사용자토론:Hatto

위키백과 ― 우리 모두의 백과사전.

환영합니다!

Hatto님, 안녕하세요! 한국어 위키백과에 오신 것을 환영합니다! 앞으로도 오랫동안 위키백과와 함께 해 주셨으면 합니다. 다음 문서들은 위키백과에 익숙해지시는 데 도움이 될 것입니다. 참고하세요.

또한 처음 오신 분들을 위한 길라잡이가 있습니다. 꼭 읽어 보시기 바라며, 토론 문서 등에 의견을 남기실 때는 로그인 상태에서 편집 창에 물결표를 이렇게 ~~~~ 네 개 이어서 써 넣으시면 자동으로 서명이 추가됩니다.

위키백과에 어느 정도 익숙해졌다고 생각하셨다면 이 환영글을 지워주세요.

If you cannot speak Korean, click here.

--hyolee2♪/H.L.LEE2006년 3월 27일 (월) 19:29 (KST)

목차

[편집] どの芸能人の記事を作ってもらいたいのでしょうか?

Xaosさんに日本の芸能人の記事を作ってほしいと依頼しましたが、どの芸能人の記事を作ってほしいのでしょうか? --hyolee2♪/H.L.LEE2006년 3월 27일 (월) 19:40 (KST)

日本語版でも同じアカウントで活動しているLERKです。さて、Xaosさんのノートページで返事を催促されるような書き込みをされていましたが、いつでも対応できるわけではないと思います。Xaosさんはここの管理者をやっていらっしゃいますが、ボランティアでウィキペディアに参加していることに変わりはないわけですから、気長に待ちましょう。
LERK (회화 / 기여) 2006년 4월 11일 (화) 00:57 (KST)

[편집] 후지텔레비?

후지 텔레비전에 대한 넘겨주기 문서인 후지텔레비는 아주 어중간한 문서 아닐까요? 완전히 일본어식인 후지 테레비도 아니고, 그렇다고 한국어, 또는 영어식인 후지 텔레비전도 아니고요. -- Wikier 2006년 4월 18일 (화) 23:06 (KST)

[편집] 기계 번역

안녕하세요? 번역기는 사용하지 말아주세요. 직접 번역하시거나 서술해주시면 감사하겠습니다. 덧붙입니다. 기여하신 내용을 보니 대부분이 일본위키백과의 것을 번역기를 이용해 작성하셨던데.. 글을 다듬거나 직접 서술해주세요. -- Allen R Francis 2006년 4월 22일 (토) 00:35 (KST)

hi there? dunt use translation machine as you translate article. plz translate or write it for yourself. and, articles you wrote were written by translatation; plz write for yourself or polish your writing. thanks. -- 2006년 4월 22일 (토) 00:53 (KST)

[편집] Wakarimashita

I tried to write this article in Japanese, but as I am out at now, and the computer which I use just now is not mine, I could not write this article in Japanese (especially in Japanese Character.) I understood what you want me to do. I want to accept the translation. However, I was so busy now that I cannot do anything but just work (泣). Whenever I finished my work, I'll translate those documents. Thanks for reading, and have a nice day! :) -Airridi 2006년 4월 24일 (월) 22:01 (KST)

[편집] Hatto님

장윤정 관련 번역 완료 했습니다. -Jungyd71fs 2006년 5월 31일 (수) 22:28 (KST)

[편집] 일본어 고유 명사에 관해

일본어 고유 명사는 한국에서 정한 방식에 따라서 주십시오. 맞는 표기법이 모르시면 아래의 분류들을 참고로 삼아 주십시오.

韓国では一応、日本の五十音をハングルで表記する場合にどのように表記するのか、定められています(詳しくは上記の分類などをご参考になさって下さい)。しかしながら実際には、自国で定めておきながら、それと異なる表記法も多用していますし、そちらの方が実際の発音に近い場合もままあります。それでもWikipediaに限って言えば、表記法に何かしらの基準がないと、一つの百科事典としてのまとまりがなくなってしまいますし、閲覧・検索なさる方々も不自由だと思います。あくまで私の推測ですが、そのような理由で他のユーザーさん方も表記法を統一されているのではないでしょか。"히라이 켄"のように表記したいお気持ちも分かりますが、ここは周囲の状況に併せるのが得策だと存知ます。 Saja 2006년 6월 5일 (월) 19:37 (KST)

