}} ([[百代]]・[[过客]] {{unicode|bǎidàiguòkè}} 繁体字:[[百代過客]]) #(比喩)過ぎゆく[[時間]]、[[光陰]]。 ====由来==== [[category:由来 漢詩]] *[[w:李白|李白]]『春夜宴桃李園序』中の句「夫[[天地]]者[[萬物]]之[[逆旅]]。[[光陰]]者'''[[百代]]之[[過客]]'''。」より。 slfpqe36ov83nzdnknc4wysiwysxcj8 百代過客 0 368974 1686839 2022-07-25T20:24:35Z Mtodo 329 [[百代过客]]を繁体字化 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:bai3dai4guo4ke4}} =={{zh}}== [[category:{{zh}}]] ==={{idiom}}=== [[category:{{zh}} {{idiom}}]] {{zhchars}} ([[百代]]・[[過客]] {{unicode|bǎidàiguòkè}} 簡体字:[[百代过客]]) #(比喩)過ぎゆく[[時間]]、[[光陰]]。 ====由来==== [[category:由来 漢詩]] *[[w:李白|李白]]『春夜宴桃李園序』中の句「夫[[天地]]者[[萬物]]之[[逆旅]]。[[光陰]]者'''[[百代]]之[[過客]]'''。」より。 iuk85xc8g7tf8gwjdoe8pasaywcz2zi 0 368975 1686841 2022-07-25T20:32:01Z Mtodo 329 新規 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:ying1}} ==[[漢字]]== <span lang="zh" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|木|11}} * {{総画|15}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">[[櫻]]</span>([[繁体字]]){{#if:桜|、<span style="font-size:250%">[[桜]]</span>([[新字体]])}} *筆順 :[[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===意義=== #[[さくら]]。 {{#if:|#}} {{#if:|#}} [[Category:漢字|おう]] [[Category:簡体字]] =={{zho}}== [[Category:{{zho}}]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''':yīng(ying1){{#if:|, ()}}{{#if:|, {{{ピンイン1-3}}}({{{ピンイン2-3}}})}} *** '''[[ウェード式]]''':ying<sup>1</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''':ying1 ==={{pron}}=== {{#if:|*{{IPA0||}}}} {{#if:|*[[file:]]|*[[file:Zh-yīng.ogg]]}} {{#if:|====== [[Category:{{zh}}_]] # }} {{#switch:1|1=[[Category:常用字]]|2=[[Category:次常用字]]|}} {{#if:|[[Category:HSKレベル{{{HSK新}}}級]]}} {{#if:|[[Category:HSKレベル]]}} ==={{prov}}=== ---- ==コード等== {{codepoint}} *[[倉頡入力法]] : 木月人女 (DBOV) tq3od4ki4qiq6gyvj7kooc5cxvvxkr2 Táblahegy 0 368977 1686847 2022-07-25T23:50:19Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki =={{hu}}== {{wikipedia|lang=hu|Táblahegy csillagkép}} ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|Táb|la|hegy}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|constellation}} [[テーブルさん座]]。(ラテン語名: {{l|la|Mensa}}, 略号: {{l|la|Men}}) ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|hegye|e|n=sg}}{{hu-pos-etek|hegy||ei|n=sg}} dc9s3wjppg1ebg3rb1f9ooxyht0i9lf mikroszkóp 0 368978 1686848 2022-07-25T23:57:05Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{also|Mikroszkóp}} =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|mik|rosz|kóp}}, {{hyph|hu|mik|ro|szkóp|nocaption=1}} ==={{etym}}=== {{bor|hu|en|microscope}} < {{der|hu|grc|μικρός||小さく}} + {{m|grc|σκοπεῖν||見る}} ==={{Noun}}=== {{hu-noun|ok}} # [[顕微鏡]]。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|mikroszkópo|o}}{{hu-pos-otok|mikroszkóp|j|jai}} ===={{syn}}==== * {{l|hu|górcső}} (古語) ===={{comp}}==== * {{l|hu|elektronmikroszkóp}} ===参考文献=== * {{R:ErtSz}} [[Category:{{hu}}_科学技術]] b745hb4fop17yfv3qxbm2qsv47xvbk7 Mikroszkóp 0 368979 1686849 2022-07-26T00:00:44Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{also|mikroszkóp}} =={{hu}}== {{wikipedia|lang=hu|Mikroszkóp csillagkép}} ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|Mik|rosz|kóp}}, {{hyph|hu|Mik|ro|szkóp|nocaption=1}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|constellation}} [[けんびきょう座]]。(ラテン語名: {{l|la|Microscopium}}, 略号: {{l|la|Mic}}) ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|mikroszkópo|o|n=sg}}{{hu-pos-otok|mikroszkóp|j|jai|n=sg}} 7kh1rkm78p2sxew4ztw0jhx3qbt1qcm górcső 0 368980 1686850 2022-07-26T00:04:44Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:gorcso}} =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|gór|cső}} ==={{etym}}=== 方言の {{m|hu|gór||長い}} + {{m|hu|cső||管}} ==={{Noun}}=== {{hu-noun|pl=górcsövek}} # {{lb|hu|archaic}} [[顕微鏡]]。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|górcsöve|ö|stem2=górcső|spe_sg_stem=górcsöv}}{{hu-pos-etek|górcsöv||ei}} ===={{syn}}==== * {{l|hu|mikroszkóp}} ===={{comp}}==== * {{l|hu|górcsövez}} (古語) ===={{idiom}}==== * {{l|hu|górcső alá vesz}} ===参考文献=== * {{R:ErtSz}} q8x2qwl6kgqz05wzi8wmnf0i5uvzhe7 elektronmikroszkóp 0 368981 1686851 2022-07-26T00:07:46Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|elekt|ron|mik|rosz|kóp}} ==={{etym}}=== {{m|hu|elektron}} + {{m|hu|mikroszkóp}} ==={{noun}}=== {{hu-noun|ok}} # [[電子顕微鏡]]。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|elektronmikroszkópo|o}}{{hu-pos-otok|elektronmikroszkóp|j|jai}} [[Category:{{hu}}_科学技術]] qyex0q8cx1iwvix3wt3etfk90rmhxut egyszarvú 0 368982 1686852 2022-07-26T00:19:44Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{also|Egyszarvú}} =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|egy|szar|vú}} ==={{etym}}=== {{m|hu|egy||一つ}} + {{m|hu|szarvú||角のある}} ==={{adjective}}=== {{hu-adj|-}} # [[角]]が[[一つ]]の、[[単角]]の。