사용자:Airridi/유저박스/일본어방언바벨

위키백과 ― 우리 모두의 백과사전.

목차

[편집] 참고

[편집] 標準語

標準語 この利用者は自称ながら標準語母語です。




  • 標準語-1 : {{사용자:Airridi/OldBabel|標準語|0|この利用者は明らかに'''おかしな[[일본어|標準語]]'''をしゃべります。|일본어}}
  • 標準語-2 : {{사용자:Airridi/OldBabel|標準語|1|この利用者は'''すこしおかしな[[일본어|標準語]]'''をしゃべります。|일본어}}
  • 標準語-3 : {{사용자:Airridi/OldBabel|標準語|2|この利用者は'''なんとかまともな[[일본어|標準語]]'''をしゃべります。|일본어}}
  • 標準語-4 : {{사용자:Airridi/OldBabel|標準語|3|この利用者は'''[[일본어|標準語]]'''を'''自由自在'''に操ります。|일본어}}
  • 標準語-M : {{사용자:Airridi/OldBabel|標準語|M|この利用者は自称ながら'''[[일본어|標準語]]'''が'''母語'''です。|일본어}}

[편집] 北海道弁浜言葉

北海道弁 この利用者は自称ながら標準語母語です。




  • 北海道弁浜言葉-1 : {{사용자:Airridi/OldBabel|北海道弁|0|この利用者はさ、なーんも'''[[일본어|北海道弁浜言葉]]'''ば'''しゃべられない'''んだわ。|일본어}}
  • 北海道弁浜言葉-2 : {{사용자:Airridi/OldBabel|北海道弁|1|この利用者はさ、'''ちょべっと[[일본어|北海道弁浜言葉]]'''ば(話すわ/喋るんでないかい)。|일본어}}
  • 北海道弁浜言葉-3 : {{사용자:Airridi/OldBabel|北海道弁|2|この利用者はさ、'''なんぼかは[[일본어|北海道弁浜言葉]]'''ば(話すんでないかい/喋るっしょ)。|일본어}}
  • 北海道弁浜言葉-4 : {{사용자:Airridi/OldBabel|北海道弁|3|この利用者はさ、'''なまら[[일본어|北海道弁浜言葉]]'''ば(話すべさ/喋るっしょや)。|일본어}}
  • 北海道弁浜言葉-M : {{사용자:Airridi/OldBabel|北海道弁|M|この利用者はさ、'''[[일본어|北海道弁浜言葉]]'''ば'''母語'''(としてるっしょや/にしてるべさ)。|일본어}}

[편집] 仙台弁

仙台弁 この利用者は仙台弁母語でがす。




  • 仙台弁-1 : {{사용자:Airridi/OldBabel|仙台弁|0|この利用者は'''[[일본어|仙台弁]]'''ばなんぼも'''しゃべらんね'''んだよ、だーれ。|일본어}}
  • 仙台弁-2 : {{사용자:Airridi/OldBabel|仙台弁|1|この利用者は'''[[일본어|仙台弁]]'''が'''ちょっとおかしい'''んだってや。|일본어}}
  • 仙台弁-3 : {{사용자:Airridi/OldBabel|仙台弁|2|この利用者は'''[[일본어|仙台弁]]'''が'''まとも'''だっちゃ。|일본어}}
  • 仙台弁-4 : {{사용자:Airridi/OldBabel|仙台弁|3|この利用者は'''[[일본어|仙台弁]]'''が'''イギナリ'''うめぇ。|일본어}}
  • 仙台弁-M : {{사용자:Airridi/OldBabel|仙台弁|M|この利用者は'''[[일본어|仙台弁]]'''が'''母語'''でがす。 |일본어}}