ちなみに俺は朝鮮語が全く分からないんですが、表記の差異でどのように違うのですか?そしてja:ガンズ・アンド・ローゼズja:エアロスミスなど、洋楽のハードロックに強い関心を寄せている俺だけあって、:en:Guns N' Roses|Guns N' Rosesのように英語版にリンクさせているページがあったためハングル表記をさせてもらいました。ハングル表記に関しては[1]を参考に記しました。(그린 데이 건스 앤 로지스 에어로스미스)ついでですが、できればこれらの欧米のロックバンドの記事も作成して頂ければ誠にありがたく思う限りです。そしてSajaさんへのメッセージで一番伝えたい本件なんですが、ミュージシャンとは全く関係ない記事で申し訳ありませんが2004年に手鏡でスカートの中を覗いたとして逮捕された経済学者の植草一秀や韓国でも大人気の日本人女優笛木優子(韓国名:ユミン)の記事が存在するのですが、植草の記事についてはおそらく機械翻訳っぽく、ユミンのに関しても加筆した文を訂正してもらいたいと思っています。植草のは問題になった例の事件についてもSajaさんの「出来る限り」で結構なので加筆しておいて頂けませんか?--Hatto 2006년 6월 10일 (토) 23:56 (KST)

第三者にも話の流れが分かるよう、お返事の内容を移動させて頂きました(日韓両言語にお詳しい方の目に留まれば、助言などが頂ける可能性もありますので)。
まず最初に、ここ1ヶ月ほどWikipediaにアクセスする時間もなかったもので、お返事が遅くなってしまいました。申し訳ありません。
英語のハングル表記に関しては、私も詳しくは存じておりません。最近はYahoo! Koreaを主に参考にしております。また、”건즈앤로지즈””건스앤로지스”と表記しますと、「ゴンスエンロジス」のように「ス」が無声音になってしまいますので、”건즈앤로지즈”の方が近いと思われますYahoo! Korea でもこの表記になっています)。しかし、その他のバンド名も分かち書きするか否かなど、かなりの揺れがあるようですので、未設立の項目に関しては注意が必要と考え、また、韓国内での知名度なども分からないため(日本版でも項目が立たなそうなものに関しては英語版に貼っているケースがありますので)、英語版にリンクを貼っておりました。今後、異なる表記で項目が設立された場合は、適宜修正して下さると助かります。私も気付いた範囲で直していきたいと思っております。
日本語の表記に関しては、ハングルが全く読めない方に説明するのは難しいのですが、例えば「か」の音は通常は”카”ですが、語頭の場合のみ”가”になるのです。従って、平井堅の「けん」は”켄”ではなく、”겐”になります。韓国内でも”켄”と表記することもしばしばあるようですが、先日申しましたように、Wikipediaでは多くの方々が正式な表記法を用いていらっしゃるので、既存の日本人の項目を参考にご注意頂ければと思います。もう一点挙げるならば、「つ」を”츠”と表記しているケースも多いのですが、正式なものは”쓰”です。この2点のみご注意頂ければ、翻訳機を用いていらしても、日本語の固有名詞に関しては、ほぼ正確な表記が可能になると思います。
最後にご依頼の件ですが、友人からの依頼も厳選して引き受けている状況ですので、正直申し上げてHattoさまのご希望を叶える時間は到底ございません。本当は初期の頃に書いた記事への加筆も行いたいのですが、それもあまりできていない状態ですので……。また、基本的にお受けする基準として「あまり複雑な内容ではないこと」、「自分自身にもある程度の興味や予備知識があること」を目安にしております。Hattoさまのご依頼内容は、押並べて私にとってリアルタイムのものではなく(植草一秀や笛木優子は最近の方々ではありますが)、Rats & Starの韓国版も内容を摑むことすら四苦八苦致しましたので、もうこれ以上はお受けでき兼ねます。私より韓国語の上手な方はいくらでもいらっしゃいます。申し訳ありませんが、どうか他の方にご依頼下さい。 Saja 2006년 7월 3일 (월) 15:21 (KST)

[편집] Brian May

(下の文章は翻訳機を利用した機械翻訳だからぎこちないとしてもご了解願います.)

Brian Mayに関する文で Honda Minakoに対する項目を ¥"関連項目¥"という名前の下に別に抜いて置かなければならない理由が分からないです. 英語版 Wikipediaでも trivia 程度に取り上げている内容で, 現在 Brian Mayに対する詳しい内容を翻訳しておかない時点ではもっと必要ないと考えられます. Honda Minakoに対する参照は今後 Brian Mayに対するもっと詳しい敷衍以後英語版の Trivia 程度に追加しておけば充分だと思います. 端的に, 現在 Honda Minako 外に特別な関連項目が存在しないことを見られないですか? 韓国語 Wikipediaに対する愛情は感謝スリー来るがまだその項目は時ではないというつもりです. 私が現在 Brian Mayを少しずつ視訳中だからあの時までは文全体の調和のためにそのまま差し置くことが正しい見ます. それでは楽しい一日になってください.

--Hnc197 2006년 7월 29일 (토) 23:39 (KST)

[편집] 遅くなって申し訳ございませんでした

自分のいろんな事情で早く作られなかったので申し訳ございませんでした。留学とかについてさまざまなことが起きてきて自分を失ってしまいました。僕の日本語があんまり上手ではないので、一気に全部やっちまうことはずいぶん無理かもしれませんが(今書いたこの文書も幼稚でどっても恥ずかしいですが)だんだん時間ができる限りやろうとしています。いままで待たせてどうもすいませんでした。これからがんばります。-airridi