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|egyszarvúa|o|-}} ==={{noun}}=== {{hu-noun|ak|alt=egyszarvúk}} # [[一角獣]]、[[ユニコーン]]。 ===={{noun}}==== 形容詞から作られたことを反映して、名詞も同様に複数形は一般的に {{m|hu||-a-}} を用いて活用する。 {{hu-decl-k-back|egyszarv|ú|o|pl2=a}}{{hu-pos-tok|egyszarvú}} ===={{syn}}==== * {{l|hu|unikornis}} ===参考文献=== * {{R:ErtSz}} * {{R:Nagyszotar}} [[Category:{{hu}}_文化]] 9onxeslxnb103067cwm65i64yzsats6 Egyszarvú 0 368983 1686853 2022-07-26T00:24:00Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{also|egyszarvú}} =={{hu}}== {{wikipedia|lang=hu|Egyszarvú csillagkép}} ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|Egy|szar|vú}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|constellation}} [[いっかくじゅう座]]。(ラテン語名: {{l|la|Monoceros}}, 略号: {{l|la|Mon}}) ===={{decl}}==== {{hu-decl-k-back|Egyszarv|ú|o|pl2=a|n=sg}}{{hu-pos-tok|Egyszarvú|n=sg}} sr1m77jhvsnqmgwrcp5qcb9bj2ahdx4 légy 0 368984 1686854 2022-07-26T00:49:42Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:legy}} {{also|Légy}} =={{hu}}== [[File:Fly_on_leaf.jpg|thumb|légy]] ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{audio|hu|Hu-légy.ogg|音声}} ==={{etym}}1=== {{inh|hu|fiu-pro|*lᴕńćɜ||蝿、牛虻}}より {{cog|udm|лузь}} ===={{noun}}==== {{hu-noun|pl=legyek}} # [[蝿]]。[[Category:{{hu}}_昆虫類]] ====={{decl}}===== {{hu-infl-nom|legye|e|stem2=légy}}{{hu-pos-etek|legy||ei}} ====={{drv}}===== {{top|cols=4}} * {{l|hu|legyez}} * {{l|hu|legyező}} * {{l|hu|legyint}} {{bottom}} ====={{comp}}===== {{top|cols=4}} * {{l|hu|cecelégy}} * {{l|hu|húslégy}} * {{l|hu|légycsapó}} * {{l|hu|légycsípés}} * {{l|hu|légydongás}} {{bottom}} ====={{idiom}}===== {{top4}} * {{l|hu|a légynek sem árt}} * {{l|hu|két legyet üt egy csapásra}} * {{l|hu|szemtelen, mint a piaci légy}} * {{l|hu|tudja, mitől döglik a légy}} {{bottom}} ==={{etym}}2=== '''{{m|hu|van}}''' および {{suffix+|lesz|j|lang=hu}} ===={{alter}}==== * {{l|hu|legyél}} ===={{verb}}==== {{head|hu|verb form}} # {{inflection of|van|van||命令法|現在|不定活用|2人称|単数|lang=hu}} #: {{uxi|hu|'''Légy''' jó mindhalálig|死ぬまで忠実であれ(1920年の[[:hu:w:Móricz Zsigmond|モーリッツ・ジグモンド]]の小説)}} # {{inflection of|lesz|lesz||命令法|現在|不定活用|2人称|単数|lang=hu}} ====={{drv}}===== * {{l|hu|légyott}} ====={{idiom}}===== * {{l|hu|légy szíves}} ===参考文献=== * {{R:ErtSz}} h7f6sc899m4xz55zbczn1szlhqwrsw4 1686855 1686854 2022-07-26T00:55:51Z NekoyamaWataru 87354 /* {{verb}} */ wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:legy}} {{also|Légy}} =={{hu}}== [[File:Fly_on_leaf.jpg|thumb|légy]] ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{audio|hu|Hu-légy.ogg|音声}} ==={{etym}}1=== {{inh|hu|fiu-pro|*lᴕńćɜ||蝿、牛虻}}より {{cog|udm|лузь}} ===={{noun}}==== {{hu-noun|pl=legyek}} # [[蝿]]。[[Category:{{hu}}_昆虫類]] ====={{decl}}===== {{hu-infl-nom|legye|e|stem2=légy}}{{hu-pos-etek|legy||ei}} ====={{drv}}===== {{top|cols=4}} * {{l|hu|legyez}} * {{l|hu|legyező}} * {{l|hu|legyint}} {{bottom}} ====={{comp}}===== {{top|cols=4}} * {{l|hu|cecelégy}} * {{l|hu|húslégy}} * {{l|hu|légycsapó}} * {{l|hu|légycsípés}} * {{l|hu|légydongás}} {{bottom}} ====={{idiom}}===== {{top4}} * {{l|hu|a légynek sem árt}} * {{l|hu|két legyet üt egy csapásra}} * {{l|hu|szemtelen, mint a piaci légy}} * {{l|hu|tudja, mitől döglik a légy}} {{bottom}} ==={{etym}}2=== '''{{m|hu|van}}''' および {{suffix+|lesz|j|lang=hu}} ===={{alter}}==== * {{l|hu|legyél}} ===={{verb}}==== {{head|hu|verb form}} # {{inflection of|van|van||命令法|現在|不定活用|2人称|単数|lang=hu}} #: {{uxi|hu|'''Légy''' jó mindhalálig|死ぬまで忠実であれ(1920年の[[:hu:w:Móricz Zsigmond|モーリツ・ジグモンド]]の小説)}} # {{inflection of|lesz|lesz||命令法|現在|不定活用|2人称|単数|lang=hu}} ====={{drv}}===== * {{l|hu|légyott}} ====={{idiom}}===== * {{l|hu|légy szíves}} ===参考文献=== * {{R:ErtSz}} q6r8o6g8ubj01k66vqk9gbfjmqqrdvk テンプレート:coin 10 368985 1686859 2022-07-26T01:19:39Z 223.204.246.234 [[テンプレート:coinage]]への転送ページ wikitext text/x-wiki #REDIRECT[[Template:coinage]] 69erfazushqilkyv4x4wtzukygao9qq テンプレート:coinage 10 368986 1686860 2022-07-26T01:19:52Z 223.204.246.234 ページの作成:「{{#invoke:coinage|coinage}}<noinclude>{{documentation}}</noinclude>」 wikitext text/x-wiki {{#invoke:coinage|coinage}}<noinclude>{{documentation}}</noinclude> 7uo2xxp19o24rd1gwdc2bju4y4m3t7t モジュール:coinage 828 368987 1686861 2022-07-26T01:22:06Z 223.204.246.234 ページの作成:「local export = {} local m_utilities = require("Module:utilities") local m_languages = require("Module:languages") function export.coinage(frame) local args = frame:getParent().args local params = { [1] = {required = true, default = "und"}, [2] = {required = true, default = "unknown"}, ["in"] = {}, -- date: "in" ["w"] = {default = nil}, -- Wikipedia link target ["nationality"] = {}, -- nationality ["occupation"] = {list = true, default = nil},…」 Scribunto text/plain local export = {} local m_utilities = require("Module:utilities") local m_languages = require("Module:languages") function export.coinage(frame) local args = frame:getParent().args local params = { [1] = {required = true, default = "und"}, [2] = {required = true, default = "unknown"}, ["in"] = {}, -- date: "in" ["w"] = {default = nil}, -- Wikipedia link target ["nationality"] = {}, -- nationality ["occupation"] = {list = true, default = nil}, ["alt"] = {default = nil}, -- nationality ["nat"] = {}, ["occ"] = {list = true, default = nil}, ["sort"] = {}, ["nobycat"] = {type = "boolean"}, ["nocat"] = {type = "boolean"}, ["nocap"] = {type = "boolean"}, ["notext"] = {type = "boolean"}, } args = require("Module:parameters").process(args, params) local lang = m_languages.getByCode(args[1]) or m_languages.err(args[1], 1) local coiner = args[2] local coiner_text = args["alt"] or args[2] local wikilink = args["w"] or coiner local date = args["in"] local result = "" if not args["notext"] then result = result .. "[[Appendix:Glossary#coinage|" .. (args["nocap"] and "c" or "C") .. "oined]] by " end local categories = {} if not args["nocat"] then if not args["nobycat"] then table.insert(categories, lang:getCanonicalName() .. " terms coined by " .. coiner) end table.insert(categories, lang:getCanonicalName() .. " coinages") end local link = coiner_text if wikilink and wikilink ~= "-" then -- create Wikipedia link -- default to title, or interpret as language code if a colon is present if mw.ustring.match(wikilink, ":$") then -- just language code and a colon? wikilink = wikilink .. coiner end link = "[[w:" .. wikilink .. "|" .. coiner_text .. "]]" end local nationality = args["nationality"] or args["nat"] or nil local occupation = args["occupation"] if not occupation or #occupation < 1 then occupation = args["occ"] end local nat_occ = "" if nationality then nat_occ = nat_occ .. nationality .. " " end if occupation and #occupation > 0 then nat_occ = nat_occ .. mw.text.listToText(occupation) .. " " end result = result .. nat_occ .. link if date then result = result .. " in " .. date end categories = m_utilities.format_categories(categories, lang, args["sort"]) result = result .. categories return result end return export 8qzq9crqby1q13q288itbhqsmcp0isp Légy 0 369001 1686888 2022-07-26T03:27:15Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{also|légy}} =={{hu}}== {{wikipedia|lang=hu|Légy csillagkép}} ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|constellation}} [[はえ座]]。(ラテン語名: {{l|la|Musca}}, 略号: {{l|la|Mus}}) ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|legye|e|stem2=légy|n=sg}}{{hu-pos-etek|legy||ei|n=sg}} aznsmc3swak5srfmic439zkqr1jd68l mérő 0 369002 1686890 2022-07-26T05:16:15Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:mero}} {{also|mero|Mero|-mero|mero-|méro-|merő}} =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|mé|rő}} ==={{etym}}=== {{suffix+|mér|ő|pos2=現在分詞接尾辞|lang=hu}} ==={{participle}}=== {{head|hu|present participle}} # {{inflection of|mér|mér||現在|分詞|lang=hu}} ==={{adjective}}=== {{hu-adj|-}} # [[測定]]のための、[[計量]]のための。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|mérő|ö}} ===={{comp}}==== {{top4}} * {{l|hu|mérőasztal}} * {{l|hu|mérőberendezés}} * {{l|hu|mérőedény}} * {{l|hu|mérőeszköz}} * {{l|hu|mérőfonál}} * {{l|hu|mérőgép}} * {{l|hu|mérőhasáb}} * {{l|hu|mérőhenger}} * {{l|hu|mérőhuzal}} * {{l|hu|mérőimpulzus}} * {{l|hu|mérőkészülék}} * {{l|hu|mérőkörző}} * {{l|hu|mérőlánc}} * {{l|hu|mérőléc}} * {{l|hu|mérőlombik}} * {{l|hu|mérőmódszer}} * {{l|hu|mérőműszer}} * {{l|hu|mérőón}} * {{l|hu|mérőóra}} * {{l|hu|mérőpálca}} * {{l|hu|mérőpohár}} * {{l|hu|mérőpózna}} * {{l|hu|mérőrendszer}} * {{l|hu|mérőrúd}} * {{l|hu|mérőserpenyő}} * {{l|hu|mérőszalag}} * {{l|hu|mérőtál}} * {{l|hu|mérőveder}} * {{l|hu|mérővessző}} * {{l|hu|mérőzsineg}} * {{l|hu|mérőzsinór}} {{bottom}} ==={{noun}}=== {{hu-noun|k}} # [[計量器]]、[[計器]]、[[メーター]]。[[Category:{{hu}}_道具]] # [[測定者]]。 # {{lb|hu|archaic}} 穀物のような物の古いハンガリーの容量単位。約62.5リットルで、地域によって異なる。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|mérő|ö}}{{hu-pos-tök|mérő}} ===={{comp}}==== {{top4}} * {{l|hu|ampermérő}} * {{l|hu|árammérő}} * {{l|hu|bormérő}} * {{l|hu|csapadékmérő}} * {{l|hu|dózismérő}} * {{l|hu|egyenárammérő}} * {{l|hu|ellenállásmérő}} * {{l|hu|erőmérő}} * {{l|hu|értékmérő}} * {{l|hu|esőmérő}} * {{l|hu|fényerősségmérő}} * {{l|hu|fénymérő}} * {{l|hu|feszmérő}} * {{l|hu|feszültségmérő}} * {{l|hu|fogyasztásmérő}} * {{l|hu|fokmérő}} * {{l|hu|fordulatszámmérő}} * {{l|hu|földmérő}} * {{l|hu|furatmérő}} * {{l|hu|gázmérő}} * {{l|hu|gőzmérő}} * {{l|hu|hőmérő}} * {{l|hu|időmérő}} * {{l|hu|intenzitásmérő}} * {{l|hu|koponyamérő}} * {{l|hu|lázmérő}} * {{l|hu|légmérő}} * {{l|hu|légnyomásmérő}} * {{l|hu|légsúlymérő}} * {{l|hu|lépésmérő}} * {{l|hu|luxmérő}} * {{l|hu|magasságmérő}} * {{l|hu|mélységmérő}} * {{l|hu|nyomásmérő}} * {{l|hu|sebességmérő}} * {{l|hu|sugárzásmérő}} * {{l|hu|szélmérő}} * {{l|hu|szeszmérő}} * {{l|hu|szintmérő}} * {{l|hu|szögmérő}} * {{l|hu|távmérő}} * {{l|hu|távolságmérő}} * {{l|hu|tolómérő}} * {{l|hu|ütemmérő}} * {{l|hu|vérnyomásmérő}} * {{l|hu|vízmérő}} * {{l|hu|vízszintmérő}} * {{l|hu|voltmérő}} * {{l|hu|zajmérő}} * {{l|hu|zajszintmérő}} {{bottom}} ===参考文献=== * {{R:ErtSz}} 4jpzr4zhh5it76ect1ai9knrj8gfgb6 mérőszalag 0 369003 1686891 2022-07-26T05:22:13Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:meroszalag}} =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|mé|rő|sza|lag}} ==={{etym}}=== {{m|hu|mérő}} + {{m|hu|szalag}} ==={{noun}}=== {{hu-noun|ok}} # [[巻尺]]([[巻き尺]])、[[メジャー]]。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|mérőszalago|o}}{{hu-pos-otok|mérőszalag|j|jai}} ===={{syn}}==== {{top|cols=4}} * {{l|hu|centiméter}} (口語) * {{l|hu|centi}} (口語) {{bottom}} ===参考文献=== * {{R:ErtSz}} [[Category:{{hu}}_道具]] ir5uxxjkwfa0v3hfzciqslaixmztu61 fénymérő 0 369004 1686892 2022-07-26T05:26:35Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:fenymero}} =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|fény|mé|rő}} ==={{etym}}=== {{m|hu|fény}} + {{m|hu|mérő}} ==={{noun}}=== {{hu-noun|k}} # {{lb|hu|写真}} [[照度計]]、[[露光計]]、[[露出計]]。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|fénymérő|ö}}{{hu-pos-tök|fénymérő}} [[Category:{{hu}}_道具]][[Category:{{hu}}_写真]] n4mgaisoe7wocbqnr87q06w0pr3ofz3 fordulatszámmérő 0 369005 1686893 2022-07-26T05:29:32Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki =={{hu}}== ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|for|du|lat|szám|mé|rő}} ==={{etym}}=== {{m|hu|fordulatszám}} + {{m|hu|mérő}} ==={{noun}}=== {{hu-noun|k}} # [[回転速度計]]、[[タコメーター]]。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|fordulatszámmérő|ö}}{{hu-pos-tök|fordulatszámmérő}} [[Category:{{hu}}_道具]] rhu58sd0zh2qwjlt89rcoffsvfu8lc1 lázmérő 0 369006 1686895 2022-07-26T05:38:44Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:lazmero}} =={{hu}}== [[File:Quecksilber-Fieberthermometer.jpg|thumb|lázmérő]] ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|láz|mé|rő}} ==={{etym}}=== {{m|hu|láz}} + {{m|hu|mérő}} ==={{noun}}=== {{hu-noun|k}} # {{lb|hu|medicine}} [[体温計]]、[[検温器]]。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|lázmérő|ö|esm_sg=1}}{{hu-pos-tök|lázmérő}} ===={{rel}}==== * {{l|hu|hőmérő}} ===={{drv}}==== * {{l|hu|lázmérős}} ===参考文献=== * {{R:ErtSz}} [[Category:{{hu}}_道具]] fmyoacgk78yn5c74cdunz9jykni1ags 愛執染着 0 369007 1686896 2022-07-26T05:47:06Z 職員室 77828 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[category:{{ja}}]] ==={{idiom}}=== [[category:{{ja}} {{idiom}}]] {{zhchars}}([[愛執]]・[[染着]] 愛執染着) # [[異性]]に対する強い[[性欲]]の[[欲望]]]に駆られること。 hxxok4ukyj20fw24p6ehjqvl9hnuzox szögmérő 0 369008 1686897 2022-07-26T05:47:15Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:szogmero}} {{also|Szögmérő}} =={{hu}}== [[Image:Goniometro.jpg|thumb|szögmérő]] ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|szög|mé|rő}} ==={{etym}}=== {{m|hu|szög}} + {{m|hu|mérő}} ==={{noun}}=== {{hu-noun|k}} # [[分度器]]、[[角度計]]。 ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|szögmérő|ö}}{{hu-pos-tök|szögmérő}} [[Category:{{hu}}_道具]] 8yog5ao6dzyhl3o06eah4fe9mg94ame 愛多憎生 0 369009 1686900 2022-07-26T05:52:22Z 職員室 77828 新規作成 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[category:{{ja}}]] [[category:{{ja}} 四字熟語]] ==={{idiom}}=== [[category:{{ja}} {{idiom}}]] {{zhchars}}([[愛多]]・[[憎生]] あいたぞうせい) # [[愛]]や[[恩]]を多くもらいすぎると、[[妬み]]が生まれてしまうということ。 qud9v91iv2exn1h6oin1i19euq5n5jd 1686901 1686900 2022-07-26T05:53:19Z 職員室 77828 /* {{ja}} */ wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[category:{{ja}}]] [[category:四字熟語]] ==={{idiom}}=== [[category:{{ja}} {{idiom}}]] {{zhchars}}([[愛多]]・[[憎生]] あいたぞうせい) # [[愛]]や[[恩]]を多くもらいすぎると、[[妬み]]が生まれてしまうということ。 oxfs2c6zh9i2hila5hlpl3g64d9qzj4 Szögmérő 0 369010 1686902 2022-07-26T05:54:20Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:Szogmero}} {{also|szögmérő}} =={{hu}}== {{wikipedia|lang=hu|Szögmérő csillagkép}} ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|Szög|mé|rő}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|constellation}} [[じょうぎ座]]。(ラテン語名: {{l|la|Norma}}, 略号: {{l|la|Nor}}) ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|szögmérő|ö|n=sg}}{{hu-pos-tök|szögmérő|n=sg}} bz3uocdb6fu109xg1bkdr3x0gmlwf2y Oktáns 0 369011 1686904 2022-07-26T06:04:00Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{also|oktáns}} =={{hu}}== {{wikipedia|lang=hu|Oktáns csillagkép}} ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|Ok|táns}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|constellation}} [[はちぶんぎ座]]。(ラテン語名: {{l|la|Octans}}, 略号: {{l|la|Oct}}) ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|Oktánso|o|-|n=sg}}{{hu-pos-otok|Oktáns||ai|n=sg}} b1040cfk6abacdw1rtmnez86g5sgxs8 Kígyótartó 0 369012 1686905 2022-07-26T06:09:38Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:Kigyotarto}} =={{hu}}== {{wikipedia|lang=hu|Kígyótartó csillagkép}} ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|Kí|gyó|tar|tó}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|constellation}} [[へびつかい座]]。(ラテン語名: {{l|la|Ophiuchus}}, 略号: {{l|la|Oph}}) ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|Kígyótartó|o|n=sg}}{{hu-pos-tok|Kígyótartó|n=sg}} ht5fizfz06zbt3qyg52cduqv7dpn1ih Orion 0 369013 1686907 2022-07-26T06:18:17Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki =={{hu}}== {{wikipedia|lang=hu|Orion csillagkép}} ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|Greek mythology}} [[オーリーオーン]]([[オリオン]])。 #: 海神ポセイドーンとミーノース王の娘エウリュアレーとのあいだに生まれた巨人の狩人 # {{lb|hu|constellation}} [[オリオン座]]。(ラテン語名: {{l|la|Orion}}, 略号: {{l|la|Ori}}) ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|Oriono|o|-|n=sg}}{{hu-pos-otok|Orion||ai|n=sg}} mn2cset9e0bhhwkm1ehf5m7m1ucxgt1 0 369014 1686908 2022-07-26T06:19:23Z Mtodo 329 新規 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:fa2}} ==[[漢字]]== <span lang="zh" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|网|4}} * {{総画|9}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">[[罰]]</span>([[繁体字]]){{#if:|、<span style="font-size:250%">[[]]</span>([[新字体]])}} *筆順 :[[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===意義=== #[[しおき]]。[[おしおき]]。[[あやまち|過ち]]や[[つみ|罪]]を[[おかす|犯し]]た者に[[強制]]される[[苦痛]]。 {{#if:|#}} {{#if:|#}} [[Category:漢字|はつ ばつ]] [[Category:簡体字]] =={{zho}}== [[Category:{{zho}}]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''':fá(fa2){{#if:|, ()}}{{#if:|, {{{ピンイン1-3}}}({{{ピンイン2-3}}})}} *** '''[[ウェード式]]''':fa<sup>2</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''':fat6 ==={{pron}}=== {{#if:|*{{IPA0||}}}} {{#if:|*[[file:]]|*[[file:Zh-fá.ogg]]}} {{#if:|====== [[Category:{{zh}}_]] # }} {{#switch:1|1=[[Category:常用字]]|2=[[Category:次常用字]]|}} {{#if:|[[Category:HSKレベル{{{HSK新}}}級]]}} {{#if:丙|[[Category:HSKレベル丙]]}} ==={{prov}}=== ---- ==コード等== {{codepoint}} *[[倉頡入力法]] : 田中戈女弓 (WLIVN), o7ylxopgvray16mn4ix9nl7t8alxtay MSM 0 369015 1686909 2022-07-26T06:19:55Z Tmtm 1716 とりあえず wikitext text/x-wiki =={{ja}}== ==={{noun}}=== {{head|jpn|noun|sort=えむえすえむ}}(エムエスエム) [[カテゴリ:{{ja}} アルファベット記述]] #[[男性間性交渉]]。 ==={{etym}}=== *'''M'''en who have '''S'''ex with '''M'''en または '''M'''ales who have '''S'''ex with '''M'''ales の略称 =={{en}}== [[Category:{{en}}]] 12ogj8vv4eyk82tmp7m2yhftogkp3h1 1686910 1686909 2022-07-26T06:21:12Z Tmtm 1716 /* {{en}} */ wikitext text/x-wiki =={{ja}}== ==={{noun}}=== {{head|jpn|noun|sort=えむえすえむ}}(エムエスエム) [[カテゴリ:{{ja}} アルファベット記述]] #[[男性間性交渉]]。 ==={{etym}}=== *'''M'''en who have '''S'''ex with '''M'''en または '''M'''ales who have '''S'''ex with '''M'''ales の略称 qs50vvr4wnxcprbez56m3eea58w8ga0 利用者:職員室/common.js 2 369016 1686912 2022-07-26T06:25:50Z 職員室 77828 ページの作成:「// 「個人設定」の前に項目を追加する mw.util.addPortletLink( "p-personal", // 画面上部にある個人用ツールのID "/wiki/特別:カテゴリ内おまかせ表示/日本語", // リンク先URL、相対パスでも絶対パスでもOK "おまかせ表示", // 表示文字列 "pt-vfdlink", // 追加する項目のID(省略可) "おまかせ表示", // 項目のツールチップ(省略可) null, // (省略) "#pt-preferences" // 項…」 javascript text/javascript // 「個人設定」の前に項目を追加する mw.util.addPortletLink( "p-personal", // 画面上部にある個人用ツールのID "/wiki/特別:カテゴリ内おまかせ表示/日本語", // リンク先URL、相対パスでも絶対パスでもOK "おまかせ表示", // 表示文字列 "pt-vfdlink", // 追加する項目のID(省略可) "おまかせ表示", // 項目のツールチップ(省略可) null, // (省略) "#pt-preferences" // 項目を追加する場所のID(この場合は「個人設定」) ); // 「個人設定」の前に項目を追加する mw.util.addPortletLink( "p-personal", // 画面上部にある個人用ツールのID "/wiki/利用者:職員室/common.js", // リンク先URL、相対パスでも絶対パスでもOK "カスタム", // 表示文字列 "pt-vfdlink", // 追加する項目のID(省略可) "カスタム", // 項目のツールチップ(省略可) null, // (省略) "#pt-betafeatures" // 項目を追加する場所のID(この場合は「個人設定」) ); // ベータ版の項目を削除する $("#pt-betafeatures").remove(); // #pt-sandbox の部分が削除対象のID czbf4oqcxpleq305mor0q9g3eyyxrxo páva 0 369017 1686913 2022-07-26T06:25:58Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{also|pava|PAVA|Páva|pǟva|Pǟva}} =={{hu}}== [[Image:Pfau_imponierend.jpg|thumb|páva]] ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|pá|va}} ==={{etym}}=== {{bor|hu|la|pavo}} ==={{noun}}=== {{hu-noun|pl=pávák}} # {{ふりがな|孔雀|くじゃく}} ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|pává|o}}{{hu-pos-tok|pává}} ===={{drv}}==== {{top|cols=4}} * {{l|hu|pávás}} * {{l|hu|páváskodik}} {{bottom}} ===={{comp}}==== * {{l|hu|pávakék}} ===参考文献=== * {{R:ErtSz}} [[Category:{{hu}}_鳥]] fw3mvv87qrd9cxlxleqz55qozkasf80 0 369018 1686916 2022-07-26T06:33:27Z Mtodo 329 新規 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:cong1}} ==[[漢字]]== <span lang="zh" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|耳|9}} * {{総画|15}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">[[聰]]</span>([[繁体字]]){{#if:聡|、<span style="font-size:250%">[[聡]]</span>([[新字体]])}} *筆順 :[[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===意義=== #[[さとい]]。[[かしこい]]。 {{#if:|#}} {{#if:|#}} [[Category:漢字|そう]] [[Category:簡体字]] =={{zho}}== [[Category:{{zho}}]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''':cōng(cong1){{#if:|, ()}}{{#if:|, {{{ピンイン1-3}}}({{{ピンイン2-3}}})}} *** '''[[ウェード式]]''':ts'ung<sup>1</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''':chung1 ==={{pron}}=== {{#if:|*{{IPA0||}}}} {{#if:|*[[file:]]|*[[file:Zh-cōng.ogg]]}} {{#if:|====== [[Category:{{zh}}_]] # }} {{#switch:1|1=[[Category:常用字]]|2=[[Category:次常用字]]|}} {{#if:|[[Category:HSKレベル{{{HSK新}}}級]]}} {{#if:|[[Category:HSKレベル]]}} ==={{prov}}=== ---- ==コード等== {{codepoint}} *[[倉頡入力法]] : 尸十金口心 (SJCRP) kq01ce0clb83ga9li5ip2sheds1vcp7 1686917 1686916 2022-07-26T06:35:32Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:cong1}} ==[[漢字]]== <span lang="zh" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span> * {{部首|耳|9}} * {{総画|15}} * [[異体字]] : <span style="font-size:250%">[[聰]]</span>([[繁体字]])、<span style="font-size:250%">[[聡]]</span>([[人名用漢字]]、[[新字体]]) *筆順 :[[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]] ===意義=== #[[さとい]]。[[かしこい]]。 [[Category:漢字|そう]] [[Category:簡体字]] =={{zho}}== [[Category:{{zho}}]] {{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}} * '''ローマ字表記''' ** '''[[普通話]]''' *** '''[[ピンイン]]''':cōng(cong1) *** '''[[ウェード式]]''':ts'ung<sup>1</sup> ** '''[[広東語]]''' *** '''[[イェール式]]''':chung1 ==={{pron}}=== {{#if:|*{{IPA0||}}}} {{#if:|*[[file:]]|*[[file:Zh-cōng.ogg]]}} [[Category:常用字]] ==={{prov}}=== *[[聪明]] ---- ==コード等== {{codepoint}} *[[倉頡入力法]] : 尸十金口心 (SJCRP) dcwfedvnv76dragp7ch2my94o80d8c6 Sept. 0 369019 1686918 2022-07-26T06:40:23Z Mtodo 329 新規 wikitext text/x-wiki =={{en}}== ==={{abbr}}=== {{head|en|abbr}} #[[September]]([[九月]])の略。 4hok404zqynvrsdthcr7lv4z1avwui9 1686919 1686918 2022-07-26T06:40:52Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki =={{en}}== ==={{abbr}}=== {{head|en|{{abbr}}}} #[[September]]([[九月]])の略。 a5i46waabj3vpinnfy613bl7ehs49wu カテゴリ:ハンガリー語 ラテン語借用語 14 369020 1686922 2022-07-26T07:10:15Z MathXplore 54530 ページの作成:「[[カテゴリ:ラテン語借用語|はんかりい]] [[カテゴリ:ハンガリー語 外来語|はんかりい]]」 wikitext text/x-wiki [[カテゴリ:ラテン語借用語|はんかりい]] [[カテゴリ:ハンガリー語 外来語|はんかりい]] cjap1vy5rd3axnr08faek1if12zuggs Páva 0 369021 1686925 2022-07-26T08:02:36Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki {{also|pava|PAVA|páva|pǟva|Pǟva}} =={{hu}}== {{wikipedia|lang=hu}} ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|Pa|vá}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|constellation}} [[くじゃく座]]。(ラテン語名: {{l|la|Pavo}}, 略号: {{l|la|Pav}}) ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|pává|o|n=sg}}{{hu-pos-tok|pává|n=sg}} 75hpq219w8608wb6jh03pqnmas8m37p Pegazus 0 369022 1686926 2022-07-26T08:09:47Z NekoyamaWataru 87354 /* 新規作成 */ wikitext text/x-wiki =={{hu}}== {{wikipedia|lang=hu}} [[File:Pegasus_(PSF).png|thumb|Pegazus]] ==={{pron}}=== * {{hu-IPA}} * {{hyph|hu|Pe|ga|zus}} ==={{name}}=== {{head|hu|proper noun}} # {{lb|hu|Greek mythology}} [[ペーガソス]]([[ペガサス]])、[[天馬]]。 #: 鳥の翼を持ち、空を飛ぶことができる馬 # {{lb|hu|constellation}} [[ペガスス座]]。(ラテン語名: {{l|la|Pegasus}}, 略号: {{l|la|Peg}}) ===={{decl}}==== {{hu-infl-nom|Pegazuso|o|-}}{{hu-pos-otok|Pegazus||ai}} ===={{syn}}==== * {{l|hu|Pégaszosz}} h6dmsjvz9wvibkyoooglsfhqbi55js0 利用者・トーク:Cookai1205 3 369023 1686940 2022-07-26T09:44:37Z Cookai1205 87249 // Edit via Wikiplus wikitext text/x-wiki == ウィクショナリーにようこそ! == はじめまして![[User:Cookai1205|'''クカイ''']][[Special:投稿記録/Cookai1205|🍪]]<sub>([[User talk:Cookai1205|💬トーク]])</sub>と申します。[[Wiktionary:ウィクショナリーへようこそ|ウィクショナリー日本語版へようこそ]]!ご挨拶ならびに、リンク先をぜひご覧ください。 [[ファイル:Flickr - law keven - Good Morning Sunshine.....jpg|292x240px|right|border|Wiktionary日本語版へようこそ!]] <div style="padding: 5px; background: #EFF5FF">[[ファイル:P literature.svg|30px]]&nbsp;&nbsp;ウィクショナリーで活動する際には、[[Wiktionary:FAQ|FAQ]]や[[Wiktionary:スタイルマニュアル|スタイルマニュアル]]がきっと参考になります。</div> <div style="padding: 5px; ">[[ファイル:Crystal_Clear_app_kword.png|30px]]&nbsp;&nbsp;[[mw:Help:User_page/ja|利用者ページ]]には、自己紹介などを書くことができます。利用者ページでは他にも、サブページを設けるなど作業用スペースとして活用できます。</div> <div style="padding: 5px; background: #EFF5FF">[[ファイル:Nuvola apps klipper.png|30px]]&nbsp;&nbsp;左上の「議論」にある「トークページ」では、その記事に対するご意見や主張を掲載できます。こんな時には、いつも誰の発言かわかるように、末尾の署名を忘れないようにしましょう。署名には、[[チルダ]]を4つ並べます。例: <nowiki>~~~~</nowiki> (これを保存すると利用者名と日時に変化します) [[ファイル:Insert-signature.png]] ボタンを押してもチルダが4つ入力されます。</div> <div style="padding: 5px; ">[[ファイル:Crystal Project Messagebox warning.png|30px]]&nbsp;&nbsp;執筆の際には[[Wiktionary:中立的な観点|中立的な観点]]や[[Wiktionary:著作権|著作権]]に十分お気を付けください。</div> <div style="padding: 5px; background: #EFF5FF">[[ファイル:Crystal Clear app filetypes.png|30px]]&nbsp;&nbsp;[[Help:編集の仕方|編集の仕方]]、[[Wiktionary:基本方針とガイドライン|基本方針とガイドライン]]、[[:カテゴリ:ウィクショナリー]]などの記事も役に立つはずです。</div> <div style="padding: 5px; ">[[ファイル:Crystal_Clear_app_package_settings.png|30px]]&nbsp;&nbsp;[[Wiktionary:編集方針|編集方針]]に沿った上で、編集はもちろん、必要なら[[Wiktionary:新規記事作成|新規記事作成]]のページから新しい記事を作成することもできます。</div> <div style="padding: 5px; background: #EFF5FF">[[ファイル:Crystal khelpcenter.png|30px]]&nbsp;&nbsp;疑問点は[[Wiktionary:編集室|編集室]]にてご質問ください。</div> <div style="padding: 5px; ">[[ファイル:Crystal 128 desktop.png|30px]]&nbsp;&nbsp;編集活動は、得てして孤独な作業になりがちですが、その成果は必ず誰かが見ています。[[特別:最近の更新|最近の更新]]でも他の方々の編集ぶりを確認できます。ここからも参考になる所は多いかと思います。しばしば議論があり、もちろんあなたも割って入ることが出来ます。あなたの編集に対して誰かが声をかけて来ることもあるかもしれません。常にあなたへの賛辞とは限りませんが、これこそ編集活動の醍醐味とも言えるのではないでしょうか。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております!</div> <div style="padding: 5px; background: #EFF5FF">[[ファイル:Crystal Project Gadu protocol.png|30px]] {{lang|en|Welcome to Japanese Wiktionary. Thank you for your contributions! If you don't prefer to use Japanese, and when looking for further information, feel free to visit [[Wiktionary:編集室]]. Enjoy!}}</div> <small>もしかすると、ご存知のことばかりだったかもしれません。お目汚し失礼いたしました。</small>--[[User:Cookai1205|'''クカイ''']][[Special:投稿記録/Cookai1205|🍪]]<sub>([[User talk:Cookai1205|💬トーク]])</sub> 2022年7月26日 (火) 09:44 (UTC) fr4rhj6eu43ltnytp5eg9z0cm97okxa 別状 0 369024 1686941 2022-07-26T09:56:23Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|べつじょう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[べつじょう]]) #[[普段]]と[[ちがう|違っ]]た([[かわる|変わっ]]た)[[様子]]。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|べつじょう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[べつじょう]]) #[[普段]]と[[ちがう|違っ]]た([[かわる|変わっ]]た)[[様子]]。 19isrjwq36dbqgou7juvdui5f6p5zl1 別条 0 369025 1686942 2022-07-26T10:00:03Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|べつじょう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[べつじょう]]) #[[普段]]と[[ことなる|異なっ]]た[[事柄]]。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|べつじょう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[べつじょう]]) #[[普段]]と[[ことなる|異なっ]]た[[事柄]]。 5g881j3vvfxd21jz2847ollvh9xxm7p べつじょう 0 369026 1686943 2022-07-26T10:38:06Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{homonym}}=== [[Category:{{ja}}_同音異義]] '''{{PAGENAME}}''' *【[[別条]]】:普段と異なる事柄。 *【[[別状]]】:普段と異なる様子。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{homonym}}=== [[Category:{{ja}}_同音異義]] '''{{PAGENAME}}''' *【[[別条]]】:普段と異なる事柄。 *【[[別状]]】:普段と異なる様子。 2cq3ganw6vf1kwsm819bomx2dih8dyg 車窓 0 369027 1686944 2022-07-26T10:45:47Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|しゃそう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[しゃそう]]) #[[列車]]や[[自動車]]などの[[まど|窓]]。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|しゃそう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[しゃそう]]) #[[列車]]や[[自動車]]などの[[まど|窓]]。 kyqe0yb9phreg8t0uwd47mdc7l5mlyg 1686955 1686944 2022-07-26T11:15:25Z Mtodo 329 wikitext text/x-wiki {{also|車窗|车窗}} =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|しゃそう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[しゃそう]]) #[[列車]]や[[自動車]]などの[[まど|窓]]。 r7avyb7ninb8yysetv4owqzsundjki2 社葬 0 369028 1686945 2022-07-26T10:51:31Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|しゃそう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[しゃそう]]) #[[会社]]が[[喪主]]となって行う[[葬儀]]。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|しゃそう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[しゃそう]]) #[[会社]]が[[喪主]]となって行う[[葬儀]]。 4m6wzaqc3dgmd53nxhrcnydql22fl19 社叢 0 369029 1686946 2022-07-26T10:54:12Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|しゃそう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}(しゃそう) #[[神社]][[境内]]の[[杜]]。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|しゃそう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}(しゃそう) #[[神社]][[境内]]の[[杜]]。 7u80nnap3eghk1w6p9x4diybtqcgf9e umbupu 0 369030 1686947 2022-07-26T10:54:46Z エリック・キィ 27928 ページの新規作成: オロカイヴァ語名詞 wikitext text/x-wiki =={{L|okv}}== ===名詞=== {{head|okv|noun|cat2=木|cat3=ムクロジ科}} # [[w:ムクロジ科|ムクロジ科]][[w:ムクロジ亜科|ムクロジ亜科]]の[[高木]]。 ## ''[[species:Cupaniopsis rhytidocarpa|Cupaniopsis rhytidocarpa]]''<ref>{{Cite journal|last=Adema|first=Frits|authorlink=w:es:Frederick Arnold Constantin Basil Adema|year=1991|title=''Cupaniopsis'' Radlk. (Sapindaceae): a monograph|journal=Leiden Botanical Series|volume=15|number=1|page=159|url=https://repository.naturalis.nl/pub/508226}}</ref>。 ## ''[[species:Lepidopetalum xylocarpum|Lepidopetalum xylocarpum]]''<ref>{{Cite journal|last=van Welzen|first=P.C.|authorlink=species:Peter C. van Welzen|last2=Piskaut|first2=P.|last3=Windadri|first3=F.I.|year=1992|title=''Lepidopetalum'' Blume (Sapindaceae): taxonomy, phylogeny, and historical biogeography|journal=Blumea|volume=36|issue=2|page=462|url=https://www.researchgate.net/publication/277580524}}</ref>。 ## ''[[species:Rhysotoechia applanata|Rhysotoechia applanata]]''<ref>{{Cite journal|last=Etman|first=B.|authorlink=species:B. Etman|year=1994|title=A taxonomic and phylogenetic analysis of ''Rhysotoechia'' (Sapindaceae)|journal=Blumea|volume=39|issue=1–2|page=55|url=https://repository.naturalis.nl/pub/524709}}</ref>。 ===出典=== <references /> p3ji1pv9a3er791q6q5vcncnmwnnywp カテゴリ:オロカイヴァ語 14 369031 1686948 2022-07-26T11:06:27Z エリック・キィ 27928 ページの作成:「<div class="pathnavbox"> {{Pathnav|カテゴリ|言語|frame=1}} </div> {{Wikipedia|Orokaiva language|lang=en}} [[カテゴリ:言語|おろかいうあこ]] [[カテゴリ:パプアニューギニアの言語|おろかいうあこ]]」 wikitext text/x-wiki <div class="pathnavbox"> {{Pathnav|カテゴリ|言語|frame=1}} </div> {{Wikipedia|Orokaiva language|lang=en}} [[カテゴリ:言語|おろかいうあこ]] [[カテゴリ:パプアニューギニアの言語|おろかいうあこ]] ole3lchzasllgejk56vlfe318d9u19y カテゴリ:オロカイヴァ語 名詞 14 369032 1686952 2022-07-26T11:11:36Z エリック・キィ 27928 ページの作成:「<div class="pathnavbox"> * {{Pathnav|カテゴリ|言語|オロカイヴァ語|last=名詞}} * {{Pathnav|カテゴリ|品詞|名詞|last=オロカイヴァ語}} </div> [[カテゴリ:オロカイヴァ語|#めいし]] [[カテゴリ:名詞|おろかいうあこ]]」 wikitext text/x-wiki <div class="pathnavbox"> * {{Pathnav|カテゴリ|言語|オロカイヴァ語|last=名詞}} * {{Pathnav|カテゴリ|品詞|名詞|last=オロカイヴァ語}} </div> [[カテゴリ:オロカイヴァ語|#めいし]] [[カテゴリ:名詞|おろかいうあこ]] qg0lw7708o0i88lhker2ghiaplb9dpe 车窗 0 369033 1686956 2022-07-26T11:17:43Z Mtodo 329 新規 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:che1chuang1}} =={{zh}}== [[category:{{zh}}]] ==={{noun}}=== [[category:{{zh}} {{noun}}]] {{zhchars}} ({{unicode|chēchuāng}} 繁体字:[[車窗]]) #[[車両]]についた窓。[[車窓]]。 j6yduzpq7ipsm8mpwrvi5zortx448hy 車窗 0 369034 1686957 2022-07-26T11:18:42Z Mtodo 329 [[车窗]]を繁体字化 wikitext text/x-wiki {{DEFAULTSORT:che1chuang1}} =={{zh}}== [[category:{{zh}}]] ==={{noun}}=== [[category:{{zh}} {{noun}}]] {{zhchars}} ({{unicode|chēchuāng}} 簡体字:[[车窗]]) #[[車両]]についた窓。[[車窓]]。 7bvbzyoyomffc3dqacangfw0la1n0ld しゃそう 0 369035 1686961 2022-07-26T11:33:24Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{homonym}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] '''{{PAGENAME}}''' *【[[社葬]]】:会社が喪主となって行う葬儀。 *【[[社叢]]】:神社境内の杜。 *【[[車窓]]】:列車や自動車などの窓。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] ==={{homonym}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] '''{{PAGENAME}}''' *【[[社葬]]】:会社が喪主となって行う葬儀。 *【[[社叢]]】:神社境内の杜。 *【[[車窓]]】:列車や自動車などの窓。 6qchjdcipviwb6m91e32uimjg13au1r 休航 0 369036 1686962 2022-07-26T11:38:28Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|きゅうこう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachars}}([[きゅうこう]]) #[[船舶]]や[[航空機]]の[[運行]]が[[休止]]となること。 ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}}」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|きゅうこう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] [[Category:{{ja}}_{{noun}}_サ変動詞]] {{jachars}}([[きゅうこう]]) #[[船舶]]や[[航空機]]の[[運行]]が[[休止]]となること。 ==={{verb}}=== [[Category:{{ja}} {{verb}}]] {{日本語サ変活用}} rd2d1qzq9k24hkj7jplv97xph3yy0cl 救荒 0 369037 1686963 2022-07-26T11:49:17Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|きゅうこう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[きゅうこう]]) #[[不作]]や[[飢饉]]に[[くるしむ|苦しむ]][[民]]を[[救済]]すること。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|きゅうこう}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[きゅうこう]]) #[[不作]]や[[飢饉]]に[[くるしむ|苦しむ]][[民]]を[[救済]]すること。 8xvdbyv03mtqa995uhkx5ohmlcs5vug 飢饉 0 369038 1686965 2022-07-26T11:56:38Z がんばるぞ 83746 ページの作成:「=={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|ききん}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[ききん]]) #[[農作物]]の[[不作]]などにより[[食糧]]が[[不足]]し[[飢餓]]となること。 #[[物]]が[[不足]]すること。」 wikitext text/x-wiki =={{ja}}== [[Category:{{ja}}]] {{ja-DEFAULTSORT|ききん}} ==={{noun}}=== [[Category:{{ja}}_{{noun}}]] {{jachars}}([[ききん]]) #[[農作物]]の[[不作]]などにより[[食糧]]が[[不足]]し[[飢餓]]となること。 #[[物]]が[[不足]]すること。 c6ipj42g6k09xdle4mmbwr52v6ax87q